Xiaomi 11T のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T

  • 128GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 11T 製品画像
  • Xiaomi 11T [セレスティアルブルー]
  • Xiaomi 11T [ムーンライトホワイト]
  • Xiaomi 11T [メテオライトグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 11T のクチコミ掲示板

(894件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 masa573さん
クチコミ投稿数:187件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

こちらの機種を買ってから2週間ほど経ちます。
グーグルドライブに保存してある写真をこのスマホにダウンロードしても数日経つと何故が消えてしまいます。(懲りずに3回ほどしましたが全く同じように消えてしまいます)
今までのスマホはそのような事が無かったので謎です。
原因わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:24470776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 masa573さん
クチコミ投稿数:187件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2021/12/30 12:45(1年以上前)

その後写真が消える現象が無くなりました。
特にいじってないので何だったのか?
一先ず自己解決にします。

書込番号:24519038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 デバイス名がおかしい

2021/11/29 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

デバイス情報から見た時のデバイス名はxiaomi 11tに設定しているのに、アプリなどでデバイス名がでてくるときは謎の数字とアルファベットになってしまいます。治す方法はありますか?

書込番号:24470162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2021/12/02 11:58(1年以上前)

>くままみむめもさん
文字化けのスクショを貼っていただけると判断しやすいですよ。

書込番号:24473815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/12/02 12:33(1年以上前)

商品名とモデル(型名)の違いです
治す方法はないです(知らないです)

設定→デバイス情報→すべての仕様→モデル
モデルのところに謎のアルファベットと数字がありませんか

別なXaomiではM2101K6Rとなっています
(Redmi note 10 proの場合)

Google PlayからアプリをダウンロードするときM2101K6Rが機種として表示されます

書込番号:24473865

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/12/02 12:44(1年以上前)

11Tのモデル番号が「21081111RG」、11T Proのモデル番号が「2107113SR」なので、それが表示されてるだけだと思います。

他社機でもモデル名とモデル番号が違ったりは普通にあります。

書込番号:24473881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2021/12/03 08:56(1年以上前)

そうだったんですね…今までのスマホはXiaomi含めてモデル名が出てたんでそれが普通かと思っていました…

書込番号:24475004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

Reno 5Aがダメになりそう

2021/11/29 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

クチコミ投稿数:6732件 楽天ブログ 

母のReno 5Aはバッテリー減りが今月に入り急激に早くなり、2%または0になるのが日常茶飯事と化してきました。異常消費しているアプリがあるのかすらもはやわからなくなり、さらに仕事中母は全く使わないのに、残量切れで家などに電話が出来ない事態が頻発し完全な死活問題です。

もう他にsimフリーはMi 11 Lite 5Gまたは11TくらいしかないのでXiaomiのどちらかにしようか検討中ですが、この2つには比較がなかなかありません。やはり片方がSnapdragonではないからでしょうか。

バッテリー減りさえ普通、さらに電話、メール、LINEさえ母は使えれば良いのですが。デザイン的にはReno 5A風?なこれで、ほぼ決定ですがどうですかね。

OPPOには最後までバッテリーに苦しめられましたね。

書込番号:24470014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
masa573さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:7件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2021/11/30 13:40(1年以上前)

Mi 11 Lite 5G よりこちらの方がバッテリーの持ちが良いです。体感で1.5倍位

書込番号:24470780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

クチコミ投稿数:327件

こんにちは先日miui12.5.8にアップデートしたのですが、一番下のアイコンだけ4つしかおけないのですが、皆さんはいかがでしょうか?一番下に5個並べることは出来ますでしょうか?

書込番号:24465965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
「E」さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度5

2021/11/27 20:06(1年以上前)

「設定」→「ホーム画面」→「ホーム画面のレイアウト」で、デフォルト設定を変更すればいいだけでは?

書込番号:24466427

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:327件

2021/12/01 14:25(1年以上前)

ありがとうございます。5&#10006;&#65039;6になっているのですが、、、( ´&#8226;&#805;&#805;&#805;ω&#8226;&#805;&#805;&#805;`)

書込番号:24472393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


「E」さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度5

2021/12/02 18:58(1年以上前)

申し訳ありません。
文字化けしていて読めません。
機種依存文字や記号をお使いになっていると、そうなってしまいます。
ホーム画面のロックが掛かっていたなら、外していただくと選択可能になりますが。
私もつい先日アップデートしたばかりですが、5列並べて使えてます。

書込番号:24474324

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:327件

2021/12/08 16:05(1年以上前)

そうなのですね\(°Д° )/いつつ並ぶのですかー。羨ましいです。ありがとうございました(^^)

書込番号:24483940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


「E」さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度5

2021/12/09 22:02(1年以上前)

ウチの端末では何もせずとも出来ましたが、もし何かが障害となっていて出来ないのでしたら……

>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032975/SortID=23974191/

こちらを参考にされては如何でしょう?

書込番号:24486019

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:327件

2021/12/09 22:11(1年以上前)

>「E」さん
おっしゃるとおりの方法で、解決いたしました。アイコンを最大にした状態でアップデートすると4個のみの並びになるようです。12.5.8にアップデートしてから、アイコンを小さくして再度最大にすると5個並びました。
本当に、ありがとうございました。m(__)m

書込番号:24486037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信13

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルだから?

2021/11/18 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

楽天モバイルで利用してますが、一日に何度もネットワークから遮断されます。解決方法としては、シムの設定で4g優先か5g優先に切り替えるとつながったりしますが、かなり不安定です。
同じ様な症状の方はおられますでしょうか?

書込番号:24451970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/18 18:06(1年以上前)

楽天モバイルだからでしょう。

楽天モバイルを使っている友人も接続がよく切れたり不安定だとボヤいています。
特にお昼など混み合う時間帯が酷いようです。

4Gと5Gを切り替えるのでは無く、4G優先のままの方が良いです。
調子が悪くなったらモバイルデータ通信を一度オフにして再度オンにして下さい。
それでも使えない時は使えないので、その時は諦めるしかありません。

個人的には、別の事業者に乗り換えた方が良いのではと思います。

書込番号:24451979

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/18 18:10(1年以上前)

端末のアンテナの不具合の可能性もゼロではありません。

カバーをしているなら外したり薄いカバーに交換する事で多少改善する場合もあります。

書込番号:24451984

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/11/18 18:43(1年以上前)

>ドリームワールドさん

楽天は基地局が少ないからそもそもしょうがないです

悪く言うと、安かろう悪かろうです。

書込番号:24452030

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2021/11/22 17:14(1年以上前)

>ドリームワールドさん

楽天モバイルが順次、AUのローミングの強制終了を行っていますが、それ以降アンテナが4本立っていても通信できない状態に陥る場所が増えていますね。

恐らく個々の基地局が貧弱で、スループットやハンドオーバーが上手くいっていないと思われます。

私は楽天モバイルSIMをデータ通信用として使っていましたが諦めて、以前使っていた他キャリアのデータSIMに戻しました。

今、楽天のSIMは、PocketWi-Fiに取り付け、移動中以外で使うようにしています。

書込番号:24458142

ナイスクチコミ!13


aurasさん
クチコミ投稿数:1件

2022/01/18 13:03(1年以上前)

>ドリームワールドさん
まったく同じ症状です。
現在はどうされていますか?

書込番号:24550756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2022/01/24 23:24(1年以上前)

ネットワークの設定を自動選択から手動で楽天に変更して試してみて下さい。
Redmi Note 9Tも楽天モバイルとドコモ5Gギガホプレミアでも同様の症状が出て困っていましたが改善しました。
Redmi Note 9T は3G通信をオフに設定しても改善しましたよ。

恐らく3G回線非対応のSIMを挿すと自動で定期的に3G回線を探しに行った時に圏外なってしまうのかと推測します。

書込番号:24561211

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/09 07:42(1年以上前)

>ネットワークの設定を自動選択から手動で楽天に変更して試してみて下さい。
Redmi Note 9Tも楽天モバイルとドコモ5Gギガホプレミアでも同様の症状が出て困っていましたが改善しました。
Redmi Note 9T は3G通信をオフに設定しても改善しましたよ。

手動でRAKUTEN4Gを選択して様子見ています。今のところ安定しています。機種によって手のかかるSIMですね。

書込番号:24588791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/26 04:00(1年以上前)

今のところ解決方法は無いようですね。楽天モバイル公式サイトに掲載の動作確認端末が少なすぎるもその証拠のような気がします。デュアルSIM運用も障害になっていのではと考えています。次は比較的動作が安定しているシングルSIMのRedmi note 10JEで試してみます。

書込番号:24668601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/26 04:01(1年以上前)

ネットワーク選択で4G固定では解決しませんでした。すいません。

書込番号:24668603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2022/05/03 17:30(1年以上前)

ひょっとして、これかも!?

https://tottsanbouya.com/volte-rakuten-un-limit-xiaomi/

書込番号:24729446

ナイスクチコミ!1


劉紅竜さん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/18 23:52(1年以上前)

LTEを優先ではなく、onlyにすることで、頻繁に切断する症状が改善しました。
変更方法は、裏技が必要で電話アプリから
*#*#4636#*#
と入れて、テスト画面を出せば、選択出来るようになります。

volte化は、切断問題とは別の話ですが、必要なので前の方の紹介の通り
*#*#86583#*#*
と入れて、選択ボタンを表示できます。

後は以前使っていたOPPO reno3より、受信感度が低い問題を解決したいのですが、どなたか良い知恵はないですかね

書込番号:24752661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


劉紅竜さん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/19 00:09(1年以上前)

追記です。
先の解決方法から推測するに、断線問題は
電波が弱いからではなく、LTE優先を選択していた場合、楽天はLTE(4g)しか電波を出していないのに、携帯はたまに、存在しない2gや3gを探しに行くため断線すると思われます。

書込番号:24752674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


劉紅竜さん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/19 00:14(1年以上前)

たびたびすいません。
#の後に*が抜けていました。

テスト画面
*#*#4636#*#*

書込番号:24752680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMA SIM使えますか

2021/11/16 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

クチコミ投稿数:63件

11T ProはFOMAのSIMが使える情報が有りましたが、ネットワークは対応してますがCPUがProと異なりますのでFOMAで使えるか情報有りませんか?

書込番号:24448345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
youkoyouさん
クチコミ投稿数:17件

2021/11/16 20:03(1年以上前)

無理っす。。。

書込番号:24449040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2021/11/16 23:10(1年以上前)

MediaTek DimensityのCPUはFOMA Sim非対応との事ですか
詳細な情報があれば教えて下さい

書込番号:24449397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2021/11/17 08:36(1年以上前)

>新頑固じいさんさん
本機は所有していないので分かりませんが、
MediaTek Dimensity 700のmoto g50 5GはFOMA契約のSIMは利用出来ませんでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036629/SortID=24398770/#24398770

実際に購入して、以下の設定で利用出来なければ、利用出来ないことにはなるかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq12_3
>Q.XiaomiのDSDV機(5G対応限定)でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?

書込番号:24449754

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:63件

2021/11/17 13:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧に情報提供ありがとうございます。
無難に11Proを候補にします

書込番号:24450141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


「E」さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度5

2021/12/11 09:55(1年以上前)

FOMA使えませんでした。
スペック表見て使えたらいいなと、先行予約で買いましたがダメでした。
APN設定やら色々頑張ってみましたがダメでした。

FOMAにこだわってる人は、自分もそうでしたが「タイプSSバリュー」ですよね。
26年3月の停波まで使い倒す気満々でしたが、結局契約変更して幸せになりました。
ほぼ同額でほぼ同じ使い方できて、通信1GBのおまけ付きです(12ヶ月限定ですが)
MVNOで電波悪い時キャリアで通信できる安心感という。
通話品質も上がります(3Gから4G)
今更ですが「はじめてスマホプラン」です。
名前に抵抗なければ割と良いです。
自分は12ヶ月の内にahamoかLINEMOにする予定です。
中華端末はソフバン回線と相性良いのでLINEMOいいかな。

書込番号:24488014

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)