BALMUDA Phone のクチコミ掲示板

BALMUDA Phone

  • 128GB

4.9型の5Gスマートフォン

<
>
バルミューダ BALMUDA Phone 製品画像
  • BALMUDA Phone [ブラック]
  • BALMUDA Phone [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

BALMUDA Phone のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

\17800 これだとアリでしょうか?

2025/02/22 15:11(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > バルミューダ > BALMUDA Phone SIMフリー

クチコミ投稿数:374件

イオシス 未使用です。SIMフリースマホ買い替え候補としてどうかと 悩んでいます。

使用はゲーム無し サラリーマンでごく一般的な使用です。仕事でお客様の家に行く際に地図(gps)を使うのが一番の使用目的か あと登山するので現在地確認をします。

iijmioのドコモ回線 格安シムです。店頭で触れたので動かしてみたのですが フツーに動作しました。当然画面は小さいですが 軽さは感動しました。ドコモのバンド対応も問題なさそうですし マジで買おうかと思ったのですが今日は保留にしました。一番気がかりなのは バッテリー持ちです 毎日充電が必要でしょうかねー それとバルミューダがスマホ撤退しているのでその辺りも不安です。

他の候補が エクスペリアaceV アクオスwish3あたりで aceが中古Aランクで\15000 wishがIIJでなんと新品1万円です…。OSアップデートとか考えると一番新しいwish3かなと思うのですが 本機は定価10万ですからねー…ご意見お願いします。

書込番号:26084616

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/22 15:40(8ヶ月以上前)

>小梅ちんさん

家電店で終売時1円だったことを考えると馬Oらしい価格ですね

過去の口コミを見るとQi充電をする時に場所がシビアだとか言われていましたし

バッテリー容量も少ないので、モバイルバッテリーを持ち歩かないと不安だと思いますよ

私のトルクG03が同じくらいのバッテリーサイズですが1〜2日位しか持たないので

C品以下のジャンク購入ですが互換品バッテリーに交換してるので電池の持ちは悪いと予想できます

バルミューダを買っても最新のOSまでは更新出来ないですし

書込番号:26084652

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2025/02/22 16:06(8ヶ月以上前)

バッテリー持続時間が極めて短い機種なので、マップ利用の登山には向きません。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V3_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&displaySize=3.0,15.0&search=BALMUDA

モトローラのg64やEdge 40 neoあたりを検討するのが無難です。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V3_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&displaySize=3.0,15.0&search=Moto%20g64

格安機種の中ではOppo Reno 11Aの方がバッテリーが持ちますが、コストダウンのためか防水性能がカットされています。

書込番号:26084695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件

2025/02/22 18:34(8ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます。なんだかすっきりしました 本機は見送ります。

この値段でも高い 感じですねー(笑)

軽さ優先で wish3あたりにします。改めて、ありがとうございました。

書込番号:26084883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2025/02/22 18:52(8ヶ月以上前)

Wish3はシリーズ内では最低で厳しめです。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V3_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&displaySize=3.0,15.0&search=AQUOS

コンパクトなのがいいならIIJMIOのSense8あたりが無難です。

書込番号:26084920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/22 20:30(8ヶ月以上前)

>小梅ちんさん
>>登山するので現在地確認をします
普段使いであればどんなの選んでも、例え後に後悔することになっても特段支障はないと思うのですが。

大きなお世話かと思いますが、
登山で自位置を確認する用途があるとするなら、もう少し予算を増やして電池持ちの良いものを選んだがほうが、、、というか選ぶべきだと思います。

万が一、ルートを外して救助を求めざるを得ない事態になっても電池が残っていれば助かる確率は上がります。
仕事柄、救助の現場に参加した事も数十回ありましたが、"保護"できた回数より"発見"しかできなかった回数が多かったもので。

書込番号:26085054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件

2025/02/22 20:46(8ヶ月以上前)

senns8も軽くて カメラがいいですねー。軽いスマホ+デジカメというスタイルも考えています。

登山の話は結構ヘビーですねー。GPSの精度はエントリーも上位も同じかもしれませんが 遭難した時を考えるとバッテリー大事ですねー。それかモバイルバッテリーをもっていくか…。

色々とありがとうございました。

書込番号:26085079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2025/02/22 21:19(8ヶ月以上前)

ハイエンドだとGPSもデュアルバンドになるので測位性能が向上します。Sense8はミドルレンジなのでシングルバンドです。

書込番号:26085118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/03/08 19:30(8ヶ月以上前)

いきなり200台以上売れたので急いで買いました。小さいのが欲しかったので。
終わらないシステムアップデート祭に不安より恐怖を感じましたが、Xに状況をポストしようとしたら完了しました。たぶん忍耐力テストなんだろうと思います。
さて使用感ですが、ざっくり言えば慣れです。それ以上も以下もありません。最初は電源ボタンを押すつもりがレンズを押してるとか、ブラウザで前のページに戻るとか、いろいろ癖は強いですが慣れです。
付属のケースは本体白なのに黒だったのががっかりですが、おまけ充電器も置けばすぐに光るし何かキュイ〜ンするので何も不満はないです。賢いやつみたいですし。

意外に良かったのがマンガがちゃんと読めること。フォントを大にしたからなのかどうかは知りませんがGoodです。

本体にワイヤレス充電器とケースでこの値段なら買いですね。

書込番号:26102818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ48

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンパクトAndroidなら有りですか?

2022/06/28 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > バルミューダ > BALMUDA Phone SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

【使いたい環境や用途】
日常使用(ソシャゲはやらないけどエミュは動かす時もある)
mineoSIM使用

【重視するポイント】
片手操作、軽量
メモリは最低4G(6Gなら幸せになる)
イヤホンジャックが欲しいけど無くても諦められる
※SDカード対応(128GBモデルなら無くてもいい)

【予算】
3万ぐらい
4万までは出したくない

【比較している製品型番やサービス】
SO-02K xperiaのコンパクトモデル
楽天hand

【質問内容、その他コメント】
今現在mineoの4G用のSIMでpixel3を運用してますが、以下の点に不満があり端末の買い替えを検討してます

@フリーズ多発
起動→googleロゴ表示→再起動を繰り返す
電源ボタン連打してたら立ち上がるが、立ち上がっても5分ほど放置してないとまた再起動し始める。

A物理的に重い、片手で指が画面端まで届かない、画面がでかくて疲れる
SO-02Kをバイク走行中に落下させ起動しなくなって、ゲオで2万で買ったpixel3に乗り換えて1年が経過しましたが
未だにサイズアップに慣れず今この文も片手で端末を持って片手で入力してます
ガラケー世代なせいかもしれませんが、片手で操作したいです
あと重い

先日iPhoneSEという物を見かけ試遊してみたのですが、何をするにしてもAndroidと違いすぎて訳が分からず「ないわー……」という感じでした
歳のせいか順応力が無いので……

SO-02Kは以前使ってたこともあり、軽くていいし1万も出せば帰るみたいなのですがAndroidバージョンが古い事などどうしても型落ちならではの悩みがあります…

楽天handは試遊はしてませんが、RAM4Gが気になるところ…
スナドラ720Gと765の性能差は誤差みたいなのでその辺は問題なさそう?
嘘か本当かは謎ですが、楽天handは電波の掴みが悪いと口コミもあるみたいでそこは不安の種ですが…
最新機種のxperiaace3?は大きかった…
AQUOS?のsense?は悪くなかったけどスペック不足…

因みに仕事で使う都合もあり1週間でROM100GBほど使うと考慮ください

************
iPhoneは嫌だ
片手操作したい(片手操作したい)
5.5インチはでかい
RAMは4GB以上(6GB以上なら幸せ)
CPUはあんまり重視してない
ROMは128GBあるならSD非対応でも良いがそれ以下ならSD対応してないとキツい
4万は出せなくないけど、出したくない
中古で傷あってもいいけど画面ボロボロは見づらいからNG





書込番号:24813859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/28 14:20(1年以上前)

>Androidと違いすぎて訳が分からず

両方使っていますが、
Androidだろうが、iPhoneだろうが、
アイコンをタップすればアプリが起動する(使える)し
電話かけるのも受けるのも大差ないし
ネットするにしても違いを感じない。
同じように使えてます。


使い勝手が違うという人が多いけど、何が違うのかがわからない。

書込番号:24813866

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/06/28 14:36(1年以上前)

>ヒロカズだよさん
コンパクトAndroid(FeliCa付き)考えれば良いかも知れません

ただしSoftbankの一括案件買う前提な、です

書込番号:24813885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:129件

2022/06/28 14:48(1年以上前)

>けーるきーるさん
>使い勝手が違うという人が多いけど、何が違うのかがわからない。

Felica の使い方が違います。iOS はセキュリティが厳しく Android は結構緩いです。設定をいじれば同じようになるのかもしれませんが面倒なのでデフォルトのままです。また iPhone13 ではマスクをした顔認証がレジ前でしばしばエラーになるのも困るところです。なので iPhone13 でコンビニに行くときはお客さんが少ないことを確認してから入ります(泣)。

書込番号:24813896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/06/28 14:55(1年以上前)

訂正

前提な→前提なら

文字欠けしました

書込番号:24813903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2022/06/28 15:07(1年以上前)

フリマ系をチェックしてて即決3万のものが今現在あるのですが、3万円の価値はないよねという感じでしょうか?
今改めてバルミューダフォン、楽天handのレビューを漁っていたのですが
別に性能は悪くないよねでも高いよねって話ばかりでしたね
僕的には楽天handを2万で買うのもバルミューダフォンを3万で買うのも財布のダメージは誤差なのですが…

書込番号:24813915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2022/06/28 15:17(1年以上前)

iPhoneを触ってまず躓いたのが
ブラウザアプリがどれかわからないという事でした
まさかコンパスのアイコンとは思わなかった…
次に写真や動画を見たくてもどのアプリか分からない等ですね
その辺は慣れの問題でしょうけども……
そして、ブラウザを開けばブラウザバックの方法が分からない、バックグラウンドにしてホームに戻る方法が分からない等直観的な操作が出来なくてだんだんイライラしてダメだこれはと感じました

他の方が言う通り設定でAndroidと同じようにもできるのでしょうけども……

iPhoneはセキュリティが固いというのも聞いた覚えがあります
安心安全はもちろん助かりますが、一般人にボディーガードわ要らないです…

書込番号:24813929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/06/28 15:17(1年以上前)

ヒロカズだよさんが投資に見合うと考えれば、それで良いと思います

ただ、安く買える方法が有るので考えても良い、と言う話です

書込番号:24813930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/06/28 15:29(1年以上前)

iPhoneがAndroidと違う所はIMEアプリが限られる点ですね

私はiPhoneでGboardにIMEを変更してます

書込番号:24813942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/28 15:32(1年以上前)

>ヒロカズだよさん
>ブラウザアプリがどれかわからないという事でした
>まさかコンパスのアイコンとは思わなかった

確かに、Safariのアイコンはわかりにくいですね。
でも、Chromeを入れてしまえば、どちらも同じアイコンになります。

デフォルトのまま使わなければいけない、ということはないですから。
写真や動画のアプリも然り。

使い慣れたものを入れればいいだけ。

書込番号:24813947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2022/06/28 18:12(1年以上前)

rakuten handを中古購入したものです。なお、契約はせずwifiでのみつかっております。

まず、最大の難点がSIMカードに対応しておらず、この機種をメインで使うためにはesimに変更する必要があることです。
>ヒロカズだよさん の場合、mineoをお使いとのことですが、mineoではesimは提供されていません。
このため、rakuten handで使用する場合はLINEMO,LinksMate,Ymobileなどのesimに対応している通信会社に変更しなければならず、機種変更のたびにsim再発行手数料などが必要になってくる可能性があります。
残念ながらあまりお勧めできない状況だと思います。

端末自体については価格の割には使える印象です。
rakuten handの場合、画面解像度がほかの機種に比べると低いです。ただ、機種自体が小さいため、ほかのスマホと比べても違和感はありません。さらに、画質が低いおかげで3Dゲームなどもある程度遊べる性能を持っており、個人的には良い端末だと感じています。

書込番号:24814107

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件

2022/06/29 18:39(1年以上前)

機種不明

本日家電量販店を探し回って漸く試遊機を見つけて少し遊んでみました
言われてるゼリー現象は感じるほどはない印象
ただ、メモリは6GBCPUも型落ちとはいえミドル帯ではいい方なのに何故こんなにも重いのか…と疑問に感じました
CPUが2チャンネルにしか対応してないってのもあるのでしょうか?

設定画面がロックされてて確認できなかったことがあるのですが
バルミューダフォンは
Androidホーム下部ににある3つのボタン
戻る、ホームに戻る、バックグラウンド
が無かったのですが表示させることは可能でしょうか?

因みにiPhoneの場合も3つのボタンが表示させることは可能でしょうか?

書込番号:24815328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/06/30 08:35(1年以上前)

>ヒロカズだよさん
https://tech.balmuda.com/jp/support/phone/guide/basic/about/78/

3ボタンナビゲーションには出来る、と説明文は有ります

iPhoneは3ボタンナビゲーションは無いです

https://support.apple.com/ja-jp/HT202658

AssistiveTouchを使う事は出来ます

書込番号:24815953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2022/07/01 00:22(1年以上前)

AssistiveTouch調べてみましたが、これ邪魔ですね…
Android機のようにそれ用に枠があればいいですが、アイコン等と重なるのは困る…

xperia SO-02Kは型落ちだからAndroidバージョンが古いのがネック
楽天handは角までは指届かないけど持ちやすい、ただesimなのがネック…
楽天miniはスペックが低すぎる…

バルミューダフォンは持ちやすい、軽い、指届く
スナドラ800seriesと使い比べるとほんの少し重いけど、3万と考えれば悪くない
ただ、電源ボタンが背面なせいでスマホスタンドに置いた時にスリープ解除が困難
カバー付けて背面の湾曲を何とかしないとスタンドにハマらないのがネック……

この際らくらくフォンでも…と思ったらスペックが酷かった…

うーーーん……

って感じです(´・ω・`)

書込番号:24816927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2022/07/01 02:09(1年以上前)

mode1gripという謎メーカーの機種を見つけて更に悩み中…

書込番号:24816981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2022/07/04 19:31(1年以上前)

XZ1 compact SO-02K(アップデートでandroid9まで対応)が候補にあるのでしたら、次の候補はどうなんでしょうか?
XZ2 compact SO-05K(10まで対応)
AQUOS R2 compact(11まで対応)
両者とも少しくせが強いので、そのあたりが気にならなければ、ですが…
(XZ2はかなり背面の丸みが強くてxperiaっぽくない、AQUOSは上部のカメラのディスプレイ面への突き出しや株の指紋認証の張り出しがある)

書込番号:24821802

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/08/11 10:28(1年以上前)

>ヒロカズだよさん
Mode1 GripはFeliCa非搭載ですよ

書込番号:24872934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

OBDelevenが起動できません

2022/08/06 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > バルミューダ > BALMUDA Phone SoftBank

クチコミ投稿数:117件 BALMUDA Phone SoftBankのオーナーBALMUDA Phone SoftBankの満足度4

フォルクスワーゲンの車をカスタマイズするOBDelevenというアプリが起動できなくて困っています。
Redmi Note 9SやXperia 10 IVでは問題なく使えるのですが、再インストールしても添付のように起動できません。
https://youtu.be/rLhsRmiFf9E
何か対策は無いでしょうか?
コンパクトで高性能なBalmuda Phone 気に入ってるのですが、このままでは再度機種変更せざるを得ません。

もしお手元にBalmuda Phone がありましたら、同じ症状が出るか、試して頂けませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:24865856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 BALMUDA Phone SoftBankの満足度3

2022/08/06 15:46(1年以上前)

この端末とフォルクスワーゲンの両方を所有している人って劇レアかと思います。

書込番号:24865874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


redswiftさん
クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2022/08/06 16:11(1年以上前)

>morizo_kikkoroさん

私もBalmuda PhoneもVWも持ってないので想像ですが、

そのYouTube拝見しました。
日本のPlayストアじゃないので、使用地域か?何かに引っかかてるんじゃ?

日本のPlayストアのリンク張っとくので一度試されたら、

OBDeleven car diagnostics
(https://play.google.com/store/search?q=obdeleven&c=apps&hl=ja)

書込番号:24865918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:500件

2022/08/06 21:54(1年以上前)

自分も全くの門外漢ですが…どうしてPlay ストアが日本語じゃないのかが気になってます。スマホの言語設定変えてたりしますか?だとしたらそれが原因じゃないのかな?

というかここはアンチばかりでこの機種のエキスパートユーザーは皆無ではないかと思います。

https://shop.obdeleven-japan.com/pages/customer-support

OBDelevenのカスタマーサポートではアプリが使用出来ない場合の問い合わせ窓口も用意されてるようですのでそちらに相談されては?

他にもFacebookにはOBDelevenのユーザーコミュニティが存在するようですし、この機種固有の問題なのだとしたらBALMUDA Phoneのサポートに相談するのが筋かと思われます。

https://tech.balmuda.com/jp/support/phone/1049/

書込番号:24866436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件 BALMUDA Phone SoftBankのオーナーBALMUDA Phone SoftBankの満足度4

2022/08/07 00:35(1年以上前)

皆さま、アドバイスありがとうございました。
ご説明が足りなかったようで、申し訳ございません。
Playストアが日本でないのは、OBDelevenの日本のサポートから回答が得られず、OBDelevenの海外サポートに問い合わせするために英語設定で動画を撮りました。
ちなみに日本のPlayストアからダウンロードしても結果は同じです。
なお、他のAndroidでは車に接続しなくても、アプリは正常に起動できるので、フォルクスワーゲンをお持ちでなくてもBalmuda phone をお持ちの方なら再現して頂けると思います。
ただ、人気のない機種なので、今度購入した家電量販店の店頭にあるBalmuda phoneでも試してみます。

書込番号:24866671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:500件

2022/08/07 07:44(1年以上前)

>morizo_kikkoroさん
基本的な動作や画質等の確認ならいざ知らず、店頭のホットモックにユーザーアプリをインストールするのは感心しません。

https://forum.obdeleven.com/thread/12293/issue-application-network-connection-failed

位置情報が必要との言及がありますが問題ないでしょうか?

・VPNを利用して接続すると正確な位置情報が取れないことがあります。例えばタウンWi-FiにはVPNが含まれます。

・SoftBank機をお使いの場合、MVNOのSIMを挿しているとキャリア提供のA-GPSデータが得られず位置情報が取れない可能性が高いです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest

GPS Test等の支援アプリを使うと改善が期待できます。

なお、
https://m.facebook.com/groups/obdelevenjapan/

どうやらショップドメイン移転中らしくフォーラムへのアクセスも出来ないようです。サポートからの連絡が滞ってるのもその辺に原因があるかも知れません。本家サイトのサポートに連絡されてるのは良い判断だと思います。



門外漢のためアドバイスが限定的になりすみません。

書込番号:24866838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件 BALMUDA Phone SoftBankのオーナーBALMUDA Phone SoftBankの満足度4

2022/08/07 16:09(1年以上前)

>ryu-writerさん
アドバイスありがとうございます。
私は普段Balmuda Phone でAndroid auto を使っていますので、GPSは正常に動作していると思います。(GPS Testも問題なく動作しました。)
しかし送って頂いたOBDelevenのサポートリンクを見ると、同様のエラーが国によって発生したりしなかったりする記述がありました。
そこで一旦アンインストールしてVPNでドイツのPlayストアからダウンロードしたアプリをインストールしたところ、無事起動することができました。
おかげさまで機種変更せずに済み、助かりました。
本当にありがとうございました!

書込番号:24867465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

auで使えるか?

2022/05/23 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > バルミューダ > BALMUDA Phone SIMフリー

クチコミ投稿数:80件

これはキャリアがauでも使えますか?
povo2.0で使いたいと考えています。
長さが130mm以下のAndroid携帯を探していますが、これくらいしか見つかりません…

書込番号:24758783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/05/23 14:01(1年以上前)

https://povo.jp/product/

公式HPに確認画面有るので質問する前に検索する方が良いですよ

対応してます(SIMフリー版)

Softbank版では何故か出て来ないですが中身同じなので問題無いと思います

書込番号:24758795 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件

2022/05/23 18:43(1年以上前)

ありがとうございました。
130mm以下のスマホってもう出ないのですかね…
これ以外に選択肢がないのが辛いです。
積極的な理由で選んではいないのですが。

書込番号:24759066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/05/24 08:47(1年以上前)

Softbank版が一括1円になってるので、SoftbankにMNP→一括1円で取得→povo2.0へMNPで安く取得出来るでしょう

Softbankはブラックになるかも知れませんが当分契約しないなら問題無いです

書込番号:24759863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ94

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

14万かかるのなら

2021/11/27 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > バルミューダ > BALMUDA Phone SoftBank

スレ主 youkoyouさん
クチコミ投稿数:17件

このスマホに14万 ふっとぶなら あたしは
 ROG Phone 5s Proを買いたいです。みなさんは
 バルミューダのスマホより 欲しいスマホってありますか?

書込番号:24465614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2021/11/27 12:10(1年以上前)

バルミューダスマホの欲しさに負けるスマホを探す方が難しい。

書込番号:24465684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2021/11/27 13:11(1年以上前)

これに14万円使うならiPhone13Miniを買いたいですね

小さいFeliCaスマホ目的ならRakuten MiniやHandの方がコスパ良いですし、どうしてもBALMUDAはコスパ悪いです

書込番号:24465773 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:500件

2021/11/28 16:29(1年以上前)

何だろね…

そもそもソフトバンクでこれを買う人は最初っから14万出して買わないんじゃないでしょうかね?新トクするサポートで実質半額、万一壊れてても22000円出せば引き取ってもらえて総額はSIMフリー版とほぼ同額。

正直、価格.comに建つ関連スレを見るにつけて、やはり敢えてこの機種を選ぶ人が断然カッコよく見えて来ました(笑)

書込番号:24467812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

いま amadana アマダナがスマホを

2021/11/17 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > バルミューダ > BALMUDA Phone SIMフリー

スレ主 youkoyouさん
クチコミ投稿数:17件

バルミューダとアマダナ
どちらが スマホ作りが うまいのだろう????
心意気 情熱 やっぱり日本の企業にがんばってほしい 15年前は がんばってたんだから

書込番号:24450792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2021/11/21 13:57(1年以上前)

>youkoyouさん
確かガラケー時代のドコモのN705iやN-04A等でスタイリッシュなケータイとして出していますamadana携帯って。
それなりに売れてた記憶がありますけど。

書込番号:24456218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28414件Goodアンサー獲得:4204件

2021/11/21 15:35(1年以上前)

amadanaのガラケーやスマホは、ドコモ×NEC×amadanaのコラボモデルという位置付けで同時期のNEC端末ベースです。
ガラケーとしては、N705i、N705i Limited Edition 5000、N706i U、N-04A、N-07B、スマホとしてはN-06Cがあります。
キャリア型番も「N」であり、BALMUDA Phoneのように1から開発したものではありません。また価格帯も同時期のNEC端末と同じか差があっても1-2万円の差程度でした。

また当時のドコモ向け端末は、ブランドコラボモデルやデザイナーが監修したデザインモデル、地域限定モデルやカラーなどもよくありましたし、富士通、三菱、パナ、NEC、シャープ、LGあたりはよく開発担当してましたね。
富士通(現FCNT)とシャープは現在も事業継続してますが、三菱はスマホ参入せず撤退、パナとNECはスマホ初期で撤退、LGはこの春撤退してます。

ドコモ品質で端末開発できるメーカーが減ってるのはもちろん(HUAWEI、ZTEの米制裁以降ドコモは中国勢取扱に慎重で扱ってない)、またここ数年端末自体が売れなくなってきてたり、総務省の端末購入補助制限もあったりでキャリアとしての端末ラインナップは減っており、コラボモデルにいたってはガラケーやスマホ初期と違い皆無状態になってます。

例えば直近のドコモだと、LGが開発担当した2018春モデルのJOJOスマホが最後ですね。2000台限定で2019冬発売のGalaxy Note10+ Star Warsもありますがこれは海外でも発売されてるので。
あとドコモ限定モデルとしてはGalaxy S10+及びS21 5G Olympic Games Editionがありますが、こちらはベース比で外観や一部コンテンツのみの追加の最低限カスタマイズだったりします。

昔のような機種は期待できないでしょうし、ブランドコラボしても失敗した場合に掃かすのが大変だと思います。

書込番号:24456367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2021/11/21 22:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご教示有り難うございます。
凄まじい投稿実績と知識の豊富さに圧倒されました。
折りたたみケータイ全盛期はドコモファミリーの
NとFが技術的にもインフラ的にも業界をリードしており、
これにエンタメでSO、家電屋のPとかTが絡み、1点豪華主義的にSHが良く売ってたイメージがあったのですが10年一昔で隔世の感があります。

今やiPhoneと言えど台湾鴻海が製造を請負い、工場は中国とインドにあるし、あとはGalaxyとXiaomiとOPPOとHuaweiがシェアを占め
かつてのXperiaもNokiaも往年の勢いが全くありません。

だから日本でそれなりに成功した経営者がこのような形でも存在感を示そうとチャレンジするのは解らなくもないけど、
今の日本は様々な面で落ち目なので、塹壕戦に徹して他日を期す方が賢明、ということなのでしょうね。

書込番号:24457072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2021/11/27 12:13(1年以上前)

厳密に言えばスマホは両社は製造してないが、どちらかと言えば、まだ値段をぼったくってないamadanaの方がうまい

書込番号:24465690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

BALMUDA Phone

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)