Xiaomi 11T のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T

  • 128GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 11T 製品画像
  • Xiaomi 11T [セレスティアルブルー]
  • Xiaomi 11T [ムーンライトホワイト]
  • Xiaomi 11T [メテオライトグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 11T のクチコミ掲示板

(894件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 11T無印とpoco f3

2022/03/13 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

楽天モバイル使用してて無印購入予定です。
普段の行動範囲ではだいたい楽天回線のみでパートナー回線にはほぼ繋がってません。ただ楽天モバイルだと途切れるとの情報が多いのでpoco f3でもいいかな?と考えてます
通常にネット、動画、通話、たまにゲームするくらいの目的ですがどうでしょうか
ご意見お聞かせください

書込番号:24648089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/03/14 04:32(1年以上前)

https://chibimegane.com/poco-f3/

POCO F3は日本での技適が無いので使用すると違法行為となります

書込番号:24648417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/03/14 05:34(1年以上前)

ご意見お聞かせください

機種がどうということより
メーカーサポートが受けられる
日本版を利用してください
並行物は保証もサポートも修理も受けれません

書込番号:24648433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/03/14 13:39(1年以上前)

技適がどうこうなんてそんなの余計なお世話でしょうからご自由に

自分なら11t無印の国内版は値段がびみょいので
goosimsellerで11tproか
pocoをとにかく安いとこでかうかかな

書込番号:24648998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/03/17 06:45(1年以上前)

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1803/20/news035.html

違法状態の端末使用は、過去捕まった例が無いだけで違法なのは変わり有りません

書込番号:24653527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/01 16:22(1年以上前)

スレ主さんの質問に答えたい方だけ書き込むべきです。スレ主が許可無く技適無しの端末を実際に使用するかどうか分かりませんし、仮に使用したとしてもそれが違法になるかどうか判断するのは警察もしくは総務省の仕事です。

書込番号:24817643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2022/07/01 19:22(1年以上前)

>ほげちゃん524さん
初心者の方が海外端末に手を出すのはやめておいた方が良いんじゃないかと、基本的に保証も無いですし、サポートも受けられません。知っているのかわかりませんが楽天モバイルのSIMを刺してもデフォルトじゃ使えませんよ?

使用目的からしてもハイスペックの端末は必要無さそうですし、普通に技適のある日本版の端末を買うのが良いでしょうね。

書込番号:24817825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/02 01:49(1年以上前)

ちなみに私はxiaomi11t無印で楽天モバイルSIMをサブ回線で使用しています。 
かなり頻繁にアンテナ表示が赤になり、正直使い物になりませんよ。
結論はやめたほうがいいです。

書込番号:24818165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 hiro118117さん
クチコミ投稿数:46件
機種不明
機種不明

妻のGoogle Chromeタスクバー

私のGoogle Chromeタスクバー

直接この機種の質問でなくて申し訳ございません。
添付写真の通り、妻のGoogle Chromeは新しいタブの追加アイコンがタスクバーにありますが、私のは消えてしまいました…
(いじっていたら昔追加できたのですが、失念してしまいました…)
追加方法お教えいただけましたら幸いです。
何卒宜しくお願いいたします。

書込番号:24817157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/07/01 10:51(1年以上前)

Chromeベータ版には設定に「ツールバーショートカット」があり「使用状況を基に決定(現在の推奨設定:新しいタブ)」になっています

通常のChromeには同様の設定はありませんでした

Chromeアプリのバージョンが同じか確認されたらと思います

書込番号:24817286

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2022/07/01 10:52(1年以上前)

アプリのバージョンが違うのではないでしょうか。
Google のアプリは機種によって表示が違うことが結構あるみたいですし、カスタマイズ性ゼロなので無理ぽいですよ。

右上の「…」ボタンをタッチしてそのまま下に5mmほどスワイプすれば新しいタブが開きますが、それではダメですか。

書込番号:24817289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/07/01 11:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定

ツールバーショートカット

Chrome Betaはタスクバーへの追加設定があります

Chromeについて
アプリケーションのバージョン:Chrome Beta 104.0.5112.29

書込番号:24817302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2022/07/01 11:17(1年以上前)

機種不明

>カナヲ’17さん

同じ最新バージョンのchrome beta ですが、私の端末ではその設定がありません。

そもそもですがbeta版はアイコンが違うので素の状態なら気付くかと。

書込番号:24817312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2022/07/01 13:40(1年以上前)

>hiro118117さん

6/29のアップデートをしたら、+マークが出てきました。
バージョン103.0.5060.60

デフォルトの設定では状況に応じアイコンが変化します。+アイコン固定にしたい場合はカナヲさんの画像を参考に。

書込番号:24817476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hiro118117さん
クチコミ投稿数:46件

2022/07/01 13:58(1年以上前)

皆様ご回答いただき、誠にありがとうございます。
アップデートのアンインストールや再度アップデート等させていただきましたが、最新のアップデートは103.0.5060.70になってしまったりでした…
verによるみたいですのでアップデートを待ってみます。
また点からのスライドでも新しいタブが負担少なく選択できそうです、皆様ご回答ありがとうございます。

書込番号:24817495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2022/07/01 16:15(1年以上前)

機種不明

訂正】
× 103.0.5060.60 →103.0.5060.70

失礼しました。うちのも同じバージョンで、かつ同機種11Tなので、おかしいですね。。

書込番号:24817637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/07/01 16:35(1年以上前)

Beta版の機能で通常のChromeでは以下のサイトの説明で追加できます
有効化した後「Relaunch」をタップします

https://jetstream.bz/archives/146372

Redmi note10proのChrome:103.0.5060.70でも「+」は出ていません

書込番号:24817654

ナイスクチコミ!4


スレ主 hiro118117さん
クチコミ投稿数:46件

2022/07/01 16:50(1年以上前)

機種不明

>カナヲ’17さん
ご指導ありがとうございます!
無事に新しいタブのアイコンがツールバーに配置できました!
皆様本当にありがとうございます!

書込番号:24817665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Xiaomi 11T 裏面の素材

2022/06/23 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

質問させてください

このスマホの本体裏面の素材って
樹脂製ですか?
金属製ですか?
プラっぽいけど薄い金属といえば金属のような・・・

また上位機種の
11T Pro の本体裏面の素材も
分かればお願いします

無知な質問ですが
よろしくお願いいたします。

書込番号:24806754

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2022/06/23 11:00(1年以上前)

プラスチックです。
爪先で叩くと音で分かると思います。

書込番号:24806760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/23 11:16(1年以上前)

https://ascii.jp/elem/000/004/075/4075344/
画像注釈
Xiaomi 11Tの背面。素材は樹脂


https://ascii.jp/elem/000/004/076/4076174/
前面・背面共にXiaomi 11Tと同じ筐体を採用しているようで、さらに背面素材には樹脂を用いる

書込番号:24806783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/06/23 11:23(1年以上前)

>けーるきーるさん
>ビビンヌさん

ありがとうございます。

とても参考になりました!

書込番号:24806794

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUせいのう777

2022/06/05 05:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

11Tが3.0Ghzで11T pro が 2.85Ghz昨日見てびっくり( °_° )

書込番号:24778427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/06/05 09:58(1年以上前)

クロック数≒処理能力というわけでもないので、高クロックだから凄いっていうわけではないですよ。

書込番号:24778674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/08 21:43(1年以上前)

>V-o-Vさん、と云うよりProは低いクロックでアンツツ74万出す方が凄い。
  一方の無印はクロックが高いのに60万だす。同じ性能ならばクロックが
  低いに越したこと無いかと。

書込番号:24784130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信15

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル解決法わかったわ

2022/02/15 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

楽天モバイルのSIMナゼダカ
圏外になったり繋がったり繰り返して 
相性が悪いのかと思って諦めかけていたけど 
どうやら解決法がわかったかもしれないわ。
今のところキレてない。

楽天モバイルのSIM刺すと
自動的にAPNが設定されてるけど 
それが間違ってるのよ。

APNタイプって項目に
余計な文字列 「,dun」ってのがついてるのよ
それを削除したら
今のところキレないわ。

確かに楽天モバイルのサイトに
Xiaomi11tはAPN自動設定はバツになってるもんね‥

これでしばらく切れないから
長時間様子見てみるわ!
 叩き壊さなくて済みそうだわ。

書込番号:24601756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:365件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度5

2022/02/15 21:52(1年以上前)

どうやらホンモノみたいね。

書込番号:24602047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度5

2022/02/16 03:00(1年以上前)

ごめんなさい
あさはかだったわ。
長ーい時間大丈夫だったけど
今になってキレた。
機内モードオンオフで治した。

独りよがりもいいとこね。
失礼お騒がせしました。

書込番号:24602436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2022/02/16 19:31(1年以上前)

頻繁に切れてましたが
だいぶマシになりました。
ありがとうございました。

書込番号:24603653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/03/17 12:55(1年以上前)

MIUI13にしたあとに、この作業したら切れなくなりました。
ありがとう

書込番号:24653970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/26 03:50(1年以上前)

,dunを削除するとテザリングが出来なくなりました。他に解決方法があるといいのですが。

書込番号:24668597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2022/04/19 15:59(1年以上前)

私も同じ症状です。
私の場合、ahamoと楽天の二枚刺しです。
最初ahamoの一枚刺しの時に、一度モバイルデータを掴めなくなりましたか機内モードオンオフで治り、その後安定しました。

そして最近楽天と二枚刺ししましたが、今度は楽天がたまにモバイルデータ掴めなくなります。
その時ahamoは掴めています。

機内モードオンオフで治りますが、掴んでいないことに気付かないまま先方さんより電話があったのでは…と不安になります。

掴めなくなるタイミングとしては、電波が弱いもしくは圏外の後に電波が届くところに移動しても復活しない…
といった感じに見受けられます。

とりあえず↑記事を参考に、miui13にアップ後、duiを削除いたしました。
しばらくこれで様子見したいと思います。

皆様貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:24707552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2022/04/19 19:16(1年以上前)

mumi13アプデ後dui削除しましたがダメでした…
11Tの問題なのか、楽天の問題なのか…
oppoでも同様の事象の方がおられるようですので楽天側なのかな?
何れにせよ結構致命的な不具合です。




書込番号:24707847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度5

2022/04/19 23:32(1年以上前)

小生も楽天モバイルSIMは切れます。

APNタイプからdun削除や4G優先設定もダメです。
MIUI13には期待したのですが駄目でした。
小生の場合、頻度は1日2回程度です。

色々試してみたのですが切れるタイミングがわかりません。
WIFIに自動で接続した前後とか、電波の弱いところに行った後とか
スリープ中に勝手に切断されているのか
それとも画面を立ち上げた瞬間に何かに反応して切れるのかは不明です。

ちなみにドコモ(OCNモバイルONE)のSIMと2枚刺して様子をみると
楽天SIMだけ切れるので楽天固有の問題か相性なのでしょう。
au系、SB系のSIMは試してないのでわかりません。

楽天の問題なのか11tの問題なのか?
見かけ上は問題なさそうなのが厄介ですが
Xiaomi側で何とか対応してもらいたいものです。

楽天HPでも楽天回線対応製品表示ではありませんし
現状楽天SIM1枚メイン運用予定の方はスルーが賢明でしょうね。

もしまったく問題なしに運用できてる方がいれば教えてください。

書込番号:24708358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度5

2022/04/20 16:23(1年以上前)

一応補足
楽天電波をロストするとアンテナ表示が白からグレー表示に変わって
小さなXマークがでるので切れているのがすぐわかります。

ただ時々アンテナが立っているのにモバイル通信できない時もしばしば
そんな時はよく見るとVolteのマークが消えています。
この辺も何かヒントかもしれませんが、わかりません。

端末自体は素晴らしいのでこの辺なんとか
セキュリティアップデートのついでに改善してもらいたいものですね。

書込番号:24709174

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件

2022/04/20 18:51(1年以上前)

色々貴重な情報参考になります。
ちなみに私メインはahamoなのですが、ahamoもごくたまに楽天と同じ圏外の症状に見舞われます。
楽天より頻度は低いです。
楽天が圏外でもahamoは圏内、逆もあります。
同時に圏外になったことは未だにありません。
圏外症状になるときは電波が弱いときになりやすいような気がします。
ahamoも楽天も、公式に11Tは対応機種としては載っていないのでやはり公式が認めていないと何かと不具合でるのでしょうか。。
ocnモバイルoneは公式に対応機種のようですのでそのような症状にならないのかもしれませんね。
アップデートで改善されればいいのですが、改善されないかもしれないので私もocnに乗り換えようかな。。

今は違約金とかも無いですし、不満があればまた他社に乗り換えてもいいかな?と思う今日この頃です。

書込番号:24709343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度5

2022/04/21 13:32(1年以上前)

ahamo も切れることがあるのですか

OCNモバイルONEは今のところ一度も切れたことありませんよ。

というか電波をLOSTするのは(たぶん)この端末が初めてですね。

書込番号:24710431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2022/04/26 19:30(1年以上前)

その後なのですが、
1日に数回圏外になり機内モードにしないと治らなかった症状が4/21日から一度も出ていません。
一度楽天が圏外になりましたがしばらくしたらまた勝手に電波掴みました。
皆さんも治ってたらいいのですが。
特に何かしたわけでもありません。
まだ安心するのは早い?

書込番号:24718994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度5

2022/05/21 22:07(1年以上前)

小生も確かに最近は切れにくくなってます。
アップデートしてからかな?
画面をみると
ほぼ毎日1〜2回は必ず切れてるイメージだったのですが
そこまでではなくなりました。

書込番号:24756565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2022/05/22 18:23(1年以上前)

その後なのですが頻度こそ低くなりましたがやはりahamoも楽天も圏外症状になることがありました。
そしてとうとう楽天の価格改定に伴いpovoに変更いたしました。

メインはahamo、サブにpovoです。
圏外症状ですが、1週間使って一度も切れていません。
ahamoもpovoも全く問題なしです。
povoは11TProが対応機種として載っていますので、11Tもいけるのでしょうかね?

povoは最安ですと180日220円で使用できますので月に換算すると70円ちょいです。

ahamoの圏外症状は楽天SIMが悪さしていたのでしょうか。。?
まだ1週間ですが、月に70円かかると言え快適に使えていますので満足です。

またしばらく使ってみて追伸させていただきます。

書込番号:24757745

ナイスクチコミ!0


Martin000さん
クチコミ投稿数:53件

2022/05/30 23:27(1年以上前)

この機種いうよりMediaTekチップ由来?
MediaTek製SoC搭載スマホでVoLTE化して楽天モバイルを使う手順で検索

書込番号:24770591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の視野角がとても狭いです

2022/05/22 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

画面の品質が良いという意見が多いような気がするのですが、
私の買った製品は視野角が昔の液晶ディスプレイ並みに狭く、
少し角度を変えて見るだけで緑がかって見えます。
皆さんの買った製品はそのようなことは無いでしょうか?

個体差でハズレを引いたのか、どの製品もそんな感じなのかを知りたいです。

書込番号:24757565

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2022/05/22 18:15(1年以上前)

海外の評価では、問題はなかったようです。
https://www.notebookcheck.net/Xiaomi-11T-smartphone-review-High-End-features-at-a-budget-price.576149.0.html#c8011680

書込番号:24757732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2022/05/22 18:30(1年以上前)

私は画面の視野角が狭いと感じたことはありません。
ほぼ真横から見ても問題なく見えます。
そう言われればほんの少し緑がかるのかな?とも見えなくもないですが
気にならない程度です。
画面保護フィルムが、のぞき見防止フィルムとかではないですか?
私は分厚いガラスタイプの透明フィルム貼っていますが問題なしです。

書込番号:24757752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/05/22 19:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。

海外の評価では問題ないんですね。。。

保護フィルムは最初から貼られているものでも、
その後覗き見防止ではない普通のガラスのを貼っても同じでした。
背景が黒い画面では気にならないのですが、
この価格コムのサイトの様に背景が白いと
少し動かすだけで緑がかって見えます。

書込番号:24757889

ナイスクチコミ!0


masa573さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:7件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2022/05/23 11:10(1年以上前)

設定の色温度をマゼンタよりにしてみてはどうでしょうか?だいぶ違って見えると思います。

書込番号:24758622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2022/05/23 18:59(1年以上前)

>バロックアキさん
視野角というと語弊がありますが、どの製品もそのような色味の変化はあると思います。
私の端末も40度くらいから、斜めから見ると青みがかります。
キーワードは「ブルーシフト」でメーカーによるとは思いますが、有機ELディスプレイではよくあることです。

ディスプレイの改善や対応フィルムの開発が進められているようですので、
高級な機種では対策がされているかもしれません。

書込番号:24759093

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2022/05/24 00:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>masa573さん
赤みを足してみると確かに緩和されたのですが、
正面から見たときに当然ですが全体が赤っぽくなるので
それはそれでしっくりきませんでした。
せっかくご教授頂いたのにすいません。

>しげ散歩さん
ブルーシフトという現象なんですね。
電気屋さんで他の有機EL搭載スマホを確認してきました。
ほんのり青みがかかる製品から、私のと同じくらいガッツリ青い製品もありました。
中でも同じ Xiaomi の Mi 11 Lite 5G はかなり青い感じでした。
私のは10度くらいですでに青く、40度だと心霊写真みたいに青いです。
手で持って正面から見る分には問題ないのですが、
机に置いて操作すると角度がついてしまうのでかなり青いです。

でも、品質不良というよりは個体差の範囲なのかなと諦めがつきました。
ありがとうございました。


書込番号:24759583

ナイスクチコミ!5


「E」さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度5

2022/05/24 13:28(1年以上前)

>バロックアキさん

自分の端末で検証してみましたが、言われるほど気になりませんでした。
そもそもそんなに角度をつけて、斜めから画面を見るようなことありませんし。
個体差なのかもしれませんね。

書込番号:24760222

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)