Xiaomi 11T のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T

  • 128GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 11T 製品画像
  • Xiaomi 11T [セレスティアルブルー]
  • Xiaomi 11T [ムーンライトホワイト]
  • Xiaomi 11T [メテオライトグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 11T のクチコミ掲示板

(894件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルでの運用は?

2023/03/03 07:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

クチコミ投稿数:114件

お世話になります。こちらの商品のレビューや口コミ等を読むと楽天モバイルとの相性が悪いと言うのが多々ありました。やはりメインで運用するのはスルーした方が良いでしょうか?
ちなみにメディアテック製チップですからVoLTE可は必要ですか?
よろしくおねがいします。

書込番号:25165908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/03/03 08:44(1年以上前)

>>MediaTek SoC

楽天モバイルで運用する上でRakuten Linkが使えれば通話は無料なのでVoLTE使えるかは基本的に重要では無いです

XiaomiのMediaTek機はengineer mode使えるし、BAND固定も可能なので有用です

書込番号:25165989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2023/03/03 09:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん
レビュー等では良く切断すると言ったレビューを見ますが当方はredmi note9tの時はエンジニアモードでNR/LTE選択で切断しなくなりました。
この端末もそのようなやり方が必要になりますでしょうか?

書込番号:25166055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/03/03 09:58(1年以上前)

同じやり方使えますし、使った方が安定します

書込番号:25166075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2023/03/03 18:00(1年以上前)

下記スレッドを見る限り、恒久的な対策ができている人はいないようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036996/SortID=24601756/

この機種は特殊な様でワイモバイル回線におけるVoLTEがトラブルの原因になっていた人もいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036996/SortID=25069006/

書込番号:25166509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/03/03 18:09(1年以上前)

https://rezv.net/android/47353/

*#*#86583#*#*コマンド効かせれば良い様です

書込番号:25166522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SU2300さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2023/03/07 22:02(1年以上前)

楽天モバイルを2年以上使っています。
11Tでもサブ回線で使っています。
特に問題無しです。

楽天モバイルとこの端末との相性というより、楽天モバイルがプラチナバンド無しでの、電波途切れが多いのが問題だと思います。

建物内での、QRコード払いも楽天モバイルだとエラーもしくは遅延が多い。
まずは、サブ回線で使って、自分がそれでよいか考えたほうが良い。遊びなら良し。仕事なら、、、、


書込番号:25172583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信26

お気に入りに追加

標準

APN設定

2023/02/27 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 XEM1059さん
クチコミ投稿数:11件

シャオミのmi11Lite5gを使用しているのですが昨日アップデートをしたときに通信サービスがありませんと出てしまい外で使うことができなくなりました。口コミでどうすればいいか聞いたらAPN設定をしてはどうですか?と書かれていたんですがどうやってやればいいですか?

書込番号:25161368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2023/02/27 17:10(1年以上前)

SIMカードを購入したときその回線会社の説明書が同封されているが、ネットでの購入ならそのサイトにサポートがあるのでそこに記載されてます。

書込番号:25161390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/02/27 17:40(1年以上前)

>XEM1059さん
価格コムの運用が良く理解出来ていない様ですが、元のクチコミに返答有るまでは新しいクチコミ投稿しない方が良いです

使用してるSIMの契約書あるいはどこのキャリア(mvnoの場合も有り得る)かとか具体的に情報出さないと回答する方も回答しづらいです

書込番号:25161423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/02/27 17:42(1年以上前)

それと投稿機種が間違えています

当クチコミは11T無印です

書込番号:25161427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2023/02/27 18:04(1年以上前)

>XEM1059さん
御自身が契約している会社のAPNを設定するだけでよいです。
Yahoo等で「Android APN XXXXX 設定」等で検索するとよいです。
「XXXXX」の部分は自分が契約している会社

例えば以下のような感じです。図解入りなので、特に悩むようなことはありません。
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12914

手元の端末を見た方が、はやいとは思いますが・・・・・

あまりにも初歩的なことについては、事前に検索して頂けたらと思います。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

こちらの掲示板は、Xiaomi 11T SIMフリーになりますので、
次回何か質問がありましたら、お持ちの機種の掲示板へ書きこみされるとよいです。
Yahoo等で検索してもわからなかった場合に。
お持ちの機種の掲示板は以下です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000890/#tab

書込番号:25161459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/27 19:10(1年以上前)

>APN設定をしてはどうですか?と書かれていたんですがどうやってやればいいですか?

https://support.mineo.jp/manual/network_setup/mi_note_10_d.html

実際に入力する文字はこのとおりじゃなく、自分が契約してる会社のやつになるけどそこにたどり着くやり方はこのとおりでいけるんじゃない?

・最初から入っている場合、前に入力したやつが残っている場合は新たに入力せずそれを選んで保存するだけでいい
・自分の使ってる会社のやつがあると思って選んだけど繋がらない場合は同じ格安SIMの会社でも何種類かAPNがあったりするので自分の契約してるやつじゃないとかなのでそういうがないかも確かめる

書込番号:25161557

ナイスクチコミ!3


スレ主 XEM1059さん
クチコミ投稿数:11件

2023/02/27 19:17(1年以上前)

僕のシャオミmi11Lite5gです

書込番号:25161574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/27 19:19(1年以上前)

>僕のシャオミmi11Lite5gです

機種が違ってもメーカーが一緒だったら設定画面はほぼ同じだと思うよ(メーカーが違うと設定画面が大きく違ったりする)

書込番号:25161578

ナイスクチコミ!1


スレ主 XEM1059さん
クチコミ投稿数:11件

2023/02/27 19:25(1年以上前)

APN設定やってみたんですが、全然なおりません

書込番号:25161589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2023/02/27 19:30(1年以上前)

>XEM1059さん
>APN設定やってみたんですが、全然なおりません

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」「ocn.ne.jp」
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「a.rmobile.jp」「rakuten.jp」
LINEモバイルなら「line.me」「linemobile.jp」
DMMモバイルなら「vmobile.jp」「dmm.com」
イオンモバイルなら「i-aeonmobile.com」「n-aeonmobile.com」
等々
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:25161597

ナイスクチコミ!5


スレ主 XEM1059さん
クチコミ投稿数:11件

2023/02/27 19:36(1年以上前)

機種不明

1枚目

書込番号:25161607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 XEM1059さん
クチコミ投稿数:11件

2023/02/27 19:37(1年以上前)

2枚目

書込番号:25161610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 XEM1059さん
クチコミ投稿数:11件

2023/02/27 19:39(1年以上前)

機種不明

2枚目 (2回目)

書込番号:25161614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/27 19:43(1年以上前)

44011だと楽天だね

楽天だと
名前:任意
APN: rakuten.jp
APNタイプ: default,supl
APNプロトコル: IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル: IPv4/IPv6

くらいでいけるんじゃない?

書込番号:25161621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/27 19:44(1年以上前)

ユーザー名とパスワードは無し(削除する)で良いと思う

書込番号:25161623

ナイスクチコミ!0


スレ主 XEM1059さん
クチコミ投稿数:11件

2023/02/27 19:46(1年以上前)

やっぱりできません

書込番号:25161625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2023/02/27 19:53(1年以上前)

>XEM1059さん

Mi 11 Lite 5Gなので、MIUI14へのメジャーアップデートをしたのではないかと推測されます。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


その後、再度、正しいAPNを設定したスクリーンショットを提示して下さい。
今は、間違ったものを提示されていたようですので。

1回の投稿で4枚までの画像を添付可能です。投稿を複数回に分ける必要はありません。

書込番号:25161628

ナイスクチコミ!3


スレ主 XEM1059さん
クチコミ投稿数:11件

2023/02/27 19:58(1年以上前)

入っているアプリはどうすればいいですか?

書込番号:25161635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/27 20:03(1年以上前)

今出てるAPNって自分でゼロから入れたやつ?それとも最初から入ってたやつ?

削除できるようなら削除してもう一回ゼロから必要な箇所だけ入力してみればいいんじゃない?

書込番号:25161642

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2023/02/27 20:12(1年以上前)

>XEM1059さん
>入っているアプリはどうすればいいですか?

質問の意味がわかりませんでした。
今、利用しているアプリを、再度インストールしたい場合ということでしょうか?

でしたら、SIMが使えるようになった後で、Google Playからインストールすればよいです。

Google Playを起動して、右上のアイコン→アプリとデバイスの管理→管理→インストール済▼→未インストール
にすると、過去にインストールしたものが表示されますので、それを選択してインストールするだけと、
非常に簡単になっています。(今と同じGoogleアカウントでログインしていれば)


楽天モバイルは解約したので、確認出来ませんが、
MIUI12の時は、APNはプリセット済だったので、一覧表示の中にあるものを選択するだけでした。

端末を初期化後、APNの一覧を見て、「rakuten.jp」が一覧(APNには1,2件しか表示がないと思います)にあれば、それを選択するだけでよいかと。
万が一、一覧になければ、手動で正しいもの(必要なもののみ)を追加すればよいと思います。
先ほどは、不要なものをセットされていたようですので。

書込番号:25161657

ナイスクチコミ!3


スレ主 XEM1059さん
クチコミ投稿数:11件

2023/02/27 20:18(1年以上前)

アプリのデータはどうなるんですか?

書込番号:25161673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2023/02/27 20:30(1年以上前)

>XEM1059さん
>アプリのデータはどうなるんですか?

アプリ次第です。
オンラインゲームならゲームにログインすれば、今までのところからプレイ可能です。

メールは、IMAP対応なら、ログインすれば、サーバーにあるものが表示されるだけなので、今までと同じです。

LINEなら標準機能で手動もしくは自動でバックアップして、再度ログイン後、復元するだけと非常に簡単です。

写真などは、NASやクラウドなどにコピーしておいて、後で、端末にコピーするだけとなります。


少しは、自分で考えたり、少し検索されるだけでよいかと。

そもそも、こちらは、Xiaomi 11T SIMフリーの掲示板です。
本機ユーザーの方に迷惑にもなりますし、御自身では、考えたり、調べたりはされないような方で、
今のままだと、延々、書き込みを繰り返される可能性がありそうですので、私はこのあたりで失礼します。

書込番号:25161693

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2023/02/27 20:36(1年以上前)

私は行きやすいところに楽天ショップがあるので自分で解決できない時は店舗に出向きます。
有料になる半年前に楽天アプリのバージョンアップで通話が満足にできなかったので出向くと無料で手直ししてくれた。1年の保証期間内だったし購入店ということもあったのかも。
出来たら店舗に出向くと良いと思います。

書込番号:25161706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2023/02/27 22:00(1年以上前)

>XEM1059さん
設定画面からSIMカードを確認した時どうなっていますでしょうか?
正常に認識していなければSIMの差し直しをしてみてください。
画像見るとアンテナが立っていなかったので。楽天は良く知らないのでAPN設定しないとアンテナ立たないというのでしたらすみませんです。

書込番号:25161861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/02/28 07:27(1年以上前)

>XEM1059さん
microSD使用しててOSバージョンアップデートしたなら、それによる影響かも知れません

APN登録したなら、一度再起動して下さい

それでダメならアップデートによる不具合ですから修理に出す事になると思います

書込番号:25162179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:53件

2023/03/01 14:49(1年以上前)

>XEM1059さん

この機種で楽天モバイルならAPN設定は最初から入っているので、
それを選べば良いだけです。日本版なら。

それがダメなら初期化でしょう。

書込番号:25163923

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:53件

2023/03/01 14:57(1年以上前)

>XEM1059さん

添付画像みたらアンテナが立ってませんね。
APN設定しなくてもアンテナは立つはずですし、
APN設定も内蔵されていて出てくると思うので、
SIMが認識されていないようです。

一度SIMも確認してみてください。

書込番号:25163929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 amazon music unlimited ハイレゾ再生ができない

2023/01/27 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 津守さん
クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
アマゾンミュージック unlimtedのロスレス配信サービスをxiaomi 11Tのusb端子からの有線接続で視聴ができません。

【使用期間】
半年

【利用環境や状況】
使用環境@11T usb端子→usb dac(shanling UA2)→ハイレゾイヤホン
使用環境A11T usb端子→TYPE-Cから光デジタル変換コード(Cubilux USB-C→SPDIF変換)→そえおきDAC
状況
〇音が出なかったり混線みたいな感じでひどいハウリングのような状態。音質を圧縮音質に落としても同じ(ロスレスできているかもです。)
〇アマゾン UnlimitedのニュースなどのポッドキャストはUSB出力する。(多分圧縮フォーマット ua2のLED表示)
〇SPOTIFY  au歌パス amazon primeビデオ youtube等は有線で出力できる。たまにノイズや途切れあり(許容範囲)
〇GALAXY NOTE 8 xiaomi redmi note10 pro ではアマゾンハイレゾも問題なく有線出力しています。 
〇Bluetooth接続は問題なし。

【質問内容、その他コメント】
私と同じ Xiaomi 11TでアマゾンのUnlimited契約でUSBからの出力でハイレゾを聞いておられる方のご指導頂きたく投稿させていただきました。11Tの不調かアマゾン側の不調かどちらでしょうか?

書込番号:25115311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2023/01/27 15:42(1年以上前)

Amazon music でダウンロードした曲をオフライン再生するとどうなりますか?

正常に再生できるなら、ネットワークの問題。オンライン再生と変わらないならUSBケーブルや接触不良などが考えられるかと。

今は12T proですが、以前11TでAmazon music HDのUSB出力は問題なくできてました。

書込番号:25115387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 津守さん
クチコミ投稿数:7件

2023/01/27 16:51(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ダウンロード再生も同じ状況でした。usbケーブルも何度も差し替えています。私物ではないのですが同じxiaomiのredmi note10 pro とサムスンのギャラクシーnote8で出力できたのでケーブルには問題なさそうな認識です。
以前11TでUSBからのハイレゾ再生できていたとの事、大変貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:25115448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2023/01/27 18:16(1年以上前)

>津守さん

オフライン再生も変わらず、Bluetooth は問題なしとのことなので、11TのUSB出力に何らか問題ありそうですね。

念のためうちの12T proでUSB→DACを試してみましたが、特に問題ありませんでした。USBの設定は「充電」のまま、Dolby atmos はオフ、開発者向けオプションなどは変更なしです。

11Tもそうだったと思いますが、48KHz までしか出力できませんでした。

書込番号:25115563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 津守さん
クチコミ投稿数:7件

2023/01/27 19:38(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。サンプリングレートは11tは48khzまでしか対応していないのでしょうか?
amazonさんは96または192khz位でサービスされてる曲もあると思ってました。
私もドルビーはオフにしております。

書込番号:25115660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2023/01/27 19:48(1年以上前)

Amazon music に192kHzの音源はありますが、多くのAndroid端末は48kHz までしか出力できません。

Amazon music アプリ内のレート表示で192KHz になっていても、DACの表示は48kHz でした。(Amazon アプリの表示はあてになりません)

書込番号:25115670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 津守さん
クチコミ投稿数:7件

2023/01/27 20:06(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
確かにAmazonのアプリは何とも言いようがありませんね。
音質を落としてもusb -dacの周波数の表示はかわりませんでしたし。
使いにくいのですがそれでもCD並のデータを配信して頂けるのはありがたいです。
端末リセットするのが嫌なんですが保証期間内なんで入院も考えております。

書込番号:25115698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2023/01/27 20:19(1年以上前)

端末の再起動はすでに試されてますよね。
あとは初期化しかないかもですが、お役に立てずごめんなさい。

書込番号:25115716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 津守さん
クチコミ投稿数:7件

2023/01/27 20:43(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
再起動、アプリ再インストールしました。
以前11tで普通に使用されてたとの事で大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:25115746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MIリモートについて

2022/12/13 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 ひろし4さん
クチコミ投稿数:9件

最終的に11tを購入しようと考えてます。
MIリモート、赤外線リモコン機能はありますでしょうか。
比較は11t proとRedmi Note 11 Pro 5Gになります。よろしくお願いします。

書込番号:25052217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2022/12/13 22:23(1年以上前)

>ひろし4さん

ありますよ。
メーカーページのセンサー仕様に「IR ブラスター(赤外線センサー」の記載がある機種は対応してます。

書込番号:25052235 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ひろし4さん
クチコミ投稿数:9件

2022/12/14 00:06(1年以上前)

>ビビンヌさん
早速のご回答とご親切なメッセージ、ありがとうございました。

書込番号:25052372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 hiro118117さん
クチコミ投稿数:46件

ポケット等暗いところから、出してスリープ解除しても暗い画面から始まり、徐々に明るくなってゆくのいう、事象が4回に1回あります。
もちろん明るさセンサーオン、読書モードオフ、ちらつき防止オフです。
3回ファクトリーリセットしましたが、なおりません。リセットしたての状態では事象が起こりませんので、何か原因となるアプリがあると思うのですがお心当たりのある方お教えいただけないでしょうか?

書込番号:24640702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
SU2300さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2022/03/09 17:03(1年以上前)

自分の11Tも、たまになりますので、そういうスマホなのではないでしょうか。

書込番号:24640741

ナイスクチコミ!1


「E」さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度5

2022/03/14 19:14(1年以上前)

>hiro118117さん

自分の端末ではそんな事ないから関係無いと思ってましたが、今日2回ほどそうなっちゃいました。
まだどういう状況でどういう条件の時にそうなるのかわかってません。
そもそも毎回ではなく、忘れた頃にそうなりました。

頻発するようでしたら、そのうちアップデートで修正パッチあたるかもしれませんね。
いずれにせよ、もう少し情報が欲しいものです。

書込番号:24649442

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiro118117さん
クチコミ投稿数:46件

2022/03/14 19:35(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
色々試しましたが、確実に治る設定は見つかりませんでした…
あえていえば、クリーナーかけたり、キャッシュを削除すると頻度が減る気がします。
やはりアップデート待ちでしょうか…

書込番号:24649471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/17 22:33(1年以上前)

Mi note 10とXiaomi 11Tを使用していて掲題の点について比べたところ、
Xiaomi 11Tの自動照度設定は明るさの変化に追従する速度がはっきり遅いとわかりました。

照度センサーの感度が悪いのか、制御しているチップセットがMediaTec製だからか、
原因は分かりませんが性能と価格のバランスから、全てを求めずに現状を受け入れようと思っています。

書込番号:24654770

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/28 11:28(1年以上前)

>hiro118117さん

MIUIの更新が進み照度センサーの問題は修正されたようです。現在はとても快適に使用できています。

書込番号:25028956

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討してるのですが

2022/11/14 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
主にゲームなどをスマホでプレイしてるのですが、こちらのSoCはスナドラではないので正常に動作するかが知りたいです。

主にプレイするゲームはFGOやブルーアーカイブ等
最近リリースされたスマホゲーム等も幅広くやってます。
是非とも所持している方で重めのゲームなどやっている方がいましたら教えてください。

書込番号:25010137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/11/15 08:31(1年以上前)

所持してないですが一般論としてゲーム目的ならスナップドラゴンSoC機種の方が妥当です

書込番号:25010470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2022/11/15 10:22(1年以上前)

自分も所持してませんが、こういった話が過去スレに出ています。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000036996/SortID=24848458/

ゲームをやりたいならこの機種は避けるのが無難だと思います。

書込番号:25010598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/11/15 10:39(1年以上前)

>プリンター3さん
ゲームするならXiaomi Note 10 Proぐらい買わないとダメだと思います

書込番号:25010623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/24 18:58(1年以上前)

ウマ娘、原神、CODmobile、アズレン、モンスト、プロセカなど今まで色々なゲームをやってきましたが特に問題なく動作していますよ。

書込番号:25023336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)