OPPO A55s 5G のクチコミ掲示板

OPPO A55s 5G

  • 64GB

約6.5型フルHD+液晶ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A55s 5G 製品画像
  • OPPO A55s 5G [ブラック]
  • OPPO A55s 5G [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO A55s 5G のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

いまだAndroid12が降ってこないです。

2022/11/03 07:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SoftBank

スレ主 ruka46さん
クチコミ投稿数:20件

Android12が配信再開されていますが、11月に入ってもいまだにアップデートが降ってこないです。
オールリセットして初期状態でも最新と出てしまい、何か対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

書込番号:24992145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/11/03 07:57(1年以上前)

>ruka46さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq39
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず端末に配信されません。
>ファームの配信は順次配信となります。
>サーバーへの負荷分散のために、一斉ではなく、ある程度分散して配信されます。
>
>不公平感をなくすために、毎回順番は異なると思います。
>異なるため、ある時は、すぐに来るときもあり、ある時は、遅く来ることがあります。
>配信後、1カ月も待っていれば、順番が遅い端末でも配信されるはずです。

すでに1か月は経っていますが、少し遅いような気がします。
あと1か月程待ってもダメなら、ショップに持って行って、相談されるとよいかと。

書込番号:24992155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/03 08:27(1年以上前)

どっちかというと、12にしない方がいいような気がしなくもないけどね。
メモリ少ないし。

書込番号:24992184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/11/03 09:35(1年以上前)

Softbankキャリア端末はSIM挿入無しでもアップデートされるハズですが、試しにSoftbank系SIM差してみてどうなるか、、

書込番号:24992291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて欲しいです。。。

2022/09/29 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

初めて質問させて頂きます。
よろしくお願い致します。
先日こちらの機種をソフトバンク白ロムとして購入しました。
使用目的である、LINEを使用し始めて友達を追加して居たのですが、osのアップデートが有る事に気がつき
color os V12にアップデートしました。
そこから何故かLINEの友達を追加できなくなりました。。。。
QRコードや、招待など様々な方法で全て駄目です。
QRコードで追加する場合は、認識はしますが追加ボタンが押せません。
連絡先を送って登録しようとするとエラー 正常に処理できませんでした。と表示されます。
状況として、
現在、既存の友達とはトーク等可能です。
初期化、アプリの再インストールは行いました。
OPPOに問い合わせて、LINEのキャッシュなどの削除も行ったのですが改善しません。
OPPOに言われたのがソフトバンク経由で故障扱いで送って下さいと言われたのですが、複数台所持していまして、全て同じ症状になって居ます。
ここで考えられるのは、端末の故障ではなくOSの問題か設定の問題だと思うのですが、何か良い案はありますでしょうか??

書込番号:24944926

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2022/09/29 23:21(1年以上前)

あとはソフトバンクのSIMをつけてどうかでしょうね。

なお、ソフトバンクでは白ロムはサポート外の様です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001203283/SortID=23686182/
例外としてiPhoneならAppleと直接やり取りができます。

書込番号:24945033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/30 03:23(1年以上前)

lineの不具合を総合してみると、入れてはいけないレベルのアプリですね。

書込番号:24945168

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

顔認証で

2022/07/29 06:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー

スレ主 good-go-goさん
クチコミ投稿数:47件

顔認識で、ロック解除しようとすると、カメラが使用中と表示され、顔認識で解除できなくなりました。
原因はなんでしょうか?

書込番号:24853850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/07/29 07:16(1年以上前)

>good-go-goさん

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
顔認証の設定画面のスクリーンショット提示しておくとよいと思います。
画面ロック解除がオフのままになっているという落ちがないように。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

以下の前提は問題ないでしょうか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


スリープへの移行は、画面へのロックアイコンのタップか、電源ボタンの短押し、どちらかで確認されていますか。
されていない場合は、いずれかで確認されるとよいです。

顔認証は、どのようにしてされていますか。
端末を持ち上げたら画面オンをオンにした状態で、スリープ状態から、電源ボタンに触れずに、端末を持ち上げてのスリープ解除でしょうか?


もう少し情報を提供された方がよさそうです。

書込番号:24853870

ナイスクチコミ!3


スレ主 good-go-goさん
クチコミ投稿数:47件

2022/07/29 07:31(1年以上前)

スリープ状態から、電源ボタンをふれてから、ログインしております。
ちなみに、カメラを起動してインカメラで撮影することができなくなってました。カメラの設定がおかしいんですかね?

書込番号:24853876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/07/29 07:45(1年以上前)

カメラを起動してインカメラで撮影することができなくなってました。カメラの設定がおかしいんですかね?

初期化してもおかしければ一般的にフロントカメラの故障と考えます

書込番号:24853887

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/07/29 08:06(1年以上前)

>good-go-goさん
>ちなみに、カメラを起動してインカメラで撮影することができなくなってました。カメラの設定がおかしいんですかね?

カメラアイコン長押し→アプリ情報→ストレージ使用状況→データを消去
カメラアプリのデータ削除のため、写真等のデータは消えません。

それでも改善しない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

それでも改善しない場合は、修理依頼が必要になります。

書込番号:24853907

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:59件

今、この機種で楽天ESIM、マイネオSIM(au版)でデュアル運用してます。
microSD非使用なら
物理SIM2枚挿せるはずですので、
もうひとつのキャリアの物理SIM入れれば、
スタンバイは物理SIM どちらか一つとESIMのデュアル運用になりますが、いざというときは、物理SIM切替れば、トリプルSIM運用可能ってことになりますか?

書込番号:24825054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/07/07 10:56(1年以上前)

SIMの組み合わせはSIM1(nanoSIM) + SIM2(nanoSIM)またはSIM1(nanoSIM)+eSIMとなります

SIM1とSIM2をその都度SIMを抜き差ししなければだめだと思うのですが
試してみれば良いと思います
物理SIMをSIM2側にセットしてSIM2(nanoSIM)+eSIMで利用できればご希望のことができると言えます

書込番号:24825120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/07 11:33(1年以上前)

https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-a/a55s-5g/specs/
SIMカードタイプ: NanoSIM カード + eSIM (SIM 1 + SIM 2/eSIM)

ですから、組み合わせとしては、
SIM 1 + SIM 2
SIM1+eSIM
のいずれかだと思いますよ。


書込番号:24825148

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/07/07 14:05(1年以上前)

eSIMを使う場合はnanoSIM側は切り替えられず
入れ替えしないといけません

書込番号:24825313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/07 14:34(1年以上前)

レビューより

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1366102.html

nanoSIMを2枚セット可能なデュアルSIM仕様だ。ただし、片方はmicroSDとの排他使用となっているため、microSDを装着する場合は、セットできるSIMは1枚となる。

1回線を物理SIMにして、もう1回線をeSIMで運用すれば、デュアルSIMかつmicroSDも使用できる。

書込番号:24825338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/07/07 17:29(1年以上前)

OPPOのSIMの仕様(挙動)は知らないけど、iPhone13シリーズのように登録自体は出来るのかもしれないね

ただし物理SIM/eSIM混在で3枚分登録出来たとしても、同時に使えるのは当然2つまでだけど…

書込番号:24825519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2022/07/09 13:30(1年以上前)

自分もこのことについて、興味があったので、
この前oppoにチャット問い合わせしました。

回答は、
物理的に、
nanoSIM1とnanoSIM2、eSIMの
3枚目を本体へ装着(eSIMの場合は登録)は可能。

しかし、システム的には
デュアルスタンバイまでしか対応していないため、
同時使用は最大2枚まで。

そのため、
使いたいSIMを
切替操作で2枚を選び、
その2枚で通話通信できるとのことです。

書込番号:24827616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:59件

2022/07/09 20:45(1年以上前)

ありがとうございます。
同時使用2枚は全然大丈夫なのですが、
SIM1 とSIM2に挿しっぱなしで、 
@SIM1 ESIM
ASIM2 ESIM
BSIM1 SIM2
の3通りを、設定だけの変更で可能なのでしょうか?

書込番号:24828101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/07/09 20:55(1年以上前)

>たこ焼きファンさん
>ASIM2 ESIM

ここが無理ですね。
IMEI番号は2つで、

SIM1がIMEI1を利用。
SIM2とeSIMがIMEI2を利用するため、SIM2とeSIMが排他利用です。

書込番号:24828113

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/07/09 21:14(1年以上前)

■利用可能なSIMの組み合わせ
SIM2とeSIMが排他利用。
SIM2とSDカードが排他利用。
そのため、利用可能な最大の組み合わせとしては以下になります。
SIM1(nano)+SIM2(nano)
SIM1(nano)+eSIM+SD

eSIMの切換えは、
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→eSIM
で行います。
オンにするとSIM1+eSIM、オフにするとSIM1+SIM2になります。


公式サイト記載の「SIM 2/eSIM」という表現が排他利用を意味します。

書込番号:24828133

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

防水性能について

2022/06/21 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:110件

この機種の防水性能について、IP68とありますが、防水性能は8とのことですが、実際に8の性能とは実使用においてはどの程度のものなのでしょうか??
お風呂で使用したいのですが可能なレベルなのでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:24803600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/21 10:21(1年以上前)

参考まで
https://www.toishi.info/faq/question-seventeen/ip68.html

念のため、ジップロックとかに入れた使ったほうがより安全。
何に使うかわからないけど、個人的にはお風呂の数十分ぐらい我慢できるでしょって思ったりもする。

書込番号:24803628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/06/21 10:48(1年以上前)

防水だからって水濡れは保証対象外なのです
お風呂で使って水濡れが原因で故障すれば
当然保証対象外なのです

お風呂で使えるかといえば使えるのです
また使うのは自由なのです
ただしお風呂で使うことを想定しているわけではないのです
壊れても自己責任というだけなのです

書込番号:24803662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2022/06/21 11:12(1年以上前)

>あひる(~<>~)さん
IP68なら潜水も可能なレベル でもお風呂は常温でもないし、入浴剤とか入れてたら真水でもないですから全然無問題かと言ったらそうでもないと思います。

何も起こらなかったらラッキー♪で済むかもしれないけど、何かあっても誰も責任持てないよってことで…自分なら絶対に素で風呂には持ち込みません。

書込番号:24803684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件

2022/06/21 12:04(1年以上前)

早速のたくさんの返信ありがとうございますm(_ _)m
こんなにすぐにこれほど返信いただけるとは思いませんでした。

防水という甘い言葉に期待しすぎました。お風呂で音楽を聴いたりYouTube見たりできたらいいなと思いましたが、不必要なレベルの用途なので諦めます。

いろいろ教えていただきありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24803750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMフリーですか?

2022/05/13 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

楽天モバイルが有料になるので解約してPOVO2に変更しようとして対応機種を調べたら OPPO A55s 5G のSIMフリーは対応と書いてありましたが楽天販売分の携帯一覧に OPPO A55s 5G はありませんでした。
楽天で購入したこちらの携帯はPOVO2では使用できないのでしょうか?
どうか教えてください。

書込番号:24744335

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2022/05/13 18:34(1年以上前)

楽天の公式スペックでau VoLTE対応となっているので使えるはずです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/a55s-5g/

povoは通話・通信双方のトッピングをつけると割高になるのでご注意ください。

書込番号:24744352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/05/13 19:07(1年以上前)

>ありりん00615さん
回答ありがとうございました、サブなので高くならないように考えます。

書込番号:24744410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/05/13 19:13(1年以上前)

【povo2.0】の申込みには【運転免許証】か【マイナンバーカード】と【クレカ】が必要ですよ。

書込番号:24744419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/06/03 22:22(1年以上前)

失礼します。すでに解決済みと思われますが、実際私の場合当機種でpovo2.0通話トッピング、iijmio,esimデータにて運用中です。

書込番号:24776478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)