Xperia PRO-I のクチコミ掲示板

Xperia PRO-I

  • 512GB

1型イメージセンサー「Exmor RS」を搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia PRO-I 製品画像
  • Xperia PRO-I [フロストブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia PRO-I のクチコミ掲示板

(471件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

かつてのDMC-CM1と比べて

2021/11/12 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

かつて、LUMIXのDMC-CM1を使っていました。
1型センサーとライカレンズを搭載したカメラに注力したスマホ
(電話機能付きカメラとも言われていました)でした。
撮れた写真がすごく好きでした。
大事に使っていたのに、最後は誤って洗濯してしまったため、
突然のお別れとなりました。

あれから数年、ハードもソフトもそれぞれ進化し、同じ1型センサーでも、
撮れる写真はもっとすごいんだろうと期待しています。

今はhuaweiのP30 Proを使っていますが、評判がよければ買い替えようと思います。

書込番号:24442715

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/11/13 11:08(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001394555/SortID=24414939/
| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 1/1.3インチみたいですよ・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24443444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2021/11/15 09:55(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

ありがとうございます。
皆さんの書き込み、確認しました。

今焦って買い替える必要はなさそうですね。
実際に発売され、投稿される写真などを見て、どうするか決めたいと思います。

書込番号:24446751

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

ahamoで

2021/11/06 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー

クチコミ投稿数:229件

ahamoで使ってる方おられますか?
Surface Duoは対応一覧にないけど使えてるので大丈夫と思いますがやっぱ高額なんで失敗はしたくないですね。

書込番号:24431994

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2021/11/06 09:37(1年以上前)

10月26日に発表されただけに過ぎず、発売日は12月15日(予定)とまだまだ先ですよ。

書込番号:24432042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:229件

2021/11/06 09:39(1年以上前)

失礼しました。&#128561;

書込番号:24432046

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 予約してしまいました。

2021/10/28 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

ソニーストアで予約してしまいました。
思わずポチッと。

私は仮にもデザイナーの端くれなもので、
カメラはミラーレスにコンデジを所有しています。
でも、ほとんど使ってません。(笑)
これを買ったらもっとカメラ機能を使うかも?

もう、予約した人他にいますか?

書込番号:24417744

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6件

2021/11/01 09:39(1年以上前)

予約して興奮も落ち着いてきたので、改めてPRO-Iのプロフィールを眺めてみました。

デザイン:安心して持てるサイズ。
ストラップがつけれるのもカメラとしてはGOOD。
ただ、211gが重すぎるような気がして不安。
波板状のサイドデザインも珍しくていいです。あとは素材が気になります。

カメラ機能:せっかくの1インチをすべて使い切れていないというのは寝耳に水。
もったいない。どうにかならなかったのでしょうか?

ミュージック:1Vと同等ということで、それを見ればわかるのかな?
できれば、PROということで、ウォークマンの「バイナルプロセッサー」とかつけて欲しかった。

実機を見ずに予約してしまったので期待と不安があるところを上げてみました。

どんな出来栄えになっているのでしょう。
あとは発売日がずれませんように。

書込番号:24423884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 Xperia PRO-I SIMフリーのオーナーXperia PRO-I SIMフリーの満足度5

2021/11/03 07:18(1年以上前)

>masashige.2101さん
自分も予約しちゃいました。

書込番号:24426737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/11/03 19:20(1年以上前)

おめでとうございます!
高額商品なのでなかなか購入予定の人がいませんが、お互い楽しみに発売を待ちましょう。

書込番号:24427850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー

クチコミ投稿数:19081件 ドローンとバイクと... 

https://www.facebook.com/sonymobile/posts/10159643774568390
https://www.facebook.com/sonymobile/posts/10159655390668390
ほとんど英語のコメントばかりですが、日本語に翻訳できるのでサラッと読めます。
世界中にまだまだファンが大勢いるんだな、と思うと同時に、やはり高すぎるのか・・・と。

個人的にも非常に興味のある端末ですが、さすがに手が出ません...(T_T)

書込番号:24425125

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ381

返信28

お気に入りに追加

標準

予想より安い

2021/10/26 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー

スレ主 enuyonさん
クチコミ投稿数:109件

リーク見たときは25万円は覚悟したが、思ったよりは安い。
ミリ波削ったり、ペリスコープ望遠やめるとか、
20万円以下死守のためにメリハリはつけている。
この言い方あまり好きではないけど、他所がまねしにくいソニーならでは一台ではあると思います。

書込番号:24414663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/26 22:49(1年以上前)

幸か不幸か1Vとの価格差は縮まりましたからね。
スマホの価格が高騰し過ぎて20万以下なら何か買える気分になってきた(笑)

書込番号:24415168

ナイスクチコミ!17


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/10/26 22:51(1年以上前)

>>高いだけの製品。

別製品のPROの様な業務用途向けでもなく普通の人向けではないもののエンスージアストも含めつつ、ガチガチの光学ズームはいらない、手軽にさっと撮れるときに綺麗に手軽に、データのやりがかなり手軽に、αとの連携もしやすい、ハイエンドスマホの画質とは一線を画す、という製品でしょう。

なので一部の方には画質によりけりですが価格的には普通に刺さる製品だと思いますよ。

この手の製品を安いとして欲しがる人は高確率でフルサイズ一眼(でなくても一眼)を持っているでしょうし、1インチセンサーに惹かれてスマホ機能を無視して画質のみで買う人は用途にあったコンデジを買うと思います。

スマホで見たら高いかもですが、スマホの良さとカメラ画質とのバランスを見たらまた別のベクトルの評価がいるんじゃないでしょうか。
例えばDAPにAndroidが載っかった製品を高い、とだけで切り捨てる人は中々いないのが現実ですし。

一眼を普段持ち歩くのはしんどいし、かと言ってコンデジも、見たいな人にはR6しかり面白い選択肢だと思います。

書込番号:24415173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/27 09:00(1年以上前)

まー、そもそもPROを冠してる地点で一般向けじゃないですね
初代PROは値段といいHDMI端子付きといいガチの業務用でしたけど

一般人的には5Vで充分

書込番号:24415620

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/27 09:52(1年以上前)

そういやHDMI端子はオミットして、
(USB変換端子使うのかな?サブモニターと排他?まあ一 緒に使うことは無いか。)
一方でおサイフは対応。

1VとPROの直系後継というよりは中間的な立ち位置ということか、
やはりブイロガー向け?

書込番号:24415689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/27 21:39(1年以上前)

サイバーショット DSC-RX100M7

これより凄いのぉ?

書込番号:24416730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/27 23:46(1年以上前)

スマホとコンデジ一緒に持ち歩くより手軽。
に、お金を掛けるプライオリティがある人なら価値はあるでしょ。

書込番号:24416932

ナイスクチコミ!14


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/10/28 03:06(1年以上前)

スマホ主体のカメラとガチガチのコンデジを凄いか凄くないかという比較をするんでしょうか。
元からサイバーショットの画質ありきで比べるからどう凄いかっていう話になるのでしょうから、それだけなら中身のない水掛け論になるだけなのは目に見えていますね。

自分の用途にあったものを買うだけで幸せになれるのに真っ向否定する意味はないでしょう。
Leitz Phone 1しかり、数が見込めないモデルの値段は上がりやすいのもあるでしょうし。

書込番号:24417057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/28 06:45(1年以上前)

うらやまけしからん。
という内心なんでしょ。

もうちょっと待てば良かったとか。
1Vにしろ、出るタイミングは判ってたことですけどね。

書込番号:24417134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/10/28 08:26(1年以上前)

しかしスマホがデジイチに追い付くのも時間の問題のように思います。

今でも写真によってはデジイチとiPhoneの写真で見分けがつきにくい写真も結構あったりします。

もちろんまだまだ写真だけで言えば専用のカメラの方が強みが多いのですがスマホのコンピューターの処理速度が上がれば上がるほど複雑な画像処理も可能になるでしょうしAIも搭載されだしていますのでそのうちスマホだけでカメラいらずという時代も近いのかも?しれません。  

まあフィルムとは違いデジタルですから何とでもイジることは可能でしょう。

書込番号:24417231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件

2021/10/29 11:29(1年以上前)

追いつくわけがありません。

書込番号:24419065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/10/29 12:21(1年以上前)

もちろん物理的に追いつけない部分はあります(レンズとか)
センサーなどは進化してますので追いつけない訳ではないかと思います。

ただ画像処理がもっと進化すればその物理的に追いつけない部分もデジタル処理でカバー出来る範囲ももっと広がるのは間違い無いことでしょう。

それによく皆さんが使っているフォトショップなどの画像処理ソフトもデジタルですよねw

そういえばフィルム全盛時代にデジタルカメラが出だした頃もあんな物は使い物にならない、フィルムにかなうわけ無い、フィルムを超すことはないとか散々言っていたように思いますが舌の根が乾かないうちにデジタルに乗り換えてフィルムカメラはあっという間に絶滅してしまいましたがw

たぶんスマホカメラの進化が止まらない限りそうなる日はそう遠くないように思います。

書込番号:24419109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


hidesoさん
クチコミ投稿数:1件

2021/10/29 13:57(1年以上前)

一眼を首にかけて登山する苦行や、コンデジをリュックから取り出す煩雑さから逃れられるのなら買いたいですね。一眼ほどでなくとも、それなりの画質と使いやすさなら買いです。早くカメラ機能のレビューが出ないかなあ。

書込番号:24419234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/29 16:45(1年以上前)

このカテゴリーは、iPhoneに任せればいいのに。
また、赤字が膨れ上がるんじゃない?

書込番号:24419391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/29 16:46(1年以上前)

アップルはコンデジがないから、製品ラインアップとして意味がある。

書込番号:24419392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/29 17:31(1年以上前)

そりゃ、appleに頼めば良いことでは?
ここで言っても意味の無い話。

書込番号:24419446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/10/29 18:40(1年以上前)

ではそのAppleが築いた市場に売り上げが見込めるであろうカメラ特化のXperiaもラインアップに含める価値はありましたね。
おわり。

書込番号:24419536

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/29 19:59(1年以上前)

自撮りモニター側にも電源用USB端子がありますね。
PRO-1も同時に数珠繋ぎ充電出来るのかな?
https://www.businessinsider.jp/post-244936

PRO-Iをコンデジの外部モニターとして使うのを想定したらHDMI端子は欲しかったなあ。

書込番号:24419651

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/10/29 20:37(1年以上前)

>一眼を首にかけて登山する苦行や、コンデジをリュックから取り出す煩雑さから逃れられるのなら買いたいです
私もどちらかと言えばそうです。
やはりデジイチやミラーレスだと荷物になりますし正直持ち出すのが面倒だというのが結構あります。

なので最近は高級コンデジなので極力荷物を減らしていますがスマホでデジイチ並の写真が撮れればスマホの方がいいと思ってます。

スマホは常に持ち歩けるのでシャッターチャンスにも強いですし。

ただデジイチ画質と言っても何十万もするカメラとレンズが吐き出す超高画質までの画質はスマホには望んではいませんのでそこそこのレベルでいいと考えています。

書込番号:24419705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/29 20:44(1年以上前)

そう言えば、
上のリンクのレポートにありますが、
一部ユーザーが熱烈に希求していたストラップホールが備わってますね。

書込番号:24419719

ナイスクチコミ!14


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/10/29 21:21(1年以上前)

>>自撮りモニター側にも電源用USB端子がありますね。
PRO-1も同時に数珠繋ぎ充電出来るのかな?

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01458/110500005/
https://ascii.jp/elem/000/001/896/1896446/2/
両方のリンクに色々と小難しいことが書いてありますが、かいつまむとAltmodeの機能自体にUSB PDによる電源の供給、充電の機能が盛り込まれているようなので、DP Alt modeで接続されているのなら機能的にはスマホ側の充電もできそうな?という感じですね。

書込番号:24419781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっと微妙

2021/10/29 02:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

Vloger向けに背面カメラを行かせるようにアクセサリにディスプレイとか用意しているのだと言うけれど...どうせならケーブル使わず、せめてギミック工夫して後づけチルトディスプレイとして常時接続可能にして欲しかったなぁ。スマホならではの気軽さが欠けてしまう。

書込番号:24418709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)