Xiaomi 11T のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T

  • 128GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 11T 製品画像
  • Xiaomi 11T [セレスティアルブルー]
  • Xiaomi 11T [ムーンライトホワイト]
  • Xiaomi 11T [メテオライトグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 11T のクチコミ掲示板

(894件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電できるモバイルバッテリー

2022/04/07 08:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件
機種不明

アマゾンで購入したモバイルバッテリー

アマゾンでこちらのモバイルバッテリーが出力65wということで購入しましたが、高速充電という表記のわりに遅いです。65wくらいで急速充電ができるモバイルバッテリーをお使いの方いらっしゃったら教えていただきたいです。

書込番号:24688375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2022/04/07 09:28(1年以上前)

Xiaomiの67wの急速充電は11v×6.1A=67W
というXiaomi独自の規格なので対応するモバイルバッテリーはほとんどありません(みたことないです)。

w数が65Wと67Wに近いのでいけるだろうと判断されたとおもいますが、充電の規格が合わないとフルスピードの充電はできません。
(推測ですがUSB PDの18Wでの充電になってるとおもいます)

書込番号:24688427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2022/04/07 11:56(1年以上前)

>kumakeiさん
ご丁寧にありがとうございます。
やはり独自規格でしたか…
Wが近ければもしやと思ったのですが、合う物がないのは困りますね。

書込番号:24688607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

au回線が急に重くなった。

2022/04/04 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

機種不明
機種不明

■状況
ヤフオクで即決で買ったSIMフリーのXiaomi11tに、買った1月当時からワイモバイルのSiMを刺して使用しておりました。
1週間前の3/30に楽天モバイル(サブ機にSiMを入れて使用していた)からauの使い放題へ乗り換え、その際にGALAXYのS21を購入。S21はSIMロック解除し家族に譲渡。現在auのSiMを当機に挿して使用中。


■問題
auのSiMを当機に刺した時は速度も下70上10出ていて全く問題なかったんです。しかし、昨日4/3から急に重くなりました。添付の通り、同じ場所でもワイモバイルSiMでは問題なく使えているのに対しauは上り下りとも1Mbpsしか出なくなりました。(添付一枚目)
・一日に使いすぎると速度制限がかかるとのことですが5GB以上使っていない。
・APN設定は最初添付1枚目だった。その他の最初からある「LTE for Internet」「LTE lor DATA」にしてみても同様に上り下り1前後。(繋がってはいるためAPN設定の入力ミスはないと断定できる。)
・再起動、SIMカード挿し直し行っても改善無し。
・優先ネットワークはLTEを選択中(5Gだとさらに不安定で遅くなる。)


どうしたらいいでしょうか泣

書込番号:24685082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/04/04 22:42(1年以上前)

>月のころはさらなりさん
>・一日に使いすぎると速度制限がかかるとのことですが5GB以上使っていない。

5GBは使っていないということは、3GBは使っているのではないかと・・・・・

正確な契約プラン名の記載がないのでわかりませんが、1Mbpsとのことなので、以下がピンポイントでヒットはしますね。

https://www.au.com/support/faq/detail/42/a00000000342/
>2021年9月2日より、ご利用開始から24時間ごとのデータ送受信量が3GBを超えた場合は、次の24時間の開始時まで、データ送受信速度が最大1Mbpsに制限されます。


なんらかのスピード制限のようなので、翌日まで待てば解除はされるとは思います。

書込番号:24685091

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2022/04/04 23:45(1年以上前)

機種不明

ご回答ありがとうございます。

プランは添付画像の通りこちらの使い放題のプランです。
残量的にも全く問題なしです。

また、以下のご提示下さったURLは「世界データ定額」というものなので私のものには該当しません。↓

https://www.au.com/support/faq/detail/42/a00000000342/
>2021年9月2日より、ご利用開始から24時間ごとのデータ送受信量が3GBを超えた場合は、次の24時間の開始時まで、データ送受信速度が最大1Mbpsに制限されます。


なんらかのスピード制限のようなので、翌日まで待てば解除はされるとは思います。

→使い放題で使用容量が少なくてもスピード制限はかかるのでしょうか。
やはり端末側の問題なのではないかと考えてしまいます。

書込番号:24685171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2022/04/05 03:43(1年以上前)

5Gの使い放題MAXならスピード制限は
入らなそうですが、auに聞いてみないと不明ですね

テザリングなら月に上限20GBとかだったか

書込番号:24685278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/04/05 04:38(1年以上前)

>月のころはさらなりさん
使い放題MAXでも1日10G以上使うと制限がかかりますよ。
端末の問題ではありません。
使い放題で、制限がかからないのは、ドコモだけです。

書込番号:24685296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2022/04/05 05:39(1年以上前)

>みなみさわさん
>5Gの使い放題MAXならスピード制限は入らなそうですが、

こんな嘘を書く前に自分で調べたらどうですか?
過去スレから全く学習しない人ですね・・・。
https://www.au.com/support/faq/detail/08/a00000000508/

書込番号:24685316

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度3

2022/04/09 14:30(1年以上前)

エメマルさんが貼っていただいたURLから確認したところ恐らくですが一定期間内に大量の通信をした場合に該当して速度制限を受けてしまっている状態だと思われます。間違っていたらごめんなさい…

私はUQモバイルと楽天モバイルのsim二枚刺してXiaomi11Tを使用していますが正直この機種はau系は相性悪い印象を受けます。
電波が4本立っていてもネットにつながらない事があったり本来電波が入る場所にいるのにも関わらず電波が入らなかったり、楽天モバイルの回線だけ電波が全く入らなくなる現象が起こり特に楽天モバイルの関係は一日に何度も起きるので迷惑ですね。

機内モードのON、OFFや再起動で治りますがまた起こることもあります。

Xiaomi等中国のメーカーで作られたスマホはソフトバンク系かドコモ系じゃないと安定しないんでしょうかね…

書込番号:24691901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2022/04/09 18:29(1年以上前)

結局どうなったのですかね。

書込番号:24692235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

遠くにピントが合わなくなった

2022/04/03 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明

先日まで問題なくカメラのピントが合っていたのですが、急に手前にしかピントが合わなくなってしまいました。
0.6倍の広角にすると全体的にピントが合いますが、1.0倍(等倍)以上にするとダメです。
オートフォーカスは設定しており、携帯を再起動しても症状が改善されないのですが、故障でしょうか?

お分かりの方、切り分け方法などアドバイスを頂けると助かります。

書込番号:24682537

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2022/04/03 13:40(1年以上前)

オートフォーカス機能が動いてる様子はありますか?

シャッターボタン長押しで手動フォーカスする機能をオンにして、ピント合わせが動作するか確認してみてください。

超広角は一番上のレンズ、一番下のレンズが通常(広角)です。下のレンズに指紋汚れなどありませんか。もしレンズ保護フィルムを貼ってるなら剥してください。

レンズに問題ない場合、カメラアプリのキャッシュ削除、データ削除も試してみてください。※データ削除すると設定が全てリセットされます

書込番号:24682632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/04/03 15:58(1年以上前)

ビビンヌさん
ありがとうございます。
色々と試してみましたが、オートフォーカスが機能していなさそうです。
また、オートフォーカスを切って手動でピントを合わせようとしても手前にピントが固定されています。
レンズ汚れなしでフィルムも貼っておらずで、カメラアプリのキャッシュクリア・データ削除の両方を試しましたが、改善されずでした(涙)

書込番号:24682843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2022/04/03 17:07(1年以上前)

端末を初期化して治らなければ、故障の確率が高いかもしれませんね。。

書込番号:24682962 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/04/03 21:40(1年以上前)

>ビビンヌさん
初期化しても症状は変わらずでした。
やはり壊れてるみたいですね‥
色々とアドバイスありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24683501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/07/30 20:04(1年以上前)

あかいしゅさん
同じ機種ですが、故障内容も全く同じ状態で、オートフォーカスが効きません。
リセット後も直らず、同様の故障です。
どのように解決されましたか?
故障は修理出来ましたでしょうか。
何処で修理されましたでしょうか。
よろしければ教えてください。

書込番号:25365189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

クチコミ投稿数:443件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

3.5mmイヤホンジャックを使用するため、本機にDAC内蔵の
Samsung Galaxy USB-C Headset Jack Adapter(EE-UC10JUWEGJP)
を使用した場合、
MIUI12ではヘッドホン接続が検出されるもののサウンドが出力されない状況でしたが、
MIUI13にアップデートしたところ出力されるようになりました。

※MIUI13になると、Androidのバージョンが12に上がります。

ただ、画面下のナビゲーションボタン操作音は未だに鳴りますね。。。

書込番号:24675862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

ギャラリーでの写真編集

2022/03/26 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

純正カメラアプリで108Mモードで撮影した写真をギャラリーで編集しようとしたところ、明るさや色味を変えても何も変わりません。普通の写真モードだと変えられるんですが、そのような仕様なのでしょうか?

書込番号:24669917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2022/03/26 20:53(1年以上前)

私の端末では普通に編集できてるので、仕様ではありません。ギャラリーアプリのキャッシュクリア、データ削除を試してみては。

書込番号:24669982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2022/03/26 21:22(1年以上前)

少し弄ってみたところ、設定で透かしオン、画質を高→低に変更すると編集が適用されませんでした。ただし、画質を高・標準・低に変更しながら何度か撮影と編集を繰り返していたら治りました。

書込番号:24670040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2022/03/26 23:42(1年以上前)

>ビビンヌさん
アドバイスいただいたことを試してみましたがやはりだめでした。フィルター加工はできるのに明るさやコントラストの調整が全く反映されません。
再起動もしてだめでした。

書込番号:24670313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2022/03/27 10:09(1年以上前)

機種不明

>fero-zさん

参考になるか分かりませんが、私の端末でのカメラ設定です。

原因不明ですけど、MIUI 13 にアップデート済みであれば、その際に何か不具合が出てるかもしれません。最悪リセットも検討されてみては。

書込番号:24670801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2022/03/27 14:43(1年以上前)

>ビビンヌさん
リセットしたところ直りました、ありがとうございます。MIUI13ではなく12.5でした。

書込番号:24671218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画面分割でのYouTube

2022/03/13 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 光介さん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

画面分割の際、YouTubeの再生画面が小さくなってしまいます。
以前使っていたp30 liteは出来ていました。

なんとかできないものでしょうか。
みなさまのご意見よろしくお願いします。

書込番号:24648106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/03/13 23:07(1年以上前)

何が問題なのかわかりませんが、境界線の移動ができないということなのでしょうか?

Xiaomi製品の場合、MiVideoでもYoutube再生が可能なのでこちらを試してみるのがいいでしょう。これを使えば、PIPも利用できるようです。

書込番号:24648201

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 光介さん
クチコミ投稿数:6件

2022/03/14 07:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ありりん00615さん
教えて頂いたMiVideoにて画面分割で再生画面が小さく鳴らずに出来ました。

やはりyoutubeアプリで画面分割をすると小さくなってしまいます。
使用なのでしょうか?

一応比較画像のせておきます。


書込番号:24648493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/03/14 08:19(1年以上前)

機種不明

>光介さん

添付画像の赤丸の部分(黒帯内の白いところ)を下にドラッグすることでサイズ変更可能です。
かなり下の方までドラッグするとわかりやすいです。

書込番号:24648561

ナイスクチコミ!5


スレ主 光介さん
クチコミ投稿数:6件

2022/03/14 11:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

YouTubeアプリ

MiVideo

>†うっきー†さん
youtube公式アプリとMiVideoどちらとも同じ位置で画面分割をしているのですがYouTubeアプリのみ再生画面が小さくなってしまいます。

書込番号:24648762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TAK氏さん
クチコミ投稿数:28件

2022/10/30 04:48(1年以上前)

私はRedmiNote10Proを利用してますが全く同じです。昨日ソフトバンクショップでPixel7ProとOPPOReno7A?を触ってきましたが何方も可能でした。やはりMIUIが悪さしてるのでしょうか?残念ですね(T_T)その他は安くて高性能なので満足してますが

書込番号:24986377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/10/30 08:50(1年以上前)

機種不明

>TAK氏さん
>やはりMIUIが悪さしてるのでしょうか?

添付画像は、別のXiaomi機ですが、MIUIだから出来ないということはありません。

解決するかは分かりませんが、一般的な対応をしてみてはどうでしょうか。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。



サイズ変更は、#24648561で記載した通り、「添付画像の赤丸の部分(黒帯内の白いところ)を下にドラッグ」です。
「白いところ」というのが重要です。

初期化でも無理となると、原因わかりませんが。

書込番号:24986524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/10/30 16:13(1年以上前)

書込番号:24648106 
上記画像の「YouTube」は狭すぎるため動画が再生されません
「YouTube」の領域が最小の状態では動画は再生出来ませんでした

2画面分割で上側と下側の領域を同じにして上側の領域を狭くするとあるところで動画の再生画面が消えることで確認できます
(上側「YouTube」、下が「Yahoo」)

その画面の「YouTube」の「‐」をもう少し下にドラッグして「YouTube」の領域を広げて「YouTube」の領域をスクロールすると動画再生できる様になります

書込番号:24987104

ナイスクチコミ!0


TAK氏さん
クチコミ投稿数:28件

2022/11/02 15:55(1年以上前)

分割そのものは勿論出来ますけどスレ主さんが画像あげてくれてる様にYou Tube側を小さくするとおかしくなるんですよね。50対50なら問題ないです。確かMIUI12迄は問題なかった筈。自分はその分割が出来るから泥使ってるので他のXiaomi機も売るか14で修正されるの待つか…残念です

書込番号:24991287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)