発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 6 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2022年8月21日 16:34 |
![]() |
20 | 5 | 2022年7月21日 02:06 |
![]() |
4 | 3 | 2022年6月22日 18:03 |
![]() |
52 | 6 | 2022年6月13日 10:32 |
![]() |
40 | 12 | 2024年2月22日 11:25 |
![]() |
26 | 7 | 2022年5月29日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
【困っているポイント】ホームページで設定、Gmail、メッセージ、カレンダー、playストア、フォトが知り黒画面になっています。
line、fakebook棟はカラーです。
【使用期間】2021ね11月から
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】先日までは全てカラーモードでした。凡てカラーに戻すのはどうすれば良いか教えて下さい。
1点

設定から壁紙とスタイルでテーマアイコンをオフにするとなおります
書込番号:24887079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
まだ使用して2ヶ月になりますが、この前同僚から通話中に音が漏れてると言われました!以前使用してた
TORQUEG03の時は言われなかったのですが 確かにこの機種は音漏れしてます。みなさんは音漏れ大丈夫なのでしょうか?何か設定でもあるのでしたら教えていただけないでしょうか? それとも機種変しかないのでしょうか?
書込番号:24839382 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

下げても一緒でした。周りが静かな場所だと特に漏れててジロジロ見られます。
書込番号:24839690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定ではなんともならないのです
自分のもってるのはそこまで音漏れしてる感じはしないのです
ただこれ不具合面ですごく個体差の大きい端末だと思ってるのです
なので交換したら良くなる可能性はあるのです
書込番号:24839721 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

前に使われていた機種は画面を振動して音を伝えるスピーカーだったようで、耳をしっかりつけて会話されてたと思うので、周囲への音漏れは少なかったのかもしれません(実際に使っていたわけではないので想像ですが。)
pixel6は受話スピーカーの位置が上のコーナー部分にあるので、耳にあたっていなくて、空間に音が漏れてしまうのかもしれないですね。
ですから、耳を当ててスピーカーを覆う部分をかなり上のコーナーあたりに持ってくと少しは音漏れがしにくくなるかもしれません。
書込番号:24840847
3点

耳スピーカの穴に耳の中心を吸盤のように押し付けてカバーする
書込番号:24842930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
先日AUでこちらを購入して、おサイフケータイを使用しようとしたところ、
アプリを起動して、次へをタップしたらエラーが出て
処理できませんでした
しばらくしてから、または端末を再起動してから再度操作してください。
もし、ICカード問うが近くにある場合は話してから再度操作してください
(030205)
と出てそこから進めません。
再起動や端末の初期化、NFCのオンオフとかいろいろ試してもだめでした
不良品でしょうか?
ネットで検索しても同様の症状が見られなかったためご存じでしたら助けてください。
2点

pixel6でおサイフケータイ不良は定番の不良なのです
ショップ行きなのです
書込番号:24793372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりショップで交換になりました。
交換品が取り寄せのため、2度行くことになりました。
交換品はその場でおサイフケータイも無事動くのを確認してから帰りました。
コメントどうもありがとうございました。
書込番号:24805750
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
はじめまして
現在、Pixel6 を検討中ですが、
キャリア版を購入された方に質問です
プリインストールアプリでキャリア固有のアプリが多かったりしますか?
再インストールしたらキャリア固有のアプリがキレイさっぱり削除されたりしますか?
いつも最初の不要なアプリを削除するのが面倒なのであまり多いようだと、Googleストアで購入しようかと思います
お時間ある方、よろしければご回答をお願いします
書込番号:24789136 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>プリインストールアプリでキャリア固有のアプリが多かったりしますか?
>再インストールしたらキャリア固有のアプリがキレイさっぱり削除されたりしますか?
Pixelはそういうのないし、キャリア版と直販版の本体の仕様は一緒だよ
書込番号:24789234
13点

どうなるさん
早速のご回答ありがとうございます
とても参考になりました
ありがとうございました
書込番号:24789277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24752499/
ピクセルはプラスメッセージが入ってないのでプリインアプリはないのです
ただしauSIMを入れて初期設定をするとauアプリが3つ入ってくるのです(拒否可能)
なおSIMロック解除義務化後auのいわゆるプリインアプリで消せないものは
au版プラスメッセージのみなのです
ドコモソフトバンクは知らないのです
書込番号:24789359
16点

GALAXYとピクセル6でしか試してませんのですが
初期設定時に後発で入ってくるアプリはすべて削除可能なのです
唯一au版プラスメッセージは削除できないのです
実はGALAXYS21だとMyauアプリとかが消せないのですが
おそらく去年10月以降の発売端末は全部上記の仕様と考えているのです
書込番号:24789391
7点

SIMフリー版をYmobileで使ってますが、アプリは何もダウンロードされないようです。
なお、初期設定で使用中の端末と接続してデータ移行すれば、余計なものははいりませんけど。
書込番号:24789446
7点

>國見タマさん
>どうなるさん
お礼が遅くなり、申し訳ありません
ご回答頂きありがとうございます
特にキャリア版でも問題なさそうなので、参考にさせて頂き、
購入したいと思います
書込番号:24791156
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
すみません検索してもなかなか分からず、使われている方、良かったら教えてくださいm(_ _)m
現在UQモバイルとauのSiMがあったので、両方で設定してみました。
初めにSMSはプラスメッセージで設定してあったのですが、使っていると設定し直してくださいと、設定画面になってしまいます。(送信は出来てても、受信が出来てませんでした→メインサブ共に)
そのため、元のメッセージアプリに戻しておいてますが、こちらもサブの番号のSMSは入ってこない仕組みでしょうか?
書込番号:24760015 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分同じ環境pixel6とauuq契約持ってるのです
別に普通にどっちもプラスメッセージのSMS受信使えるのです
デュアルSIMってもしかしてどっちも物理SIMかどっちもesim使用で入れかえてるのではないのです?
それだったら入れかえのたびに初期設定に戻されて当然なのです
それ以外だったらちょっとわからないのです
書込番号:24760037 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

早速有難うございます。auが物理SIMでUQがeSIMです。別の端末から、それぞれの番号宛にメールをテスト送信してみたら受信出来ずで、番号の確認をお願いしますの画面になってしまってました。國見タマさんは出来ているんですね!再度、初期化して設定してみます。
書込番号:24760064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

國見タマさん、すみません、プラスメッセージの設定はメインの電話番号の登録をしておけば大丈夫でしょうか?サブの電話番号での設定も合わせて出来たりするものですか?
色々と申し訳ないのですが、分かるようでしたら教えてくださいm(_ _)m
書込番号:24760072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

送信元がSMSだったら絶対できるはずなのです
LINEの認証SMSはどっちも飛んできたのです
送信元もプラスメッセージだったら画像の通りになるのです
SMSではないプラスメッセージの同時受信はできないのです
書込番号:24760079 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

もしかして上記の状況で送信側プラスメッセージアプリから
てすと2に送信した場合にSMSにならずエラーで
弾かれる可能性はあるかもしれないのです
上記の状況でもLINEの認証はどっちにも飛んでくるので
SMS自体が使えないということはないのです
書込番号:24760090 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

何度も有難うございます。再度してみたのですが、UQ(eSIMメイン)の番号だと何故かまた再認証の画面に戻ります。auの番号で設定してみます。また様子みてお返事させていただきます。本当に有難うございましたm(_ _)m
書込番号:24760120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再度やってみると、UQの番号で設定が上手くできて受信出来たのですが、そうするとauへのメッセージが入ってこないのです。プラスメッセージから送ってるからでしょうか…
他のSMSによる認証であれば受信してくれるのかもですね💦
どうも有難うございましたm(_ _)m
書込番号:24760152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初に答えを述べますと
au物理でUQesimの場合でUQをプラスメッセージの番号にしたい場合
au物理シムを無効にした状態でDL(wifiでしてもOK)およびプラスメッセージの初期設定をすればいいのです
そのあとでauを有効にしても何も変わらないのです
プラスメッセージアプリはおそらくDLする際にデータ通信側に
設定されている電話番号をアプリに書き込んでるのです
この番号をAとするのです
またおそらく初期設定の認証時になにか認証に使う通信をしているのです
この時にはpixel6の場合物理SIM側の番号に対して行っているのです
この番号をBとするのです
このAとBが一致していないと使用できないのです
デュアルシム端末の場合それを踏まえて設定をする必要があるのです
一番最初に書いたようにDL設定すればUQ番号で使えるのです
書込番号:24760178
6点

au物理シムさしたままでいいので設定で無効にした状態でアプリDL(wifiでしてもOK)
およびプラスメッセージの初期設定まで終了→auを有効に戻す
これでau側にLINEの認証番号飛んできたのです
これ以外でDLや設定した場合バグってる可能性があると思うので再インストールでやり直したほうがいいと思うのです
書込番号:24760202
8点

SiMを無効にしてからアプリを入れると、しっかり活動するようになりました。認証画面に戻ることは無くなりました。まだ他の認証等は試してないのですが、プラスメッセージからサブへは無理なようですね。。でもしっかりメインの番号で登録できたので助かりましたm(_ _)m本当に有難うございます!
書込番号:24760576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デュアルSIMしないから
わかんない
書込番号:24767938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、おれmoto g52jでデュアルSIM運用
docomo + mineo でSMSはmineoに設定してたから
もうdocomoのSMSは受信できんのや...
だってもう一台のスマホからプラスメッセージ
どっちの番号にも送ったのにdocomo受信せえへんやんって
思っていたのだけど、
そもそも「SMS」で送信せずに
「プラスメッセージ」で送信したから
docomoの方は届いていないだけなのか?
家に帰ってから、SMSで送るように考えなきゃな
書込番号:25632217
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
au版Pixel6 SIMフリーを購入検討中です。
ワイモバイルで運用予定なのですが同じ状況で使用されている方がいましたら電波状況(アンテナ表示、繋がりやすさなど)をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:24729040 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

地域差あるでしょうから、ある程度絞ったほうが、コメント付きやすいかも。
都道府県市区くらいには。
書込番号:24729046
2点

Pixelシリーズは、キャリア版(au、SoftBank)とGoogleストア版は同じSIMロックフリー端末ですし、対応周波数などの違いもないです。
SoftBankブランドで扱ってるので、特に問題ないと思いますが。
逆にドコモ5G n79、4G B21非対応だったりで、ドコモ回線利用の方が多少なり制限あります。
書込番号:24729049 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>電波状況(アンテナ表示、繋がりやすさなど)をお聞かせ下さい。
Pixel6がどうか?というより、今すでにSoftBank/Ymobileを使っているならほぼ同じで使えると思っていいんじゃない?
書込番号:24729073
4点

キャリア版とGoogleストア版は対応周波数などの違いがないのですね。
これで安心して購入出来ます。
回答してくださった方どうも有り難うございました。
書込番号:24729727
2点

>まっちゃん2009さん
この記事では、「au」・「ソフトバンク」・「Google販売」で、対応バンドが違う様ですよ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/catalog2/newproduct/1385167.html
こっちの記事では、au版非公表としてになっていますが、対応バンド数では、Google販売版>ソフトバンク版になると思います。
Google Pixel 6 キャリア版のスペック・対応バンドまとめ
https://garumax.com/google-pixel-6-carrier-spec-band
書込番号:24752846
1点

>まっちゃん2009さん
キャリアとGoogleさんが公表しているページ。
ソフトバンク販売版
https://www.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/products/google-pixel-6/spectrum.pdf
au販売版
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/pixel6/spec/
Google販売版
https://store.google.com/jp/product/pixel_6_specs?hl=ja
書込番号:24752854
0点

別に電波は、たいてい
強
だなあ
全然問題当方無いよ
書込番号:24767974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)