端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年11月26日発売
- 6.5インチ
- 広角:約1300万画素/深度:約200万画素
- 顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 6 | 2022年11月14日 16:01 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2022年11月8日 08:33 |
![]() |
8 | 3 | 2022年11月3日 09:35 |
![]() |
6 | 2 | 2022年9月30日 03:23 |
![]() |
6 | 4 | 2022年9月15日 13:03 |
![]() |
0 | 0 | 2022年9月7日 19:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G 楽天モバイル
今は、楽天モバイルのWiFiルーターでPCと繋げているのですが、
ルーター代わりに、このOPPOをテザリングでPCと繋げた場合
どの位の速度が、出ますか?
今のWiFiルーターでは、10M〜20M位です!
10M以上出ていれば、何とか使えるのですが・・・
2点

>mksntrohyktさん
一般論です。
スマホでテザリングしたPCで速度を測ると、スマホで直接測定した速度の90-95%くらいです。
モバイルルーターでも同じくらいの速度です。
書込番号:25007964
2点

>mksntrohyktさん
なぜ、端末には依存しない内容を複数のスレッドに記載されているのでしょうか・・・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25007840/#25007840
同じ回答になりますが、
子機側のスピードは、本機の上流側(WAN側)のスピードに依存します。
契約しているモバイル回線のスピードに依存します。
128kbpsしか出ないモバイル通信でしたら、子機側を10Mbps以上にすることは、物理的に不可能となります。
まずは、本機のSIMでのモバイル通信でどれくらいスピードが出るかの確認が必要です。
明日(月曜日)のお昼12:00から13:00の間で、本機でモバイル通信のスピードが以下のアプリでどれくらい出ているかを確認して下さい。
Speedtest - インターネット速度
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest
10Mbps以下なら、子機側でそれ以上のスピードは出すことは物理的に無理です。
本機かどうかは関係なく契約先のスピードに依存します。
契約先と、mksntrohyktさんが利用する場所に依存しますので、他の人のスピードの確認は何の意味もありません。
mksntrohyktさんが利用する環境で確認が必須です。
書込番号:25007970
4点

>mksntrohyktさん
■参考値
親機(Reno5 A)のモバイル通信で下りが110Mbps
子機(Reno3 A)のテザリングでのWi-Fi通信60Mbps
少なくとも親機の50%以上のスピードは出ると思いますので、
子機側で10Mbps必要でしたら、契約しているSIMが20Mbps以上出れば問題ないかと。
明日(月曜日)のお昼12:00から13:00の間で、現在利用しているSIMを適当なスマホに入れて、20Mbps以上出る回線かどうかを確認しておけばよいかと。
契約しているSIMが利用したい場所で、平日のお昼に20Mbps以上出るなら、子機側でも10Mbps以上は出ると思ってもらって支障はないかと。
書込番号:25008000
4点

>†うっきー†さん
これを最初に書いたのは、大きな画面が、欲しかったから・・・
ただ冷静に考えたら今のタブレットは、そのままで
携帯とWiFiルーターの同時置き換えと考えたら
楽天の端末でもいいかなと思って・・・
テザリングは、機種に依存するのかも気になったし・・・
と言う事で2つに書いてしまいました!
ダメでしたか?
書込番号:25008035
0点

>mksntrohyktさん
>テザリングは、機種に依存するのかも気になったし・・・
>と言う事で2つに書いてしまいました!
>ダメでしたか?
別スレッドで、現在利用しているSIM自体のスピードが10Mbpsしか出ないということ(ルーターの実測値と推測)ですので、
子機側で、それより早い(速い)20Mbpsにすることは物理的に無理です・・・・・・
子機に接続するたびにスピードが早く(速く)なるなら、中継器をいくつも挟めばさらに高速になります。
そのようなことは決してありません。
上流側のスピードより遅くしかならないと思えばよいです。
機種には関係なく、利用している回線のスピードを上流側より早く(速く)は出来ません。
出来るなら、128kbpで無料の回線を契約して、早くなるようにすればよいですが、そのようなことは物理的に不可能となります。
書込番号:25008112
4点

今日、コジマの楽天カウンターに行って
相談して来ました!
結果、30日に切り替えをした方が、
キリが、良いとの事でしたので
それまでは、AUのガラホと楽天のルーターで運用!
その後、現物を確認!
楽天ハンドとこれを確認!
FMラジオが、付いていると言うと
店員は、知らないって・・・
その後、これを操作して確認したら・・・
OPPOには、漏れなく付いていた!
店員もビックリ!
オレもこれだけと思っていたからビックリ!
価格だけで考えたら楽天ハンド・・・
色々と考えるとこれもアリかなと!
30日まで悩む・・・
書込番号:25009443
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G 楽天モバイル
【困っているポイント】
スワイプのみでロック解除されないでほしい
【使用期間】
1ヶ月
【利用環境や状況】
日常利用
【質問内容、その他コメント】
パスワードロック設定してるのに、
スワイプのみで解除されてしまいます。
電源ボタン押して暗くなってから、開き直すときに、スワイプのみで解除されないようにしたいです。
ご存知の方宜しくおねがいします。
書込番号:24999194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽるんぽるんさん
Smart Lockをオンにしていて、他人でも自由にロック解除出来るようにしているだけという落ちはありませんか?
書込番号:24999207
2点

早速アドバイスありがとうございます!
調べたりいじったりしてもわからないことばかりで困っているので助かります。
しかし、今回は今朝になるとなぜかできていました。
今後のためにもスマートロック🔒
も調べてみます。
書込番号:24999813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SoftBank
Android12が配信再開されていますが、11月に入ってもいまだにアップデートが降ってこないです。
オールリセットして初期状態でも最新と出てしまい、何か対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
書込番号:24992145 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ruka46さん
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq39
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず端末に配信されません。
>ファームの配信は順次配信となります。
>サーバーへの負荷分散のために、一斉ではなく、ある程度分散して配信されます。
>
>不公平感をなくすために、毎回順番は異なると思います。
>異なるため、ある時は、すぐに来るときもあり、ある時は、遅く来ることがあります。
>配信後、1カ月も待っていれば、順番が遅い端末でも配信されるはずです。
すでに1か月は経っていますが、少し遅いような気がします。
あと1か月程待ってもダメなら、ショップに持って行って、相談されるとよいかと。
書込番号:24992155
2点

どっちかというと、12にしない方がいいような気がしなくもないけどね。
メモリ少ないし。
書込番号:24992184
1点

Softbankキャリア端末はSIM挿入無しでもアップデートされるハズですが、試しにSoftbank系SIM差してみてどうなるか、、
書込番号:24992291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー
初めて質問させて頂きます。
よろしくお願い致します。
先日こちらの機種をソフトバンク白ロムとして購入しました。
使用目的である、LINEを使用し始めて友達を追加して居たのですが、osのアップデートが有る事に気がつき
color os V12にアップデートしました。
そこから何故かLINEの友達を追加できなくなりました。。。。
QRコードや、招待など様々な方法で全て駄目です。
QRコードで追加する場合は、認識はしますが追加ボタンが押せません。
連絡先を送って登録しようとするとエラー 正常に処理できませんでした。と表示されます。
状況として、
現在、既存の友達とはトーク等可能です。
初期化、アプリの再インストールは行いました。
OPPOに問い合わせて、LINEのキャッシュなどの削除も行ったのですが改善しません。
OPPOに言われたのがソフトバンク経由で故障扱いで送って下さいと言われたのですが、複数台所持していまして、全て同じ症状になって居ます。
ここで考えられるのは、端末の故障ではなくOSの問題か設定の問題だと思うのですが、何か良い案はありますでしょうか??
2点

あとはソフトバンクのSIMをつけてどうかでしょうね。
なお、ソフトバンクでは白ロムはサポート外の様です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001203283/SortID=23686182/
例外としてiPhoneならAppleと直接やり取りができます。
書込番号:24945033
0点

lineの不具合を総合してみると、入れてはいけないレベルのアプリですね。
書込番号:24945168
4点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー
こちらのsimフリーの端末を中古で購入考えています。
simはbiglobeのnano simです。docomoの回線を使いたくてこれを使用しています。
biglobeの動作確認端末のサイトにこちらの機種の名前が上がってないようで不安になったのですが、一般的に考えて使えるものでしょうか。
また、イオシスの中古販売のサイトで「国内版SIMフリー」という記載のものだけでなく、「楽天版SIMフリー」「Softbank版SIMフリー」と記載のある端末も、biglobeのsimで使えるでしょうか。
書込番号:24923733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えるでー
書込番号:24923736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kamonohashiさんさん
その3タイプどれでも使えますが、出来るだけ国内版SIMフリーにした方が良いですよ
それとAPN設定は必要です
SIM刺すだけではダメです
書込番号:24923749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

売値は違うと思いますが
SIMフリー版が一番いいです
APN設定すれば使えます
次は楽天版ですが俺もAPN設定すれば使えますが
あまりお勧めしません(通話アプリに癖があります)
ソフトバンク版が一番安いと思いますが
安くてもお勧めしません
A55Sは指紋認証ついてないですけどいいんですか?
書込番号:24923843
4点

みなさん返信ありがとうございます。
APN設定、こちら参考にやってみます。
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12902
SIMフリー版がよいとの情報もありがとうございます。
指紋認証はなくても大丈夫です。
xperia xz1からの乗り換えで、最近のxperiaの幅の狭さに悩み、oppoやxiaomiで検討し、防水性と重さからこちらをと思いました。ゲームはせず登山でGPSがしっかり使えればよいと思っています。
書込番号:24924043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)