端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年11月26日発売
- 6.5インチ
- 広角:約1300万画素/深度:約200万画素
- 顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2023年11月23日 02:08 |
![]() |
8 | 2 | 2023年11月20日 14:41 |
![]() |
1 | 0 | 2023年11月16日 08:43 |
![]() |
8 | 9 | 2023年10月28日 08:54 |
![]() |
1 | 2 | 2023年10月15日 23:26 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2023年8月20日 11:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G 楽天モバイル
1年ほど前に新品未使用のを購入しました。通話&データ通信とメールができれば良いと思っていたので購入したんですが
使ってみると、カメラは言われて居るほど悪くは無いですし、5Gのメリットもかなり大きいと感じました。
他にも、良い部分が沢山在ると思いますが?皆さんがこの機種を購入した決め手は何でしょうか?お聞きできれば幸いです
1点

私はA54と比較してA54選びました
A55sはNFCが無いですから
防水性は良いですけど
書込番号:25515551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー
https://www.sofmap.com/product_detail_sp.aspx?sku=22784652
それほど安値では無いですが、、
書込番号:25512974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

で、何なんや?
スレの意図?
ホンマ分かっとらんな 怒
書込番号:25513018 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

しがらみが無いし魅力的ではあるんですが、もう少し安くなりそうな気がするんですよね。
年末の期待が高すぎる錯覚かも知れませんが。
書込番号:25513244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G 楽天モバイル
楽天モバイルをesim povoを物理SIMで使ってます。
しばらく、4G/5G設定で使用してましたが、
JR中央線内で頻繁に、モバイルデータが一瞬切れて、アンテナマークがバツになったまま、すぐに復帰しません。すかさず、機内モードオンオフすれば、復帰します。
面倒なので、4G固定の設定に変更したら、途切れることが皆無となりました。
皆さんも、そうですか?
書込番号:25507439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー
Google Discove(スワイプさせて画面左にあるニュース)が表示されません。
表示方法をご教示ください。
昨日、Yモバイルから納品されました。母に使わせようと思い、設定していたのですが
どうしてもDiscoveが表示できません。
<状況>
●左にスワイプさせても、左画面にすら移動出来ない。
●Googleアプリから右上のアカウントマーク→設定→全般→Discove これはONになっています。
●別のGoogleアカウントでログインしてもダメ(勿論ことある毎に再起動してます。)
●Googleアプリの更新をアンインストールしでもダメ
●アンドロイドバージョン12です。
何か対策あれば教えてくださいm(_ _)m
0点

ワイモバイルから販売されたA55sは通常SIMフリー版のハズですが、、
先ずは既にAndroid12が配信済みなのでOSは最新にした方が良いです
その上でGoogleアプリが最新か確認を
書込番号:25478854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android12配信以後もセキュリティアップデートと称した不具合対応アップデートが配信されてます
まずは最新状態にして不具合が潰された状態にして下さい
書込番号:25478883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くらもちふさこさん
本機は所有していませんが、以下の一般的な対応で正常になりませんか?
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去(おサイフケータイを除くデータやアプリも消える完全な初期化)
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
※※※※※※※※※※※
ホーム画面の何もないところで、指を右(左ではなく右)へスワイプ
※※※※※※※※※※※
書込番号:25478969
0点

>Googleアプリから右上のアカウントマーク→設定→全般→Discove これはONになっています
Googleアプリを開いたとき画面下部の「発見」をタップするとDiscoverが表示される機能になります
ホーム画面(ランチャーアプリ)が対応していないとホーム画面を右にスワイプしてもフィードは出ないです
当機のホーム画面が対応していないかもしれない
機種毎に設定が異なっていることもありますoppoに問い合わせされたらと思います
Google Discove表示方法
一部のデバイスの場合、デバイスのホーム画面を右にスワイプする
ホーム画面アプリ(ランチャーアプリ)での設定
またはホーム画面長押し→設定で「フィード」「Googleアプリの表示(メインのホーム画面の左側)」等でオンする
書込番号:25479046
1点

>舞来餡銘さん
OSもGogleアプリも最新状態にしましたが、やはり改善されないようです。
>†うっきー†さん
工場出荷状態に初期化してもダメなようです。
>zr46mmmさん
おっしゃられるように、ランチャーアプリが対応してないのかもしれませんね・・?
その場合、別のランチャーアプリを入れれば改善する見込みはありそうでしょうか?
一応、本件はoppoカスタマーに問いあわせ中です。
実際に本機を所有されている方も本当にGoogle Discoveが表示されないか是非教えてください。
書込番号:25480041
0点

OPPOカスタマーより回答を頂きました。
これだと、もうどうしょうもなさそうですね・・
お客様
お問い合わせいただき誠にありがとうございます。
OPPOカスタマーサポート担当の●●でございます。
平素より弊社製品をご利用頂きありがとうございます。
Google Discoverの設定をオンにしてもご利用できないという事でございますね。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
誠に恐れ入りますが、本機の仕様といたしまして
Google Discoverには対応していない機種となっており
設定をオンにして頂いてもご利用できないものとなっております。
お客様のご希望に添う案内が出来ず、申し訳ございません。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
書込番号:25480396
2点

pixel launcher というランチャーをインストールしてみたら
Google Discoveが出ました!
書込番号:25480491
3点

>くらもちふさこさん
良かったですね
ColorOSでは標準では使えない、と言う事ですね
書込番号:25481520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー
タイトルの通りなのですが、
電源がOFFの状態で充電ケーブルを接続すると、電源は入りますか?
それとも充電中の表示が出るだけで、電源はOFFのままですか?
教えていただけると助かります。
書込番号:25462378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方OPPO A54 au/UQ版ですが充電で電源オンされます
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24567376/
OPPOはiPhoneに似せてるので、この仕様では?
書込番号:25462393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
A54がそういう仕様なので、A55sも同様かもしれないということですね。
ご回答ありがとうございます。
A55sでの情報がありましたら、引き続きよろしくお願いします。
書込番号:25465233
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
Android 12にはなりましたが Android 13に なりますでしょうか
書込番号:25390332 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

OPPOのエントリー機でAndroid13来てるのはA77だけです
A54,A55sに来る可能性は限りなく低いです
書込番号:25390340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>necdellhpさん
未来のことは誰にも分かりません。
ColorOS 13 Based on Android 13 Bate Version Roll-out Timeline
に記載がないので、されないとは思いますが。
https://www.oppo.com/en/newsroom/press/oppo-launches-coloros-13-global-version/
書込番号:25390345
3点

https://www.oppo.com/en/events/coloros-roll-out-plan/
少なくともA55sは対象に無いですね
A54 5Gは対象に有っても日本市場向けには来て無いです
書込番号:25390362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)