端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年11月26日発売
- 6.5インチ
- 広角:約1300万画素/深度:約200万画素
- 顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO A55s 5G SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2023年12月25日 08:47 |
![]() |
8 | 9 | 2023年10月28日 08:54 |
![]() |
1 | 2 | 2023年10月15日 23:26 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2023年8月20日 11:09 |
![]() |
8 | 4 | 2023年8月18日 18:39 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2023年8月11日 13:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー
A55sとnote11と両方、新品の機種を持ってるのですが、
通話とLINEとポイントカードくらいしか使わない祖母に持たせるにはどちらがいいですか?
note11は初期不良で、通話の音声がスピーカーにしないと聞こえない状態だったので、一度修理に出しています。
スマホを買い替える度にデータの移し替えや使い方を教えるのが手間なので、できるだけ長く使えると助かります。
oppoはreno aが両機種で、4年経った今も普通に使えるくらい元気なので、A55sがいいでしょうか?
祖母用の端末は2年くらい使えると嬉しいです。
ちなみに、1台は祖母に、もう1台は孫に渡すつもりですが、孫はLINEとGPSアプリが必須なので、孫にはGPS感度がいい方を持たせたいです。どちらも低価格なのでそこまでのクオリティは期待していませんが、どちらかと言えばどちらが高齢者向けで、どちらが子ども向けでしょうか?
1点

>>祖母に持たせる
どちらもカスタマイズされたAndroidなので
ランチャーアプリ導入してシンプルに使える様に工夫が必要かも知れません
>>孫に持たせる
どちらでも良いですが防水性の良いA55sの方が良いかも知れません
書込番号:25559508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー
Google Discove(スワイプさせて画面左にあるニュース)が表示されません。
表示方法をご教示ください。
昨日、Yモバイルから納品されました。母に使わせようと思い、設定していたのですが
どうしてもDiscoveが表示できません。
<状況>
●左にスワイプさせても、左画面にすら移動出来ない。
●Googleアプリから右上のアカウントマーク→設定→全般→Discove これはONになっています。
●別のGoogleアカウントでログインしてもダメ(勿論ことある毎に再起動してます。)
●Googleアプリの更新をアンインストールしでもダメ
●アンドロイドバージョン12です。
何か対策あれば教えてくださいm(_ _)m
0点

ワイモバイルから販売されたA55sは通常SIMフリー版のハズですが、、
先ずは既にAndroid12が配信済みなのでOSは最新にした方が良いです
その上でGoogleアプリが最新か確認を
書込番号:25478854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android12配信以後もセキュリティアップデートと称した不具合対応アップデートが配信されてます
まずは最新状態にして不具合が潰された状態にして下さい
書込番号:25478883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くらもちふさこさん
本機は所有していませんが、以下の一般的な対応で正常になりませんか?
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去(おサイフケータイを除くデータやアプリも消える完全な初期化)
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
※※※※※※※※※※※
ホーム画面の何もないところで、指を右(左ではなく右)へスワイプ
※※※※※※※※※※※
書込番号:25478969
0点

>Googleアプリから右上のアカウントマーク→設定→全般→Discove これはONになっています
Googleアプリを開いたとき画面下部の「発見」をタップするとDiscoverが表示される機能になります
ホーム画面(ランチャーアプリ)が対応していないとホーム画面を右にスワイプしてもフィードは出ないです
当機のホーム画面が対応していないかもしれない
機種毎に設定が異なっていることもありますoppoに問い合わせされたらと思います
Google Discove表示方法
一部のデバイスの場合、デバイスのホーム画面を右にスワイプする
ホーム画面アプリ(ランチャーアプリ)での設定
またはホーム画面長押し→設定で「フィード」「Googleアプリの表示(メインのホーム画面の左側)」等でオンする
書込番号:25479046
1点

>舞来餡銘さん
OSもGogleアプリも最新状態にしましたが、やはり改善されないようです。
>†うっきー†さん
工場出荷状態に初期化してもダメなようです。
>zr46mmmさん
おっしゃられるように、ランチャーアプリが対応してないのかもしれませんね・・?
その場合、別のランチャーアプリを入れれば改善する見込みはありそうでしょうか?
一応、本件はoppoカスタマーに問いあわせ中です。
実際に本機を所有されている方も本当にGoogle Discoveが表示されないか是非教えてください。
書込番号:25480041
0点

OPPOカスタマーより回答を頂きました。
これだと、もうどうしょうもなさそうですね・・
お客様
お問い合わせいただき誠にありがとうございます。
OPPOカスタマーサポート担当の●●でございます。
平素より弊社製品をご利用頂きありがとうございます。
Google Discoverの設定をオンにしてもご利用できないという事でございますね。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
誠に恐れ入りますが、本機の仕様といたしまして
Google Discoverには対応していない機種となっており
設定をオンにして頂いてもご利用できないものとなっております。
お客様のご希望に添う案内が出来ず、申し訳ございません。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
書込番号:25480396
2点

pixel launcher というランチャーをインストールしてみたら
Google Discoveが出ました!
書込番号:25480491
3点

>くらもちふさこさん
良かったですね
ColorOSでは標準では使えない、と言う事ですね
書込番号:25481520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー
タイトルの通りなのですが、
電源がOFFの状態で充電ケーブルを接続すると、電源は入りますか?
それとも充電中の表示が出るだけで、電源はOFFのままですか?
教えていただけると助かります。
書込番号:25462378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方OPPO A54 au/UQ版ですが充電で電源オンされます
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24567376/
OPPOはiPhoneに似せてるので、この仕様では?
書込番号:25462393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
A54がそういう仕様なので、A55sも同様かもしれないということですね。
ご回答ありがとうございます。
A55sでの情報がありましたら、引き続きよろしくお願いします。
書込番号:25465233
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
Android 12にはなりましたが Android 13に なりますでしょうか
書込番号:25390332 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

OPPOのエントリー機でAndroid13来てるのはA77だけです
A54,A55sに来る可能性は限りなく低いです
書込番号:25390340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>necdellhpさん
未来のことは誰にも分かりません。
ColorOS 13 Based on Android 13 Bate Version Roll-out Timeline
に記載がないので、されないとは思いますが。
https://www.oppo.com/en/newsroom/press/oppo-launches-coloros-13-global-version/
書込番号:25390345
3点

https://www.oppo.com/en/events/coloros-roll-out-plan/
少なくともA55sは対象に無いですね
A54 5Gは対象に有っても日本市場向けには来て無いです
書込番号:25390362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー
IIJmioでOppo A55sを使用中ですが、通話中にメールやラインなどを受信すると、通信が遮断されて電話が切れてしまいます。
何がいけないのかおわかりの方にご助言いただけますと、助かります。
書込番号:25373881 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

購入間もないならA55sはAndroid12までアップデートされてるので、最新の状態にして下さい
バグの可能性が有ります
書込番号:25373914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来さん、ご返信ありがとうございます。
アップデートは最新のものまでされています。
書込番号:25373932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度、WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行って下さい
(メニューが有ればですが、、)
書込番号:25373942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスありがとうございました。
症状が出るかどうか様子を見ていたため、お礼が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
書込番号:25388300
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー
こんにちわ。質問させて下さい。
こないだsimフリー機を新規購入しました。
本体の液晶部分をよく見たら、フィルムが既に貼られてるように見えます。フィルムも付属されてるということでしょうか?
書込番号:25314296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカの仕様に
保護フィルム(貼付済み)×1
と記載がありますから貼られていますよ
書込番号:25314316
0点

フィルムは貼られてるしケースも付いています
書込番号:25314324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二人の方、お早い丁寧な返信ありがとうございます。たびたびお尋ねさせていただきますが、既にフィルムが貼られてる状況、皆さんだったらどうされます?このまま使用するか、剥がしてお好みの市販ガラスフィルム等を貼るか。
スマホを新規購入したら、お好みの市販フィルムを調達するのが当たり前と思っていましたので、標準で貼られてて少し困惑気味です。せめて、貼らない状態で付属してほしかったと思ってます。
お二人の方、優しいのでつい、愚痴っぽくなってしまいました、すみません。
書込番号:25314398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ベンコウサクさん
デフォルトのフィルムはそのまま使ってます
汚れがひどくなった時にしか交換は考えていません
書込番号:25314474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>既にフィルムが貼られてる状況、皆さんだったらどうされます?このまま使用するか、剥がしてお好みの市販ガラスフィルム等を貼るか。
PETフィルムとガラスフィルムどっちが好き?っていうのは人それぞれだけど今はガラスの方が人気かな?
断然ガラスだって場合はすぐに貼り替えでもいいのかもだけど、最初に貼ってあるんだったらそれで暫く使って傷付いてきたとかなったときに好きなやつに貼り替えでいいんじゃない?
断然ガラスの方がいいじゃん、貼り替えるの得意だしってことならすぐに貼り替えでもいいのかのだけど
書込番号:25314837
0点

私は中華スマホを買ったらAmazon何かで安いガラスフィルムを買って貼り替えてますよ(^^)
以前にXperia 5iiを落としたときにガラスフィルムにヒビが入っただけで液晶が無事だったのでガラスフィルムをお勧めします(^^)
書込番号:25379081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)