| 発売日 | 2021年12月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 211g |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 5 | 2022年7月7日 12:57 | |
| 1 | 3 | 2022年6月27日 14:25 | |
| 1 | 2 | 2022年6月1日 23:55 | |
| 35 | 6 | 2022年2月25日 06:38 | |
| 3 | 1 | 2022年2月8日 09:52 | |
| 42 | 12 | 2022年2月5日 23:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
【使いたい環境や用途】
孫の写真を、沢山撮りたいです
【重視するポイント】
カメラの性能と、容量です。
【予算
18万位です
【比較している製品型番やサービス
Xperia PRO-I SIMフリーと、Xperia 1 III SIMフリー
このどちらかで、なやんでいます。
【質問内容、その他コメント】
Xperia PRO-I SIMフリーと、Xperia 1 III SIMフリー
このスマホはアハモ対応でしょうか?
カメラは全く初心者ですが、Xperia PRO-I は、扱えそうですか?
分からないことだらけなので、教えてください。
書込番号:24824144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>カメラは全く初心者ですが、Xperia PRO-I は、扱えそうですか?
今お使いのスマホでも写真を撮ってますよね?
多少の違いはあれど、大きな違いはありません。
書込番号:24824154
2点
レンズ交換式かはともかく
普通のカメラの方がいいのです
書込番号:24824259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カメラにどの程度のものを求めるかにもよるでしょうね。
最近のスマホはどれもコンデジレベルにはなりました。
その中でもXperia PRO-I SIMフリーと、Xperia 1 III高いだけあって良い方でしょう。
すくなくとも2〜3万のスマホよりかは全然写りはいいです。
同じSONYのRX100シリーズ並みの写りは有るかとは思います。
特に写りにこだわりがない人ならRX100シリーズのカメラで結構満足するかとは思います。
ただXperia PRO-I に関しては価格が高いので確かに普通のカメラをかったほうが良いのかもしれません。
しかしXperia PRO-Iはスマホで常に持ち歩くことができるのでお孫さんのシャッターチャンスを逃さない強みはあります。
書込番号:24824495
4点
ちなみにXperia PRO-I はXperia 1 IIIはアハモ対応です。
書込番号:24824797
4点
貴重なご意見、ありがとうございました。
息子にも相談してから、決めたいと思います。
書込番号:24825247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
主題の3安いカメラシャッターを探してます。
純正のものは、自分にとって高く、買う気になりません。
アマゾンで何個かBluetoothのカメラシャッターを
購入したのですが、Photo proとペアリングできませんでした。
本体とはできるのですが。
どなたか、これは安くて使えるよって乗法あれば教えて
下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:24810026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>どうなるさん
情報ありがとうございます。
MENUから、変更するのが
面倒ですね。
とりあえず、このリモコンなら
Photo proとペアリングできるということですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:24810414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>どうなるさん
手持ちのBluetooth
のカメラシャッターで、
音量ボタンをシャッターにしたところ、
撮影できました。
情報誌ありがとうございました。
書込番号:24812586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
主題の件、できません。
新規は、open projectで、
新規作成を選択して、
名前を決定しても、
プロジェクトができません。
新規作成の方法を教えてください。
また、削除の方法も教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24773536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
新規プロジェクトの作成方法はわかりました。
動画を撮らないといけないんですね。
すいませんが、プロジェクトの削除方法を
教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24773569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すいません。触ってたら
プロジェクトの削除方法もわかりました。
お騒がせしてすいません。
書込番号:24773572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
時計のウィジェットをホーム画面に置いているのですが、
時計の部分の文字の大きさがかわります。
皆さんはどうですか?
あとらスクリーンショットを撮るのに苦労したのですが、
皆さんどうですか?
音量の下と、ホームボタン(指紋認証)を
押しているのですが、なかなか撮れなくて、
50回ぐらい試しました。
書込番号:24574349 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
仕様かどうかはわかりませんが、アラーム表示の有無で変わっているようですね。
アラームONで小さく、OFFで大きく。
書込番号:24574363
![]()
11点
>MP3初購入さん
私はXPERIA 1 Vですがサイドセンスにスクリーンショットを割り当てています。
おそらくXPERIA PRO-Iも出来ると思います。
書込番号:24574468 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>けーるきーるさん
ありがとうございます。
本当ですね。
疑問が解決致しました。
書込番号:24574728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イナーシャモーメントさん
返信ありがとうございます。
そのようなこともできるのてすね。
しかし、サイドセンスをあまり使いたくありません。
普通に音量下とホームボタンで、スクリーンショットを
撮りたいのですが、Xeria1iiiも撮りにくかったですか?
書込番号:24574735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>イナーシャモーメントさん
>けーるきーるさん
解決しました。
音量下とホームボタンの長押しで、
スクリーンショットが取れました。
皆さんありがとうございます。
書込番号:24574809 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
XPERIA1は電源長押しで「画面保存」が出てきます
こちらはいかがですか?
書込番号:24619072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
何度も投稿してすいません。
自分の手に負えないので、
質問させていただきます。
PDFを開くアプリとして、
Adobe Acrobatで選択して、
常時を選択しているのですが、
PDFを開く際に、毎回どのアプリを使うか
聞いてきます。
アプリの設定をみると、一部標準を設定となっております。
また、WPSというアプリをダウンロードすると、
強制的にWPS officeで開きます。標準あぷりのように。
どうすれば、WPS officeを入れたまま、
Adobe Acrobatを標準アプリとして
設定できますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24575960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ファイラーがおかしかったみたいです。
当初使っていたファイラーを変更したら、PDFは、
問題なくAcrobat readerで、開きました。
書込番号:24587142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
ちょっと困っています。
zv-1で使っているシューティンググリップGP-VPT2BTを接続しようとしたのですが、
「PINまたはパスコードが正しくないため・・・」のメッセージが出て接続できません。
手順はSONYのサポートページの手順で実施しましたが、無理でした。
※手順最後の「ペアにして接続」が出てこなくて、「PINまたはパスコードが正しくないため・・・」の
メッセージがでます。
zv-1とのペア設定を削除しないとダメなのでしょうか(この方法もわからなくて)。
1点
製品ページを見ましたが
https://www.sony.jp/ichigan/products/GP-VPT2BT/compatible.html
この製品はそもそもスマホには使えないのではないでしょうか?納得出来ないならソニーのサポートにでも訊いてみたら良い
書込番号:24569182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ryu-writerさん
公式製品ページで対応と案内されてますよ。
https://xperia.sony.jp/xperia/xperiapro-i/videography.html
書込番号:24569243 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ありがとうございます。
たしかにそのページではまだ対象に入っていないのですが、
実際には対応はしていて、下記のようなペア設定の手順も書かれているのですが、
最後の「ペアに設定して接続」の画面にならないです。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00274450
youtubeでも接続されている画像があるのですが、なかなか思った通りにはならないです。
書込番号:24569248
1点
>まっちゃん2009さん
そうですか…それは申し訳ないです。
書込番号:24569255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>KAN.KANさん
Xperia PRO-Iでは無くXPERIA1Vで試して見ましたが問題無くペアリング出来ます。
非公式の方法なのでVideo ProのみしかBluetoothのアイコンがでてこないのでVideo Proは問題無くズーム、録画可能です。
新しいリモコンとペア設定画面でズームボタンTとPHOTOのボタンを10秒以上押して設定可能でした。
非公式のXPERIA1Vで出来るので問題無く出来るはずです。
書込番号:24569323 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
α7RWさん、ありがとうございます。
そうですよね、動作しますよね。
blutoothが検出されていないようで、通知とかダイアログがでなくて
「PINまたはパスコードが正しくないため・・・」との表示になってしまいます。
blutooth自体は問題なく動作してて、blutoothイヤホンなどは繋がっています。
シューティンググリップGP-VPT2BTとだけが認識しないです。
GP-VPT2BTは、zv-1との再接続も問題ありませんでした。
迷宮です。
書込番号:24569370
1点
>KAN.KANさん
シューティンググリップGP-VPT2BT
Bluetoothは、Photo Pro を起動しメニュー セットアップ Bluetooth の順番に行って
使用できる仕様になってます。
また、このアプリで繋がればVideo Pro は、右上横3本線をタッチして下にスクロールしBluetoothの項目をon
にすればこれでシューティンググリップは使えます。
お役に立てば幸いです。
書込番号:24579261
3点
>KAN.KANさん
追伸、
イレギュラーの使用方法ですが、Sony純正のRMT-P1BTも
接続出来ました。
Bluetooth設定、通知、ダイヤログ 2回ペアリング承諾後
リモコンいずれかのキーを操作が必修です。
シューティンググリップのペアリングも解消されていませんでした。
書込番号:24579272
3点
taka-miyuさん
ありがとうございます。
手順は合っているのですが、2回ペアリングの承諾の画面がでません。
そのため、「PINまたはパスコードが正しくないため・・・」の表示が出て、
終了できません。
ちょっと手間ですが初期化してためそうかとも思います。
購入して1か月・・・結局使わずじまいです。
書込番号:24579632
1点
>KAN.KANさん
こんばんは、
Androidの設定 Bluetoothではペアリングできませんのでご注意を
あくまでPhoto Pro アプリの設定から実行してのペアリング出来る不思議な仕様です。
YouTube で Xperia PRO-I ペアリングで検索すれば、該当の動画が見つかりますよ!
書込番号:24581028
![]()
7点
>taka-miyuさん
なるほど得心が行きました(笑)
私はスレ主さんではないですが、感謝。
スマホのアイテムとしてではなく、あくまでもカメラとしてのPRO-Iが対応しているって事のような…
書込番号:24582106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
taka-miyuさん、皆さんありがとうございます。
解決しました。
初期化して、以前のスマホのソフトを引き継がないようにしたらダイヤログがでるようになりました。
後から考えれば広告ブロックソフトが悪かったような・・・。
ただ、それだけでは接続できず、taka-miyuさんが言われたようにYouTubeから
「【XPERIA】ソニー Xperia PRO-Iのカメラはリモコン操作が超便利!!あの機能を解放せよ!!」
の方法を参考にして接続ができました(SONYの公式サポート情報では接続できません)。
・・・複雑過ぎですし、SONYの公式サポート情報にも全くこのことは書かれていません。
ただ、疲れました。SONYのいろんなとこに電話相談を入れましたが、全くダメでした。
書込番号:24582848
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





