端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年11月5日発売
- 6.67インチ
- 広角:1億800万画素/超広角:800万画素/テレマクロ:500万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xiaomi 11T SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 8 | 2023年1月27日 20:43 |
![]() ![]() |
107 | 55 | 2025年5月8日 15:59 |
![]() |
2 | 2 | 2022年12月14日 00:06 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2022年11月24日 18:58 |
![]() |
1 | 0 | 2022年10月28日 15:04 |
![]() |
5 | 3 | 2022年9月27日 17:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー
【困っているポイント】
アマゾンミュージック unlimtedのロスレス配信サービスをxiaomi 11Tのusb端子からの有線接続で視聴ができません。
【使用期間】
半年
【利用環境や状況】
使用環境@11T usb端子→usb dac(shanling UA2)→ハイレゾイヤホン
使用環境A11T usb端子→TYPE-Cから光デジタル変換コード(Cubilux USB-C→SPDIF変換)→そえおきDAC
状況
〇音が出なかったり混線みたいな感じでひどいハウリングのような状態。音質を圧縮音質に落としても同じ(ロスレスできているかもです。)
〇アマゾン UnlimitedのニュースなどのポッドキャストはUSB出力する。(多分圧縮フォーマット ua2のLED表示)
〇SPOTIFY au歌パス amazon primeビデオ youtube等は有線で出力できる。たまにノイズや途切れあり(許容範囲)
〇GALAXY NOTE 8 xiaomi redmi note10 pro ではアマゾンハイレゾも問題なく有線出力しています。
〇Bluetooth接続は問題なし。
【質問内容、その他コメント】
私と同じ Xiaomi 11TでアマゾンのUnlimited契約でUSBからの出力でハイレゾを聞いておられる方のご指導頂きたく投稿させていただきました。11Tの不調かアマゾン側の不調かどちらでしょうか?
0点

Amazon music でダウンロードした曲をオフライン再生するとどうなりますか?
正常に再生できるなら、ネットワークの問題。オンライン再生と変わらないならUSBケーブルや接触不良などが考えられるかと。
今は12T proですが、以前11TでAmazon music HDのUSB出力は問題なくできてました。
書込番号:25115387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
ダウンロード再生も同じ状況でした。usbケーブルも何度も差し替えています。私物ではないのですが同じxiaomiのredmi note10 pro とサムスンのギャラクシーnote8で出力できたのでケーブルには問題なさそうな認識です。
以前11TでUSBからのハイレゾ再生できていたとの事、大変貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:25115448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>津守さん
オフライン再生も変わらず、Bluetooth は問題なしとのことなので、11TのUSB出力に何らか問題ありそうですね。
念のためうちの12T proでUSB→DACを試してみましたが、特に問題ありませんでした。USBの設定は「充電」のまま、Dolby atmos はオフ、開発者向けオプションなどは変更なしです。
11Tもそうだったと思いますが、48KHz までしか出力できませんでした。
書込番号:25115563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。サンプリングレートは11tは48khzまでしか対応していないのでしょうか?
amazonさんは96または192khz位でサービスされてる曲もあると思ってました。
私もドルビーはオフにしております。
書込番号:25115660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazon music に192kHzの音源はありますが、多くのAndroid端末は48kHz までしか出力できません。
Amazon music アプリ内のレート表示で192KHz になっていても、DACの表示は48kHz でした。(Amazon アプリの表示はあてになりません)
書込番号:25115670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうございます。
確かにAmazonのアプリは何とも言いようがありませんね。
音質を落としてもusb -dacの周波数の表示はかわりませんでしたし。
使いにくいのですがそれでもCD並のデータを配信して頂けるのはありがたいです。
端末リセットするのが嫌なんですが保証期間内なんで入院も考えております。
書込番号:25115698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末の再起動はすでに試されてますよね。
あとは初期化しかないかもですが、お役に立てずごめんなさい。
書込番号:25115716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
再起動、アプリ再インストールしました。
以前11tで普通に使用されてたとの事で大変参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:25115746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー
【困っているポイント】 特定の数人から電話がかけれないとクレームがはいります。
【使用期間】半年以上
【利用環境や状況】ワイモバイルの回線使用
【質問内容、その他コメント】
10月頃から特定の数人(全てソフトバンクかワイモバイル回線のiPhoneユーザー)から電話がかけれないと言われます。
私に発信してもコールもせずに切れるようです。
こちらからはかけれます。
eメール、ショートメール、LINE電話は双方通じます。
ソフトバンク、ワイモバイル回線のiPhoneでもかけて来られる人もいます。
春まで使っていた別のスマホにシムを入れ替えて、くだんの人物に電話してもらったところ問題なく着信できました。
これは一体何故でしょう。。
相手に偏りがある事から、先方さんにスマホの再起動、シムの抜き差し、最新のOSへのアップデートもやってもらいましたが解決しません。
どなたか助けてください。よろしくお願いいたします。
4点

>三食かきぴーさん
以下の設定になっているでしょうか?
電話アプリを起動
右上の3点→設定→発信者情報/迷惑電話→迷惑電話をブロック→オフ
右上の3点→設定→ブロック中の電話番号→不明な発信者→オフ
設定に問題ないのに、着信が出来ないとすると原因不明でした。
同じSIMを他機種に刺すと問題ないことから、以下は完全に除外出来ます。
・キャリア(Y!mobile)側に対する設定は問題ない
・発信相手の端末には問題ない
書込番号:25069028
6点

自分のスマホリセットしてなかったら、リセットして、lineを入れない状態でしばらく使ってみるとか。
MTKかシャオミのバグだったらどうしようもないんで、そんなもんだと付き合うしかなさそうですね。
書込番号:25069032
1点

それと、ソフバン回線に問題あるパターンもなくはないのかな?
ソフバンの通話使ったことないから品質は分からないけど、一部で繋がりにくいとか?
書込番号:25069042
1点

この機種の動作は分からないけど、ネット利用中は着信しない仕様とか?
書込番号:25069055
2点

>†うっきー†さん
お返事ありがとうございます。
2件の設定とも確認しました。両方ともオフになってます。
該当者さんの電話番号も当然ブロックしている訳もありませんが、あえてブロックし、その後解除してみたりもしてみました。改善しませんでした。
書込番号:25069061
2点

>アカウント忘れたさん
お返事ありがとうございます。
いろんな角度から考えて頂きありがとうございます。
しかしどのパターンも行き着く先は機種変更ですね。。
一度落ち着いてリセットを試してみます。
書込番号:25069075
2点

他に試すとすれば相手に184を付けて非通知で掛けてもらう(非通知拒否の設定をしていれば解除すること)
これで掛かるなら電話番号を弾いてるってことになるし、どっちもダメだったら回線レベルで弾いてるということになる
書込番号:25069152
2点

>どうなるさん
おはようございます。
早速試してみました。
かけれないようです。
念のため、問題無くかけて来られる人にも184で発信してもらいましたが、非通知と表示されつつ着信できました。
書込番号:25069288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>三食かきぴーさん
SIMを抜いた状態で、かけてもらうとどうなるでしょうか。
電波が届かないいる場所にいるなどのガイダンスが流れれば、
端末に刺した場合にだけ問題になるということで確定出来ますが。
書込番号:25069294
4点

>三食かきぴーさん
>春まで使っていた別のスマホにシムを入れ替えて、くだんの人物に電話してもらったところ問題なく着信できました。
同じシャオミ製品を使っているものとしては、とても興味のあるスレです。春まで使われていたスマホとは、同じシャオミ製品でしょうか? シャオミ製品であれば、ハードウェアの(個別の)問題と思います。
書込番号:25069401
6点

>†うっきー†さん
SIMを抜いた状態でかけてもらいました。
何のガイダンスも無く、プープープーを繰り返すようです。
しかし新たな動きがありました。
SIMを挿し電源を入れたら、これまで来なかった「着信のお知らせ」が来ました。
書込番号:25069577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ブタマン食べる?さん
春まで使ってたのはHUAWEIのP20です。
書込番号:25069584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>三食かきぴーさん
ご回答、有難うございます。既にご覧になっていたらすみませんが、以下のホームページをご紹介させていただきます。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/25947
書込番号:25069598
2点

>ブタマン食べる?さん
サイトの紹介ありがとうございます。
全てやってみましたが改善されません(⁠´⁠;⁠︵⁠;⁠`⁠)
書込番号:25069723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>三食かきぴーさん
ワイモバイルの着信規制に引っかかる問題かもしれません。詳しくは、以下です。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/57724
書込番号:25069800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>三食かきぴーさん
>SIMを抜いた状態でかけてもらいました。
>何のガイダンスも無く、プープープーを繰り返すようです。
SIMを端末に刺していない場合であれば、圏外なので、Y!mobileの場合ですと、正常な挙動としては、
「こちらはソフトバンクです、おかけになった電話は電波の届かない場所に居られるか、電源が入っていないためかかりません」
のようなガイダンスが流れるはずだと思いますが。
にも拘わらず、着信拒否設定をしている時の挙動になるということは、謎ですね。
着信拒否を設定していない証拠として、別のスマホに刺すと、着信出来るようですし。
少なくとも、端末にSIMを刺していない状態でガイダンスが流れないことから、本機の問題ではないことは確定でよいと思います。
端末にSIMを刺していない状態で、正常な挙動をしていないわけですし。
SIMを刺していない状態で、何故特定の人からのみ圏外のガイダンスが流れず、着信拒否設定の挙動となるのか、
このあたりから調べていくのがよさそうです。
書込番号:25069900
7点

>ブタマン食べる?さん
新たなサイトの紹介ありがとうございます。
発信規制も着信規制もオフになっております。
書込番号:25069910
1点

>†うっきー†さん
更なる考察ありがとうございます。
かけて来られない人全員がソフバン系のiPhoneってのが気になって仕方ありません。
年式は11から14と様々です。12でもかけれる人とかけれない人がいるのも事実ですが。。
ちょうど10月頃に何かしらのアップデートがあったようですし。
そちらの可能性はないですか?
書込番号:25069926
1点

A:動作を見る感じスマホ本体が相手を拒否してるわけではないっぽいけど、本体を変えると着信する
B:相手がソフトバンクかつiPhoneであることは間違いなく、かと言ってソフトバンク+iPhone全てではない
【相手に試してもらうこと】
iPhoneの[設定]→[モバイル通信]→[該当のSIM]→[音声通話とデータ]→
この部分が[4G]と[3G]、さらに4Gのときは[VoLTE]のオン・オフが選べるので、相手にこれを切り替えてもらって掛けてもらう(3G、4G VoLTEオン、4G VoLTEオフの三通り)
AとBが両方成立して通話に関して何かありそうなこと(できること)といえば、これくらいしか思いつかない…
書込番号:25069984
7点

>どうなるさん
現状分析ありがとうございます。
ちょうど明日、かけれないiPhone持ちと人と会うのでお願いしてみようと思います。
機種はそのままでキャリアを替えてみようかと思えて来ました。
書込番号:25070006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー
最終的に11tを購入しようと考えてます。
MIリモート、赤外線リモコン機能はありますでしょうか。
比較は11t proとRedmi Note 11 Pro 5Gになります。よろしくお願いします。
書込番号:25052217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひろし4さん
ありますよ。
メーカーページのセンサー仕様に「IR ブラスター(赤外線センサー」の記載がある機種は対応してます。
書込番号:25052235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビビンヌさん
早速のご回答とご親切なメッセージ、ありがとうございました。
書込番号:25052372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー
【使いたい環境や用途】
主にゲームなどをスマホでプレイしてるのですが、こちらのSoCはスナドラではないので正常に動作するかが知りたいです。
主にプレイするゲームはFGOやブルーアーカイブ等
最近リリースされたスマホゲーム等も幅広くやってます。
是非とも所持している方で重めのゲームなどやっている方がいましたら教えてください。
書込番号:25010137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

所持してないですが一般論としてゲーム目的ならスナップドラゴンSoC機種の方が妥当です
書込番号:25010470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も所持してませんが、こういった話が過去スレに出ています。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036996/SortID=24848458/
ゲームをやりたいならこの機種は避けるのが無難だと思います。
書込番号:25010598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プリンター3さん
ゲームするならXiaomi Note 10 Proぐらい買わないとダメだと思います
書込番号:25010623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウマ娘、原神、CODmobile、アズレン、モンスト、プロセカなど今まで色々なゲームをやってきましたが特に問題なく動作していますよ。
書込番号:25023336 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー
ライトモード時に、何かのはずみでナビゲーションバーが画面の白色と同じ白色に成り
とても見にくくなります。一応一度ダークモードにしてからライトモードにもどして黒色に
戻しておりますが、反対色で固定できないものでしょうか? どなたかご存じの方、
宜しかったらアドバイスお願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー
現在1枚目にワイモバイル、2枚目にUQモバイルのsimを利用しております。メール、SMSはワイモバイルのメールアプリを使用。2枚目のsimのSMSを受信するにはどうしたら良いのでしょうか?また別のメールアプリを入れなくてはならないのでしょうか?
書込番号:24941173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

長いこと使ってないので今どうなってるのかってのはあるんだけど、ワイモバイルメールのSMSってデュアルSIMでどっちも受信はするけどどっちか判別出来ないんじゃないかな?
Xiaomiのスマホは持ってないので標準のSMSアプリ(メッセージアプリ)がどんなのか知らないけど、Googleの標準アプリとかその他SMSアプリだとどっち宛に届いたか分かるようになってて送信(返信)もSIM1、SIM2で選べるのでそういうSMSアプリを使うのが手っ取り早いと思うよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.smsmessenger&hl=ja&gl=US
書込番号:24941226
2点

>どうなるさん
ご丁寧にありがとうございます。
SMSアプリを使ってみたいと思います。
書込番号:24942086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どちらも受信できて判別可能、返信、送信もちゃんとデュアルSIM対応のアプリの場合、どちらに来たか判別できるし返信の場合は受信した方の電話番号で遅れるはずだけど
送信番号を切り替えてどっちからでも送信、返信出来るから慣れるまではちゃんと送りたい方の番号になってるか確認するようにしたほうがいいだろうね
切り替え自体も文字を打ち込む空欄のところに切り替えスイッチが出てくるので知らずに切り替えてしまってたり、最初から間違って選んでたら相手に違う方の番号で送ってしまうことになるので…
書込番号:24942114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)