発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 6 au絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
12/22にヨドバシでau品を購入しアップデート全て適用済み。ここ読んでて不安に思いつつ購入したらとても良い機種だったのでご参考まで。
【重くない】iPhone12ProMaxと併用してますが特別重いとは感じません。
【指紋認証】普通にロック解除します。経験で言えばGalaxy A51と同程度でArrows F-51aよりやや劣るくらい。ガラスフィルムは在庫がなくて寸法の近いaquos zero6用を暫定で貼ってますが多分どれ貼っても大丈夫では。
【シャッター音】これ大きいですか?「ガシャン!」を想像してたら「カシッ」くらいでiPhoneと変わらないような。。screen shotで音がするのは直して欲しいですが。
【バッテリーの減り、アンテナ感度】SNSしかしてないですが問題なし。アップデートかかるとちょっと熱い。
以上、万人向けとは言いませんが私はとても気に入りました
書込番号:24508030 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
購入して2週間程ですが電源が起動しなくなってしまいました。
直前に起こった出来事として、
Twitterで動画が再生されない
↓
YouTubeを開いたが今度は音声が流れなくなる
↓
再起動を試みる
↓
その後電源がつかない
Google公式の30秒電源長押し等試しましたが全く復帰する気配はありません。
それ以前にも色んなアプリを使うなどしていましたが、Pixelは何時間も使い続けるのには弱いのでしょうか。
似たような症状になったことがある方はいますか?その時はどういった対処を行いましたか?
ひとまずショップに持って行く予定ではいます。
書込番号:24468685 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>SpermWhaleさん
小生Pixelでもそれ以外のスマホでも
その様な経験ありません
スレ主さまも
今までにそんな経験無いのでヮ?
電池切れでないなら
故障してるんじゃないかと思います
書込番号:24468753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

11月3日に Google Pixel 6 を 2台 購入致しまして、毎日愛用して居りますが、今のところ 『 不具合は ございません 』。
スレ主様の スマホが 安定稼働なされておられますことをお祈り申し上げます。
その後、大丈夫でございますでしょうか?
書込番号:24477526
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
一ヶ月弱使ってみて、残念な部分がありました。
6に限らず5も同じですが。
未読メールやラインの通知が、通知ラインには表示されるのですが、前に向けXperia1を使っていた時は、ショートカットの右上に何件あるか表示されていたけど、ドット表示だけになり非常に解りにくい。
書込番号:24457507 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


NOVAランチャー入れました。
しかし、どこの設定を変えればいいか解りません。
教えて頂きたいのですが。
書込番号:24473347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kenx3さん
>>どこの設定を変えればいいか解りません。
申し訳ない、ウカっとしてました。
有料バージョンじゃないと、バッジ表示できないみたいです。
NOVAの有料バージョンは結構しますけど、毎年クリスマスの時期にセールで100円になるので、もし購入されるなら狙って下さい。
ただ、偉そうにNOVA紹介して出来ないのは申し訳ないので、もう一つ紹介しときます。
Microsoft Launcher
(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.launcher&hl=ja&gl=jp)
マイクロソフトランチャーです。
マイクロソフトなんで出目はしっかりしてますし、NOVAの有料バージョンでできる事は、ほぼできます。
スクショ1は、バッジ表示(ただ、NOVAなら表示位置を選べますが右上一択です)です。
スクショ2は、ジェスチャーで私は「ダブルタップ」に「画面オフ」を設定していますが、こいつが秀逸です。
書込番号:24473510
9点

>kenx3さん
解決したかもしれませんが、Novaの設定の上から9項目のところに未読数カウントがあります。その中のスタイルを選択で「なし」以外を設定すればOKです。
書込番号:24473519 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kenx3さん
誤>画面オフ
正>画面ロック
まぁ、画面ロックするとスクリーンオフなんで似たようなものですけど訂正しておきます。
>ΤΑ さん
NOVAの無料バージョンでもバッジ表示できたんでしょうか?
書込番号:24473527
8点

>kenx3さん
そうでした。redswiftさんが言う様に有料バージョンで可能です。
かなり前に課金したので忘れてました。申し訳ない。
書込番号:24473536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ΤΑさん
返信ありがとうございます。
やっぱりですか。
私も、かなり前に課金してるので有料バージョンでできる事が何だったか?良く分かりません(笑)
マイクロソフトランチャーは後発だけあって、NOVAを参考にしてるというか、開発を丸投げしてえうんじゃないかと(笑)
今なら無料で使えるマイクロソフトランチャーで良いような気がします。
書込番号:24473556
8点

NOVAランチャーは有料版でないと、ダメですね。
今はマイクロソフトランチャーをダウンロードして、ショートカットの整理をしています。
書込番号:24473619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kenx3さん
マイクロソフトランチャーも中々良さげですね。
私も暫く使って電池の消耗を見てみます。
NOVAと変わらないなら、このままでしょうね。
ダブルタップで画面ロックを紐づけてやると快適なんで、是非使ってみて下さい。
書込番号:24473711
8点

マイクロソフトランチャーに替えて10時間程度たちましたが、電池消耗でトップにきました。今までは大概「Chrome」がトップだったと思うので、かなり電池喰いなのかも?
又、「NOVA」に替えて様子見してみます。
書込番号:24474223
8点

マイクロソフトランチャーからNOVAに替えて半日、NOVAの方が、電池消費は少ないようです。やはり一日の長といった感じでしょうか。
スクショでは、マイクロソフトランチャーはアンイストールしたのでグレーアウトしていますが、まだトップ2になっています。
私は、折角NOVAの有料バージョンを持っているのでコッチでいきます。
書込番号:24474955
8点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
画面を持ち上げたり少し動かしただけで画面ロック解除の画面になり、便利なのですが、この機能をオフにする事はできますか??
書込番号:24452801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→ディスプレイ→ロック画面→スマートフォンを持ち上げて通知を確認をoffにすればこ希望の挙動になります
書込番号:24452807
5点

ありがとうございました!無事に解決しました!
書込番号:24452824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
You Tubeのサムネ自動再生を止めたいですけど設定見ても自動再生オフが見当たりません。誰か助けて下さい!!
書込番号:24452470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

…機種関係ないし
アプリのだったら設定→全般→フィードでミュート再生
オフでサムネイル再生しなくなります。
書込番号:24452705 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうごいました!無事に解決しました!
書込番号:24452802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
スマホ2台持ちで1台がPixel6(au)もぅ1台がXperia(ドコモ)です。
共通してTwitter、Instagram、アプリサイトで同じ通知が来るよぅにしているのですが、Pixel6の方はXperiaより数分遅れて通知がだったりロック画面?からホーム画面にしないと通知を受信しない事があります。(でもたまにほぼ同時にな事も・・・)
これは個体差的なものだったりで仕方ないのでしょうか?
あと他の方も以前質問なさってますが、ロック画面でない時計と日付のみの真暗な画面が私のも出たりなんですが、使っていてこれはバグなのか?こんなものなのか?Android12の仕様?なのかよくわからなかったりしてます。
書込番号:24443849 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

設定→アプリ→アプリをすべて表示→通知が遅いアプリを選ぶ→バッテリー→制限なし。
設定→バッテリー→アダプティブの設定→自動調整をオフ。
この2つをやってみてください。
バッテリー使用量が気持ち増えますが通知はすぐきますよ。
あと最後のはAOD(AlwaysOnDisplay)という4年位前からOLED搭載のAndroidにある機能です。その機能がいらないなら
設定→ディスプレイ→ロック画面→時間と情報を常に表示をオフ。
書込番号:24444091 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>はるやん0810さん
詳しくご丁寧にありがとうございます。
どちらともこのあと設定してみますね。
ディスプレイの事は教えて頂かなかったら全く知らない機能でした。
出て間もない機種ですし不具合なんだかそうでないのかわからずでしたので大変助かりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:24444180 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)