端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年12月15日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/50mm(標準):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 8 | 2023年12月6日 20:40 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2023年11月11日 15:46 |
![]() |
4 | 0 | 2023年11月10日 04:15 |
![]() |
9 | 3 | 2023年9月16日 06:21 |
![]() |
11 | 0 | 2023年9月6日 21:45 |
![]() |
15 | 2 | 2023年8月17日 18:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
おサイフケータイの初期化ができないのでサポートに問い合わせたところ、XPERIAのSIMフリー機はユーザーで初期化ができないとのことでした。
客都合の修理になるので、保証期間内、ケアプランに加入していても、5500円がかかるとのことでした。私は初めて知ったけど、常識なのかな?
修理は運送会社の都合で午前しか回収できないし、配送も午前のみとのこと。不便でした。
書込番号:25353815 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そんなことないと思いますが?
初期化は他の機種と同じはずですよ
一つずつおサイフケータイ使ってるアプリを
正規の方法で消していくだけのはずです
ドコピーでできないとかいうことなら当たり前になりますが
書込番号:25353832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Polyporiさん
>おサイフケータイの初期化ができないのでサポートに問い合わせたところ、XPERIAのSIMフリー機はユーザーで初期化ができないとのことでした。
本機に限らず、個別に削除する必要があります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_7
>Q.端末の初期化でおサイフケータイが消えません。どうすれば削除出来るでしょうか?
>個別の削除する必要があります。
>以下に一例を記載しておきます。その他のものは公式サイトを確認すればよいです。
>
>■Edyの削除
>楽天Edyアプリをインストールして起動。
>詳細を見る→一番下までスクロール→楽天Edyを削除→一番下までスクロール→削除する
>
>■かざすフォルダの削除
>おサイフケータイアプリを起動→かざすフォルダをタップ→右上の3本線(かざすフォルダの右の方に表示)→Q&A→かざすフォルダの削除はこちらです。の「こちら」をタップ→かざすフォルダ削除をタップ。
書込番号:25353842
0点

>Polyporiさん
通常の初期化では初期化出来ないということ。単に関連アプリを削除するだけでもダメで、各社の手順に従っての解約もしくは移行を行ってからじゃないと削除出来ないものがほとんどです。面倒っちゃあ面倒ですけど仕方がありません。また、そういうことなので、中古で購入したものに前ユーザーのおサイフケータイの諸々が残ったままの場合は自力での対応が困難となります。
例えばキャリア端末の場合だと自分で購入し回線契約もあるならショップに持ち込めば諸々を全て削除してもらうことも可能です。(昔は無償だったと思うが、今では多くの事務処理などが無償ではなくなってるのでタダでやってもらえるかは微妙)
書込番号:25353863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、アドバイスありがとうございます。
私は年にスマホを何度も乗り換えており、他社SIMフリー、ドコモ機ではこれまで皆さんの言う通り外せてきました。
しかし、
XPERIA1系では、
初期化できたもの
1ドコモ
1iiドコモ
1iiiドコモ
初期かできなかったもの
1ii SIMフリー
pro-i
その他初期化できたもの
galaxy S22 ultra ドコモ
pixel 6 pro
となったので、ソニーの修理部門に質問したら、担当者からSIMフリー機はユーザーで初期化できる仕様になっていないと説明されたので修理をお願いした次第です。
電子マネーはEdyのみです。
皆さんは初期化できているのでしょうか?
書込番号:25354033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Polyporiさん
SIMフリー機にFeliCaが搭載され始めた当初こそ、SIMフリー機ではFeliCaは初期化出来ないと言われてきましたが、搭載機が増えたため仕様変更が行われたのか現状としてはSIMフリー機でも順を追って各サービスの引き継ぎからアプリ削除、そしてかざすフォルダの削除などを行えば初期化は可能という認識になっているようです。また、SIMフリー機のFeliCaが初期化出来ず端末の売却が出来ないといった相談もまず見掛けません。
ただ…Xperiaに関しては次の過去スレがありました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032647/SortID=23479825/
楽天モバイルは一応三大キャリアに次ぐキャリアですが、端末は実質的にSIMフリー機であると考えられます。それを踏まえると、少なくとも2年前の時点でSIMフリーXperiaに関してはユーザー自身での初期化が不可能で、メーカー送付による有償対応となる可能性があったと考えられます。
取り沙汰されるケースとしてはこれまで少なかったのですが、こうなるとSIMフリーXperiaに関してはこれまでの認識を変えないといけないのかも知れません。売却や下取りの前にはメーカー送付の上有償でのFeliCa初期化が必須、となると潰れるまで使うつもりでなければ購入に勇気が必要かも知れませんね。
書込番号:25354132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ryu-writerさん
詳しく調べていただきありがとうございます。
おサイフケータイのマイサービスからは削除されるのに、メモリーの使用状況は利用中のままでお手上げです。
メーカーサポートにはユーザーでは初期化できない、顧客都合による有償修理とはっきりと説明されたので、その通りなのでしょう。メーカーに修理を依頼しました。SIMフリー機の思わぬ落とし穴でした。
書込番号:25354163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、修理対応でおサイフケータイが初期化されたPRO-Iを受け取りました。修理伝票には、フラッシュメモリー初期化と書かれていました。ユーザーではできないのでしょうね。
5500円の計画外の出費でした。
1V simフリーも狙っていたのですが、同じように修理対応だったら面倒なので、購入を諦めようと思います。
書込番号:25371592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マジですか…。
安くなってるので興味を持って調べてたら大変残念な情報。
他社のSIMフリー携帯ではできるのにですよね?
なにか技術的懸念があるのでしょうか?
他社ができてるのに出来ないのは技術力がないというより、変な建前とか懸念に囚われてではないかと邪推します。
そうであれば、そうゆうところの積み重ねが日本企業衰退の主因だと思います。
書込番号:25535266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
【ショップ名】
ソニーオンラインストア
【価格】
99000円
【確認日時】
10月26日
【その他・コメント】
オンラインストアみたら、99000円へ値下げしていました。
セキュリティサポートの更新がいつまであるかは不安ですが、価格的にはかなりリーズナブルになったので早速購入してみました。届くのが楽しみです。
流石に叩き売りのラインになってきたのかなと思っていますので、購入検討中の方は早めにお買い求めになったほうが良いのかな?と思います。
書込番号:25480521 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私も買いました!発売時20万近くだったので処分価格ですね。SONYさんは割と切捨てるのでセキュリティーとか確かに不安はありますが、コレクションとお布施のつもりです。
ただ、保管がよろしくないのか、箱や同梱の紙類が非常にカビくさい。新品でこのカビくささはないかと。古本でも匂いで買わないレベルです。紙は匂いを吸着するので仕方ないのですが、いったいどんな環境で保管していたんだろう。静岡の吉田町から届きました。
書込番号:25489218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>SO-02Eさん
あっ、それ(察し)
書込番号:25490492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一人の時間ができたので、本日旅行がてら大阪へ。
Xperia5Xを見るつもりでヨドバシに来て、偶然こちらを発見。
存在すら忘れていましたが、見た瞬間に以前、何だこの無駄に高い機種は!と思った記憶が蘇り、それが10万円割れということで、勢いで買ってしまいました。
まだろくにスマホの引っ越しも済ませてませんが、カメラとして見て中々面白いですね。
スマホのグレードアップと共にコンデジが手に入ったと考えると、10万円なら余裕でありです。
これを機に出番のほとんどなかったRX100M2とはお別れしようと思います。
LG V30+からの乗り換えですが、スマホとして使った後もカメラとしての出番がありそうで、当面楽しませてもらえそうです。
書込番号:25491663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SO-02Eさん
それは…嫌ですね。
なんでかな
書込番号:25501148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー

格好良いと思う。Xperia1シリーズProという名称にして出したら良いのにね。Xperia1VProとか。こういう独自性のデザインだからこそ継続して欲しい。
書込番号:25499052 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
こちら製品の画面サイズ・フロントカメラの配置等は「XPERIA 1 V」と同じなのでしょうか?
パッケージに「XPERIA PRO-I」と「XPERIA 1 V」と併記されているガラスフィルムを利用していたのですが落として割れてしまいました。
新しく購入しようと調べていたのですが、良いと思った商品には「XPERIA 1 V」としか記載がなく適合するのか?と疑問になりました。
ご存知の方いたらご教授下さい。よろしくお願いします。
書込番号:25423522 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルシードさん
XPERIA1V用のフィルムでモンダありません。
ヨドバシカメラで探して見ましたが、XPERIA1Vと兼用になっています。
https://www.yodobashi.com/product/100000001006123402/
書込番号:25423532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい、Xperia 1IIIと同様です。
私自身 PRO-Iと1III兼用のガラスフィルムを購入しましたがフロントカメラの位置などズレること無くぴったりです。
書込番号:25423539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7RWさん
URL掲載ありがとうございました。
>haapyhknさん
写真の掲載ありがとうございました。
サイズ等が「XPERIA 1 V」と同じようなので、パッケージに「XPERIA PRO-I」と記載がなくても購入することにしました。ありがとうございました。
書込番号:25424413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
皆さんこんにちは。
PRO-IのSIMフリー端末の購入を検討しているのですが,どなたかUQでPRO-IのSIMフリー端末を使用している方はいらっしゃいますか?また,OSのバージョンアップした際も正常に繋がっていますでしょうか?
過去にUQに乗り換えした際,持参していたスマホがUQに対応してたのですが,OSのバージョンを新しくしていたために繋がらなくなり,やむを得ず違うスマホを購入した苦い経験があるので慎重になっている次第です。
どなたか御教授をお願いいたします。
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
シングル設定で2枚目以降に意図しているシャッターチャンスでシャッターが下りない時があり、悩んでおりました・・が、解決策がありました。
メニューのズーム設定をデジタルズームに変更すると、シングルで連続でシャッターを押してもちゃんとボタン操作にシャッターがついてきます。
多分ほとんどの人は超解像ズームに設定していると思うのでお試しください。
そもそも、ズーム設定の注意書に「保存に時間がかかる場合があります」と注意書にあるので、ご存じの方も居るとは思いますが・・・。
これでめっちゃ使いやすくなりました。
書込番号:25386953 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

大変勉強になりました。有意義な情報共有、有難うございます。
半信半疑で試してみたのですが確かに連続撮影時(連写ではありません)のタイムラグが解消されました。取り急ぎ確認が出来たのはBASICモードです。
欲を言えば超解像ズーム設定時にもラグ無しで連続撮影できれば申し分ありませんが、取り分けデジタルズーム設定により解消できるだけで大変快適な撮影になりました。
ご存知の方も多いかもしれませんが本投稿で初めて知りましたため大変勉強になりました。ご共有有難うございます。
書込番号:25387002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お役にたててよかったです。
やはりお気づきでない方も多いようです。
書込番号:25387008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)