BALMUDA Phone
- 128GB
4.9型の5Gスマートフォン
| 発売日 | 2021年11月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.9インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 2500mAh |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 29 | 5 | 2023年5月17日 05:24 | |
| 6 | 2 | 2022年7月20日 18:55 | |
| 188 | 10 | 2021年12月9日 21:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > バルミューダ > BALMUDA Phone SoftBank
コレ、買っちゃいました。中古(新品未開封)です。色々言われてるけど、ゲームはしないし、動画の類は専らタブレットだし、高価なフラッグシップスマホじゃなくて良いんだ。それに5Gだし、充分なレスポンスだし、不満になれば直ぐにでも買い替えできる価格でした。
左手持ちだから、指紋認証し易いですね。
あえて注文つけるなら、SDXC使えるとなお良い。
書込番号:25078729 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
Snapdrago765を搭載しているのでGALAXYのA51と同程度の性能なのに、価格だけはハイエンドモデルだったので色々叩かれていましたが、MNP一括1円等、価格もこなれてきたので、ミドルレンジとして割り切って使うのなら悪くはないと思います。
書込番号:25078849
9点
社長さまには自社ブランドはスマホでは、この程度の価値が無いモノと認識して次回作に取りかかって欲しい、と思います
次回作の噂は出て来ていませんが、、
書込番号:25078885 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
残念な結果となりました。購入後半年程ですが悔い無しです。迷った他社2社のミッドレンジスマホは購入したのですが、このBALMUDA Phone のコンパクトさがとても良く、暫くは使う事になりそうです。
書込番号:25262947 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>シロシロ2018さん
陳腐化が早いモバイル機器ですし、次の機種が出ないだけで「不満になれば直ぐにでも買い替えできる価格」で購入したのだから何の問題も無いのでは?
↑のような会員にならなければ読めないような記事を貼り付けたところで無意味ですし、この人の頓珍漢な書き込みには毎回辟易します。
書込番号:25263298
4点
スマートフォン・携帯電話 > バルミューダ > BALMUDA Phone SIMフリー
スマホはandroid 一択で、出やしないAquos compactの新作を待つコンパクト難民です。
BALMUDA Phoneの悪評を聞きつつ、現物を見たら「まさにコレ!」でした。
130mmを下回る高さ、タッチしやすい幅広。
ただ、裏側ラウンドの置いて使う事を許さない設計が大幅マイナス...
裏平らなら間違いなく買います。
欲を言えば、もう少し軽く。
僕は次回作期待ですね。
2点
コンパクトと言う良い素性を持ちながら5G対応させ、その癖バッテリーは2500mAhと言うスペック
(5G機で2500mAhでは持ち悪いわな)
もう少し煮詰めをすれば良い機種になったのに、残念な端末です
第2段でコンセプトを煮詰めた機種を期待したいが、続編がリリースされるか微妙な情勢
Rakuten Miniを物理SIM対応にしてバッテリー容量3000mAh以上にしてくれれば良いんですけどね
書込番号:24767835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そうですねー。
あのサイズじゃバッテリー容量それくらいが限界なのかもしれませんが、
日本企業だから頑張って欲しいですよね。
書込番号:24842455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > バルミューダ > BALMUDA Phone SIMフリー
手にもしっくりするカタチで全く悪くない。
女性や子供など手の小さい方でもかなり持ち易い。
操作も悪くない。
手の大きい人も握りやすくかなりの持ち易さに驚き。
確かに今似たような携帯の流行りが有るが
実際に手に取ってみると口コミとは違い
持ちやすさと大きさは何故がしっくり来る
さすが途中参戦するだけ
かなり洗練されたことが手に取ると分かる。
十分なスペックもある。
車も色々なカタチは有る。
実は洗練された愛着の出るモデルとなっている。
書込番号:24469346 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>実わさん
>>良い製品
人によると。
多くの否定的な評価はこの製品とその価格が現在の一般的な物差しで測ると極めてアンバランスだと感じる人が多いということなんだと思う。
書込番号:24469504
27点
独自アプリ(特に桁数多い電卓とか)開発をどこが請け負ったか不明ですが、後々アップデートされるのかどうか、、
余計なモノの開発にコスト掛かって売値に反映してるなら本末転倒の様に感じます
実際はもっと安く企画出来た商品だけに残念ですね
書込番号:24469569 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
一般の物差しって何か分からないです。
すみません。
私も実物を手に取ってみるまでは
口コミを見て、なるほど、
だよねって感じでしたが
実際手に持って操作しましたが
悪い商品ではなかったですよ。
中身はAndroidとのことで
iPhoneユーザーには慣れるまで使いにくいかもしれません。
別にこれはこれで
良いのではと思います。まー途中参戦で
遅れ感のイメージは有りますが
私はiPhoneユーザーですが
特にどの携帯も変わらないと思います。実際今でもどの携帯を購入してもそれぞれ良さが有り、好みで購入してると思います。
車でもイメージで自分的には無いなって
有りますが色々走ってます。
多分その人達も実際、試乗したり実物を見て
イメージと違う魅力を感じて
携帯の何倍もする値段の買い物をしてますよね。
バルミューダフォンに関しても
実際手にして
イメージを超えた物だったので投稿しました。
持った感じは持ちやすく四角より丸みがあるお陰で
思わず落下する確率は多少なりとも軽減される設計でしたよ。
今成長してる企業や国ならの体質なら
否定より
「あ、手に馴染む!」「悪くは無いねっ!」
など肯定意見が出ると思います。
確かに良いところが有りましたよ。
書込番号:24469652 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
青山旗艦店で、発売日翌日に購入しました。
本体は黒色、ケースは白色にしました。
バッテリーのもちは、スペック通りです。
しかし、それ以外は事前評判以上であり、存外満足しています。
費用対効果は落第点かもしれませんが、バルミューダの世界観を満喫する事が出来ます。
バルミューダの世界観を楽しむスマートフォンであり、デジタルデトックスなスマートフォンです。
極々僅かな顧客向けの商品ではないでしょうか?
書込番号:24469666 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
さて実際に使ってみると、意外と「なんだ、これで充分じゃん!」と感じる部分もあるかも知れませんねぇ。
例えば現在私が使用しているAQUOS R6。
ROM以外のスペック値とキャッチフレーズだけは、それはそれはハイクオリティーを誇りますけど…
「爆速」だなんてバッテリーの減り以外に感じたこともなければ、「空気感」に至っては淀んだ国のアリス状態です。
スナドラ888 RAN12GBだって、ちょっと大きな課題を与えようものなら、「お前わかったから落ち着け!」ってくらいに仕事してまっせ感を熱くアピールしてくれますし
文字入力のタッチ感度はSNSの使用頻度を抑えてくれる結果に繋がり、叩き付けたくなる衝動を堪える自己鍛錬機能によって人間的成長を促してくれます。
要するにハイスペック機種というモノは、使う人自身への「フィードバック」もそれなりに大きいんですよね。
そういった雑味を削いだ機種なら充分にアリかとも思えます。
書込番号:24472770 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
女性や子供が使いやすく、コンパクトに持ちやすいがコンセプトであるなら、何故あの強気な価格設定をするのか?
なんとなくバルミューダだから格好いいとこちらの世界に精通してない人間を導いているのか?
バルミューダというブランドネームなんて経営者トップが思ってるほどたいしたことないのに。
トップがもう少し謙虚にならないと経営破綻は目の前かな。
書込番号:24474724 スマートフォンサイトからの書き込み
38点
実際に買った人の映像レビューを見ると 机やテーブルの上に置いて操作は不可能ですね。くるくる回っちゃってる
それに 背面が三次曲線で分厚いから FeliCa もカードの読み取りが不安定 ワイヤーレス充電もまともに出来ない!状態でしたね。
ディスプレイ側を下にしたら 超安定って操作できないじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=rzorP3oBZ10
書込番号:24478543
16点
バルミューダがお洒落で良いと思い込んでる層向けでしたね。(いらないけど、アプリのみ出した方がマシだったかも)
購入したのであれば、嘘でも自分で良いものだと思い込むしかありませんから…。
ガラケー時代は良かったけど、スマホに移ってからは国産スマホは値段とスペックが釣り合わないゴミばかり量産してたので…
国産でデザインと大きさが良かったのは、個人的にSO-05D位ですかね。あれを今時にした方が遥かに良かったと思います。
まぁ、話のネタとしては元が取れたかも知れませんね。
※個人の感想です。
書込番号:24481758
8点
子供さんが、この価格で購入しますかね(笑)。
書込番号:24485983 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
