Xiaomi 11T のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T

  • 128GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 11T 製品画像
  • Xiaomi 11T [セレスティアルブルー]
  • Xiaomi 11T [ムーンライトホワイト]
  • Xiaomi 11T [メテオライトグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 11T のクチコミ掲示板

(894件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

xiaomi 11Tか13Tか

2023/12/10 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

こちらでいろいろお聞かせいただいて、xiaomi 11T か13Tのどちらかを購入することにしました。
【除外する項目】
価格:13Tは特別価格で今は安いとか11Tは中古品だろうから割高等
【重要視する項目】
・今後4年以上長く使いたい

この2機種を比べてみて、
・指紋認証
 電源ボタンに指紋認証がある⇒11Tが良い 
  以前、画面内指紋認証がある楽天ハンドで使い勝手の悪さにストレスを感じたため
・物理SIMスロットが2つある⇒11Tが良い
 esimは、設定が手間がかかったり、うまく読み込めなかったときにストレスを感じるため
・容量が大きいほうが良い⇒13T
  11Tは128GBに対して13Tは256GBであり、写真や動画はそんなに取らないものの、システムだけでかなり容量も食いそうで、今後も増える一方だろうから。
・OSバージョンアップ期間の長さ⇒13T
11Tはもうすでに終わりかけていて、13Tはこれから4年間のOSバージョンアップがされる。マイナーなアプリは使っていないものの、4年以上経ったら、11TのOSでは対応しないアプリが出てくるかも。
・CPUなどのスペック⇒どちらも高く問題ない
・カメラ⇒こだわりはあまりないのでどちらでもよい

あたりまで整理できているのですが、どちらが良いと思われますでしょうか。
13Tが今は安い、とかは価格面はあまり考えずに、純粋に機種として何かアドバイスいただければお願いします。

書込番号:25540628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/12/11 08:52(1年以上前)

後々のサポート考えると13Tですが、、

11Tでも不利な状況は無いでしょう

書込番号:25541346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


「E」さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度5

2023/12/11 12:10(1年以上前)

普通に考えて13T一択だと思いますよ。
11Tでも何も困らないとは思いますが。

書込番号:25541582

ナイスクチコミ!1


スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

2023/12/11 13:13(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>「E」さん
ディスプレイ指紋認証は少し精度良くないですか?楽天ハンドであまり良い記憶が無くて。

書込番号:25541667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/12/12 10:17(1年以上前)

>marimonomoさん
精度は良くないです

Libero 5G iiiもiVで止めました

書込番号:25542724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/12 10:58(1年以上前)

>舞来餡銘さん

そんなに精度悪いですか?
私と妻とでちゃんと識別できてますよ。
認証も速いですし。

書込番号:25542782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

2023/12/12 11:02(1年以上前)

ガラスフィルムを付けたいのですが、さらに精度さがりそうですね&#128166;

書込番号:25542788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/12 11:16(1年以上前)

>marimonomoさん

顔認証はお嫌いですか?
こちらのほうが精度悪くないですか?
AQUOS sense3の顔認証は、かなり適当でも通ってしまいます。

失礼、別機種の話でした。

書込番号:25542802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/12/12 11:51(1年以上前)

>湘南大魔王さん
Libero 5G iiiは次の機種変更1980円で放出されるのを狙ってますが、、

指紋認証精度が気がかりです

書込番号:25542859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/12 12:02(1年以上前)

>舞来餡銘さん

あ、舞来餡銘さんは、Uでしたね?
ぜひ、ディスプレイ内指紋認証を堪能してください。
物理ボタンいらないので楽ですよ。

書込番号:25542870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:53件

2023/12/12 16:04(1年以上前)

>marimonomoさん

価格面を気にしないなら13Tだと思います。

12T Proで、ガラスフィルム付け画面内指紋認証を利用していますが、
それほど認証精度、早さ共に不満は無いです。
個人の感想ですが笑

書込番号:25543153

ナイスクチコミ!0


スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

2023/12/13 08:55(1年以上前)

>「E」さん
Eさんの11Tのレビュー読ませてもらいました。
FeliCa要らないなら11Tが良いという書き込みでしたが、13Tを勧めていただいた所を少し教えていただければ嬉しいです。
実際に触られた方の意見がとても参考になるかと思い、よろしくお願いします。

書込番号:25544062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


「E」さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度5

2023/12/17 19:33(1年以上前)

>marimonomoさん

お財布いらないなら無印がお勧めと評したのは、11T PROと比較してのことです。
13Tと比較したわけではありません。
本格ゲームやる人ならCPUはこれじゃなくてスナドラじゃないと……ですし。

何せこの辺りの箇所を書いたのは2年と少し前じゃなかったっけ(後継機なんて影も形もありません)
13Tをお勧めするのは、単純に新しい事と、搭載メモリーもおそらく性能アップしている事、ストレージが大きい事ですね。
特にメモリーは効果的だと思われますし、ストレージも後々大きい方が助かることも多いでしょう。
13TのANTUTUベンチの数値もネット上に散見されますが、明確に11Tを大きく上回っているのはMEMの値。
総合的には2年前の機種である11Tは健闘しているかと思います(それほど大きな差はありません)
私が目にした13Tの総合スコアは86万点強でした(私の11Tでも80万点越えましたから)

ここ数年のアッパーミドル以上のものなら、日常的な使用に関わる部分では、性能の上限に達しているのかもしれませんね。
本格的なゲームやらないなら、UX(操作性/使用感)の数値を重視してもいいかな。

何でもやりたい、何でも最高じゃないと嫌だという人はiPhoneかアンドロイドのハイエンドへ行くしかありませんが。

書込番号:25550052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

背面の素材や肌触り

2023/12/08 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

Xiaomi レドミノート11 を使っているのですが、11T の背面は、11と同じでしょうか。レドミノート11はプラスチックのザラザラした感じで良い肌触りで、同じような感じなのかなと質問させて頂きました。

書込番号:25537712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/12/08 19:39(1年以上前)

>marimonomoさん
Redmi Note 11は少しザラザラした感じがありますが、Xiaomi 11Tはマット調ではあるもののツルツルです。

書込番号:25538062

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2023/12/08 19:53(1年以上前)

−ディムロス−さんも書かれていますがつるつるですね。
ガラスのようなつるつるさではなく、すこしだけざらつきのあるプラスチックです。

書込番号:25538078

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認証はありますか?

2023/12/05 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

スペック表には書いてありませんが、顔認証はありますか?
また、cpuが、スナドラではないですが、スナドラでいうところのどのあたりになりますか?また、スナドラより良いCPUでしょうか。

書込番号:25533320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/12/05 11:27(1年以上前)

https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-qualcomm_snapdragon_888-vs-mediatek_dimensity_1200

上記を参考に

まあ顔認証が無い機種は少ないでしょう

有るハズです

書込番号:25533386 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2965件Goodアンサー獲得:399件

2023/12/05 11:58(1年以上前)

https://www.mi.com/jp/support/faq/details/KA-09436

5. 質問:Xiaomi 11TはAI顔認証に対応していますか?指紋センサーを有効にする方法を教えてください。
回答:1. Xiaomi 11Tは、AI顔認証とサイドマウント指紋センサーに対応しています。Xiaomi 11Tの顔認証機能は、顔検出、姿勢推定、品質評価、特徴抽出、顔比較、生体内検出などの技術による高精度なインテリジェントマッチングにより、高速かつ安全な顔認証を実現することができます。

書込番号:25533428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

Xiaomiの神対応

2023/11/24 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

最近、流石にバッテリーの持ちが悪くなってきました。バッテリー診断アプリで、最大容量が77%と示されたので、シャオミジャパンカスタマーセンターのフリーダイヤルに電話して、バッテリーの交換を有償で依頼しようとしたら、なんと2年保証があるので、無償でバッテリーを交換してくれるとのことで、早速、梱包してXiaomiが契約しているヤマト運輸で送って、中2日で修理交換されて返ってきました。また、あと2年は使えるかな?運送費も交換費用も全く掛かりませんでした、Xiaomiの対応は素晴らしいと思います!カスタマーセンターとのメールのレスポンスも早く、代替え機のサービスがないだけが難点でしたが、今回はサブ機だったので、全く問題ありませんでした。今回のこのような対応をしてくれるのならば、次機もXiaomiの機種で検討しようと思いました!あと2週間ぐらいで2年になるので、ギリギリでした、良かった!

書込番号:25519212

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/24 20:08(1年以上前)

いい話だな

転売、ブラック、デビュー割り教室は飽きた

書込番号:25519237

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEが途切れます

2023/11/22 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

10月に購入した当初からLTE4G、5G通信が途切れます。
数分に一度の頻度で一回20秒前後インターネットが遮断されます。その後自動で復帰しますが、遮断と復帰を繰り返します。
VoLTEを有効にしたり、SIMカードを新しい物に交換しましたが、改善されませんでした。
通信が全くできない訳ではないので、APN設定に問題は無さそうなのですが、何か他に設定する事があるのでしょうか?
それともハードウェアの問題でしょうか?
ちなみに通信キャリアはIIJmio docomo音声SIMを使っています。

書込番号:25515646

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/22 11:30(1年以上前)

データ容量を使いたくないときに、最大300kbpsの速度に切り換えることが可能です。

3日あたり366MB(300万パケット相当)

SIMカード毎に、高速データ容量残量がない、または高速データ容量をOFFにしている状態(最大300kbpsでの通信時)で、3日あたりの通信量が左記の規定値を超えた場合、当該SIMカードを使った通信の速度を制限する場合があります。


高速データ通信のONの状態でも結構遅いみたいだから、何とも言えないですね。

書込番号:25515716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/22 11:57(1年以上前)


何言っとるかサッパリ分からんわー
らいんにやられたかか?

書込番号:25515742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/11/22 12:05(1年以上前)

>ファミセさん
通信速度の制限がない状態で、該当の現象になるようでしたら、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


それでも再現するようなら、修理依頼でよいかと。
オークション等の中古品ではないという前提で。


IIJmioのdocomo回線を、別の端末で、日中に速度制限のない環境で利用(オンラインゲームを起動したまま)していますが、切れることはないため、IIJmioのdocomo回線自体は問題ないかと。

書込番号:25515750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/11/22 12:20(1年以上前)

>ファミセさん
VoLTEチェックを無効にして下さい

*#*#86583#*#*

書込番号:25515777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/11/22 15:26(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
追記
「VoLTEを使用」のチェックを外すと完全にオフラインになってしまいました。
チェックを入れて再起動後、相変わらず時々途切れますがオンラインに復帰します。
端末初期化と別端末の使用を検証してみます。
またご報告します。

書込番号:25516022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2023/11/27 23:59(1年以上前)

優先ネットワークタイプを LTEを優先 に設定してみてください。
多分 5G と LTEで、取り合っているかと思いますが。

書込番号:25523878

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2023/11/29 15:23(1年以上前)

>TakiBatsonさん
まさにこれでした。
私の住んでいる地域が5Gだったり4Gだったりする所でTakiBatsonの指摘どおり設定を変更すると途切れる事はなくなりました。
返信を下さった方々ありがとうございました。
お騒がせ致しました。

書込番号:25525886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

Docomo回線の不調 もう使わない

2023/09/14 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

DocomoのSIMカードを使っていると通信中にブツっと切れます。ネットもオフラインになります。

カスタマーサービスに電話したら、

Docomo回線を利用している場合、
電話中に受電すると切れてしまう

との回答でしたが、これは嘘です。

電話をしていなくても、何もせずに回線が落ちます。

また、この不具合は本機種と他のゲーミング端末のみで起きているとの説明でしたが、これも嘘です。

会社にこれでもゲーミングでもないXiaomiスマホを持っている人がいますが、同じく回線が落ちてます。(Docomoユーザー)

Xiaomiはコスパがいいのでオススメしました。
仕事で使えないと紹介した身として、とても残念ですし気まずいです。

発売されてからまだ2年、Docomoでつかってるユーザーも沢山いると思います。なぜ改善されないのか。

技術的な話?他の開発が忙しい?無視?

納得がいく話ではないですし、先々のことも考えるとこのメーカーの製品で通信する行為そのものに不安を感じます。私はXiaomi製品はもう買いません!

書込番号:25422127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/09/14 12:42(1年以上前)

https://rezv.net/android/47353/

*#*#86583#*#*でVoLTEチェックがdisabledか確認して下さい

書込番号:25422167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:53件

2023/09/15 00:05(1年以上前)

>超ワイルドダンボさん

Xiaomiのスマホ3台、ドコモ系格安SIMで使用してきましたが、
切れたことはないですね。

書込番号:25422988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2023/09/16 07:57(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。この設定は知りませんでした。
いま試してます。これでブツっと切れたらダメですね。。。
ちょっと試しにやってみますが、オペレーターのウソがムカつきます!

>ろば2さん
ご共有ありがとうございます。

書込番号:25424463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2023/09/16 08:01(1年以上前)

>舞来餡銘さん
投稿ボタンを押す前に一時間通話させて放置していたのですが、通話が途切れなかったです。
これは有用かもしれません。
ですが、
Android システム
6490106889のログインラエラー
という表記は出ています。たしか通話の断線と同時に出た警告画面です。
ネットが切れたという意味でしょうか?もしご存じでしたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:25424467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/09/18 11:54(1年以上前)

>超ワイルドダンボさん
そのログインエラーは分かりません、、

ですが、念の為にWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行って、またdisabledが確認をしてみて下さい

書込番号:25427531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2023/09/20 21:31(1年以上前)

>舞来餡銘さん
新しい視点を、いつもありがとうございます。さっそくリセットしました。
毎度きいてばかりで申し訳ないのですが、リセットの直後からネットに繋がらなくなっています。
再起動して、モバイル、Wi-Fi、BluetoothをONにしても無反応です。
これを復旧するために何をしたらいいのか、ご存じでしたら教えてください。

書込番号:25431008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/09/21 08:46(1年以上前)

>超ワイルドダンボさん
APN設定して下さい

SP-modeのAPN設定

https://mobileseven.info/apn-setting

書込番号:25431547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2023/09/21 13:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん
いつもありがとうございます!
ネット回線にはつながりました!少し様子を見て、また電話が途切れたりするようなら諦めて機種変更します!ご丁寧にありがとうございます!

書込番号:25431807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2023/09/24 09:46(1年以上前)

>舞来餡銘さん
おはようございます。
僕のは今のところ通話に支障感じなくなりました。ありがとうございました。
ただ、知り合いの redmi note11 はおなじようにネットワークリセットとvolteをしてもダメでした!
今度、カスタマーセンターに電話してみます。

書込番号:25435743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/09/24 15:07(1年以上前)

>超ワイルドダンボさん
どうもdocomo VoLTEとXiaomiは相性が悪い様です

書込番号:25436101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2023/09/24 22:48(1年以上前)

>舞来餡銘さん
やはりそうですよね…

書込番号:25436729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)