発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 6 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
63 | 11 | 2021年11月11日 11:38 |
![]() |
88 | 5 | 2021年11月9日 13:43 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2021年11月9日 03:46 |
![]() |
20 | 3 | 2021年11月8日 23:34 |
![]() |
28 | 5 | 2021年11月8日 15:05 |
![]() |
8 | 1 | 2021年11月7日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー
現在ソフトバンク版のシムフリー端末pixel3XLをソフトバンクの契約で使用しています
端末は当時2年程前にソフトバンク版のシムフリー端末としてヤフーショップで買いました
今回グーグルストアーでpixel6 を購入しました
そこで今使用しているpixel3XLに入っているSIMカードをそのまま入れて問題なく利用できますでしょうか?
端末は来月あたりに届く予定なのですが上記の質問が無理でしたら何か方法があれば教えて下さい
宜しくお願い致します
書込番号:24435005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクは特殊でIMEIロックがかかるので、恐らくソフトバンクのPixelを使用との事ですがそれからグーグルストアで購入されたPixel6にはSIMをさしても通話はできるがモバイルデータ通信が恐らくできません。
SIMをフリーSIMに交換すれば問題ないと思います。(Fシム)
SIMに(F)と記載ございませんか?
書込番号:24435059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>goldwin33さん
>pixel3XLに入っているSIMカードをそのまま入れて問題なく利用できますでしょうか?
android用のSIMカードなので5Gが使えないだけでpixel6で問題無く使えます。
書込番号:24435131 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ソフトバンクには数多くSIMが存在します。
大まかにソフトバンクのAndroid用とソフトバンク以外のAndroid用があり、それに当たるものがFSIM(フリーSIM)です。
よくあるのがソフトバンクでGalaxyが使えないとショップさんが言いますがこのFSIMを使うことで使用可能です。
最近は、FSIMの存在すら知らないショップ店員さんが多いです。ちなみに一般の代理店では在庫すら持っていないところがほとんどです。直営店なら必ずあります。一般的にショップさんは新規、機種変、乗り換えが主体なのでこのFSIM自体需要がないので在庫を持っていません。
3G、4G、5Gに関しては端末と契約先キャリアの問題なので割愛します。
書込番号:24435422 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>goldwin33さん
ソフトバンクにとって「Pixel」という端末の扱いが特殊なのか?ソフトバンクで購入した「Pixel」に入れるSIMが特殊なのか知りませんが、うちの嫁がスレ主さんと同じような感じです。
嫁の場合、2年ほど前にソフトバンクで購入した「iPhone」を「Pixel3a」に機種変しました。
で保証が切れてからパネルに不具合出たので、修理せず私がPlayストアで購入した「Pixel3」(当然SIMフリー)が余ってたので、それにSIM刺して使っています。
ソフトバンクの「+メッセージ」アプリなんかも問題なくインストール出来ています。
料金プランも、オンラインで見直して「ミニフィット+」にしたので「Pixel6」なんかだと「5G」も使える気もしますが残念ながら「5G」を掴める端末ないので試せてません。
書込番号:24435452
6点

SIMフリー版のPixel6はSoftbankも販売している端末なのでSoftbankのandroid用のSIMカードで問題なく使えます。
imeiで判別しています。
他のSIMフリー端末、他のキャリアの端末は>家電ワクワク隊さんが仰る通りですが、Pixelは特殊なので使えるだけです。
auもPixei5 6はau4Gプランで使えないのも同じ理由です。
ちなみに、SoftbankオンラインショップでSIMカードの交換は可能なのです。
以前の様にショップに行って在庫が無い、F SIMカードを知らない等のトラブルは無く簡単に交換可能です。
書込番号:24435470 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

pixel3XLに入っているSIMカードとpixel6 に入るSIMカードの種類は同じなんでしょうか?
というのもpixel3XLはnanoSIMカードでpixel6 はnanoUSIMカードだから無理なんじゃないかと小耳に挟んだものでして…
端末はソフトバンクでの購入予定ではないので問い合わせても教えてもらえませんでした
ですので追加で質問させて頂きますので宜しくお願いします
書込番号:24436106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>goldwin33さん
上記でも書いていますが、
pixel3XLのSIMカードで問題無く使えます。
もしダメだったら、SIMカードを交換すれば良いだけです。
https://www.softbank.jp/online-shop/special/products/lineup/sim/?agncyId=sbm
オンラインショップで交換可能です。
書込番号:24436155 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>goldwin33さん
参考になるか?わからんけど、おかあちゃんのソフトバンクで契約した「Pixel3a」のSIMを取り出して「Pixel3」に入れてセットアップした時に撮ったSIMの写真です。
SoftBankとしか印刷ないんだよね。後は数字の羅列のみです。
まぁ、99.9%(スリーナイン)使えると思う。
責任はとられんけど(笑)
書込番号:24436182
8点

皆さんありがとうございます
大変参考になりました
無事に出来そうなので良かったです
最後にもう1つだけ質問なんですがpixel6 は前機同様デュアルシム対応ですけどDSDVとして使えますでしょうか?
グーグルのホームページだとpixel5やpixel4はDSDVには対応していないと表記されていますが実際には使用できるみたいなのでpixel6 も表記はありませんが使用できるのかと思い質問しました
実際に使用している方や分かる方がいましたら教えて下さい
何度も質問してすいませんがお願いします
もし大丈夫であればnanoSIMはソフトバンクでeSIMはドコモで利用しようと思っています
もしかしたらeSIMは楽天モバイルにするかも知れません
書込番号:24438587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>goldwin33さん
Pixel6は物理SIMとeSIMに対応してるのでDSDVで利用可能です。
>ソフトバンクでeSIMはドコモで利用しようと思っています
可能です。
オンラインショップからeSIMカードの発行可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/uimcard/esim/
私も他の端末で、ドコモ、au、楽天でeSIMを利用していますがドコモが一番発行て続きが面倒かな?
楽天でも可能なので、購入したらご自身で試して見てください。
書込番号:24438898 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私にとっては全てがベストアンサーでありますが選択できる数が限られていますので勝手ながら選ばせて頂きました
また何か困った時には頼らせて頂くかも知れませんのでその時は宜しくお願いします
ご回答頂いた皆さま親切丁寧にありがとうございました
書込番号:24440665 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

そんな事がスマホ購入の決め手になるなら日本製のスマホにした方が幸せになれると思うけど・・・。
書込番号:24435505
14点

>>ベノム825さん
日本製だからと言って、サムスン部品が入っていないわけじゃない。
何から何まで純日本製の製品なんか皆無。
書込番号:24435510
15点

Pixel6について今の所私が調べた範囲では下記のようになります。
・SoC→Google製のTensorだが、Samsungとの共同開発製品になる模様。製造もSamsung
・カメラ→アウトカメラの広角側がSamsung製(超広角はSony製)
・ディスプレイ→Samsung製の有機EL
この他メモリ(RAM)とストレージ(ROM)についても、Samsung製が使われている可能性は高いでしょう(マルチベンダーで他社の物も使用している場合がありますが、SamsungはDRAMやフラッシュメモリの最大手ですので全く使われていない可能性は低いと思います)
私がちょっと調べた範囲でも少なくともこれだけの大物部品にSamsungが採用されている可能性があり、それ以外にもあって不思議ではないです。
書込番号:24435859
20点

なぜ品質トップのSamsungを避けるのか全く意味不明なんですが上の方も書いてる通り、どこ製だろうがコンピューターを買うともれなくSamsungの部品がついてきますよ。
それくらい品質もシェアも高いので。
書込番号:24437449 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

今のスマホは部品を製造できるメーカーが限られるのでSamsungの比率が高くても不思議ではないかと。
Samsungは国が国策で支援して性能と価格勝負で競合他社(日本企業など)を潰してきて今の地位にいます。
中国にはその手は通じないので徐々に苦戦していますが。
SoC
5nm スマホ向けSoCを製造できるのはTSMCかSamsungぐらい。
ARM Cortex-Xが製造しているのは現状Samsungだけ。
GoogleがCortex-Xを選択した段階で、Samsung一択となる。
AppleのSoCも当初はSamsungと共同開発。経験を積んだ後にSamsungから独立。
Googleも同様の流れと予想。
ディスプレイ
スマホ用の有機EL(OLED)を選択した時点で、2020末ではSamsungが市場の9割で残りはほぼ中国勢。
現在は中国勢の攻勢でSamsungは6割程度になっているけど。
現状でもSamsungと新興中国勢。どちらを選ぶかというのはGoogleの立場だとSamsungしかない様な。
日本メーカーが競争に入れているのは、カメラモジュールのソニーとフラッシュメモリのKIOXIAぐらい。
KIOXIAとWDの合併で揉めているけど合併できなかったら、韓国勢、中国勢に負けるだろうなぁ。
書込番号:24437667
14点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
付属のケーブルで30w充電は出来るでしょうか?
usbアダプターはpps?対応の65wのアンカーのやつを買いました。
ケーブルも新しく新調した方が良いのでしょうか?
書込番号:24436954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:24437074
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
Huawei p30 pro からの乗り換えで、いままで2年間Huawei health で蓄積したデーターを引き継ぎ使いたかったのですが、Huawei Health アプリはインストールできるものの.
Huawei watch GT2 接続できません,😭😭😭😭
解決手段ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授願います。
書込番号:24436332 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>masa yanさん
ヘルスケアアプリのバージョンはどうなっていますか?AppGallery経由でインストールした最新版は12.0.10.305でした。このバージョンを使い、Android 12のPixel 3aでHUAWEI Band 4と接続する事ができました。
HUAWEI P30 ProのBluetoothをオフにしてから接続を試してみてはいかかでしょうか?過去にペアリングした機器がある場合、正常に接続されない可能性はあると思います。
書込番号:24436436
8点

>masa yanさん
こんばんは!!
私は下記でHUAWEI GT2の使用に成功しました。
まず最初に、HUAWEI、AppGalleryをインストールする必要があります。
そこからHelthで引いてヘルスアプリをインストールします。
そこから、HMSコアをインストールします。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24436641
8点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

グーグルフォトで写真を表示して、画面下の「編集」→画面一番下、右の「ツール」を選択すると「消しゴムマジック」が表示されます。
書込番号:24435276
6点

ありがとうございます。
ただ僕の端末にはツールすら無くて??
他の写真だとツールが出てくる物も有りますが
消しゴムマジックの項目は無いんですよね??
なんでだろ〜??
書込番号:24435576 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あらら、消しゴムマジック、ないですね。
アプリの更新をしてみたらいいかもしれません。
それでもだめなら、一度アンインストールをしてから再インストールしてみたらなおるかもしれません。
書込番号:24435799 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


よかったです!
書込番号:24436013 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
前のスマホでは車内のモニターにHDMIドングルレシバーを取り付けて、ミラーリングしてましたが、pixelでは出来なくなってしまいました。
pixelではmirrorcastは対応してなくchromecastでミラーリング出来ないようです。
chromecastに対応してるHDMIドングルレシバーはありますか?
あればおすすめの物を教えていただけると助かります。
4点

ChromecastデバイスもMiracastに対応していません。Pixelで可能なのはChromecastによるミラーリングです。
https://support.google.com/pixelphone/answer/2865484?hl=ja
書込番号:24435161
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)