| 発売日 | 2021年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 210g |
| バッテリー容量 | 5003mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全10件)
-
Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー [Cloudy White]
Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー [Cloudy White]のレビューを書く -
Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー [Stormy Black]
Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー [Stormy Black]のレビューを書く -
Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー [Cloudy White]
Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー [Cloudy White]のレビューを書く -
Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー [Stormy Black]
Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー [Stormy Black]のレビューを書く -
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Stormy Black]
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Stormy Black]のレビューを書く -
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Cloudy White]
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Cloudy White]のレビューを書く -
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Sorta Sunny]
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Sorta Sunny]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
| Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー | |
| Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー | |
| Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank | |
| Google Pixel 6 Pro 256GB SoftBank |
このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 3 | 2021年11月7日 19:33 | |
| 0 | 1 | 2021年11月4日 23:29 | |
| 7 | 1 | 2021年11月4日 22:33 | |
| 23 | 6 | 2021年11月4日 17:54 | |
| 1 | 2 | 2021年11月3日 12:28 | |
| 11 | 2 | 2021年10月29日 20:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー
こんにちは。
出てすぐに自分用に購入しましたがXperiaの方が使い勝手がよくフリマアプリで定価で売却しました。
そのあと先週、同居人にせがまれ、私のアカウントから2台目を購入しました。
この場合って2台分のストアクレジットがもらえるのでしょうか?
もしもらえるなら両親に買おうかと思っています。
書込番号:24433488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
つい先日、複数台買ったときに買った台数分のクーポンをもらえるかをGoogleに問い合わせました。
答えは、一度に2台買った場合には2台分のクーポンがもらえるが、2回に分けて1台ずつ買った場合には1台分しかもらえないとのことでした。
私も6 pro購入後に 6を追加で買おうかと思っていたので問い合わせてみました。
ご参考までに。
書込番号:24433510
7点
私も最初にPixel6pro256GBを1台購入し、
そのあと追加でPixel6無印128GBをグーグルストアで購入しました。
proのほうは11月上旬に到着し、
無印のほうは12月初旬に到着予定のため、
書き込みにある通り無印のほうにストアクレジットが適用されないのであれば、
注文のキャンセルも検討に入るため、
つい先ほどグーグルサポートに問い合わせました。
結果、書き込みの内容とは違って、
いずれも(1回目の注文も2回目の注文も)、
11000円と分割の5000円ストアクレジットは適用されるという回答でした。
勘違いでキャンセルしてしまっては、せっかくの注文も無駄になりますので、
ご心配の場合は直接問い合わせられたほうがいいと思います。
書込番号:24434245
6点
お二人共ありがとうございます。
なんかGoogle側でもオペレーション統一できてない感じもしますね…。
書込番号:24434764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー
題名の通りの質問です。
日本通信(音声物理SIM)とLINEMO(音声eSIM)で通話(発信)時にはどちらかを
選ぶ設定にしていますが発信時に選択できません。
設定に不備があるのでしょうか、Pixel5aでは選択し発信できたのですが。
わかる方がいらっしゃいましたら対処方法を教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー
カメラ性能を重視した場合です。
この機種はDXOMARKにおいて135点という高い成績を出しています。
https://www.dxomark.com/google-pixel-6-pro-camera-review-a-big-leap-in-image-quality/
一方で、11T Proでも117点どまりです。
https://www.dxomark.com/xiaomi-11t-pro-camera-review-good-exposure-and-dynamic-range/
Mi 11 Ultraはほぼ最高峰の成績を出していますが、日本で発売される見込みはありません。
書込番号:24430039
4点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー
エッジディスプレイのためガラスフィルムではなく液体のガラスコーティングを検討しております。(ガラス守るくん)
(店員にモノによってはガラスフィルムとの相性も良くないとも聞いた)
ここで質問があります。
Pixel6pro搭載の光学式画面認証は問題なく作動しますでしょうか?
実際に本機をお使いになられている方や本機以外の光学式画面内指紋認証搭載機を使われている方、詳しい方ご教授いただけると幸いです。
又、おすすめのガラスフィルムやガラスコーティング剤ありましたらご教授下さい。
1点
コーティングしてる人いるのか知りませんが
ガラスフィルムなら指紋使えなくなったら剥がして捨てればいいわけですが
コーティングだとどうしようもないわけでやめた方がいいですよ
自分は絶対やりませんね
書込番号:24426435
7点
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。リスクが大きいのでガラスフィルム等を前向きに検討します。
書込番号:24426465
0点
カメラのキタムラで、Pixel6 Pro にガラスコーティングを施工してもらいました。
指紋認証、問題なく使用できています。
ご参考まで。
書込番号:24428947
10点
自分は、車のコーティング業者Keeper Laboでスマホ用コーティングしてきましたが、指紋認証も爆速とは言いませんが普通に使えてます
元からガラスが丈夫な種類なので保護はコレで十分かなと
書込番号:24429234
4点
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます^_^
書込番号:24429484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 256GB SoftBank
iPhoneからの機種変更で初めてAndroidを使っています。
Androidの右端を左にスワイプすると戻る機能がありますが、iOSではsafariの場合と異なっていて、違和感があり右端のジェスチャーだけ消したいのですが、可能でしょうか?
書込番号:24427147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
右からのスワイプで戻るを消すことはできないと思いますが、反応感度をさげることはできます。
設定から「右」で検索するとその画面にいけますよ。
書込番号:24427190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
感度も最低にしていてますが、完全に消したいんですよね…
書込番号:24427233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー
本日、無印の6か届きました。
使ってるとかなり気に入り、無印を家族用にして6Proを追加購入しようと考えています。
キャンペーンのストアクレジットは出来るだけ1つのアカウントにまとめたいのですが1アカウントで2回までキャンペーン適用できそうな記載(注意事項)がありますがその考えであってますでしょうか?
16000円は重要です。
どたなたか情報共有できる方おられましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:24416480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>がみたくさん
このキャンペーン、「ストアクレジットは〜中略〜お客様1人につき2回までご利用できます」って書いてありますけど、なんか日本語がおかしいのが気になるんですよね。
1台購入して獲得したクレジットが2回分使えるわけがないので、普通に考えれば「この得点の獲得は1人2回まで」としか解釈できません。となると、仰るように期間中に2台購入すれば最大16,000円×2=計32,000円分が貰えるはずです。
しかし、サポートから「2台同時に購入しないと2台分は適用されない。後からもう1台購入しても2台目は無効」というわけの分からない返答をされたという情報が、某巨大掲示板にありました。
公式にそういった表記はどこにもないので、もしこれが本当なら大問題ですし、にわかには信じがたいことだと思います。
ですが、上記のとおりそもそもの日本語がおかしいので、本当に2台分適用されるのかいまいち信用できないでいます。
全く答えになっておらず申し訳ありませんが、現状では誰にもわからないと思いますので、ご自身で直接サポートに問い合わせるしかないのではと思います。
書込番号:24419523
8点
Nightmare Residentさま
書き込みありがとうございます。
そうなんですよね。
Googleshopの日本語はいつも少し変なんですよね。
とりあえず、変に心配しても精神衛生上良くないので家族の別アカウントで購入してもらいました。
到着が楽しみです。
書込番号:24419661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


