発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 6 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 4 | 2022年8月28日 22:00 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2022年7月11日 05:09 |
![]() |
33 | 4 | 2022年7月2日 23:57 |
![]() ![]() |
70 | 15 | 2022年4月25日 16:56 |
![]() |
14 | 2 | 2022年3月31日 17:33 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2022年3月12日 17:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
調べていたところ大安売りをしていた形跡がみられるのですが、現在はやっていないのでしょうか?
通信会社の異動で9,800円、端末のみでも3万円ぐらいで売っていたような気がするのですが…。
3点

このコメントを書き込んでいる時点では、
今は、『6a』がその価格です。
但し、
全ての店舗でやっている訳ではありませんし、
いつまでやっているか、は不明です。
書込番号:24876973
2点

6aより6の方が高性能だと思うのですが、実質値上げ的な、やつなんでしょうかね…
書込番号:24877040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

店頭に見に行きましたが、在庫切れのお店ばかりでした。6は6aが出たので安くは買えないようですね。
書込番号:24877869 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そもそも無印6はほぼほぼ在庫無い(販売終了?)だと思います。自分も4万以下位で施策で購入したくて5店舗くらい回りましたがすべからくダメでした。
書込番号:24897959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
【困っているポイント】充電しなくなる
【使用期間】1か月
【利用環境や状況】30℃を超える
【質問内容、その他コメント】ツーリングにて30℃を超えると充電しなくなります。
充電量100%でも一日持ちません。使用状況はツーリングサポーター、YouTubeミュージック使用です。
4点

30度を超える環境での充電はバッテリーの劣化が早くなるし、危険性も増します。
どこまで期待できるかわかりませんが、対策グッズならあります。
冷却シート
https://www.amazon.co.jp/dp/B002BVVP1O
サンシェード
https://www.delivery-stock.com/
書込番号:24828524
3点

>charcharさん
それは良い機能ですね。
私もバイクで、googleマップ・spotify等で使用していますが、余裕で1日持ちます。
ただ、高速道路など、画面を見なくて良い場合は、画面は切ってバッグの中に入れています。
simはOCNモバイルONEですが、パケット消費しない節約モードでもナビ・音楽くらいは使用できるので
パケット節約できて助かっています。
書込番号:24828725
0点

ありがとうございました。
サンシェード、検討させていただきます。
冷却にベルチェ素子付きのファンを試してみます。丁度今週から12日間の東北、北海道ツーリングに
出かけるのでポータブルナビをバックアップに色々試してみます。
書込番号:24829871
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
LINEの通知が表示されません。
サイレントモードやバッテリーの設定を見直しましたが、全く表示されません。lineを開いても通知はきまsんでした。どなたか改善策をご存知ないでしょうか。
28点

時々チェックしてるので別に不自由ありませんが・・・
書込番号:24818171
1点

今のところとても満足しております
ケースをどれにしようか検討中です
書込番号:24818498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ピクスソー最高ですねぇ
しかし1喝1円はなかなかなく9800万円も庭に落としてしまった。。
早苗婆のせいで一括情報になかなか辿り着けず買いにくい世の中になってしまった
書込番号:24819520
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
中古ショップでau版simフリーのpixel6を購入しようと考えているのですが、現在使用しているキャリアがソフトバンクです。ショップの店員に聞くと、対応の電波が違うかもしれないから、au版だとソフトバンクで使えないかもしれないと言われたのですが、他の店員には問題なく使えると言われました。どちらが正しいのでしょうか?キャリア版とGoogleストア版のpixel6の違い教えていただきたいです。
書込番号:24703734 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今は発売時点でSIMフリーですし、対応周波数帯もGoogle発売モデルと同一です
問題無く使えます
書込番号:24703739 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

通信が問題ないとしても、サムスンCPU問題にぶち当たるかもしれませんね。
信者でなければ、他のスナドラ機にしといた方がいいかも。
書込番号:24703760
2点

にゃとるさん、こんにちは。
ソフトバンクSIMだとIMEIロックがあり注意が必要で、これは本体のロックではなくSIMの制限になります。
ソフトバンク店舗でスマホを契約した時にSIMを紐付けてソフトバンク以外で使えなくなるシステムです。
夏ごろには撤廃するようですがSIM交換もできるはずなのでコレは確認した方がよろしいです。
私もやろやろと思いつつ延び延びです、体たらくでいけませんね。
ソフトバンクではなくソフトバンク系と言う事であればこの限りではありません。
あっワイモバイルもたしかIMEIロックあったかと思います。
書込番号:24704191
6点

連投すみません。
蛇足ながら付け足します。
pixel6の不具合が今現在も結構出ていますので良く調べて検討してください。
書込番号:24704207
5点

ご返答ありがとうございます!
それでは同じ値段帯でオススメの機種などあったりしますか??
書込番号:24704750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返答ありがとうございます!
SIMにもロックがかかっているのですね…、とても助かりました!pixel6不具合が多いとのことですが、オススメのスマートフォンなどあったりしますか?指紋認証が反応しづらいというのは聞いたことあります!
書込番号:24704757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>七色スープレックスさん
>ソフトバンクSIMだとIMEIロックがあり注意が必要で、これは本体のロックではなくSIMの制限になります。
>ソフトバンク店舗でスマホを契約した時にSIMを紐付けてソフトバンク以外で使えなくなるシステムです。
IMEI制限はすでに撤廃されています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24572330/#24572330
書込番号:24704783
9点

†うっきー†さん、こんにちは。
>IMEI制限はすでに撤廃されています。
公式発表はあったのでしょうか?外部サイトの記事は知っておりましたが公式発表がありきと思っています。
私の中では大雑把ですが今年契約した物はIMEI制限がなく、そのまま使えて古い契約はSIM交換が必要と思ってました。
私の認識不足なのでお聞きしたいのですが以前から使っているSIMもすでにIMEI制限が無い状態でSIM交換無しで
他キャリアスマホも使えると言う事でしょうか?であるなら交換手数料もかかりませんので、こんなに喜ばしい事はありません。
自分で確認できれば良いのですが悪名高きsense5Gとのセットの為実家に放置して確認できませんのでご助言宜しくお願いします。
>にゃとるさん
ごめんなさい、認識不足でSIMは大丈夫なようです。
最近の機種は安いのも高いのも不具合が多く感じ個人的には欲しい物が無くおすすめスマホは正直無いです(笑
書込番号:24704937
5点

>七色スープレックスさん
>公式発表はあったのでしょうか?外部サイトの記事は知っておりましたが公式発表がありきと思っています。
私は公式発表は知りませんが、今後も発表があるかは未来のことなので分かりません。
>私の認識不足なのでお聞きしたいのですが以前から使っているSIMもすでにIMEI制限が無い状態でSIM交換無しで
>他キャリアスマホも使えると言う事でしょうか?であるなら交換手数料もかかりませんので、こんなに喜ばしい事はありません。
IMEI制限が撤廃されて、今まで使えなかったものが使えるようになっているようですよ。
そのため、すでに、交換は不要になっているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24573937/#24573937
>SoftBankのAndroid用SiMで今まではiPhoneで使えませんでしたが、なんか知らない間に使えるようになってました。
書込番号:24705173
5点

SoftBankの SIMの IMEI制限撤廃は、
SoftBank公式の発表では、6月以降順次対応、です。
今は、たまたま使えている人がいるだけで、それでもテザリング不可、の場合もあるようです。
また、現時点では実店舗での契約に際しては従来どおり、iPhoneキャリアモデル, Androidキャリアモデル, Android SIMフリー用の 3種類の SIMを区別しています。
ショップスタッフにこの件を訊いても、
「我々はまだ何も知らされていません。」
と答えるのみです。(本当は知っているかもしれませんが。)
書込番号:24705179
3点

†うっきー†さん、こんにちは。
>IMEI制限はすでに撤廃されています。
>IMEI制限が撤廃されて、今まで使えなかったものが使えるようになっているようですよ。
>そのため、すでに、交換は不要になっているようです。
>私は公式発表は知りませんが、今後も発表があるかは未来のことなので分かりません。
全て他人の話でご自身の実体験でもなく確認もせず公式は知りませんでIMEI制限が撤廃されているとするには乱暴ではないですか?
公式発表が確認できないならそれこそ未来はわからないので撤廃ではなく使用可、可能性あり等で書くべきではないでしょうか?
>SoftBankのAndroid用SiMで今まではiPhoneで使えませんでしたが、なんか知らない間に使えるようになってました
これはAndroidからiPhoneであってAndroidからAndroidではないです、AndroidからAndroidで使える事例も欲しいです。
私もソコソコ探しましたがAndroidからAndroidを見つけていません、ご存知の方おりましたら投稿していただきたい。
似た記事を読み私もAndroidでもいけるかもとは思っていましたがAndroidからAndroidではないので私の中では保留事項と捉えます。
公式発表がでているなら†うっきー†さんと同じ考えになっていたかと思います、下でも書いてますがまだ実験段階と思ってます。
交換無しなら本当に喜ばしいですが今現在も店舗交換の場合SIM交換代3000円徴収している現実がありますのでどうでしょうか?
実は交換無しで使えるがSIM交換させてお金とってたと解釈される可能性もありえます、となると結構な問題ではないかと。
実家は近くないのですぐには試めせませんが帰ったら試してみます。
と思いましたが書いているうちに気が変わりましたIMEI聞いてPCから交換申し込みしてしまいそうなので検証はしないと思います。
モモちゃんをさがせ!さん、こんにちは。
情報ありがとうございます。
>SoftBank公式の発表では、6月以降順次対応、です。
>今は、たまたま使えている人がいるだけで、それでもテザリング不可、の場合もあるようです。
私も同じような認識で実験状態と思ってました、問題はどのような実対応かですね。
†うっきー†さんが仰るようにSIM交換無しがソフトバンク実務人、使用者共にめんどくさく無く丸く収まりそうですが
経営陣的にはSIMが1枚いくらかわかりませんが手数料の方が利益が上回るならSIM交換になるような気もしますね。
書込番号:24706137
8点

よくわからないけど、
うちはSoftBankさんのショップで購入したわ♪♪♪
auさんと
SoftBankさんとでは
何か色々違いとかあるのかしら?
どなた様か教えて頂きたいわ
書込番号:24708057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はピクセル3aから変えましたが指紋認証を重視する人はお薦めしません。
3aもごく稀に認識しない時がありましたが、ほぼ瞬速でした。
6は登録に成功しても個人差あるのかもですが私は一度も認識してません。背面仕様がスマホ片手持ちでも使いやすかったのでアプデに期待するしかなくスマホ選択を誤ったかも(笑)
書込番号:24708412 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

PC watchの記事だと、
auの対応周波数がまだ公開されてません。
が、Google販売のとSoftbank版は
対応周波数の数が段違いです。
どうやって制限してんのか分かりません。
書込番号:24717304 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
昨年11月購入です。
最近になってから、夜10時から翌日朝4時頃まで、画面がモノクロになります。
5時以降は通常ディスプレイになります。
バッテリーのダークモード等は設定していません。
通常モードにするのはどうすれば良いか教えて下さい。
2点

>ノワールちゃんさん
今日は
Pixel 6は持って無くPixel4aなんですけど、メニューは同じだろうと仮定して、
>設定>Digital Wellbeingと保護者による使用制限>おやすみ時間モード(スクショ)
をさがしてオフにしてみる
書込番号:24677211
8点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
auでPixel6を購入検討中です。ドコモのSIMで利用予定です。
自分なりに調べてはみたのですが、Googleで販売している端末と全くの一緒のため制約はない認識です。
Googleから購入した端末では、ドコモSIMを使ってドコモメールも使えるとネットに書かれていました。
しかし、auから購入した端末ではドコモメールが使えるかまでは言及されていませんでした。
auから購入した端末でもドコモメールは使えますでしょうか?
既に使っている方やご存じの方がいればご教授ください。
また、Googleから購入した端末と比べauから購入した端末ならではの制約などがあれば教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。
3点

>価格知りたい君さん
SIMフリー端末でドコモメールは利用可能です。
auから発売日されているPixel6、他のau端末でも利用可能です。
Playストアからドコモメールをダウンロードしてdアカウントでログインするのが一番簡単です。
gmail、フリーメールからでも利用可能です。
Pixelは、SIMフリー版、キャリア版の違いはありません。
iPhoneと同じです。
違いはないので、販売先が違うだけです。
書込番号:24644795 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>α7RWさん
ありがとうございました。
au端末でもドコモメールが利用可能だと知り安心できました。
また、gmail、フリーメールからでも利用可能なんですね。
大変参考になりました。
書込番号:24645677
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)