端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年12月15日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/50mm(標準):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia PRO-I SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 10 | 2025年9月23日 11:03 |
![]() |
5 | 0 | 2025年9月19日 22:05 |
![]() |
9 | 3 | 2025年6月17日 15:48 |
![]() |
2 | 2 | 2025年4月21日 12:17 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2024年8月25日 15:49 |
![]() |
8 | 4 | 2024年7月6日 07:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
画面を点灯させる度にレンズの絞り?が動くのですが、このときにシャッという音が聞こえます。
このスマホはもともと、このような音が鳴るのでしょうか。
書込番号:25681431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>bunbunbububunさん
この機種を使ったことがありませんが、鳴ると思いますよ。
書込番号:25681552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>bunbunbububunさん
最近のXperiaシリーズの
5シリーズ以上は基本鳴ると思います。
本体を振ったり、カメラを起動したり、再起動させた時に…
画面を点灯させると言うとスリープからの復帰時でしょうか
書込番号:25681974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かわしろ にとさん
そのとおりスリープからの復帰時です。
XPERIA1IIではならないです(聞こえていないだけかも)。
書込番号:25681984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去同類のスレッドが幾つも上がっていますが、ON時にカメラ部分から音がするのは正常です。
恐らく、今までも音はしてたけど気づかなかっただけかもしれませんね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035612/SortID=24235390/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8e%e8%83u%83%8c%95%e2%90%b3%81%40%8bN%93%ae#tab
書込番号:25682140
2点

ちなみに自分の初代5も、端末を再起動させた時とかカメラアプリの起動時に背面から「チャッ」という音がします。
アプリ使用時にも、標準レンズへ切り替えた時にしますね。
書込番号:25682148
1点

メーカーの人じゃない限り、正常とか異常とか断言するのはどうかと思います。
書込番号:25682320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカー公式で、カメラ部分の音が鳴る現象は「異常ではない」事を証明してますね。
h ttps://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00275347
h ttps://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00282340
書込番号:25682561
3点

>bunbunbububunさん
ありがとうございます。
スリープ復帰時は聞いたことがないので
自分だったら、確かに気になります。
書込番号:25682833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、内容的にあやふやな質問だったのですが的確な回答をいただき、本当にありがとうございました。
過去に同じことがあったのですね。次からは検索して質問するようにします。
書込番号:25682875
1点

証明ではなく説明です
カメラからの音を全てOISだと断定するのはいささかどうかなと。
書込番号:26297853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
2回目のバッテリー交換で修理に出しました。
SONYは修理に出すと点検してくれるので、しばらく待つと見積もりの電話連絡が来ます。点検の結果、バッテリー劣化以外にUSBタイプCと3.5mmジャック端子の腐食、とリアパネル損傷(背面カバーのひび)があり、修理しますか?と聞かれました。
以前GALAXY Note 10 PlusでUSB端子破損で修理(マザーボード交換)4-5万円したのを思い出し、どんな見積もり額になるのかビビりながら聞いたら総額23925円でした。たまたまこの機種だからなのか、SONYの設計思想で部品交換での修理対応が可能なのか、分かりませんがとても満足しています。ほぼオーバーホールに近い修理対応で2万円ちょいは嬉しいです。
生産工場が中国になったと聞きましたが、設計思想や修理センターのクオリティは維持して欲しいところです。
今回の修理でメーカーの経営戦略や設計思想の違いが現れている部分かもしれません。物価上昇、温暖化、異常気象など起きている中、サステナビリティは大事と思うこの頃です。
唯一の欠点、バッテリーのへたりが早すぎる!(笑)
書込番号:26294588 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
Pro-Cなるもの開発中と海外サイトで見かけたのですが、これ本当ですかね?コンパクトになるようなのですが、私はこのスマホ大好きで、バッテリーはSONYストアで有料交換してもらって今も使ってます。交換修理から返ってきたスマホのバッテリーは良くてもイヤホンジャック差すとノイズが走るようになり、画面も誤作動するようになってのでちょっと腹立ってます。
新作(Pro-II)来年出ますかね?
出ないなら諦めてXperia 1 VII買うか思考中です。
書込番号:26210102 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ドーヴェンウルフさん
実際に発売したら盛り上がりますね。
PRO系は2機種ともよりによって爆熱soc搭載だったので
一番推すポイントが発熱、バッテリー消費でダメにされていたので
今こそ8Eliteか当たりsoc搭載で発売して欲しいですね。
書込番号:26210233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かわしろ にとさん
コメントありがとうございます。
いやーこのスマホデザイン好きなんですよね。SONY特有の味が溢れており、他のスマホと比べ差別化できて所有感を満たされます。背面のロゴも良いですよね〜。
確かに発熱するわ、バッテリーのヘタリ目立ちます。まだバッテリー交換して1年なのにバッテリーのヘルス状態は83%になりました。早くないですかね?(笑)
頼む!新しいProシリーズを出してくれ〜
今度は燃費の良いものを求む。
書込番号:26210814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ドーヴェンウルフさん
高級感のある威厳を感じるデザインもとても良いので
本当に、何でまた爆熱socが出るタイミングと重なってしまったのか!と
まともな仕様でまた新製品を出して欲しいです。
書込番号:26212708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
写真撮影の際シャッターのレスポンスの悪さが気になってまして、HDRを切ればもう少し軽快になるのかなと思ったのですがメニューの中にHDRのオンオフが見当たりません。
HDRはどうやって無効にするのでしょうか?
(撮影画面上にはHDRと出てます)
なおBASICモードです。
書込番号:26105704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cat from skyさん
>>BASICモード
BASICモードではできません。
Pモードであれば、
MENU>露出/色>DRO/オートHDR>OFF
て、無効化出来るかのような設定があります。
実機のカメラアプリの設定で確認しただけであり、実際に撮影して試してはいませんので悪しからず。
書込番号:26106222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

教えてくださりありがとうございます。
PモードでHDRを切ってわずかにレスポンス改善されたように感じましたが、パシャパシャと連射しているとやはりレスポンス低下は相変わらず著しいですね、、
あとPモードだとすぐに動画撮影に入れないのがいただけない、、という
撮影に期待してこの機種を購入しましたが、スマホカメラの最大のメリットであるはずの「撮りたい瞬間に撮れる」という部分の使い勝手が悪くかなり萎えています。そりゃ風景や静物にたいしてしっかり構えて設定を行い撮るならいい絵を吐いてくれますが、いかんせん子供などを片手でぱぱっと連射して撮るといった使い方だとだいぶ相性良くなかったですね、、、
撮った写真を確認すると5-6枚パシャパシャ撮ったつもりが、3-4枚しか撮れておらずしかも最後のショットは、写真を確認しようとする直前の「スマホを床に向けている絵」が撮れていたりします。大型センサーでいい絵を撮れる代わりにレスポンスがだいぶ死んでます。グチすみません、、
書込番号:26154298
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
【困っているポイント】
マセラティギブリにてxperia pro-iを使ったAndroid autoが利用できない
【使用期間】
一ヶ月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
pro-iをUSB接続にてAndroid autoの導入を試みましたが、USB接続が出来ません(接続せよの画面のまま)。
開発者オプションにてファイル優先に設定しても変わりません。
Bluetooth接続も試みましたが上手くいかず。
どなたか使えてる方いませんか?
書込番号:25611825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず 月並みですが
キャッシュとストレージのクリアを
書込番号:25612158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
pro-iは先月購入したばかりでストレージはほぼ空の状態です😭
とりあえずやってみます。
書込番号:25612166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じような症状です。
XPERIA PRO-IをカロッツェリアのディスプレイオーディオDMH-SZ700にUSB接続してもアンドロイドオートが起動せず、充電のみとなってしまいます。
またブルーツゥースで繋いで音楽の再生はできますが、通話ができません。
具体的にいうと、スマホ操作またはオーディオ操作により発信はできますが相手の声が聞こえません。
天気予報で確認しました。
私の声が相手に届いているかは試していません。
上記について、XPERIA Iiiや10Vでは正常に動作します。
よろしくお願いします。
書込番号:25779167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日BRZにSZ700をつけました。当初はAndroid autoが起動しませんでしたが、設定(開発者オプション)でUSBデバッグ接続をONにしたところ起動しました。お試しください。
書込番号:25864494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
早速、試してみましたがAndroid Autoは起動しませんでした。
書込番号:25864583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
XPERIA PROiに対応したジンバルを探しているのですがなかなか見つかりません。
実際に使われている方がいましたら、機種や使い勝手など教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:25799794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジンバルだけではわからないわよ
もう少し用途や使い方とかも書きなさいよ、質問するのはいいけど、
質問内容が薄いのよ、これじゃアドバイスも何もないわよ
質問する方にもある程度のマナーなど必要なんだわよ。
書込番号:25799803 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すいません。そうですね。
ただ出先で風景や子供を手振れなく撮影したいだけです。Insta360 Flow という機種がいいかなと思うのですが、適合機種リスト内にXPERIAが入っていません。
どなたか情報を頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:25799919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>torajiro48さん
ジンバルはバランスが取れ、Bluetooth接続が出来れば使えます。
メーカーも全ての端末で動作確認を取るのは不可です。
https://www.insta360.com/jp/support/supportcourse?post_id=15080
Xperia PRO-Iは条件を満たしているので、問題無く使えます。
書込番号:25799947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

α7RWさん
ありがとうございます!
書込番号:25799963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)