BALMUDA Phone のクチコミ掲示板

BALMUDA Phone

  • 128GB

4.9型の5Gスマートフォン

<
>
バルミューダ BALMUDA Phone 製品画像
  • BALMUDA Phone [ブラック]
  • BALMUDA Phone [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

BALMUDA Phone のクチコミ掲示板

(239件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:BALMUDA Phone SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BALMUDA Phone」のクチコミ掲示板に
BALMUDA Phoneを新規書き込みBALMUDA Phoneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

サイズはまさに!

2022/05/29 02:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > バルミューダ > BALMUDA Phone SIMフリー

スレ主 hom17さん
クチコミ投稿数:3件

スマホはandroid 一択で、出やしないAquos compactの新作を待つコンパクト難民です。
BALMUDA Phoneの悪評を聞きつつ、現物を見たら「まさにコレ!」でした。
130mmを下回る高さ、タッチしやすい幅広。
ただ、裏側ラウンドの置いて使う事を許さない設計が大幅マイナス...
裏平らなら間違いなく買います。
欲を言えば、もう少し軽く。
僕は次回作期待ですね。

書込番号:24767534

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/05/29 09:50(1年以上前)

コンパクトと言う良い素性を持ちながら5G対応させ、その癖バッテリーは2500mAhと言うスペック
(5G機で2500mAhでは持ち悪いわな)

もう少し煮詰めをすれば良い機種になったのに、残念な端末です

第2段でコンセプトを煮詰めた機種を期待したいが、続編がリリースされるか微妙な情勢

Rakuten Miniを物理SIM対応にしてバッテリー容量3000mAh以上にしてくれれば良いんですけどね

書込番号:24767835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


さいTOさん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/20 18:55(1年以上前)

そうですねー。
あのサイズじゃバッテリー容量それくらいが限界なのかもしれませんが、
日本企業だから頑張って欲しいですよね。

書込番号:24842455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

イオシス未使用品44,800円

2022/05/26 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > バルミューダ > BALMUDA Phone SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】イオシス
https://iosys.co.jp/items/smartphone/balmuda

【価格】44,800円

【確認日時】2022/5/26

【その他・コメント】
「適正価格!?」のポップに笑ってしまいました。
在庫は結構あるようですので、もし今後さらに値下がりして3万円台になったらサブ機で検討するかも……?という感じです。

書込番号:24763512

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/05/26 14:46(1年以上前)

投資に見合う価格かは微妙ですね

https://s.kakaku.com/bbs/J0000037189/SortID=24758783/

既にSoftbank版が一括で1円になってる様ですしね

個人的には小さいスマホ欲しいならiPhone SE3か12Miniの方がコスパ良いと思います

書込番号:24763529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/05/27 05:45(1年以上前)

URL間違えました

こちらに訂正

https://s.kakaku.com/bbs/J0000037181/SortID=24723788/

書込番号:24764610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/05/27 09:14(1年以上前)

買取価格500円ってネットニュースにあがってましたね。

書込番号:24764788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2582件Goodアンサー獲得:38件

2022/05/27 09:32(1年以上前)

>Alcohol Freeさん
モックの値段ですか?!と思うレベル
行くとこまで行きましたね

書込番号:24764803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/06/05 02:17(1年以上前)

その内ジャパネットとか。

書込番号:24778346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

auで使えるか?

2022/05/23 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > バルミューダ > BALMUDA Phone SIMフリー

クチコミ投稿数:80件

これはキャリアがauでも使えますか?
povo2.0で使いたいと考えています。
長さが130mm以下のAndroid携帯を探していますが、これくらいしか見つかりません…

書込番号:24758783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/05/23 14:01(1年以上前)

https://povo.jp/product/

公式HPに確認画面有るので質問する前に検索する方が良いですよ

対応してます(SIMフリー版)

Softbank版では何故か出て来ないですが中身同じなので問題無いと思います

書込番号:24758795 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件

2022/05/23 18:43(1年以上前)

ありがとうございました。
130mm以下のスマホってもう出ないのですかね…
これ以外に選択肢がないのが辛いです。
積極的な理由で選んではいないのですが。

書込番号:24759066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/05/24 08:47(1年以上前)

Softbank版が一括1円になってるので、SoftbankにMNP→一括1円で取得→povo2.0へMNPで安く取得出来るでしょう

Softbankはブラックになるかも知れませんが当分契約しないなら問題無いです

書込番号:24759863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ232

返信15

お気に入りに追加

標準

SIMフリー版値下げ

2022/03/10 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > バルミューダ > BALMUDA Phone SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

10万4800円から7万8000円になるそうです。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1394138.html

スペック的にはまだまだ高いし、初期に10万円で買った人からすると不満しかありませんね。
唯一の売りとも言えるスケジューラアプリも一般公開されてしまいました。
開発費用はバルミューダフォンの価格に上乗せされていると言うのに。

最初から適正な価格を付けてほしいものです。

書込番号:24641777

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/03/10 10:41(1年以上前)

企画自体に無理が有ったし、ODM請け負った京セラも大変だった様ですね

ここの社長はおよそ携帯事業には向かない人の様です

第2段も考えてる様ですが期待するだけ無駄の様に思えます

書込番号:24641787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2022/03/10 10:47(1年以上前)

でしょうね。と言う感想しか…

ブランドに投資して早めに買った方、
徳仁です。

書込番号:24641792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2022/03/10 11:25(1年以上前)

慈善事業ではないのですから、儲からない価格はつけられません。
ビジネスとしては、ソフトバンクに納入が決定した時点で成立しています。そして納入台数、開発コストとの兼ね合いから値段も自ずと決まります。
バルミューダが勝手に決められるものではありません。
もちろん、5万だ7万とかで売り出せば、大赤字、大失敗です。いくらで売ろうが、無責任なマニアは文句を言い続けるだけです。

貧乏くじを引いたのはソフトバンクですが、10億20億の損失なんて、ソフトバンクからすればどうということはありません。
ユニコーンへの投資の一環であり、新しいスマホを作りたい、というバルミューダの意気を応援したというだけですね。
宣伝費として割り切れば、良くも悪くも十分もとは取れています。

そして10万で買った人は、10万の価値があると思ったから買ったのです。
どうせ買うつもりのないマニアが、外から何を言おうが関係ありません。
次があるかどうかは、ド素人のマニアが決めるのではなく、ソフトバンクが決めます。

書込番号:24641836

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:2582件Goodアンサー獲得:38件

2022/03/10 11:37(1年以上前)

この機種を契機に、本業の白物家電も「高かろう悪かろう」のイメージになりつつあるし、
信者が何を言おうが株価が1年で半値になってる時点で大失敗でしょ。

宣伝費(笑)
イメージダウンさせるためにコストかけるって何のギャグなんだか。
第二弾で仮に良い機種出したとして株価が2倍に跳ね上がるとは思えないけどね。

書込番号:24641853

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/03/10 14:33(1年以上前)

>スペック的にはまだまだ高いし、初期に10万円で買った人からすると不満しかありませんね。

つまり初期に10万円で買ったということ?

であれば「なんで安くするんだ!」ってなるかもだけど、少なくとも自分が買ったときに10万円の価値があると思ったから買ったわけだろうし、そもそも買って無くて買った人のことを想像して不満だろうってことなら別にどうでもいいことじゃないのかな?

買う気のない人が「この会社(社長)は分かってないんだよ」と言ったところで、バルミューダにしてみりゃ「あんたに言われたくないわ」って感じだろうし…

書込番号:24642099

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/03/10 14:56(1年以上前)

ここの社長が世間の空気読めない、と言うのは分かりますねw

書込番号:24642134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2582件Goodアンサー獲得:38件

2022/03/10 15:00(1年以上前)

>どうなるさん
言いたいことはわかるけど苦しいかな。

実売数は確かに買う気のありなしに関わらず買う人をどれだけ創出出来るかによるけど、
例えば株価はその企業のイメージや期待値によるもので、かならずしもその企業を好きな人だけが
株を買うわけじゃない。そして企業のイメージは買わないけど何となくこういう会社でしょとか、
この端末ではなくもともとバルミューダ家電を買ってる人らが作ってるものだと思う。

その前提に置いて、この携帯出してから株価が半減以下になってるんだから、
>バルミューダにしてみりゃ「あんたに言われたくないわ」
なんて話じゃ済まないと思うけどね。


実際のところ、トースターでプロダクトに対するイメージは最高に上がったけど、
その後に出してる
・レンジ→ドシンプルで最低限の機能のみ。つまみを回したら楽器の音が鳴る(笑)
・炊飯器→おいしく炊ける以前に最低限の機能も無く酷評
・ケトル→空気
みたいに、(一応この辺は携帯が出る前にでた製品)本業もどんどん怪しくなってるけど、
それに拍車をかけたのがこの携帯かなと。そして今はイメージも株価もえらいことになった。


書込番号:24642141

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/03/10 15:01(1年以上前)

値下げ値下げって、家電とバーターでアプリと家電と売るしか売れない気がします、果たして社員は購入してるのか?
疑問ですね
京セラは制作してるだけだから売れなくてもそんはしないでしょうけど、売れたら追加注文でラッキーでしょうけど(笑)。

書込番号:24642147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2582件Goodアンサー獲得:38件

2022/03/10 15:12(1年以上前)

爆死後の社長のインタビューは面白かったな〜
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1385887.html

――バルミューダテクノロジーズの商品として、たとえばパソコンの周辺機器などにも興味はあるのか。

寺尾氏
個人的に、周辺機器みたいなことはあまり考えていない。やるんだったらパソコンをやったほうが面白いと思う。


ONKYOの二の舞になりそう(笑)

書込番号:24642165

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/03/10 15:24(1年以上前)

>実際のところ、トースターでプロダクトに対するイメージは最高に上がったけど、
>その後に出してる
    〜中略〜
>みたいに、(一応この辺は携帯が出る前にでた製品)本業もどんどん怪しくなってるけど、
>それに拍車をかけたのがこの携帯かなと。そして今はイメージも株価もえらいことになった。

とか言って扇風機とトースターだけ作っとけば未来永劫安泰ってわけでもないと思うし、そもそも作るもの全部大ヒットなんてあり得んのだし企業が新しいものを作ろうとするのを否定してもって感じだけどね

そもそも一度潰れかけた会社をここまでの企業にしたんだから全く頓珍漢な考えでやってるわけでもなかろうに…

バルミューダの株をたんまり持ってるとかバルミューダの大ファンで潰れてもらっちゃ困るとかなら言ってることもわからないではないけど…

書込番号:24642181

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2582件Goodアンサー獲得:38件

2022/03/10 15:33(1年以上前)

>どうなるさん
多分、何も伝わってないけど扇風機とトースターを作ってりゃいいなんて話じゃないよ。
ついでにこれまでのプロダクトも否定してない。ちゃんと読んでね。


その上で、白物家電商品で売り上げだけではなく、なかなか一般的な企業が手にしづらい、
ブランド力まで手に入れつつあったのに、今回のやらかしでむしろブランドイメージがマイナスにまで
振り切ったって話。

>企業が新しいものを作ろうとするのを否定しても
否定してないよ。ただ、明らかに売り方を間違えたよねって話。
イメージだけで売れるほど甘いジャンルじゃないのに、値段はiphone並(下手すりゃそれより高い)、
泥端末のなかではそこまでハイエンドでもない。
イメージだけで「いける!」と思っちゃったのかな。
ここまでの凋落を目に出来るとはね。ってだけで別にバルミューダのファンじゃないよ。

インタビュー読んでるとまだまだやらかいそうな臭いしかしない。



書込番号:24642198

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/03/10 16:19(1年以上前)

>灯里アリアさん
売り方も含め、商品企画がね、、、

かつて存在したFreetelを参考にすれば、いかに携帯事業に新規参入するのが難しいかが、この社長には理解出来て無いと思います

書込番号:24642250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:13件

2022/03/10 23:37(1年以上前)

よく売れてる端末が画一的に見えるだけで、実際は小型、折り畳み、ゲーミング、タフネスといろいろ出揃ってますよ。その中に新規参入は相当大変だろうけど、ライバルと並んだ時の目新しさがないとだめですね。
あと多分バルミューダのブランドが好きで家電買ってる層はみんなiPhone買って、バルミューダフォンには手出すことはないと思う…

書込番号:24642962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/24 23:44(1年以上前)

大学でデザインとは外観のことではなく製品企画全般にわたる思想のようなモノだと学んだ
それこそ資金をどう調達するかも含まれた概念であると

このスマホに関しては、価格決定にブランドイメージに軸足を置いていて、熱心なバルミューダ信者くらいしか納得出来ないであろう水準になっている

値下げしたことで幾分は解消されたのかもしれないけど、失敗作としての評価が定着してしまっていて使っていること自体がネタのような商品だ

社長の掲げるスマホの理想には共感できる部分もあるけど、このスマホでしか出来ないことが見当たらない
「オシャレは我慢」という言葉があるけど、費用対効果で我慢するユーザーはそうはいないよな

書込番号:24666816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/03/26 10:48(1年以上前)

Freetel後継のMAYA SYSTEMもJetfonを投げ売りする様な状態だし、スマートフォン事業に手を出すべきでは無かったと思います

まあUnihertz Jelly2で不便に思う所を改善した機種を出せば、見方も変わるかも知れませんが、、

書込番号:24668954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信9

お気に入りに追加

標準

第2段が出るそうですよ。

2022/02/25 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > バルミューダ > BALMUDA Phone SIMフリー

スレ主 karzkさん
クチコミ投稿数:108件

この分野にこれからも挑戦していくみたいですよ。
社長のインタビューで
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2202/10/news085_0.html
この人、どれだけ自信過剰なのだろう?
京セラはかなり抵抗したようですね。
背面丸くする為に普通は一枚か二枚で済む基板が
六枚にしなければいけなかったとか、モックを三百も作ったとか、全部、この社長のわがままみたいですよ。
それでこの価格と評判。
マーケティングもいっさいせず自分の欲しいスマホを形にしたとか、おかしいですよ。
株価がすごく下がってヤバいのにこの社長についていっている社員は大変ですね。

書込番号:24618927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/02/25 07:40(1年以上前)

商品企画の問題ですね

Rakuten Miniが絶版になって小さいFeliCa対応機種は需要は有ると思います

ですがバッテリー容量の問題と交換可能不可能は重要です

そこら辺、見直したら一発逆転も有るかも知れません

書込番号:24619111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/25 08:13(1年以上前)

YouTuberのレビューもゴミ扱い!
10万してこれは無い!
高くても5万代ならね?
半額の5万だったらバルミューダブランドで、それなりに需要はあったと思うし、批判も出なかった!
今の時代、ワンマン社長はダメだね。
衰退しか見えない! 
余程の革新的な事が無いと難しい。
京セラも良く協力してくれたって、感じですね。
次は協力してくれるのかな?

>Rakuten Miniが絶版になって小さいFeliCa対応機種は需要は有ると思います
一定数はいるけど、10万で誰が買うの?
Tuberがレビュー用に買うだけ!

>そこら辺、見直したら一発逆転も有るかも知れません
価格を見直さないと!
販売台数から考えると10万位にしないと厳しいけど、SIMフリー市場は中華スマホが圧倒的なシェア!
ま、スペック相当の金額にしないとムリ!
後FeliCa対応の小型スマホ、複数あるからね。

書込番号:24619148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:13件

2022/02/25 19:14(1年以上前)

3G停波のタイミングでガラケーからの買い替え需要狙って
3万代で出すなら売れるんじゃないですかね。iPhone12/13miniと価格でもデザインでもスペックでも勝負になってないと思いました。
もうスケジューラが便利!電卓が使いやすい!で携帯買い替える時代じゃないですよ…

書込番号:24620215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/03 18:16(1年以上前)

アプリ開放だそうです。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1392558.html

書込番号:24630482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/03/04 07:21(1年以上前)

>バイオレンスジャックさん
求めてるのはそういう事では無いんですけどねえ、、

何かこの企業はズレてるなあ、、

書込番号:24631222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/03/24 10:01(1年以上前)

https://s.kakaku.com/item/J0000005344/

N-02E、の現代版で良いんだけどね、、

4→4.9インチ液晶

バッテリーは3000mAh(ただし交換式)

NECカシオは既に京セラに吸収済みだし

書込番号:24665522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/03/24 10:46(1年以上前)

機種選定の選択肢が増えるだけなのに話題にしたがっていいますね。
新機種への期待、それとも自機種の優越感の維持?

書込番号:24665589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/03/24 12:01(1年以上前)

京セラがイニシアチブ取れば新機種には期待出来ると思います

そうで無くBALMUDAの社長がしゃしゃり出て来るなら多分またダメでしょう

書込番号:24665684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:6件

2023/05/13 11:38(1年以上前)

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2305/12/news201.html

第2弾は幻になりましたね。
京セラさんお疲れ様でした。大変でしたでしょうね。

書込番号:25258198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信5

お気に入りに追加

標準

2022夏頃、Android12リリース

2022/02/03 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > バルミューダ > BALMUDA Phone SIMフリー

クチコミ投稿数:27169件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1385521.html

一応OSバージョンアップする予定の様です

書込番号:24577878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27169件

2022/02/03 10:55(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1385557.html

社長インタビュー

スマホをリリースするにあたり認識が甘い部分が見受けられる

書込番号:24577880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/02/03 16:22(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>スマホをリリースするにあたり認識が甘い部分が見受けられる

ろくに市場調査をせずに”我”を通して発売した感じが否めないですね。
Youtubeで『すまほん』の分解動画見たら、京セラがこのデザインに押し込めるために無理をしたのがよくわかります。

” 我々はスマホ(事業)を始めて1年生なので、「これがどういうことなのか」があまりよくわからない部分もあった。”
法的なことまで京セラに丸投げで、デザインだけ押し付けたってことですね。

” ただ、自分では「(BALMUDA Phoneは)自分が使ったなかで最も使いやすい端末」と思っていて、それはアプリのおかげ。”
じゃあアプリだけ売ってれば?と思いますね。

書込番号:24578329

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:27169件

2022/02/05 11:05(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1385887.html

続報

続けてスマホリリースする様です

まあ、以後は商品企画をしっかりして頂くしか無いですね

独自アプリの評価が高い、って本当だろうか?

書込番号:24581540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kamaitatiさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/09 15:57(1年以上前)

高いなら高いで良いけどブランド含めてどれか1芸でも良いので突き抜けて欲しいですね。
電池持ち、カメラ、置いて使用、反応速度、ゲーム、音質、サイズ等何でも良い。この用途ならどのスマホやiPhoneにも負けないって物がないと同じ結果になると思います。

書込番号:24589509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2582件Goodアンサー獲得:38件

2022/03/10 11:44(1年以上前)

いや〜、この社長面白いな。
「我々の携帯事業は1年生」

うん。買う側はそんなこと考慮しないよね。
グリーンファンやトースター出したときにそんなこと言ってたか?って話。
プロとして絶対言っちゃいけないことを平気で言ってる時点でお察し。

書込番号:24641863

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「BALMUDA Phone」のクチコミ掲示板に
BALMUDA Phoneを新規書き込みBALMUDA Phoneをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

BALMUDA Phone

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)