発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.7インチ |
重量 | 210g |
バッテリー容量 | 5003mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全10件)
-
Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー [Cloudy White]
Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー [Cloudy White]のレビューを書く -
Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー [Stormy Black]
Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー [Stormy Black]のレビューを書く -
Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー [Cloudy White]
Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー [Cloudy White]のレビューを書く -
Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー [Stormy Black]
Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー [Stormy Black]のレビューを書く -
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Stormy Black]
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Stormy Black]のレビューを書く -
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Cloudy White]
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Cloudy White]のレビューを書く -
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Sorta Sunny]
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Sorta Sunny]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 Pro 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2025年5月28日 20:08 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2024年7月23日 19:39 |
![]() |
6 | 7 | 2024年7月11日 07:11 |
![]() |
1 | 2 | 2024年5月30日 00:47 |
![]() |
33 | 20 | 2024年3月29日 16:41 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2023年11月19日 13:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー
【困っているポイント】
着信時に、通話の音量(相手の声の音量)が小さい
【使用期間】
4年
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
設定>音とバイブレーション→通話の音量を100%に設定していますが、着信が
あったとき相手の声の音量が80%ほどに小さく設定されているみたいです。
着信時の通話音量を常に100%にさせる方法はありますか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー
【困っているポイント】
写真撮影の時
【使用期間】
3年
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
pixel 6 pro
を使ってます。縦画面で撮影すると画面いっぱいに撮影できますが、
その縦画面の写真を横に回転させたら写真は小さく表示されます。(画面いっぱいに表示されない)
横に回転したら画面いっぱいに設定させるにはどうしたら良いでしょうか?
1点

自動回転がONになっていて、画面を横向きにしたら縦画像が横向きで小さい表示になるということでしょうか?
それでしたら、自動回転をOFFにしてみてはどうでしょうか。
見当違いならスミマセン、文脈からの想像で答えました。(事象をきちんと理解できてないかも)
書込番号:25822565
0点

逆で自動回転OFFにするのかも。
私はPixelの自動回転をOFFにしてて、必要な時にナビゲーションバーのところに出てくる回転アイコンを使って、必要な時にはアプリを手動で回転させてます。
書込番号:25822570
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー
先日Galaxy S22を購入したのですが、FeliCaの反応が悪く、Suicaがバス乗車時に2,3回当てないと認識しませんでした。電車の改札は大丈夫なのですが。
こちらのおサイフケータイやクレカのタッチ決済の反応はいかがでしょう?
改札やバス乗車時の交通系IC、iD、Edy使用時は問題なく反応しますでしょうか?
本当はPixel7か8にしたいのですが、おサイフケータイ関連で不具合があるというクチコミがいくつかあります。
こちらのクチコミでは見当たらないようですね。
それと、カメラで4K動画(30p)での撮影時、高温で停止してしまうことはありますでしょうか?
現在使っているGalaxyS20+では、夏の晴天下7-8分程度で高温になり、強制的に画面が暗くなる仕様で長く撮れません。
Pixel 6 Proはその点いかがでしょう?
10〜15分程度は画面が暗くなったり停止することなく問題なく撮影できますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
>本当はPixel7か8にしたいのですが、おサイフケータイ関連で不具合があるというクチコミがいくつかあります。
6 Pro、7、8、のいずれでもなくて申し訳ないのですが、参考程度に書きます。
私は7 Proを使っていますので、その観点で参考になればと思います。
>こちらのおサイフケータイやクレカのタッチ決済の反応はいかがでしょう?
>改札やバス乗車時の交通系IC、iD、Edy使用時は問題なく反応しますでしょうか?
交通系ICのみ利用しています。
電車(JR、私鉄)、バス、コンビニや自販機支払い、ともに全く問題なくて反応速いです。
>カメラで4K動画(30p)での撮影時、高温で停止してしまうことはありますでしょうか?
>現在使っているGalaxyS20+では、夏の晴天下7-8分程度で高温になり、強制的に画面が暗くなる仕様で長く撮れません。
あります。
時間はハッキリ測ってませんが、そもそも直前の利用環境(カメラ本体が直射日光当たってたかや電力消費多めの使用してたか、など)に依存して変わると思います。
スマホカバーの材質や放熱性によっても若干は変わるかもしれませんが、動画撮影を続けると、スマホ本体はそこそこ熱を持つ印象です。
スマホに限らず、ミラーレス一眼などでもそうなので、この辺りは仕方ないことなのかと解釈しています。
ということでPixel 7 Proの観点での参考情報でした。
書込番号:25803485
2点

強制的に画面が暗くなるかはわかりません。
熱くなってきて異常に気付いたり、画面内に警告メッセージが出てくるので、そのあたりで撮影をやめてしまうので限界までやるとどうなるか試したことがありません。
書き忘れたので補足でした。
書込番号:25803487
1点

>でそでそさん
おサイフケータイ問題ないならPixel 7 Proの方がいいのかな
発熱は6より少なそうですし
長時間撮影するならiPhoneでしょうけど、ずっとAndroidだし一度Pixel使ってみたいんですよね
Pixel 7 Proの情報ありがとうございます
書込番号:25803605
1点

>のりりんこさん
おサイフケータイならiPhone 1択です。Android はありえません。
書込番号:25803679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のりりんこさん
7,8の問題がどの程度発生しているか把握できてませんが、
7 Proとはおサイフケータイ関連の機能で大きな差がありそうな気はしません。(何となくの感覚)
Proは少し価格帯が高いせいか、ユーザー数が少なくてトラブル事例が少ないか、
多少ガジェット系に凝った人が使うので自分で対処できている可能性もあるのかなという気もします。
Pixel4からPixel7に機種変更された際の対処としては、端末初期化で解決した例があるようです。
https://support.google.com/pixelphone/thread/184087203/%E3%81%8A%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%81%8C%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93?hl=ja
私は、7 Proになってから初めておサイフケータイを利用したので、前機種からの引継ぎはありませんでした。
なので、比較的複雑さがない状況で使っているという面もあるかもしれません。
なお、Googleストアで購入しているので、保証期間内であれば端末初期化して改善しなければ修理依頼する形で対処すればよいとも考えます。
そのあたりの保証期間の事も考えて、どの機種にするか(現行機種を選ぶか中古を選ぶか)を検討された方が良さそうかも。
書込番号:25804015
0点

Pixel 7 Proでは端末初期化で別の問題が発生した例もあります。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%8FWEB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9/35776
自社チップに移行したPixelはパフォーマンス重視な分、シリーズを通じて発熱トラブルが目立ちます。
書込番号:25804385
0点

>でそでそさん
そうですね
ダメ元で買ってみてもいいかも
引き続きでは無い方法、なるほど
色々教えていただきありがとうございます
>ありりん00615さん
チップの影響もあるのですね
ありがとうございます
書込番号:25806041
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー
ディスプレイのサイドがエッジ構造になってるため、サイドまでカバーできるガラスフィルムを購入したのですが、そのフィルムを貼るとディスプレイの両端のタッチ反応がものすごく悪くなりました。
別にフィルムが浮いてる感じでもないのですが。
結構不便なので何かおすすめの液晶フィルム(ガラス、樹脂問いません)ありましたらご教示いただけますと幸いです。
書込番号:25724614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://item.rakuten.co.jp/bridge-store/337-ff/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
私はこれを使ってますが、特に不具合はありません。貼るのも比較的簡単でしたし、指紋認証やスワイプ動作も問題ないので、よろしければお試しください。
書込番号:25752308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。ただ、8PROの下取り出すのでもう少しでいなくなりますが。
書込番号:25753310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank
皆様お助け下さい。
メルカリでPixel6Proを購入したのですが、ソフトバンクのSIMロックがかかっている状況です。
日本の販売物は全てSIMフリーと考えており、受け取り時の動作確認は YMOBILEでのみ行い、問題無し。
翌日にPOVOのsimをいれると ”SIMカードが対応しておりません”のメッセージが出て、
UQ Mobile、DOCOMO系のSIM、POVOのesimをセットしても同じメッセージになります。
(箱含めて、日本で購入したものに見えます。)
ソフトバンクに持って行ったのですが、ソフトバンク出荷のIMEIと認識されない為、受けつけ拒否。
GOOGLEに電話しても、SIMロックをGOOGLEの方ではかけれないの説明のみ。
出品者に連絡しても中古品で購入してSOFTBANKでしか使用していない為、分からないとの回答。
どうにかしてSIMロックを解除する方法はないでしょうか。
ちなみにandroid14をインストールし、ファームは最新にしています。
修理とかでこういう内容は起こりえるのか、情報あれば教えて頂きたく、宜しくお願い致します。
1点

>ランダ―PIXさん
YMOBILEに問い合わせてください。
書込番号:25678555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【通信契約がない場合】SIMロック解除の手続き方法を教えてください。
My SoftBankにてお手続き後、機種本体での設定が必要です。
書込番号:25678567
1点

ご返信ありがとうございます。
>天才軍師 竹中半兵衛さん 週末にYMOBILEに行って掛け合ってみます。
>毎日運動会さん ソフトバンクのSIMロック解除のページにいきましたが、SIMフリーで販売している機種及びソフトバンクのIMEIでないと判定される為>毎日運動会さん
、対象外と出てしまいます
書込番号:25678568
2点

ロックかかってるのか?
他にSIMない?
書込番号:25678578
0点

ごめん、esimでもだめなんですね
書込番号:25678582
2点

SIMロック解除のお手続き方法
SIMロック解除のお手続きは、ワイモバイルショップなどで承ります。
ご準備いただくもの
SIMロック解除機能を搭載した製品
本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)※1
その他本人確認書類
※1 確認書類の現住所と異なる場合、もしくは、現住所記載欄がない場合は、住民票やご本人さま宛の現住所記載の公共料金領収書などが必要となります(発行日から3ヵ月以内のもの)
書込番号:25678584
2点

マイソフトバンクからの確認は既に試したということですか?
ショップでの開通手続きが行われずに販売された製品の場合は、ロック解除は無理の様です。この際のIMEIの確認結果は「製造番号が確認できません」になると思います。
書込番号:25678585
1点

それならMyYmobile SIMロック解除で検索してみましょう。
やり方は書いてあるんだからその通りにすればいいでしょう
SoftBankとYmobileは一応別会社だから。
その通りに考えて動けばわかるよね
書込番号:25678599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末代金を分割払いにしていて完済していない場合や、端末の購入日から101日未満の場合はSIMロック解除ができません
ご確認を
書込番号:25678687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fwshさん
>柊 朱音さん
>ありりん00615さん
皆様ありがとうございます。感謝いたします。
ネットワーク利用制限確認サイトでIMEIをいれても大手キャリアは"-"となります。googleに聞いてもキャリアしかロックはかけれないとの回答で、ソフトバンクが何らかの都合で登録せず、ロックをかけたものを出してしまったと思います。
前ユーザーからも回答なく、こまった状態です。
再度ソフトバンクにかけあってみます。
書込番号:25678720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ランダ―PIXさん
>>前ユーザーからも回答無く
前ユーザーに返金依頼した方が良いかも知れません
その上で返品ですね、、
書込番号:25678734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ランダ―PIXさん
前にも言いましたが、この場合にはSoftBankではなくYmobileです。
先の私の書き込みのサイトはご覧になられたでしょうか?
SoftBankではありませんと再度申し上げます
書込番号:25678755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ランダ―PIXさん
そもそも、SIMロック規制後の端末なのでロックはありません。
ネットワーク利用制限−なのでキャリアでは、仰る通り対応不可です。
イレギュラーなパターンでGoogle側のサーバーでロックがかかってしまったパターンかと?
普通androidはアンロックコードを入力でロック解除ですが、PixelはiPhoneと同じでGoogle側のサーバーで管理しているのでロック解除は難しいかと?
Ymobileショップに行っても同じ回答です。
今はSoftBankショップと同一店舗がほとんどです。
>それならMyYmobile SIMロック解除で検索してみましょう。
MySoftBankからになるので同じです。
>端末代金を分割払いにしていて完済していない場合や、端末の購入日から101日未満の場合はSIMロック解除ができません
これも、規制前の条件なので関係ありません。
フリマサイトで購入、評価後だと思いますので前オーナーから返品、返金は難しいかと?
イレギュラーなパターンなので、難しいと思いますがGoogle側に問合せして解除してもらうしかないかと?
書込番号:25678761 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>α7RWさん
>イレギュラーなパターンなので、難しいと思いますがGoogle側に問合せして解除してもらうしかないかと?
最初に
>GOOGLEに電話しても、SIMロックをGOOGLEの方ではかけれないの説明のみ。
と記載して、すでに問い合わせ済のようです。
>ランダ―PIXさん
とりあえず、出来ることとしては、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。
おそらく解決しないとは思いますが・・・・・
中古で購入すると、こういうリスクはあるのは、仕方ないと思います。
書込番号:25678768
2点

初期化で無理な場合は、ダウングレードして確認するという方法もあります。
ダウングレードは以下の既出スレッドがわかりやすいと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038615/SortID=25506536/#25511833
初心者の方には、難易度はかなり高いですが。
書込番号:25678776
2点

皆様サポートありがとうございます。Ymobileで動作確認して受け取りOKしていますので、交渉していますが、先方がOKしなければ返品は難しいです。中古のリスクは大きいことを改めて学びました。
書込番号:25678777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
>最初に
>>GOOGLEに電話しても、SIMロックをGOOGLEの方ではかけれないの説明のみ。
と記載して、すでに問い合わせ済のようです。
こちらはもちろん確認しています。
解決方法がGoogle以外に無いので、再度問合せしするしかないため書いているだけですが…?何か問題ありますか?
最悪、アンロックコードを購入すればandroidのロック解除は可能ですがPixelは出来ないので、Google側にしか出来ないので書いているだけですが?
書込番号:25678790 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

販売年月日からはキャリアによるSIMロックがかかっていないため「キャリアにようSIMロック」ではない可能性を考えて対処されたらどうでしょうか
前の人のユーザー情報やSIM設定情報が残ってしまっているのでは
SIMステータスの更新、ユーザーの追加、ネットワークリセット、端末初期化して再セットアップ等
SIM ロックの解除に関する問題を解決する
Wi-Fi ネットワークに接続します。Wi-Fi への接続方法をご確認ください。
Android のアップデートをインストールします。アップデートの確認方法をご覧ください。
電話アプリ 電話 を開きます。
「*#*#7465625#*#*」とダイヤルします。
スマートフォンが電話の画面に戻ったら、約 2 分待ちます。
モバイル ネットワーク接続を確認します。モバイルデータを介して接続する方法ご確認ください。
https://support.google.com/pixelphone/answer/7107188?hl=ja
書込番号:25678819
3点

ソフバン店頭デモ機でsimロック解除できないってやつは、iPhone12miniであるからこれとおんなじ感じでしょうかね。
書込番号:25678884
1点

古い機種ではゲストユーザー利用でおかしくなり、ユーザーの追加で解決したケースもあります。
https://support.google.com/pixelphone/thread/10467373
書込番号:25679228
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー
誕生日プレゼントに頂いた5aが先月例のブラックアウトを起こし使用不能→
6a送られてこないかな、と淡い期待を持つも再生品到着。
再セットアップ中に、これまた同じことになるんじゃないかな?と不安になりセットアップ中止、勢いで6proを購入しました。
バッテリーの持ちが悪いと昔の書き込みを見ましたが5aと変わらない充電間隔で使えてますし、
もともと良かった広角レンズの写りがさらに良くなり大満足です!
具体的には光量が足らず少し締まりのない写りだな、というのが減り、明るいシーンのシャドウ部を持ち上げた時のガビガビも減ったような気がします。
でも画面内指紋認証になって保護フィルムの選定に苦労してます。
ガラスフィルムは綺麗に貼れるけど指紋の読みこみ精度が落ち、TPUのフィルムは貼るのが難しく埃入りまくりな上横の湾曲部分から剥がれてくる…
みなさんはどのようなフィルムやケースを使っているのですか?
書込番号:25511827 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)