端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年11月26日発売
- 6.5インチ
- 広角:約1300万画素/深度:約200万画素
- 顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2023年6月25日 11:32 |
![]() |
2 | 4 | 2023年6月24日 13:25 |
![]() |
4 | 3 | 2023年5月6日 09:08 |
![]() |
4 | 2 | 2023年4月11日 08:45 |
![]() |
0 | 1 | 2023年3月27日 15:40 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2023年2月11日 09:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー
現在、auのAQUOS wish(SHG-06)を家族が使っているのですが、入っているnanoSIMカードをこちらのOPPO A55sに
差し込むことで使える物なのでしょうか?
自分はReno 5Aをau回線で使っているので、カタログなどに掲載されているバンドまでは調べたのですが
4G: LTE FDD Band 12/17がOPPO A55sにはないので質問させていただきました。
お手数ですが宜しくお願い致します。
1点

SIMフリー版でなら対応周波数帯からして使えないハズは無いです
書込番号:25310494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
販売店に確認したところ、本体自体はSIMフリー版との事でした。
書込番号:25310558
2点

>舞来餡銘さん
先日、端末を購入してきてSIMを差し込んで設定で「5G」を選択したら無事に通話・データ通信共にできました。
情報ありがとうございました。
書込番号:25316033
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー
母が3年目(ゲームやらずラインや電話のみ)のgalaxy a21 から機種変しようとしています。
ヒビが入ったのと、父に貸したらレスポンス遅すぎて使い物にならない変えた方がいいと言われたのが理由らしいです。
こちらの機種に変えたらレスポンスはだいぶよくなりそうでしょうか?元のスマホがネットで酷評されていたのでおそらく大丈夫かとは思いますが、使っている方の意見を頂ければ幸いです。
書込番号:25314430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

A55sの兄弟機種のOPPO A54持ってます(SoC同じ)
Galaxy A21も持ってます
ハッキリ言ってA55sの方がレスポンスは良いと思われます
(OPPO A54>>Galaxy A21ですので)
A55sはFeliCaやNFCが無いのでマイナンバーカード必須となった時に不便になるかと予想します
(OPPO A54はNFC搭載)
ですので今後の事も良く考えた方が良いかも知れません
書込番号:25314471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらが想定していなかった部分までご説明頂き、ご親切にどうも有難う御座います!
紹介して頂きましたのA50も視野に入れて探して行ければと存じます。
書込番号:25314478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>せっけん965さん
>レスポンスはだいぶよくなりそうでしょうか?
各端末、antutu ベンチマーク でのスコアで比較すると良いですよ。
30万ポイントでそこそこだと思います。
書込番号:25314541
0点

>せっけん965さん
NFC搭載なのでOPPO A54をお勧めしたいところですが防水性が弱いのでGalaxy A22の方がまだ良いかも知れません
マイナンバーカードの件有るのでFeliCa搭載ですしCPUもレスポンスの悪いExynosでは無くMediaTekですので
あとSDM480機種で言えばXperia Ace iii、Xiaomi Note10Tとかも有ります
書込番号:25314568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー

A55sはNFC非搭載です
ゆえに使えないでしょう
A54はNFC搭載です
書込番号:25249374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hidekiti4gouさん
>スペック表は見たのですがNFC対応かどうかで見ればいいと思いますがのですがわかりません。
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-a/a55s-5g/specs/
>NFC: 非対応
スペック表に、明確に「非対応」と記載されていますよ・・・・・
書込番号:25249470
3点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー
車用のsimフリーwifiルーターを導入しようと思っていて
Aterm MP02LN PA-MP02LN-SWを購入しようと思っていたんですが、
OPPOのSIMフリー機が安く、テザリングで車中で運用できればいいなと思い
Aterm MP02LN PA-MP02LN-SWとどっちを買うか迷っております。
用途としてはfirestickでアマプラを見ようと思っています。
普通のスマホの使い方ではないので変な質問なんですが、
モバイルルーターかこちらかどちらがいいか教えてください。
1点

IIJMIOで買う前提なら30円のAtermでいいと思います。私が購入した際は予備バッテリーもついてきました。
書込番号:25217096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホの場合、単体でも使えます
それをどう考えるか、でしょうね
書込番号:25217421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー
この機種から、グーグル別アカウントの FCNT アローズWe に、microSDで 電話帳だけ移行したいのですが、どの様にすればよろしいのか、わかりません。教えて頂ければ幸いです。
0点

https://support.google.com/contacts/answer/7199294?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid
Googleの電話帳アプリで.vcfファイルで出力、となります
書込番号:25197584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー
OPPO A55s 5G SIMフリーは自動通話録音を使えますか?
楽天版じゃないと使えないとか、どれを買っても使えないとかですか?
書込番号:25134786 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Googleの電話アプリなので録音開始アナウンス付きの手動録音しかありません。
参考までに、自動録音は無理でしたけど手動で録音開始アナウンスの無い状態にはできました。有名な開発コミュニティからColorOS用の電話アプリを入れただけですが、要するに改造にあたるので詳細は控えます。探してやるとしても自己責任でお願いします。
書込番号:25134883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自動通話録音のあるメーカーは、富士通、Samsung、ASUSです。京セラにも通話完了後に録音を保存するか確認してくる機種もあります。
書込番号:25135082
3点

OPPOは手動録音のみです
自動録音だとGalaxy Aシリーズなど安く手に入るので乗り換えしても良いかも知れません
書込番号:25137520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)