Xiaomi 11T のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T

  • 128GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 11T 製品画像
  • Xiaomi 11T [セレスティアルブルー]
  • Xiaomi 11T [ムーンライトホワイト]
  • Xiaomi 11T [メテオライトグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 11T のクチコミ掲示板

(894件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Hyper OS 1.0.5.0. UKWMIXMアップデート来ました

2024/07/13 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 「E」さん
クチコミ投稿数:47件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1.0.5.0.UKWMIXM

アップデート内容

設定の最後

対処とトラブル報告

前回のアップデートから約3ヶ月、また降ってきました。
アップデート内容は、セキュリティパッチを2024年6月にアップデートしてシステムのセキュリティを強化ということです。
とは言うものの、何がしかの不具合修正も行われてる筈。
現在不具合を抱えてる方は修正されるかもしれません。

また、前回の1.0.4.0.版でも「設定」の一番最後に「フィードバック」という項目がありましたが、ここから不具合報告も出来ますよ。
よくあるトラブル時の対処に関しては、ごく一般的なことが載ってるだけであまり参考にはなりません(残念

書込番号:25809428

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 hyperOS不具合

2024/07/06 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 nanasidaさん
クチコミ投稿数:15件
機種不明
機種不明
機種不明

NOVAランチャーでドックアイコン設定して使ってるのですが、数日毎にドックが消えます 
その度に設定やり直しがとても面倒で、MIUIシステムの最適化を試みました
設定 開発者向けオプション デフォルト値にリセット 
ポチ1回か連打にて MIUIシステムの最適化設定が出現します
最適化オフだとデフォルトフォントが中国っぽいフォントになります
この現象は私だけでしょうか

書込番号:25801006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2024/07/07 16:54(1年以上前)

>nanasidaさん
質問では無いようですが目についたので・・・
開発者モードでの設定変更、しかも問題が生じることの多いシステム最適化をオフしたことで生じた事象を不具合というのはどうなのかとも思えますが・・・
デフォルト値にリセットは5回連打ですね。MIUIは関係ないです。
私も中国語っぽいフォントになりました。
ただ、フォントを設定しなおすと問題なくなりましたね。
システム最適化って、HyperOS上で設定していた値と、実際に動作している値が食い違っているようなのですよね。
なので、設定画面で見る設定値どおりに動いていない可能性があります。
再設定してみてください。

書込番号:25801834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/07/07 21:10(1年以上前)

面倒だね。Xiaomi以外では聞かないよね。

https://mitanyan98.hatenablog.com/entry/2022/02/21/223840

書込番号:25802135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/07/08 03:33(1年以上前)

>nanasidaさん

ホームアプリをアンインストールして、MIUIの最適化の設定をオンに戻しておくと、安心して利用出来るようになると思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq27
>※よほどの理由がない限りは、「MIUIの最適化をオンにする」はオンのまま利用することをお勧めします。
>オフにしてしまうと、MIUI固有の機能などが正常に機能しなくなり、端末が正常に利用出来なくなる可能性があります。

書込番号:25802338

ナイスクチコミ!3


スレ主 nanasidaさん
クチコミ投稿数:15件

2024/07/08 08:39(1年以上前)

確認ありがとうございます
最適化が働いてNOVAのドックがが消えたと思い最適化オフやってみましたがnovaランチャーの使用はやめられないです
最適化onはいたしかたないですが、風呂用スマホのredmi note 10 jeではオンオフ関係なく正しく表示されますので
hyper OSの問題かな
設定のテーマからインストールの外人さん作成フォントでは、最適化関係なく絵文字が化けます 
どっかに純粋な日本語フォントないかぁ


書込番号:25802473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanasidaさん
クチコミ投稿数:15件

2024/07/11 07:26(1年以上前)

機種不明

フォントの再設定で解消とあり、同じフォントの上書きで直って喜んでたが、電源再起動できしょい書体に戻りました robotoで試したら書体はOKでも絵文字が全て□になりダメ アマゾンさん紹介のリンクではroot化必要でNG
novaランチャーに馴染んだものには、デフォルトランチャーは力不足だし、最適化オンでドックなしで利用しか術は無いようです 
最適化オフにしたい理由として、11TにはポケットモードがないのでMacroDroidで擬似的動作させてるのですが、このマクロも時々無効化されます おそらく電源再起動で有効化されると思います

書込番号:25806051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2024/11/17 21:47(9ヶ月以上前)

>nanasidaさん

ドッグが消えるとはどういうことなのでしょうか?
ドッグエリアがなくなるのか、ドッグエリアに設定したアプリが消えるのか

後者であれば、Novalauncherへの権限が不足しているとか、Novalauncher側での設定によるものと思われます。
私は、別機種ですが、HyperOSでNovalauncher+ジェスチャーで利用していますが、ドッグアイコンが消えることは体験したことないです。

書込番号:25964889

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanasidaさん
クチコミ投稿数:15件

2024/11/18 17:31(9ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

ドックエリアが消えてしまいます。設定画面で有効化ボタンが無効に変わってしまってます。高度な設定で位置を記憶するをえらんでも消されます。NOVAはβ版だったので通常版にしても変わらず消えました。

書込番号:25965762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

hyperOS mi picks

2024/04/28 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 zxajさん
クチコミ投稿数:1件

hyperOSにアップデートしてからゲームで広告を見るとmi picksが勝手に起動しアプリの動作を阻害するようになりました。全てのアプリを閉じてゲームを再起動すると直りますがいちいち再起動するのは面倒です。

書込番号:25716789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 Masara-Tさん
クチコミ投稿数:8件

Hyper OSにアップデートしてから全く使用せずに待受状態で放置しているだけで、目立ってバッテリーが減るようになりました。
アプリごとのバッテリー消費を見ると、音声通話(電話)が45%程を消費していました。一切通話はしておらず、完全に待受状態で放置していただけです。アップデート前にはこの現象は出たことはなく、また別に所有しているXiaomi 13Tでも音声通話がこんなに消費することは一切ありません。ちなみにSIMはドコモのNMOです。
同じような現象を経験されている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25701365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/04/16 09:08(1年以上前)

>Masara-Tさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

これで直ると思いますよ。

書込番号:25701378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2024/04/16 10:24(1年以上前)

HyperOSの初期バージョンは不具合多いです

次のアップデートが無いか確認して下さい

書込番号:25701453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masara-Tさん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/16 11:00(1年以上前)

お二方 情報ありがとうございます!
さらにHyperOS 1.0.4.0のアップデートが降ってきていましたので、現在それを適用中です。それで様子を見てみます。

書込番号:25701489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEツムツムの認証について

2024/04/12 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

【困っているポイント】
ツムツムのLINE認証が出来ません
(LINE のアプリを入れずにメールアドレスとパスワードを入力してログインしようとした場合)
LINE のアプリを入れるとログインできます

【利用環境や状況】
中古で購入した Xiaomi 11 T を初期化した後にLINE ツムツムをダウンロード
wi-fi と モバイル通信で使用

【質問内容】
Xiaomi 11 T という機種でツムツムをダウンロードしました

その後 ツムツムを起動させてスタートボタンが出てきますので スタートボタンを押しました

そうすると サービス利用規約が出てきますので 全て同意にチェックを入れて 同意するボタンを押しました

その後 LINE のメールアドレスとパスワードを入れる画面が出てきますのでメールアドレスとパスワードを入力すると 次の画面にうつり許可するというボタンが出てきました

その許可するというボタンを押してもそのボタンが薄い灰色になりそれ以上先に進めません

仕方がないので再びスタートボタンを押してもサービス利用規約が出てきて同じことの繰り返しでログインができません。

ちなみに LINE アプリはダウンロードしていません。
試しにXiaomi 11 T 以外のスマホでメールアドレスとパスワードを入力して ツムツムを始めようとした場合は ツムツムにログインできます。
Xiaomi 11 T でメールアドレスとパスワードを入力してゲームをする方法はありませんか?
(LINE のアプリを入れずにゲームをする方法。LINE アプリを入れた場合は ログインができます)

運営に問い合わせをしましたら下記の回答がありました。

現在も問題が発生している場合は、以下手順にて「ログイン許可」の設定をONにした後、あらためてログインをお試しください。

◆ログイン許可設定手順◆
1.LINEアプリを起動
2.ホームタブ(友だちリストの画面)を開く
3.[設定(歯車マーク)]をタップ
4.[アカウント]をタップ
5.「ログイン・セキュリティ」の[ログイン許可]をONにする&#8203;

上記の方法を試しましたが、ログイン出来ません。

Android システム Web ビューというアプリも 最新に更新しました

同じような症状の方はいませんか?

書込番号:25695870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/12 00:55(1年以上前)

なんでLINE のアプリを入れたくないの?
motorola edge 40だけど、全く問題ないよ。

書込番号:25695901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/12 01:06(1年以上前)

例えばだけど、lineのスマホとゲームのスマホを使い分けたい場合などは該当するんじゃないですかね。
自分は、lineもツムツムもやったことがないので、解決方法があるのかわかりませんけど。

書込番号:25695908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/04/12 02:08(1年以上前)

デフォルトブラウザの変更は試しましたか?

書込番号:25695931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/04/14 00:55(1年以上前)

皆様 返信ありがとうございます。

そうなのです。
普段使用しているスマホとは別にゲーム用のスマホでツムツムをしたいのです。
デフォルトブラウザの変更を試してみましたが変わらず 認証はできませんでした。
(FirefoxとMicrosoft Edgeで試してみました。)

Xiaomi 11 T を使っている方でLINE のアプリを入れずにツムツムができている方はいませんか?

書込番号:25698425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/04/14 21:21(1年以上前)

本本的な解決策ではありませんが、占いなど別の手段でのログインを試してみては?
https://fortune.line.me

この際の認証はSIMの入ったメインのスマホで行うことになります。

書込番号:25699666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/04/15 22:08(1年以上前)

占いなど別の手段でのログインとはどのような方法でしょうか?
LINE 占いにはメールアドレスとパスワードでログインができました。
LINE ツムツムには 未だにログインができません。

書込番号:25701012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/04/16 01:02(1年以上前)

失礼しました。占いはLINEでの認証は必要ない様でした。

とりあえず、LINEアプリのアカウント設定から、ツムツムとの連携を解除してみてはどうでしょうか?占いも同時に解除しておくといいでしょう。

書込番号:25701167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/04/19 21:52(1年以上前)

別機種

ラインの占いもメールアドレスとパスワードの入力を求められたので入力してログイン出来ました。
何故かツムツムだけは出来ません。
ツムツムのライン認証の場合はポップアップ?みたいなかんじで少し小さい画面が出てきます。
Xiaomi 11 Tが悪いのか自分の端末が故障しているのかもしれませんね。

書込番号:25706318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/22 01:09(1年以上前)

>ひろ112233さん

ゲームターボの機能を使っている場合、そちらが悪さをしています。ゲームターボからいったんツムツム連係解除すれば、ブラウザ画面からLINEログインすることが出来ます。

書込番号:25743499

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2024/07/16 17:47(1年以上前)

返事遅くなってしまいすみません。
今頃気づきました。
出来ました!感謝です!ありがとうございます!

書込番号:25813609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Hyper OSアップデート来ました

2024/04/11 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 「E」さん
クチコミ投稿数:47件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明

1.0.4.0.UKWMIXMにアップデートしました。
とりあえず人柱です。
前回と同様、何かしら皆さんのトラブルが解決されていたら良いですが。

書込番号:25695570

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)