Google Pixel 6 Pro のクチコミ掲示板

Google Pixel 6 Pro

  • 128GB
  • 256GB

グーグル純正プロセッサー搭載の5Gスマートフォン(6.7型)

<
>
Google Google Pixel 6 Pro 製品画像
  • Google Pixel 6 Pro [Cloudy White]
  • Google Pixel 6 Pro [Sorta Sunny]
  • Google Pixel 6 Pro [Stormy Black]

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Google Pixel 6 Pro のクチコミ掲示板

(625件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 6 Pro」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 6 Proを新規書き込みGoogle Pixel 6 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

標準

アプデ後バッテリー持ち改善?

2021/11/18 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

昨日、指紋認証に関するアプデが入りましたが、なぜかバッテリー持ちが
何となくでなく、明らかに改善しているのですが皆さんどうでしょうか。

 使用SIM Au銀シム(4G)、e-sim LINEMO のデュアル状態にて

 ルーティンが同じなので、充電方法、使用方法が変わってないですが、12:00時点で
いつもは、07:00時点で100%から80%前半が本日は、未だ95%も残っている...
 モバイルネットワークの使用量も止まっている...

 まだ、アプデ直後で0%まで使い切っていないので、単にバッテリー表示の修正だけでどこかの
タイミングで異常消費するかもしれないですが、恐いくらい安定しています。

 特にDocomo系、楽天unlimitを利用している方如何でしょうか。

 

書込番号:24451646

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/19 10:01(1年以上前)

昨夜、就寝前に60%だったバッテリーが
目が覚めたら0%になっていました

これは何でしょうか?
あきらかにこのスマホはおかしいです

書込番号:24452900

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件 Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2021/11/19 11:10(1年以上前)

私のPixel6 Proも顕著に改善がみられました。

・docomo(日本通信)とeSIM(LINEMO)での運用にて

アップデート前は 0:00 - 7:00頃で 100% から 70%くらいでしたが、
アップデート後の2日間は以下の結果です;

11/17 23:30 - 翌朝 7:00 :100% から 97%
11/18 23:30 - 翌朝 7:30 :100% から 96% 

この改善は嬉しいですね。

書込番号:24452975

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:30件 Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーの満足度2

2021/11/21 06:56(1年以上前)

改善が見られた方、羨ましいです。私は変化を感じられませんでした。

自宅Wi-Fi環境でもLINEMO(e-sim)、楽天のデュアルにしておくと、モバイルネットワークスタンバイの電池消費量が劇的に増えるので、楽天は無効にしています。このWi-Fi環境でLINEMO単独運用にすればモバイルネットワークスタンバイの消費量が数%までになります。

しかし、Wi-Fi環境から出ると、LINEMO単独だったとしても、数時間の外出でモバイルネットワークスタンバイの消費量が一気に2桁%まで増えます。

アップデート後も、この状況に変化はないようです。ただ、私が立てたスレにも書かせて頂きましたが、Googleから正式にバグの可能性なのでアップデートを待って、とメールが来ているので、正式にこの症状改善を謳ったアップデートを待っている所です。

書込番号:24455651

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件

2021/11/22 10:10(1年以上前)

 皆さんありがとうございます。

一つ残念な情報が入ってしましました...

https://sumahodigest.com/?p=5223

 どうやらPixel6シリーズに使用されているサムスン製のExynosモデムが
LabテストでLTE信号の受信感度が低いことが確実になってしまいました。
 
 モバイルネットワーク異常消費もこのモデムの性能不足が原因(ハード起因)と判断
できそうな感じです。

 クアルコム製でないので、電波の受信についてはキャリアとのチューニング不足
とソフトウェアのアプデに期待してましたが、そもそもモデム自体に能力がないとなると
ハードの仕様で根本的な解決は望めないかもしれません。
 
 ただ、実験データはあくまで米国キャリア限定なので、日本のキャリアとの整合性は
まだ分からない状態ではありますが、利用キャリアによって差が出そうな感じです。

 ちなみに差が激しい、米国キャリアverizonのコミュニティサイトでは、やはり酷評されてました。
モバイルネットワークが異常に消費してバッテリーがもたない...等々

 そもそもがSOCに関しては、サムスンは2流で一部ではExynos搭載のスマホ販売停止の署名運動
まで起こっているわけで、是非とも時期Tensor2はクアルコム社と組んでもらいたいものです。


 

 

書込番号:24457566

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件 Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2021/11/22 13:33(1年以上前)

機種不明

バッテリー使用量

>ひがし1さん

情報ありがとうございます、モデムの能力不足であればOSなどのアップデートでの改善は見込めませんね。

私のProですがここ1&#12316;2日でバッテリー消費量が怪しくなってきました、23:30 - 7:00頃で "100% から 80 - 85%" まで減ってきています。
バッテリー使用量を確認すると「モバイルネットワーク」がやはり主犯のようです、「アイドル状態」も貢献しているようなのでバックグランド通信を見直してみます、画面は仕方がないです。

LINEMOの電波状態が非常に悪いので1ヶ月くらい様子をみて改善されないなら "UQ" への乗換えも検討します。

書込番号:24457842

ナイスクチコミ!6


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2021/12/02 19:32(1年以上前)

電話アプリから*#*#4636#*#*に発信して携帯電話情報から優先ネットワーク→LTE Onlyの設定は試しましたか?
3Gや5Gの電波を掴もうとしてバッテリー消費してる可能性大だと思います。

書込番号:24474366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

Pixel6proのカメラを使って分かったこと

2021/11/18 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:94件 Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明

以下、ご参考まで。
(ウルトラワイドレンズは興味薄なので省略)

標準、望遠共に単焦点。常時ピクセルビニング。
Rawデータの時点でピクセルビニング済(約1200万画素)

4倍未満のズーム描写はすべて標準1200万画素からの切出し&超解像ズーム。当然4倍以上のズームも 4 倍1200万画素からの切り出し。残念。
20倍ズーム時の元画像は50万画素位。

Pixel6proの内部Raw現像は超優秀。
Raw撮影してパソコン等で現像するのは基本的に無意味。

ズーム撮影の際、操作タイミングによっては望遠レンズに切り替わらず標準レンズのデジタルズームになってしまう事が有る。

防ぐにはまず4 倍ズームボタンでしっかり切り替えてから好きな倍率にすると良い。

動画で望遠レンズが働くのは4K30Pのときのみ。
あとは標準レンズのデジタルズーム。

mate20proとの比較。望遠時の写真撮影は当然Pixel6proの勝ちなのだが、何故か月撮影時の解像度はmate20proの800万画素85ミリレンズに明確にどうやっても勝てない。

(※画像はどれだけ細部を解像できているか比較のためだけにあげたものです。なのでシャープネスとか切り出しとか?それなりにいじってます。)

屈曲光学経の描写が(Raw時点では)常にフレア気味なのでレンズのせいなのかも。

普段使いとしてはかなり使い勝手の良いカメラ。
でも少し拘ろうとすると痒い所に手が届かない。

とりあえず、デジタルビニングを選択的に解除出来るアップデートだけは頑張って入れてくれと言いたいですです。

アップデートは多少期待してます(指紋認証もすぐに改善してくれたし)

結論として、許容範囲ではあるけれど、多少期待はずれかな?というところでした。

書込番号:24451506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:32件 Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2021/11/23 02:12(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
機種不明

P30

Mi note 10

S21 ultra

S21 無印

普通に考えれば月の解像度においてmate 20 proが上回ることはありえないですよね。
Pixelの方がセンサーサイズが大きくて、光学100mmくらいですし。
Huaweiの月は合成だとかいろいろと言われていますが、真偽はわかりません。

私の検証ですが、S21 ultraの光学10倍とPixelのハイブリッド10倍の比較では、少しS21 ultraが勝っている程度です。
光量が減る室内ではPixelの圧勝でした。
それくらいPixelのズーム性能は優れています。

私も以前にP30を持っていましたが、この時のHuaweiの3倍ズームの解像度はひどかった印象です。
寄れないし解像度が低いわで出番はなかったですね。
なのに月は綺麗に撮れるんですよ。

合成かどうかはさておいて、少なくともゴリゴリに手を加えているのは確かでしょう。
S21 ultraでも月を撮影しましたが、ものすごく綺麗に撮れるんですよ。
合成じゃないよね?と思ってプロモードのマニュアル撮影で試そうとしたんですけど、プロモードでは望遠カメラは非対応でした。

参考までに、私が今までスマホで撮ってきた月の画像を載せておきますね。
機種は
・P30 無印
・Mi note 10
・S21 ultra
・S21 無印
です。
画像を加工、クロップしたか、何倍ズームだったかは覚えていません。
P30無印はクロップしていると思います。
いずれもオートで月モードだった記憶はあります。
ちなみにMi note 10はスペック上は5倍ズームとなっていますが、厳密には光学3.8倍でクロップで5倍にしているらしいです。
S21無印は29mm相当をクロップして3倍と称しているレンズです。
それでここまで綺麗に撮れるんですよ。
すごいですよね。

書込番号:24458893

ナイスクチコミ!3


SMBTさん
クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:32件 Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2021/11/23 02:22(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
機種不明

Pixel 10倍

S21 ultra 10倍

Pixel 20倍

S21 ultra 20倍

S21 ultraとPixelの比較も載せておきます。
Pixel、S21 ultraの順でそれぞれ10倍、20倍です。

10倍では明確な差は感じられません。
20倍ではS21 ultraがリードしているのが分かります。
室内ではPixelに軍配が上がります。

4倍時の最短撮影距離の長さは気になりますが、もっと誇っていいズーム性能だと思いますよ。

書込番号:24458899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

システムアップデート

2021/11/17 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:934件

アップデートで指紋の認証が爆速になりましたね。

これはいいですね。

書込番号:24450628

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

内容物

2021/11/13 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:67件 Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーの満足度4
別機種

11月7日20時半頃在庫補充時に購入手続きして、当初11月18〜19日着予定が、2日前に13〜14日着早まって本日手元に届きました。
小さな箱で届き流石にポテチは入っていませんでした。(笑)
封筒に15%オフ券やらアンケートやらLINEMOやらGoogle oneのプロモが入っていました。

コスパ無視のProの256GB版を購入した報告でした。

書込番号:24444406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

6 pro 256 在庫アリ 11/12 9:00

2021/11/12 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1269件 Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

6 pro 256 在庫アリ 11/12 9:00
配送は12/21〜12/22となっています。

書込番号:24441871

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

256 G再入荷の時間について

2021/11/11 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 zcjiecaoさん
クチコミ投稿数:6件

もうすぐ1ヶ月が経ちますが、私はやはりグーグルの再入荷のメールを受け取っていませんので、12月までに在庫があることを願っています

書込番号:24440995

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/11 19:16(1年以上前)

ちなみに、11月11日19時13分ゴロ時点では注文はできますよ。出荷は12月23付近らしい
(キャンセル在庫ぽいけど)

ブラックフライデーに期待して私は保留するけど

書込番号:24441182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件 Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2021/11/11 20:00(1年以上前)

無印6の265Gと同様に現在、在庫復活してますね。

私はブラックフライデーの値引き特価(例年だと)とストアクレジット特典(特に欲しい物がない)のチキンレースに迷いに迷って11月7日の夜にポチって11月19日のデリバリー待ちです。
ですが、私も、かなりブラックフライデーの特価を期待していました。
物量少ない256Gを少しでも安く手にしたい者としてはタイミングはあると思います。

書込番号:24441244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 zcjiecaoさん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/11 20:24(1年以上前)

さっき入荷の通知を見たばかりで、本当によかったですが、私はミスをしました。GoogleショップとGoogle payショップは分かれていて、ギフトカードはGoogleショップでは払えません/(゚o゚)/~~

書込番号:24441274

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Google Pixel 6 Pro」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 6 Proを新規書き込みGoogle Pixel 6 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)