Libero 5G II のクチコミ掲示板

Libero 5G II

  • 64GB

IPX5/7相当の防水性能に対応した5Gスマートフォン

ZTE

<
>
ZTE Libero 5G II 製品画像
  • Libero 5G II [ホワイト]
  • Libero 5G II [ブラック]
  • Libero 5G II [ピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Libero 5G II のクチコミ掲示板

(209件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電話番号を認識しない

2024/03/02 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G II ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件
機種不明

【困っているポイント】ソフトバンク系のSIMを入れたのですがネットは使えますが電話番号を認識せず困ってます。iPhone13promaxに入れたら普通に認識しました。

【使用期間】本日SIMフリー端末を新品購入。

直し方わかる方、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:25643617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/03/02 06:15(1年以上前)

apn設定をしましたか?

ソフトバンク系だけではapn詳細がコメントできないです!

書込番号:25643693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件 Libero 5G II ワイモバイルのオーナーLibero 5G II ワイモバイルの満足度4

2024/03/02 06:54(1年以上前)

>さくらじいさん
最新アップデート適用したら改善するかも知れません

書込番号:25643714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/03/02 17:20(1年以上前)

システムアップデートしたら認識されました!ありがとうございました&#128522;

書込番号:25644415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカから音がでなくなった。

2024/02/21 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G II ワイモバイル

スレ主 こち甕さん
クチコミ投稿数:3件

1.アップデート後、ユーチューブ視聴中に本体の音量調整ボタンを押したら音がスピーカから出なくなった。イロイロ試したが故障かと思って諦めて1日経つと何故か治っていた。

2.ブルートゥースでイヤホン接続して使い終わってから切断したのにスピーカから音が出ない。再起動でたまに治る時がありますが何故かわかりません。

もしかしたらアップデートが関係あるのかソフト的なバグじゃないのかなって思っております。解決策はあるのかご教授下さりませ。

書込番号:25630567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/21 02:31(1年以上前)

一度セーフモードでご確認を

デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因で、問題が生じるケースが考えられます。

そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。

デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。
デバイスをセーフモードで起動できたら、問題が解決できたかか確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。

サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。その後、通常の起動でも問題ないか確認します。

書込番号:25630628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件 Libero 5G II ワイモバイルのオーナーLibero 5G II ワイモバイルの満足度4

2024/02/21 08:48(1年以上前)

>こち甕さん
2024.1.5セキュリティアップデートで色々改善されてる様です

適用まだなら適用して下さい

書込番号:25630791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 こち甕さん
クチコミ投稿数:3件

2024/02/27 16:41(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
実はまだ治っておらず、Bluetoothのみ音が出ます。
ウイルスか何か分かりませんが変な音が出たことがあるのと、音声ボタンを押した時に一瞬、音が出ました。

書込番号:25639503

ナイスクチコミ!0


スレ主 こち甕さん
クチコミ投稿数:3件

2024/03/02 15:20(1年以上前)

その後いきなり充電まで出来なくなってしまい、完全に故障してしまい気落ちしていましたが,裏蓋を外してみてビックリなんとコネクターが外れており押さえネジが欠損していてドロボウにやられていたよです。
ネジが足りないせいか充電不安定ながら使えておりスピーカも何故か音が出るようになっていました。

トラブル続きで悩みがまた増えました。

書込番号:25644264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G II ワイモバイル

クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】
SMS認証だけ必要です。
普段は出歩かないのでPCでネット利用するだけで十分なのです。
しかしChatGPTを利用するには登録時にSMS認証が必須になっています。
【重視するポイント】
契約期間と契約解除料はトータルでいくらになるのでしょうか?
その後もし使いたくなったらワンポイントで格安SIMへ移行したいのです。
具体的にはpovo2.0の24時間とか7日間のトッピング利用を考えています。
【予算】
〜10000円
【比較している製品型番やサービス】
無し
【質問内容、その他コメント】
ワイモバイル公式サイトでタイムセールを
新規登録で1円で販売しているようです。
1ヶ月だけ契約して
ChatGPTでSMS認証を利用して
その後解除しても平気でしょうか?

昔は契約2年縛りがあったようですが、現在はないようなので1ヶ月だけ契約というのはありなのでしょうか?
契約時のSIMを返却するだけで大丈夫でしょうか?


書込番号:25165849

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/03 05:51(1年以上前)

契約して即解約は問題ないで!
1円で買えるのも終わるかもしれんし、1円で買って即解約すればええだけや!

SIMカードも返却せんで大丈夫やし、ショップで解約ならその時返せばええだけや

書込番号:25165864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件 Libero 5G II ワイモバイルのオーナーLibero 5G II ワイモバイルの満足度4

2023/03/03 07:15(1年以上前)

>雲のパン屋さん
ワイモバイル公式オンラインストアではLibero 5G iiiもMNPで1円だった様な気がしますが、、

契約して短期解約しても良いですが、Softbank固有のブラックリストに載る可能性は有りますので180日は使う方が無難です

書込番号:25165903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8411件Goodアンサー獲得:1088件

2023/03/03 08:03(1年以上前)

>Softbank固有のブラックリストに載る可能性は有りますので180日は使う方が無難です

短期解約だけが理由のブラックリストなんて、違法の見解が出ているのだから、今後無くなりますよ。何の根拠もなく180日間維持する方が意味が分かりません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcc539fd947adfd0cb0650b1e07326f012d2fdb8

書込番号:25165955

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件 Libero 5G II ワイモバイルのオーナーLibero 5G II ワイモバイルの満足度4

2023/03/03 08:46(1年以上前)

>>今後無くなる

いつの時点で無くなるかは不明です

今月からそうなってるかとかSoftbank関係者しか分かりませんし

書込番号:25165992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ほぃっさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 Libero 5G II ワイモバイルのオーナーLibero 5G II ワイモバイルの満足度5

2023/03/03 09:25(1年以上前)

SMS認証がしたいってことは、現在回線契約ないんじゃ?
だからMNPではなく新規1円のこの端末を検討されてると思います

書込番号:25166041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ほぃっさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 Libero 5G II ワイモバイルのオーナーLibero 5G II ワイモバイルの満足度5

2023/03/03 10:44(1年以上前)

将来的に他の格安SIM、povo2.0などを使うなら、対応バンド的に他社のプラチナバンド対応のスマホを選ぶほうが無難です。
AQUOS WISH2とかXperiaの安いのとか、UQでも取り扱ってる機種はpovo2.0でも使いやすいです。

書込番号:25166113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件 Libero 5G II ワイモバイルのオーナーLibero 5G II ワイモバイルの満足度4

2023/03/03 10:49(1年以上前)

個人的にはLibero 5G iiの全く新規はお勧めしませんね、、

Wish2の方がマシでは

書込番号:25166121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/03 11:59(1年以上前)

>その後もし使いたくなったらワンポイントで格安SIMへ移行したいのです。

使いたくなるというのがありそうなのかなさそうなのかでだいぶ違ってくるとは思うけど、SMSだけ使えればってことならぶっちゃけなんでもいいので中古の安いスマホと、最低限の契約(povoとか日本通信290円とかmineo250円とか)で、普通に使いたくなったらそのとき考えるでいいのでは?

書込番号:25166174

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2023/03/03 14:23(1年以上前)

皆さん、たくさんの返信ありがとうございます。
昔、PHPなどを持っていましたがスマホ自体は初めてです、
これは新規と言っていいと思うので新規契約だと思います。

スマホの経験はPCで1時間ぐらいBlueStacksをインストールして遊んだ程度です。
PCではとても不便なのですぐにアンインストールしました。
あとはUdemyの授業でFigmaのモバイル用デザインを勉強したぐらいです。
現在興味あるのはChatGPTを使ってみるためだけようにスマホが必要です。

それに、現在外で使う理由がまったく無いので、今の生活だといらなのです。
現状だと後数年はスマホが不要な生活になると思います。

あれからさらに調べてみたところ、
ワイモバイルで新規だと
かんたんスマホ2+ 31680 1円
Libero 5G III 24480 1円
Libero 5G II 21960 1円
となっていまして、
1円で安く手に入るならそれに越したことはないと考えています。

>対応バンド的に他社のプラチナバンド対応のスマホを選ぶほうが無難です。
ワンポイントで使う可能性は現在のところほぼありません。

>AQUOS WISH2とかXperiaの安いのとか、
>Wish2の方がマシでは
とありがたいことに、色々と勧めていただきましたが、
機種の違いなど全く知らない状態なので
その機種を勧めるのはどんな理由なのか全く想像がつきません。

>中古の安いスマホと、最低限の契約(povoとか日本通信290円とかmineo250円とか)で
中古だと白ロムなどヤフオクとかで検索すると画面割れとか1000−5000円ぐらい
かかるので1円セールが魅力的に見えています。

書込番号:25166326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件 Libero 5G II ワイモバイルのオーナーLibero 5G II ワイモバイルの満足度4

2023/03/03 14:38(1年以上前)

>雲のパン屋さん
キャリアスマホは対応周波数帯と言うモノが機種毎に違います

将来的に色々なキャリアで使う事を考えると対応周波数帯が多い機種がベターです

それゆえLibero 5G iiでは将来困る事になる可能性が高いです(かんたんスマホ、iiiでも同様です)

SMS認証目的ならmvnoでも良いです

あえてワイモバイルで無ければならない理由は有ります

よってワイモバイルで買うなら周波数帯の多いWish,Wish2

mvnoなら安いセットスマホを購入する事を考えた方が良いです

書込番号:25166338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/03 14:46(1年以上前)

>中古だと白ロムなどヤフオクとかで検索すると画面割れとか1000−5000円ぐらい
>かかるので1円セールが魅力的に見えています。

“新品で1円” と “中古で数千円”

そりゃモノと金額だけで見れば新品で1円の方がいいに決まってるけど、新品のスマホを1円で売って(実質無料で配るのと同じ)、「契約後すぐに解約していいですよ」なんていうのがビジネスとして成り立つかというと…

まあ、1社くらいブラックリストしても問題ないよってことなら、1円で契約してすぐに解約するのが金額的には一番得ってことにはなるんだろうけどね

書込番号:25166346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2023/03/03 15:33(1年以上前)

web契約の場合、プラン料金込みで約2千円になるとおもいます。この価格はMVNOでは難しいでしょう。

ZTEは品質面の問題が出やすいイメージがありますが、それは鴻海配下のシャープも同じです。あえてシャープに変更する必要はないでしょう。ヤフーのストアではII、III共に新規1円ですが在庫なしとなっているので、タイムセール頼みでしょうね。
https://www.ymobile.jp/store/sp/timesale/

なお、品質面はarrows weの方が上です。スマホ乗り換え.comなどで1円相当となり、22歳以下であれば月額の安いスマホデビュープラン+で契約できます。但し、割引の条件や契約手数料に関しては直接確認する必要があります。

書込番号:25166390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2023/03/04 12:21(1年以上前)

>中古だと白ロムなどヤフオクとかで検索すると画面割れとか1000−5000円ぐらい
かかるので1円セールが魅力的に見えています。

ワイモバイルなどでの契約時、初期手数料として3,300円が必要です。また、解約しても初月の費用は満額請求されるため、おおよそ5000円以上の費用が掛かります。

一方、povo2.0では初期手数料は不要で、月額料金もかかりません。

番号が欲しいだけ、という場合は、中古スマホ+povo2.0が比較的安く済むのではないかな、と愚考します(なお、スマホでの申し込みが必須ですので、端末購入→wifi環境にてpovoアプリを利用→povoを契約する、という流れになりますので、即時利用可能になるわけではないので注意が必要です)

もし中古スマホを利用する場合で個人的なおすすめはrakuten handです、esimのみ対応なのでpovoの申し込み時に注意が必要にはなりますが…ご参考まで。

書込番号:25167392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2023/03/04 16:33(1年以上前)

ワイモバイルのweb契約は無料なので、かかるのは初月プラン料金3281円だけです。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/21189
2千円は間違いでした。失礼しました。

楽天も契約は無料で楽天ポイントを利用する人なら、Hand 5G購入時の実質料金は1894円になります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-hand-5g/
しかし、この機種はマイナポータルに対応できないようなので5G IIの方が無難だと思います。

書込番号:25167785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2023/03/04 19:56(1年以上前)

>雲のパン屋さん
誤った情報を掲載してしまい申し訳ありませんでした。
>ありりん00615さん
訂正いただきありがとうございます。

書込番号:25168109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/03/07 12:31(1年以上前)

皆様からたくさんのご返信をいただき、心から感謝しております。 結論については、ここではお伝えしませんが、ご了承ください。 ただ、家で使うのであれば、家のモデムに無線ルーターを接続すれば使えるということでしたので、 Wi-Fi 5 (11ac)タイプの無線ルーターを探すことに決めました。色々とアドバイスありがとうございました。

書込番号:25171988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2023/03/07 13:13(1年以上前)

スマホなしでどのように行うのかはわかりませんが、使い捨て電話番号の利用は違法ですのでご注意ください。

書込番号:25172037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G II ワイモバイル

クチコミ投稿数:66件

【困っているポイント】昨日までは問題なかったのですが本日突然Bluetoothにつながらない Wi-Fiも

【使用期間】約一年

【利用環境や状況】自宅のBluetooth環境はないのでとりあえずWindows11でBluetoothを試してみるとペアリングできてるポイんですが定かではない 

【質問内容、その他コメント】車はダイハツタフト 純正ナビ ナビのトラブルだとは思うのですがアップデート後に起きているので何とも言えません 車のナビがBluetoothを探しっぱなしになります 12にアップデート済みです

書込番号:25123771

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件 Libero 5G II ワイモバイルのオーナーLibero 5G II ワイモバイルの満足度4

2023/02/02 14:12(1年以上前)

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行って再度ペアリングして下さい

書込番号:25123872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2023/02/02 15:45(1年以上前)

WiFiとモバイル回線をオフにしてみてください。その後それぞれ再起動して再接続してみてください。

書込番号:25123971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2023/02/02 17:21(1年以上前)

全てダメでした>KIMONOSTEREOさん
>舞来餡銘さん

書込番号:25124088

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 テザリングが使えなくなった

2023/01/16 06:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G II ワイモバイル

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
アンドロイド12バージョンアップ後から、テザリングが使えなくなった。

【使用期間】
2022.09

【質問内容、その他コメント】
どうしたらテザリングが使えるようになりますか?

書込番号:25099371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件 Libero 5G II ワイモバイルのオーナーLibero 5G II ワイモバイルの満足度4

2023/01/16 08:36(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000037160/SortID=25093552/

既に過去のクチコミに有る様に改善されてます

書込番号:25099472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/01/17 05:15(1年以上前)

リンク先では改善方法がわからないです。
試行錯誤?の内容がわかるものはないのでしょうか

書込番号:25100760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件 Libero 5G II ワイモバイルのオーナーLibero 5G II ワイモバイルの満足度4

2023/01/17 10:36(1年以上前)

>寝ろっとさん
基本的に使ってるSIMの情報が無いので良く分かりませんがAPN設定でAPNタイプに"tether"の文字を追加して下さい

書込番号:25101017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンドロイド12にアップデート

2023/01/13 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G II ワイモバイル

アンドロイド12にアップデートしたら不安定になり誤作動が多くなりました。
皆さんはどうですか?

書込番号:25095979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件 Libero 5G II ワイモバイルのオーナーLibero 5G II ワイモバイルの満足度4

2023/01/14 08:45(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000037160/SortID=25091287/

既にAndroid12リリース以後のバグ対応のアップデートが用意されてます

不具合有る場合は適用して下さい

書込番号:25096379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)