発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.7インチ |
重量 | 210g |
バッテリー容量 | 5003mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全10件)
-
Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー [Cloudy White]
Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー [Cloudy White]のレビューを書く -
Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー [Stormy Black]
Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー [Stormy Black]のレビューを書く -
Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー [Cloudy White]
Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー [Cloudy White]のレビューを書く -
Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー [Stormy Black]
Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー [Stormy Black]のレビューを書く -
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Stormy Black]
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Stormy Black]のレビューを書く -
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Cloudy White]
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Cloudy White]のレビューを書く -
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Sorta Sunny]
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Sorta Sunny]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 1 | 2021年11月15日 23:42 |
![]() |
7 | 0 | 2021年11月10日 09:40 |
![]() |
1 | 0 | 2021年11月9日 15:48 |
![]() ![]() |
32 | 4 | 2021年10月28日 20:39 |
![]() |
33 | 7 | 2021年10月27日 08:10 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2021年10月23日 10:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー
レビュー動画などでよく「指紋認証の感度が悪い」との意見が出ていますが、自分も使った時にそう感じました。
特にフィルム装着している場合。
ただ、設定、ディスプレイ、タップ感度向上(画面保護シートを使用している場合に感度を高める)
の設定にしたら、反応が早くなりました。
一度、試してみてください。
17点

指紋認証の精度についてですが、
当方はガラスフィルムを使用しておりますが、
特に問題なく認証できています。
しかしながらつい最近気づいたこととしては、
屋内ですと、まったく精度には問題ないのですが、
屋外の晴れた天気の空の下では、認識に難ありと感じました。
周囲の明るさにも影響を受けるかもしれませんね。
書込番号:24447850
6点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー
全ての方に当てはまらないと思いますが、初期設定時の指紋認証データを消して、アップデート後再度任意の指紋認証登録をしたところ。
改善が見られました。何度も認証失敗してPINで解除する事が今なのところ無く、快適です。
一旦、指紋認証をクリアして再登録した方がイライラが軽減される可能性があると思います。
誤認識して解除されてしまうとの報道があり家族、友人、知人計17人の指紋で確認しましたが誤認識で解除される事はありませんでした。
web上の情報よりも所持している実機で検証すべきでしょう。
話題作りの為の誤情報に便乗したYouTuberやインフルエンサーが多い様なので、事実はお手持ちの実機で確認して頂いた方が確実です。
書込番号:24439036 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー
毎日通勤で片道60Kmほど移動しているので、今まではその部分でかなりバッテリーを消耗していましたが、「おおよその位置情報」にしたところ、バッテリーミックスでもGPSの使用履歴が無くなり、バッテリーの減る速度が遅くなりました(バッテリーが持つようになりました)
いままで使っていた機種と比べてバッテリー容量が1.5倍になっているので、充電には時間が掛かります、、、
夜寝る時にちゃんと充電台にセットしておけば良いのですが、寝落ちしちゃって朝「20%とかになっているときは焦ります。
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー
発表日に予約してPro黒256が発売日到着予定です!
普段はXperia1使いでSIMフリーPixelをメインで使うのは初です。
docomo版のPixel3はサブ機で利用してます。
docomoのn79バンドに対応してないとか気にされてる方多そうですが、Pixel5a(5G)のレビューや口コミ見てるとあんまり気にしなくて良さそうと判断してます!
5GはSub6よりミリ波が本番だと思ってるので基本は4G掴めて今まで通り使えてれば問題なしかなと。
個人的には元々Pixelで評価の高いカメラ機能がどれだけ凄くなってるかとTencerによるAI機能がどれだけユーザー体験に良い影響与えてくれるのかを楽しみにしています。
都内住みですが手元に届いたら主観で回線問題なく使えるかなどレビューしたいと思います!
日常使いで駄目だったら返品か売るかすれば良いので気楽に人柱になってみます笑
書込番号:24409563 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

日付が本日になったタイミングで10/27-28着→10/26-27着に変わってました!
ローカルガイド特典の¥5,500引きクーポンが予約購入後に届きました。
再購入覚悟で試してみたらクーポン適用エラーになるので、チャットでサポート問い合わせてたところです。
詳細は後日専門部署からメール連絡が来るそう、特典期間内に在庫切れで購入できなくなる可能性もあるからキャンセルせずに待っててほしいとのこと。
断言されてないので分からないですが後日クーポン適用になると棚ぼたで嬉しいな。
発送元次第で26日には手元に届きそうなので店頭ホットモックの発熱問題とか自身で検証してみようと思ってます!
今は楽しみが勝ってます!
書込番号:24412309 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

10月23日にGoogle Storeで予約購入しました。ストアクレジットがつくとの事なので分割にしました。
現在はGalaxy Note 8を使っています。もうすぐ4年。今年、バッテリーを交換。特に不満は無いのですが、今回の「機械学習」「オフライン翻訳」に興味があり、購入を決意しました。
OSのバージョンアップ等も購入を決意した理由の一つです。(Note 8はアンドロイド9)
Galaxyの次のNote、いつでるかわからないし高そうだし。
最近、10XというGoogleの本を読んで、Googleとの親和性の高さも購入を決意した理由の一つです。カメラの性能は良いに越したことはないですが、むしろメモ代わりに1920x1080くらいの写真がパシャシャ取れた方が私は好きです。 5G契約になるのはいつになることやら。
書込番号:24412747
4点

まさかのGoogle配送遅延により人柱になれない可能性があります🥺
26日~27日着予定だったのになあ。
書込番号:24414863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もうこのタイミングじゃ人柱もクソもないですがやっと発送メール届きました!
注文日時:10月20日午前3時頃
黒256GB
たぶん急いで予約した人ほど割を食う状態になってますが取り急ぎ安心しました。
発熱とか都内のドコモSIMの利用状況とかググれば幾らでも情報出てくる状態になってるのでこのスレで報告することは何もないです笑
書込番号:24418233
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー
本日辺りからPixel6やProのレビューが多く投稿されていましたが、その動画や写真を見る限りは写真性能はブッチギリでiPhone13ProMaxを超えてましたね。特に夜景や暗い部分の描写が素晴らしかったです。
動画性能に関してはiPhoneは全体的に素晴らしかったですが、風切り音対策と手ブレ補正に関してはPixel6Proが勝っているように感じました。
皆さんはどのように感じましたか?
書込番号:24415186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

詳しい仕様の違いは判りませんが、5000万画素センサーで1200万画素の出力との事なので夜景やデジタルズームはPixelの方がハード的に有利なんでしょうかね。
個人的には望遠の約100mm相当の焦点距離で使用頻度は少なめなので、広角〜50mmぐらいのデジタルズーム?の画質が1200万画素固定で良い出来であればありがたいです。
ビデオはソフト更新などPixelが後々よくなる可能性は大きいかなと期待しています。
書込番号:24415214
6点

メインカメラの画素サイズ的には劣化しています。
Pixel 5 IX363 1.4um
Pixel 6 ISOCELL GN1 1.2um
iPhone13 Pro IMX703 1.9um
画素サイズが小さいとノイズの影響を受けやすくなります。現状でDXOMARKの成績がトップのP50 Proは画素サイズが2.44umもあります。
書込番号:24415271
5点

>ありりん00615さん
すみません、枝葉の話で失礼しますがP50 Proのメインカメラの画素サイズが2.44μmとはどこに記述があるのでしょうか?1μmと述べている情報は見かけたのですが。P40 Proの合成画素サイズ(1画素1.22μmの4画素合成)とお間違えではないですか?
書込番号:24415331
6点

失礼しました。707は1/1.28", 1.22µmで、P40 Proのセンサーとほぼ同等です。なので、Quad Bayer利用前提になります。
書込番号:24415341
0点

フレアの発生が気になります。カメラには期待していて買おうと思っていたのに残念です。撮影するときに気付けばある程度防げますが、撮ってあとから見たときに入ってると残念ですし、フレアを気にしながら撮影するのはちょっと面倒です。フレアの形も悪いですね。
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/48_7_r_20211026_1635232173199848
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/48_7_r_20211026_1635228853141414
書込番号:24415356
4点

>メインカメラの画素サイズ的には劣化しています。
Pixel 5 IX363 1.4um
Pixel 6 ISOCELL GN1 1.2um
iPhone13 Pro IMX703 1.9um
画素サイズが小さいとノイズの影響を受けやすくなります。現状でDXOMARKの成績がトップのP50 Proは画素サイズが2.44umもあります。
Pixel6はOcta PD Quad Bayer で実質?疑似?受光面積はPixel5やiPhoneよりupしてると解釈してるんですが間違ってますか?
フレアが気になるという記事もあるようなのでレンズも含めたカメラのハード的にはハイスペックを安く売りだしたというより、値段通りの中の上。あとはソフト面でどれだけ楽しませてくれるかを楽しみにしています。
書込番号:24415532
5点

おっしゃるとおりでアップしています。
Pixel5のセンサーサイズは1/2.5インチ(確かそうだったはず)、
Pixel6は1/1.31、iPhone13Proは1/1.65なのでPixel6が1番受光面積が大きいですね。
ただ、iPhone13ProのレンズはF1.5、Pixel6はF1.85とiPhone13Proの方が明るいのでノイズという意味ではほとんど同等かなと思います。
ここから両機種の現像アルゴリズムでどうなるか?ですね。
書込番号:24415550 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー
待ちに待ったpixelですね、躊躇なくGoogleストアで注文しました。
11000円のクーポンがもらえるから、、SBより安いと思います。
書込番号:24405854 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同じく発表日に予約しました。一応、15万円越えも覚悟していたので予算内に収まりました。
11,000のクーポンはストアじゃないと使えないみたいなので、イヤホンか発売予定のPixel Stand 2ndのどちらか買う予定してます。
256GBが黒しかなかったのと、顔認証がないないのがスペックでの不満点でしょうか。ケースと保護フィルムはもう到着してるので来週が楽しみですね。
書込番号:24409213
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)