Google Pixel 6 Pro のクチコミ掲示板

Google Pixel 6 Pro

  • 128GB
  • 256GB

グーグル純正プロセッサー搭載の5Gスマートフォン(6.7型)

<
>
Google Google Pixel 6 Pro 製品画像
  • Google Pixel 6 Pro [Cloudy White]
  • Google Pixel 6 Pro [Sorta Sunny]
  • Google Pixel 6 Pro [Stormy Black]

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Google Pixel 6 Pro のクチコミ掲示板

(670件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 バグ多くないですか?

2021/11/03 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 xGURAGURAxさん
クチコミ投稿数:5件

たぶんバグだと思うとこ

A)
SNSの動画や音楽再生中に音量ボタンを押すと再生中のメディアじゃなくて着信音量が変わることがある

B)
Bluetoothで音楽再生中にBluetoothが切れたら一時停止にならず本体から再生されることがある。

C)
ナビにBluetooth接続(ハンズフリー)すると着信していないのに通話中になる。最もイミフなバグ。ナビとBluetoothが繋がると突然ナビが通話中になる。もちろん、ナビもスマホも自動応答などの設定はしていない。

D)
LINEの通知音が変わることがある。突然聞いたこともない音が鳴る。

E)
アンビエント表示を無効にしてるのに、持ち上げたり置いている机が振動するなどしたら表示される

F)
バッテリー持ち悪くないですか?直前もAndroidで全く同じアプリ構成ですが、3年前の劣化したものと同じかそれ以下な気がします


今までAndroid一筋ですが、こんな症状初めてです。
Googleが気合い入れて作った純正スマホとは思えないくらいお粗末だと思わざるを得ません。
皆さんのPixelはどうですか?

書込番号:24427296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
スレ主 xGURAGURAxさん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/03 13:32(1年以上前)

G)
ロック解除は指紋にしてあるのに「デバイスは手動でロックされました」となってPINじゃないと解除できなくなるときがある。なお、Smartロック使用中。

書込番号:24427311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/03 13:39(1年以上前)

他の書き込みにもレスしましたがBはアプリがAndroid12に対応してないだけだと思います
ytmusic amazon music
等では自分は起きません

書込番号:24427325

ナイスクチコミ!4


スレ主 xGURAGURAxさん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/03 15:44(1年以上前)

そうなんですね、ありがとうございます!
使用アプリはApple Musicでした。アプデに期待します。

書込番号:24427465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:78件

2021/11/03 21:12(1年以上前)

充電中ロック画面での充電%表示は更新されないのか?ロック解除して確かめるとまったく異なる%(つまり増える)になっている。

書込番号:24428074

ナイスクチコミ!4


スレ主 xGURAGURAxさん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/03 22:23(1年以上前)

そんな不具合もあるんですね&#129300;
ちなみに私は感じたこと無かったです

書込番号:24428259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/12/07 10:40(1年以上前)

&#8250;バッテリー持ち悪くないですか?直前もAndroidで全く同じアプリ構成ですが、3年前の劣化したものと同じかそれ以下な気がします

本当に同じ感じです。高性能になって新品時点で多少電池持ち悪くなるならわかりますが、3年使った端末と同等は謎すぎます。

素人予想では、モデムの品質が悪く電波を探しまくるので電池を消費するのかなと感じています。もちろんネットワークスタンバイが相当電池を消耗していますし。

電池持たないわ、電波失ってネットワーク途切れるわで散々です。

唯一カメラは良いかと思いますが、こんなことなら返品しようかな。アンドロイドを使い続けてきましたが、Googleのせいでiphoneに切り替えるかもしれません。

書込番号:24481763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:30件 Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーの満足度2

2021/12/13 08:10(1年以上前)

同感です。バッテリー持ちの悪さは、ホントにひどいと思います。日によって使用頻度は多少異なるものの、ほぼ同じ生活パターンなので、この機種を使用してから極端に使用が増えたとは思えませんが、それでも、ここ最近にないくらいに悪いです。今までと同じに使用していると1日持たないです。・・・ので、他のタブレットとかPCを使用し、スマホをできるだけ使わないようにする、というストレス満載な生活になってしまいました。

Pixel5を使用し、「おっ!Pixelいいかも!」と思いPixel6Proも買ってみましたが、完全に外れを引いた気分です。

どうやっても改善しないので、残念ながら1か月でお別れしました。返品期限は過ぎてしまったので、中古屋へ売ったら91000円で買い取ってもらえました。それと、購入特典の11000円とクレジットの5000円で合計107000円戻り。1か月で約1万円と、少々高い授業料を払う事になってしまいましたが、それ以上にストレス満載の生活から脱出できて良かったと思っています。

ちなみに、買い換えたのは久しぶりの中華スマホです。以前の中華スマホでは納得できない事もあり、また、中華スマホには色々な噂などもありますが、そこは重々承知の上で使用していますが、今の所、特に何も問題なく使用中です。スナドラ888で5000mAのバッテリーです。同じ5000mAのバッテリーでここまで持ちが違うのか!と実感しております。

書込番号:24491604

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/13 08:56(1年以上前)

脱スナドラ1作目て事もあるんでしょう
7では安定すると思いますよ

書込番号:24491653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/12/13 19:23(1年以上前)

中古屋の価格って日々変動すると聞いているので、早めに売ったほうがいいですかねこれ。個体差なのか仕様なのかわかりませんが、使い古したスマホと同程度しか持ちませんね。省電力設定をどれだけ試しても一向に改善しません。2、3年後はいったいどうなってんの?と思います。

電池持ちを気にしながら使うのもストレスですし、「おっ!Pixelいいかも!」と思って期待していたのに、すごく裏切られて奈落の底に落とされた気分です。サポートも全く返事をくれないし、発売日前日に届いたのに未だにストアクレジットも付与されません。このスマホを使い始めてからストレスが溜まりにたまります。

かたや、バッテリー持ちがいいと言う人もいますので、個体差が大きすぎるんでしょうかねぇ。ハズレ端末を引くと本当にひどいことになる。

書込番号:24492578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Androidのエッジジェスチャーについて

2021/11/03 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 256GB SoftBank

スレ主 Sebuxywkさん
クチコミ投稿数:11件

iPhoneからの機種変更で初めてAndroidを使っています。
Androidの右端を左にスワイプすると戻る機能がありますが、iOSではsafariの場合と異なっていて、違和感があり右端のジェスチャーだけ消したいのですが、可能でしょうか?

書込番号:24427147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/11/03 12:05(1年以上前)

右からのスワイプで戻るを消すことはできないと思いますが、反応感度をさげることはできます。
設定から「右」で検索するとその画面にいけますよ。

書込番号:24427190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sebuxywkさん
クチコミ投稿数:11件

2021/11/03 12:28(1年以上前)

感度も最低にしていてますが、完全に消したいんですよね…

書込番号:24427233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 s-pleiadesさん
クチコミ投稿数:17件

エッジディスプレイのためガラスフィルムではなく液体のガラスコーティングを検討しております。(ガラス守るくん)
(店員にモノによってはガラスフィルムとの相性も良くないとも聞いた)
ここで質問があります。
Pixel6pro搭載の光学式画面認証は問題なく作動しますでしょうか?
実際に本機をお使いになられている方や本機以外の光学式画面内指紋認証搭載機を使われている方、詳しい方ご教授いただけると幸いです。

又、おすすめのガラスフィルムやガラスコーティング剤ありましたらご教授下さい。


書込番号:24426406

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/02 22:53(1年以上前)

コーティングしてる人いるのか知りませんが
ガラスフィルムなら指紋使えなくなったら剥がして捨てればいいわけですが
コーティングだとどうしようもないわけでやめた方がいいですよ
自分は絶対やりませんね

書込番号:24426435

ナイスクチコミ!7


スレ主 s-pleiadesさん
クチコミ投稿数:17件

2021/11/02 23:09(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。リスクが大きいのでガラスフィルム等を前向きに検討します。

書込番号:24426465

ナイスクチコミ!0


lelealgnさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/04 11:19(1年以上前)

カメラのキタムラで、Pixel6 Pro にガラスコーティングを施工してもらいました。
指紋認証、問題なく使用できています。
ご参考まで。

書込番号:24428947

ナイスクチコミ!10


スレ主 s-pleiadesさん
クチコミ投稿数:17件

2021/11/04 11:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます^_^

書込番号:24428953

ナイスクチコミ!0


vhodnkさん
クチコミ投稿数:1件

2021/11/04 14:43(1年以上前)

自分は、車のコーティング業者Keeper Laboでスマホ用コーティングしてきましたが、指紋認証も爆速とは言いませんが普通に使えてます
元からガラスが丈夫な種類なので保護はコレで十分かなと

書込番号:24429234

ナイスクチコミ!4


スレ主 s-pleiadesさん
クチコミ投稿数:17件

2021/11/04 17:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます^_^

書込番号:24429484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

6 Proのデリバリー状況は如何でしょうか?

2021/11/01 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:78件 Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

皆さんの 6 Pro 128GB のデリバリーは如何でしょうか?

私、6 Pro 128GB SIMフリー Sorta Sunnyを30日に Google Storeより発注、

当初のデリバリー; 11/2&#12316;11/3
本日の午前: 11/4&#12316;11/5
本日の午後: 11/5&#12316;11/6

とずれ込んでいます。
Whiteは在庫無しと Google Storeに表記されていますが Sorta Sunnyには Waiting の表記がないので
在庫ありと認識しているのですが、人気があるため在庫薄なんでしょうか。

書込番号:24424648

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:78件 Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2021/11/01 21:11(1年以上前)


見にくいので修正しました。

当初のデリバリー: 11/2 - 11/3
本日の午前: 11/4 - 11/5
本日の午後: 11/5 - 11/6

これで分かりますか、Chromebookからだと文字化けしますね、すみません。

書込番号:24424668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/01 23:34(1年以上前)

29注文
30発送
31に届きました
Sorta Sunnyです

書込番号:24424935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2021/11/02 08:36(1年以上前)

>シグルドリーヴァさん

コメントありがとうございます。
1日違いでかなりデリバリーに差があるみたいですね、
今朝も変わらず5日 - 6日の予定でした。
まぁ今週中には届くようなので楽しみにしながら待ちます。

書込番号:24425207

ナイスクチコミ!2


SMBTさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:32件 Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2021/11/02 11:29(1年以上前)

256ですが10/31の19時頃に注文。
当初は12/22〜12/23の予定でしたが、11月1日に確認すると11/6〜11/7になっていました。

書込番号:24425425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2021/11/02 13:04(1年以上前)

>SMBTさん

コメントありがとうございます。
逆に嬉しいデリバリー変更ですね、人気の256GBは発売当初より品薄状態でしたので。

書込番号:24425569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMBTさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:32件 Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2021/11/02 15:29(1年以上前)

過去の経験から、配送が早くに変更になるケースがあることは分かっていましたので期待していました。
クリスマスプレゼントだなーと思っていたのですが、ここまで早まるのは想定外でした。

購入は見送っていたのですが気が変わって「早く欲しい!」となっていたので少しモヤモヤしていました。
他の色、容量でも最短で11/5くらいだったので、妥協せずに256を注文してよかったです。

書込番号:24425738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2021/11/03 12:19(1年以上前)

別機種

Pixel 6 Pro

先ほど、届きました。

今朝、メールを確認すると昨夜に発送案内が届いてました、
デリバリーが 11/5 - 11/6 だったのにビックリです。

Google Storeのデリバリー表記は何なんでしょうかね、
結局、発注当初の 11/2 - 11/3 で届きました。

早く届いたので嬉しい限りですが。

書込番号:24427217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

料理写真について

2021/11/01 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 MZ15Kさん
クチコミ投稿数:9件

歴代Pixel3、4、4a(5G)を使ってきた者です。Pixel6/6 Proで刷新された大型センサーのカメラに興味津々でとても欲しいのですが、私の場合は、カメラの使用用途の半分以上は料理写真で以下点が気になっております。実際にお使いの方に以下点を教えていただきたいです。

・料理写真全体のピントについて
大型センサー搭載スマホで料理写真を撮ると手前・中間・奥側など一部の箇所にしかピントが合わないケースを見たことがありますが、Pixel 6 Proでピントがボケる現象は起きないでしょうか。

これまでのPixelやiPhoneでは料理写真全体にピントが合った写真が撮れましたが、大型センサーは近距離のピント合わせが苦手な印象もあり気になっております。

・料理写真の色味について
今回のメインセンサーの製造元であるサムスンのスマホは赤みを誇張する印象がありますが、Pixel 6 Proで同様の色味の癖、または全体的な色味の癖はないでしょうか(実物よりも濃すぎる・薄すぎる・暗い・コントラストが弱い等)。


風景写真の出来映えは非常に良さそうですが、まだ料理写真のネット情報は乏しく、実際にお使いの方の声を聞かせていただければ幸いです。

書込番号:24424218

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/11 23:07(1年以上前)

MZ15Kさんの質問については、私も注目している内容でしたが
なかなかレスがつかないものですね。

自分はPixel6無印を所持しており、
カメラについては初心者なのですが、
広い範囲にピントを合わせる方法がないものかと
何度かネット上で検索した結果、こちらの掲示板にたどり着きました。

自分の撮影対象は、いわゆるブツ撮り(仕事ですが主に工業製品を撮影)なのですが、
なかなか全体にピントが合わなく困っています。

下記HPの中で、「チキン南蛮定食」の写真例があり、
iphone12miniとGalaxy Note20 Ultraとで比較がありますが、
iphone12miniの方が全体にピントが合っているように見え、
Pixel6でも同様の写真を撮影するにはどうすればいいのか
知りたいと思っていますので、ご存じの方がおりましたら
ご意見をお聞きしたいです。

https://www.sunmattu.net/smartphone/35274


書込番号:24441530

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 MZ15Kさん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/14 19:54(1年以上前)

>りしぇるぱさん

とても微妙なスレッドを立ててしまいましたが、貴重な情報ありがとうございました!
なるほどPixel6シリーズはやはり近距離では料理全体にピントを合わせるのが苦手なようですね。。

本当はマクロカメラや小さめのセンサーの別カメラがあればハード的にはピタっと合う気がしますが、今回の構成では割り切る部分がありそうですね。Googleの技術力に期待して今後カメラアプリのアプデなどで料理モードとか近距離モードのような機能が追加・強化される日を待ちたいですね。

書込番号:24445913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/15 22:14(1年以上前)

>MZ15Kさん

マニュアルモードを機能追加されたら便利かなぁと一瞬考えましたが、
そもそもカメラ初心者の自分には使いこなせないですし、
AIを活用して手軽に撮影できるのがPixelシリーズの売りだと思いますので、
料理モードとか近距離モードのような機能が追加されるとよいと
自分も思いました。


叶うかどうかはさておき、自分も機能の追加・強化される日を待ちたいと思います。

書込番号:24447739

ナイスクチコミ!2


スレ主 MZ15Kさん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/22 11:08(1年以上前)

参考になるご意見をいただきましてありがとうございました。

書込番号:24457629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルネットワークスタンバイについて

2021/11/01 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー

バッテリーの持ちが、想定よりよろしくない気がしています。前機種は「765G+約4600mAh」でしたので、単純比較はできないものの、ハイエンドSoCになっても約5000mAhのバッテリーで同じくらいかな?と思っていましたが、丸1日持たせるのが厳しい状況です。

そこで色々確認してみました。
「Battery Mix」を入れてみたのですが、メインで使用する2種類のゲーム、ブラウザ、漫画アプリが上位にあり、これは実際に使用している状況に準じているので問題ないようで、それ以外にアプリが暴走している等はないように見えました。

「設定 → バッテリー → バッテリー使用量」で確認した所、「過去24時間のアプリのバッテリー使用量」では「Battery Mix」の表示と同様、普段使いしているアプリが上位でした。

ただ、アプリは上記アプリを合計しても30%弱なのですが、「過去24時間のシステムのバッテリー使用量」にある「モバイルネットワークスタンバイ」が単独で30%強を使用しています。次が「画面」で14%程度でした。

今まで意識したことがなかったので、この「モバイルネットワークスタンバイ」の消費量が正常なのかが分からないのです。嫁のAQUOSではこの項目がないのです(表示されるのはAndroid12からなんでしょうか・・・)。

また、「モバイルネットワークスタンバイ」はバッテリーを喰うという記事なども見つけたのですが、ただそれは3GまででVoLTE以降では当てはまらない・・・とか。

気になる点として、私は楽天とIIJのデュアル運用していますが、IIJはドコモ回線なので、アンテナピクトは全開で(4本?)立っています。楽天は、楽天側も認めたのですが、私の自宅付近は楽天回線が弱いらしく、ちょっと離れた場所ではパートナーも切られ始めているのですが、自宅付近は、まだパートナーが飛んでいます。そして、自宅内の場所によっては、ピクト1〜2本で楽天回線を掴む時もあります。
以前あったPixel5や、嫁のAQUOSでは発生した事はないのですが、Pixel6Proのみ見られる現象があって、楽天のピクトが、一杯(4本?)になったり1〜2本になったりと、10〜30秒間隔で、楽天回線とパートナー回線を頻繁に切り替えているような動きをしているのです。
これがバッテリー消費に影響しているのでは?とも考えました。

そんなこんなで、長くなってしまいましたが、皆さんの状況をご教示いただきたく、書き込ませていただきました。

もし皆さんの端末の「モバイルネットワークスタンバイ」も同じような状況であれば、バッテリー持ちもこれが標準なのだと諦めようと思います。
皆さんの端末では「モバイルネットワークスタンバイ」のバッテリー消費量がそこまで多くない、という事であれば、先程書いた回線切り替えが影響しているようなので、(Pixel5では出た事なかったので)Googleにも問い合わせてみたいと思います。

尚、Pixel6は、最初はau、ソフトバンク回線に対応し、後日のアップデートでドコモ、楽天に対応する、と何かの記事で見た記憶はありますが、これは5G回線の事と認識しております。誤認識であればご指摘下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:24424154

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2021/11/02 12:20(1年以上前)

Pixel 6 Proを使用し始めて6日くらい経ちます。
最初はバッテリーの消耗が激しい(1日くらいしか持たない)とか、発熱がある、ということがありましたが、現在は落ち着いています。
朝、タイマーを掛けておくとその時間に合わせて満充電してくれるのは面白い機能ですね。

さて、私もバッテリーミックスを使っています。
過去24時間のシステムのバッテリー使用量を見ると確かにモバイルネットワークスタンバイが14%消費になっていました。
設定は「最適化」になっており、「このアプリではバッテリーの仕様を最適化以外に設定できません」とありました。
更にそのしたの「詳細」をタップすると、「Pixel Phoneヘルプ」の「Pixel スマートフォンでの電池の消耗の問題を修正する」という項目が開きました。あとで確認してみます。

書込番号:24425491

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:268件 Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーの満足度2

2021/11/02 12:46(1年以上前)

>マイカルKさん

ありがとうございます。

モバイルネットワークスタンバイは14%くらいですか。私の30%以上は異常な感じですね。やはり、楽天回線とパートナー回線の頻繁な切り替えが影響していそうな気がしてきました。Pixel5ではこの動きはみられなかったのに、何でこの機種ではこんな頻繁な切り替えが起きるのかが不思議です。

尚、「Pixel スマートフォンでの電池の消耗の問題を修正する」の内容ですが、私も一通り確認してみましたが、電池の消耗が多いアプリを制限する・・・など、基本的な事が書かれているだけのようです。

書込番号:24425530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/03 01:26(1年以上前)

>ぎんじ@ステップZさん

お住まいの地域の楽天電波のエリアの問題だと思います。
楽天電波が弱いので掴もうとうする→切れる→掴もうとするを繰り返している影響で、
バッテリー消費が激しいと言うのは機種に関わらず報告を見ます。

5では起きなかったのは5と6でSOCが違うので、端末側で電波の掴み方も違うのだと思います。
なので5では起きなかったが6Proでは起きているのでは?と想定。

>Googleに問い合わせ
この事についてGoogleに問い合わせしたところで納得のいく回答は得られないと思います。
数日楽天のSIMを無効化して運用し、改善するならそこが原因だと切り分けできるのでお試しになられてはいかがでしょうか。

あとまだ使い始めたところでAIが最適化されていないのもあるかも知れませんね。

書込番号:24426616

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:268件 Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーの満足度2

2021/11/03 05:32(1年以上前)

>鬼神関羽さん

ありがとうございます。

>バッテリー消費が激しいと言うのは機種に関わらず報告を見ます。

そうでしたか。
やはり端末側の問題と言うよりは、電波の問題のようですね。ここらが電波の弱い楽天のデメリットになるんでしょうね。

AIのからみもありそう、との事ですので、もう少し、様子見してみようと思います。

書込番号:24426679

ナイスクチコミ!2


hvanaさん
クチコミ投稿数:2件

2021/11/03 08:10(1年以上前)

私もバッテリーの持ちが悪くて困っています。
SIMはSoftbankとPOVO 2.0のデュアルSIMですが、ぎんじ@ステップZさんと同じくバッテリー使用量ほモバイルネットワークスタンバイが30%になっています。
私の場合はSoftbankのSIMを楽天モバイルに替えたところ若干バッテリー持ちは良くなりました。それでも期待していたほどではありませんが。
家のwifiに繋いで使っている間はかなりバッテリー持ちが良いので、電波状況が影響しているのでしょうか。

端末自体はとても気に入っているので今後のアップデートで何とかなるなら良いのですが…

書込番号:24426806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/03 08:35(1年以上前)

私も未使用時のバッテリー消費が激しいです、特に寝ている間に35%位減ります。
モバイルネットワークスタンバイが35%ですね。
linemoと楽天esimのデゥアルでしていますが、楽天はあまり使わないので無効化してみました。これでよくなればいいですが、朝に60%代はちょっと厳しいです。

書込番号:24426837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:268件 Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーの満足度2

2021/11/03 08:37(1年以上前)

>hvanaさん

ありがとうございます。

そうですか。SoftbankとPOVOでも同じような事が起きているのですか。一概に楽天電波のせいとは言えないようですね。バッテリー100%のうち30%も電波探しに使用されてしまうのは、正直辛いです。

長く居る場所の電波状況に大きく左右されのでしょうか・・・。しかし、私の場合は、自宅Wi-Fiに繋がっている状況でもモバイルネットワークスタンバイが30%でした。何が原因なのでしょうねぇ。

>端末自体はとても気に入っているので今後のアップデートで何とかなるなら良いのですが…

はい!私も端末は気に入っています。約5000mAhの容量に見合った「持ち」になってくれれば文句なしの端末なのですが・・・。やはり端末側の何か・・・という線も捨てきれない気がするので、一応、google側にも打ち上げてみようと思います。その場で改善しなくても、そんな打ち上げが多くなれば、調査してくれて、もしかしたらアップデートで・・・みたいになれば良いな・・・と。無理ですかねw。

書込番号:24426841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:268件 Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーの満足度2

2021/11/03 08:43(1年以上前)

>たくみお777さん

ありがとうございます。

どうやら、私と同じ状況の方が結構いそうな感じですね。使用していない状況でそこまで減ってしまうのは困りもんですよね。

>楽天はあまり使わないので無効化してみました。

私は、IIJはデータ専用で電話は楽天でしか番号を持っていないので、どうしても改善しないようであれば、IIJ解約し、メインを楽天からlinemoにMNPし、楽天をサブで新規契約してみようかと思っていました。
よろしければ、楽天無効にした後の結果をご教示頂けると幸いです。

書込番号:24426858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/03 10:35(1年以上前)

今朝から楽天を無効化しましたので後で効果を伝えたいと思います。
自宅は楽天エリアでなくてauのパートナーエリアなんですよ、その状況が悪いのかな。pixel5ではその様な状況にはなりませんでしたね。
pixel6はauとsoftbankでないと今はよくないですかね。

書込番号:24427051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:268件 Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーの満足度2

2021/11/03 13:37(1年以上前)

>たくみお777さん

>自宅は楽天エリアでなくてauのパートナーエリアなんですよ

完全にパートナーエリアで、私の様に頻繁な回線切替していないのにこの状況だと、更に厄介ですよねぇ。

>今朝から楽天を無効化しましたので後で効果を伝えたいと思います。

お手数をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

ちなみにですが、早速、Googleにチャットで問合せしてみた所、simカードの不具合でこのような事が発生する事がある、との案内でした。ただ、私だけであればそれも可能性ありかなとは思いましたが、これだけの方が同じ状況となると、全員SIM不具合とは思えないので、その線はないかな・・・と。ただ、楽天は再発行無料なので、念の為という事で再発行をしてみました。まだ届いていませんが試してみたいと思います。

書込番号:24427321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/04 07:01(1年以上前)

楽天を無効化して今朝に確認すると電池の減り5%位でした。
原因はたぶんこれですね、シムフリーでも全てに完全対応するわけではないんだ。

書込番号:24428657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


RioMao88さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/04 07:30(1年以上前)

私もPixel 6 Pro にて楽天を無効化したところ、モバイルネットワークスタンバイでのバッテリー消費が過去 24 時間で31% から 9% まで下がりました。
楽天のエリアとしては楽天回線が繋がったり、パートナー回線が繋がったりというようなエリアで使用しておりました。
やはり楽天は電波強度が弱く、モバイルネットワークスタンバイが電波をつかんだり、電波が途切れたりを繰り返してしまうようですね。
UQ mobile の SIM ではモバイルネットワークスタンバイでの問題は生じておりません。

書込番号:24428680 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:268件 Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーの満足度2

2021/11/04 09:28(1年以上前)

>たくみお777さん

結果のご連絡、ありがとうございます。
そんなに効果がありましたか!やはり電波が弱い楽天だからなのでしょうね。

>RioMao88さん

ありがとうございます。
状況としては、私と同じような環境のようですね。私も自宅でここ数日確認していたのですが、在宅勤務で2階にいる時間が長いとモバイルネットワークスタンバイの消費量が下がっていくようなのです。2階だとピクト1〜2本ですが、楽天を掴んだままになっているからのようです。仕事時間外、また、休日は1階にいる時間が長いと、モバイルネットワークスタンバイの消費量が30%超えていきます。最初に書いた、10〜30秒間隔で楽天回線とパートナー回線を頻繁に切り替える動作が、ずっと続いているからだと思います。
これ、Pixel5や他社端末では発生していないんですよね。ソフトウェアアップデートで対応してもらえるとありがたいのですが・・・。

皆様
色々な情報、ありがとうございました。
それでなくても、同程度の他社端末と比べてあまりバッテリー持ちがよくないと、色んな記事にもされているようなので、これ以上、無駄な消費は避けたい所です。
LINEMOの招待状も入っていた事だし、LINEMOにMNPして、開通後、再度、楽天をサブで新規契約して電話の時だけ楽天使う、という運用も考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24428804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:268件 Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーの満足度2

2021/11/09 07:53(1年以上前)

「解決済」にしましたが、その後の検証で結果が出ましたのでご報告します。

今まではメイン回線の楽天+iijmioのデータe-simで使用していました。電話番号は楽天で、長時間無効にする事ができなかったので、楽天のメイン回線をLINEMOへMNPし、iijmioは解約。MNPができた所で、再度、新規で楽天を申し込みました。
最終的に、メイン回線LINEMOでe-sim、楽天を物理simという構成にしました。

まずLINEMOのみを有効にしていた所、「設定 → バッテリー → バッテリー使用量」で確認できる「モバイルネットワークスタンバイ」の使用量がみるみる減っていき、24時間後には3%までになりました。wi-fiはずっとONにしたままですが、それと同じ数字になりました。

数日後、楽天simが届いたので設定し、こちらもONにしました。案の定、バッテリーを喰い始め、6時間後には18%くらいまで上昇。ここで楽天simを無効にしてしまいましたが、24時間このままにすれば、最初の30%超えまでいった事と思います。

・・・という事で、一番の原因は楽天回線のようです。最初に書いた通り、自宅は楽天回線をギリギリ掴む程度(ピクト1,2本)でパートナー回線も生きているので、楽天とパートナーの切り替えが数十秒ごとに起きており、これは今も変わりません。これと同じ状況でなくても楽天だとバッテリー消費が早いようですが、私の場合はこんな感じでした。

ただ、Pixel5や他社端末ではこの現象は発生しないので、新しいSoCや、それに伴うチューニングがうまくいっていない可能性もある訳で、アップデートで改善するのを期待したいと思います。

ちなみにですが、「モバイルネットワークスタンバイ」が3%まで減った時、体感でもバッテリー持ちが良くなったのを感じられました。30%以上をこれに使われているのですから、それが3%になれば当たり前ですが・・・。
また、その時に1位になったのは画面でした。Pixel6Proの画面の消費電力は、他社端末と比べてもかなり多い、との記事も見られるようになりましたが、これは、たぶん、ハードウェアの問題のようなのでどうしようもないですね。尚、嫁のAQUOS端末だと、画面もここまで消費しないようですね。数%程度でした。恐るべし!IGZO!!

色々試してみた結果、こんな感じになりました。楽天使用の方のご参考になれば幸いです。

書込番号:24437227

ナイスクチコミ!12


MAXcatさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/17 06:11(1年以上前)

機種は違うのですが、自分の携帯も、モバイルネットワークスタンバイの電池消費が酷かったのですが、
設定→ネットワーク→モバイルネットワーク(LINEMOなどと書かれています)→モバイルネットワークでのデータ通信←これをOFF
で、自分の携帯の電池持ちが良くなりました。

※モバイルネットワークでのデータ通信をOFFにすると、Wi-Fiなしではインターネットに接続できなくなります
※電話やSMS、緊急地震速報は受信します

書込番号:24449636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件 Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーの満足度2

2021/11/17 08:33(1年以上前)

>MAXcatさん

ありがとうございます。

はい!モバイルネットワークを使用しない状態にすれば、かなり変化があり、消費が抑えられるようです。この後続報を書こうと思いますが、Pixel6Pro(なのかandroid12なのかは不明ですが)では不具合も確認されたようです。

書込番号:24449752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件 Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 128GB SIMフリーの満足度2

2021/11/17 08:47(1年以上前)

続報を書かせて頂きます。

この症状は、かなり多数の方が感じているようで、下記の記事にもなったようです。
https://sumahodigest.com/?p=5089

尚、記事の中には「Wi-Fi環境では発生しない」とありますが、すでに書いた通り、私は自宅Wi-Fi環境でも楽天モバイルを有効にしていると発生し、楽天を切断しLINEMOのみにしていると発生しない、という状況です。
更にですが、LINEMOのみ有効にしている場合でも、外出等、Wi-Fi環境外になると、やはり、モバイルネットワークスタンバイの電池消費量が劇的に増えるのも確認できました。

そして朗報(!?)です。
以前、googleにもチャット問合せをし、その場で解決する事は(当然)なく、仕方ないのでそこでクローズとしたのですが、昨日、Googleからメールが入っておりました。丸っとコピペしていいのかが分からないので、ざっくり書きますと

専門部署にて調査したところ、現OSでのバグの可能性がある。
こういった現象が起きていることを上申した。
今後のアップデートにて改善されていく可能性があるのでしばらくお待ちを。

との事です。
一旦クロースした問合せにメールをしてくるなんてGoogleの対応に感動してしまいましたがw、それよりも、Googleがこの症状を認識し、詳細日程等はないにしても、いずれ対応をしていただけそう、という事が分かっただけでも良かったと思います。

このアップデートが入れば完全に解決ですね。早々にアップデートされる事を待ちたいと思います。

書込番号:24449764

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)