発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 6 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2022年3月30日 20:55 |
![]() |
6 | 2 | 2022年3月30日 20:53 |
![]() |
34 | 4 | 2022年3月20日 08:56 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2022年3月12日 17:28 |
![]() |
58 | 7 | 2022年3月3日 20:41 |
![]() |
18 | 2 | 2022年2月28日 00:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
5ちゃんねるや爆サイを開いた時に
それぞれ専ブラのchmateや爆リーで開くようにするにはどうすればいいのでしょうか?
前のスマホでは自然と専ブラで開きますか?と選択肢が出たのですが
Pixel6はそのままChromeで開いてしまいます
書込番号:24661077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己解決しました。
失礼致しました。
書込番号:24661115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自己解決して、リンクを専ブラアプリで開けるようになりました。
お騒がせしました。
書込番号:24666775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
アプリ起動からホームに戻った際、プチフリーズが発生しています。
1秒くらい経たないと、タップ操作を受け付けない状態になります。
本件、解決策お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:24671374 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

pixel luncherでも、フリーズ起きるので、バグかと、
アップデートを待つしかないです
書込番号:24672546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
auショップで購入した時にノートンを進められ入れました。
「お客様は買ったら長く使われる感じの方ですから4年分入れときますね」と。
今迄iPhoneで今回初めてのandroid。
が、しかし後々スマートパスの方でもセキュリティーあるし、PCのノートンも使えるし・・・と思い返金手続きしました。
セキュリティーソフト入れなくてもpixelのセキュリティーもあるじゃん!と。
あえてセキュリティーソフトもろもろ入れなくても、pixelの中のセキュリティーでも全然大丈夫でしょうか?
初androidスマホなので分からない事ばかりの質問ですが教えて頂けたらと思います。
13点

Pixelシリーズは月々アップデートが配信されます
それをアップデートしてればセキュリティアプリは必要無いと思います
書込番号:24642336 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>peetobeetoさん
昨今のセキュリティのトラブルの多くはアプリを入れてしまう事よりも、フィッシングメールを真に受けて、偽サイトにログイン等してアカウントIDやパスワードを盗まれる事です。
そういったフィッシングメールに騙されないよう日々注意できるなら、セキュリティアプリは不要です。
これについてはAndroidもiPhoneも同じです。
書込番号:24642350
10点

要らないと思えば入れなければいいし、必要と思うなら入れればいいだけの話。
個人的には、パソコンでノートンをお使いのようですから、余っているなら入れておけばいいと思うけど。
まぁ、自己判断。他人の意見は関係ない。
書込番号:24642360
2点

私は、ウイルスバスタークラウド入れてるわ
特段不自由も不具合も無いわ
安心感かしら
書込番号:24658305 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
auでPixel6を購入検討中です。ドコモのSIMで利用予定です。
自分なりに調べてはみたのですが、Googleで販売している端末と全くの一緒のため制約はない認識です。
Googleから購入した端末では、ドコモSIMを使ってドコモメールも使えるとネットに書かれていました。
しかし、auから購入した端末ではドコモメールが使えるかまでは言及されていませんでした。
auから購入した端末でもドコモメールは使えますでしょうか?
既に使っている方やご存じの方がいればご教授ください。
また、Googleから購入した端末と比べauから購入した端末ならではの制約などがあれば教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。
3点

>価格知りたい君さん
SIMフリー端末でドコモメールは利用可能です。
auから発売日されているPixel6、他のau端末でも利用可能です。
Playストアからドコモメールをダウンロードしてdアカウントでログインするのが一番簡単です。
gmail、フリーメールからでも利用可能です。
Pixelは、SIMフリー版、キャリア版の違いはありません。
iPhoneと同じです。
違いはないので、販売先が違うだけです。
書込番号:24644795 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>α7RWさん
ありがとうございました。
au端末でもドコモメールが利用可能だと知り安心できました。
また、gmail、フリーメールからでも利用可能なんですね。
大変参考になりました。
書込番号:24645677
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
気に入ったケースが見つからないのと、画面内指紋認証の精度が悪くなるとのことで、ケース・フィルムなしの使用を検討しています。
(落としたらさすがに割れそうですが)傷のつきやすさはいかがでしょうか?
書込番号:24622431 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>人と被らない名前さん
ケース、フィルムを付けないで使えばそれなりにスレ、キズ、打痕等は出来ますよ。
特にカメラ部が凸入るのでキズは出来るでしょうね?
気にならないなら、ケースを付けないでも問題無いと思います。保険を使って交換するなどを使えば問題ないかと?
デザインの良いケースが無いので、純正のケース付けてます。
カメラ部が凸入るのでケースは厚くなりますが!
書込番号:24622519 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

今までの機種もフィルムやケース使ったことは無いです
落とせば割れるかもしれないし割れないかもしれません
その人の使い方と運だと思います
私は割れたら買い換えるだけなので
書込番号:24622711 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

はじめまして。真夏の雪と申します。
ケースは落下した時の傷や破損を防止するために使用していますが、保護フィルムは使用していません。
アップデートで指紋認証の精度は改善したとはいえ、今さら保護フィルムを貼る気にはなりません。
書込番号:24622779 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

両方なしで使っている人は居るでしょう
片方だけ使っている人も居るでしょう
両方使っている人も居るでしょう
書込番号:24623177
3点

過去の機種ではフイルム使ってましたが、最近は使ってません。
時間たつと剥がれてくるし、必要性もあまり感じないので。
ケースはSpigen Rugged Armorを使ってます。
手帳型は嫌なので。
画面やカメラより少し縁が高いので、机に置いても傷付きにくいです。
書込番号:24625251
8点

ケース使おうが使わないだろうが
個人の自由やしノー
書込番号:24630557 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます!
結局、薄型の保護フィルムと透明のハードケースを購入しました。
3日くらいだとそんなに傷はつきませんでしたが、やっぱり落としたら怖いので。
書込番号:24630730
6点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
購入1ヶ月程から、マイクが音を拾わなくなりました。
そのため電話(スピーカーモードは使用可)、レコーダー等が出来ず、またソフト・ハードどちらの原因かわからない状態です。
同様の現象で解消に繋がる方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
Googleサポートにも相談した結果、端末初期化を勧められましたが、最終手段にしたいので...。
書込番号:24594135 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私の端末もマイクが使えなく、スピーカーモードと動画撮影時のみマイクが反応している状態でした。。
初期化をしても改善しなかったので、キャリア店舗経由で修理にも出しましたが改善せず、今はメーカーに問い合わせている最中です。
もし同じような現象で解決できた方がいましたら、教えていただきたいです。
書込番号:24624058
11点

>sai2797さん
コメントありがとうございます。
同じ現象ですね...。
端末初期化でも直らないとは困ったものですね( .. )
続報が入りましたら、コメントいただけると幸いです(u_u)
書込番号:24625001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)