AQUOS wish のクチコミ掲示板

AQUOS wish

  • 64GB

約5.7型HD+(1520×720ドット)液晶を搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS wish のクチコミ掲示板

(191件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信20

お気に入りに追加

標準

スクロール

2023/01/05 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish SHG06 au

クチコミ投稿数:69件

ネットを見る時にスクロールが急に遅くなる時があります。
例えば、Yahoo!を立ち上げて、その画面はスムーズにスクロールするのですが、
何か検索して、その画面をスクロールすると滑らかにスクロールせず、止まって止まってって感じで、少ししか進みません。
これが普通なんでしょうか?

書込番号:25083431

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/05 10:39(1年以上前)

ただ単にメモリ不足の症状だと思います。
アプリを入れない人でも、メモリは8GBぐらいあった方がいいし、アプリ入れる人は、メモリ16GBのスマホにしといた方がいいですね。

ヤフーのページは重いので使わない、ブラウザでページを開きすぎない、動画を見すぎない、使い終わったアプリはこまめに閉じる。
かなり制約のあるスマホなんで、本当に、ガラケみたいに使う人向けの電話専用機みたいなもんですね。
あと、無理にlineとかゲームとか入れる人もいるようですが、やめといた方がいいですね。

書込番号:25083454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2023/01/05 11:10(1年以上前)

ありがとうございます。
知識がなく、そこまで考えておりませんでした。
ゲームもしないし、LINEと電話ぐらいなので。
もし分かれば教えて頂きたいのですが、
最初のヘージがスムーズに動くのはなぜなんでしょうか?

書込番号:25083487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2023/01/05 11:15(1年以上前)

内部ストレージ=メモリの事になるんでしょうか?
今、確認して見ると64GBの内24.24GB使用している状況ですが、
これでもメモリ不足になるんでしょうか?

書込番号:25083496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/05 11:23(1年以上前)

メモリで処理してるページはアクセス速度が早いので、早く切り替わる。
ストレージメモリで処理してるページはアクセス速度が遅いのでもっさり。
メモリが十分でしたら、もっさりせずに、サクサクなんですけど、メモリケチりモデルの低スぺ廉価なので、あれこれ言ってもどうしようもないですね。

詳しくいうと、メモリ4GBで、空きが1.4GBあるのかな?
これを使い切ると、ストレージ64GBからメモリをとるんですけど、アクセス速度が遅いのと、上限が設定されてたりするんで、不足すると、スマホがクラッシュしますね。

書込番号:25083500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2023/01/05 11:33(1年以上前)

>アカウント忘れたさん様

ありがとうございました。
アカウント忘れたさん様のおっしゃられてるメモリて言うのは、どこかスマホから確認出来る箇所はあるんでしょうか?
全く分かって無くてすみません。

書込番号:25083513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/05 11:40(1年以上前)

設定を開き、デバイス情報を開いて、ビルド番号を連打

設定に戻り、システムを開いて、開発者向けオプション、メモリ

書込番号:25083520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/05 11:43(1年以上前)

アプリの使用状況を開いて、右上の最大使用で並べ替えを見れば、メモリ足りてないのがわかるはずですね。

書込番号:25083522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2023/01/05 12:10(1年以上前)

ありがとうございます。
メモリ:平均で3.6GBのうち。2.6GBを使用と書いてありました。

アプリの使用状況の確認方法が良く分かりませんでした…。

どちらにしても、3.6GBで2.6GBの時点でメモリを使い過ぎと言う事ですよね…

書込番号:25083541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/05 12:22(1年以上前)

ブラウザ開いて少し使っただけで、メモリ使い切りますからね。
使いすぎというよりも、使ってなくても常時メモリ不足ですね。

書込番号:25083561

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/05 12:25(1年以上前)

kazumikankanさん

再起動させても同じでしょうか。

書込番号:25083569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KUMAAHさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/05 12:35(1年以上前)

>kazumikankanさん
ひとまず再起動しましょう。あとは、使わないアプリを時々クリアしておくことでしょうか。
右下の□ボタンで起動中のアプリ一覧を出し、一番左までスクロールしてクリアです。

RAM4Gあるので、LINEやWebブラウズなどの通常利用に支障はありません。
もし4GでRAMが足りないのであれば、世の中に出回っている大半の機種で不具合を起こすことになります。
LINE云々言ってる人の過去の書き込みを参照の上、発言が信用に足るかどうかご判断ください。

書込番号:25083597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件

2023/01/05 12:39(1年以上前)

>BLUELANDさん

ありがとうございます。
再起動しても同じでした。

書込番号:25083601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2023/01/05 12:40(1年以上前)

>KUMAAHさん
ありがとうございます。
毎回、ネットを立ち上げるたびにクリアにしてるので、
いつも開いていたページは残さないようにしてます。

書込番号:25083602

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2023/01/05 12:41(1年以上前)

>kazumikankanさん
スクロールオートが悪さしている可能性はありませんか?
もし既に無効にしているのであれば申し訳ありませんが、有効であるのなら一度切って試してみてはと思います。
下記HPの説明を元に設定してみてください。
https://www.au.com/online-manual/shg06/shg06_01/m_10_00_07.html

これで直らない場合、本機種はメモリが4GBしかないのでメモリ不足で遅くなる可能性自体はありえることです。
しかしメモリ3.6GBのうち平均2.6GB使用ならちゃんと1GBほど空いています。
ただこれは平均使用量なので、瞬間的にオーバーしているかなどはわかりません。
リアルタイムでのメモリ使用量を確認するには「開発者向けオプション」→「実行中のサービス」を使い、スクロールが引っ掛かっているときのメモリの空きと該当アプリの使用量を確認するか、リソースモニタ系アプリを入れるしか無いと思います。個人のブログですが下記をご参照ください。
https://4thsight.xyz/30387

また私が知る限り、彼の言うようなストレージメモリなるものは本機種にはありません。
もしメモリ不足で遅くなっているのなら単純に4GBのメモリを使い切って遅くなっているだけのことです。
彼は基本的にLINEとメモリのことしか言わないのであまりまともに受け取らないことをお勧めします。

書込番号:25083603

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:69件

2023/01/05 12:49(1年以上前)

>KS1998さん

ありがとうございました。
スクロールオートは、OFFにしております。

メモリの件は、教えて頂いて方法でメモリを確認して見ます。

書込番号:25083617

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/05 12:56(1年以上前)

kazumikankanさん

もし何かセキュリティアプリをインストールしていたら
一時的に常駐をOFFにして様子を見るのも有りでしょう。

書込番号:25083624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/01/05 13:14(1年以上前)

kazumikankanさん、こんにちは。

原因を一つに特定してしまうと改善方向とは逆に進んでしまう事があります。
アカウント忘れたさんは偏った提案をしミスリードします、過去の投稿を読んで判断してください。
まずは原因を仮定しなければなりません、思いつくのはブラウザ、通信速度、機種依存あたりでしょうか。
Yahoo!でしかならないなら単純にYahoo!が重いだけですし他のサイトでもなるなら他のブラウザを試して
それでもダメなら通信速度といった具合に一つずつ潰していくしかありません、あくまで一例です。

なのでブラウザは何を使っているとかSIMはどこといった情報もあったほうが返答もしやすいかと思います。
レビューをみますと反応速度はあまり良くはない書き込みもありますので能力的におこっている可能性もありえます。
簡単なところで別のブラウザを使ってみるあたりを試すのが宜しいかと、どうにもできないメモリは最後でよいと思います。

>どちらにしても、3.6GBで2.6GBの時点でメモリを使い過ぎと言う事ですよね…
余裕はありませんがこんなもんですメモリ4GBは。
私もメモリ4GBの機種を使っていて空きが1GB有るか無いかで反応遅いですが普通に使えてます。

書込番号:25083655

ナイスクチコミ!6


KUMAAHさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/05 18:27(1年以上前)

クリアしてるのはアプリの履歴ですよね?
ブラウザのキャッシュをクリアすると、次に同じページを表示する際に通信が入るため、表示が遅くなることがあります。
wishに使われているSD480は、Webブラウズ程度では問題ないSoCなので、そこまでかくつくのは別の要因がありそうです。
個人的には何となく通信環境の気がしていまして、試しに、
1.GoogleやYahoo!等で適当に検索
2.カクついてもいいのである程度下までスクロール
3.一番上まで戻る
4.再度、同じ場所まで下にスクロール
を実施してみてください。

4がスムーズにいくのなら通信環境の可能性が高いです。

書込番号:25084091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2023/01/06 08:55(1年以上前)

>BLUELANDさん
ありがとうございます。
セキュリティの部分も一度止めてみて確認して見ます。



>七色スープレックスさん
ありがとうございます。
他のブラウザを使っても同じ感じでした。
立ち上げてすぐの画面では、一回スクロールするだけで、サーっと下まで降りるのですが、
検索や中に入って行くと、ズルッ、ズルッと止まりながら動く感じです。





>KUMAAHさん
ありがとうございます。
一度、教えて頂いて物を試してみます。
解決しない場合は再度、質問させて頂きたいと思います。

書込番号:25084854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2023/05/20 09:36(1年以上前)

>kazumikankanさん
>KUMAAHさん
>七色スープレックスさん
>BLUELANDさん
>KS1998さん
>アカウント忘れたさん

たぶん私と同じ症状です、私の場合はスクロールの慣性がほとんど働かず、なんか指を離したところでピタッと止まる感じ?
最初は気にしてなかったのではっきり覚えてないが確か購入時から症状があったような気がします、原因はわからず、なる時とならない時があって、ブラウザだけに現れる症状ってわけでもないです。

書込番号:25267086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーとバイブレータ

2022/06/12 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish SH-M20 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

起動してから何も操作していない状態でもいつのまにかバイブレーションが効かなく(設定上は有効)なったり、バッテリーの残量表示がフリーズしてしまいます。
再起動すれば直後は元通りになっています。
ちなみにリセットして初期状態に戻してもこの現象は発生します。
同じ症状が発生してる方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24789553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:39件

2022/11/10 14:08(1年以上前)

私も、バイブレーション効かなくなり、診断したら、ショップに持っていくように指示されました。がその後自然に直りました。でも、今度は、タッチ音とキーボード操作音が鳴りません。

書込番号:25003296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル版 AQUOS wish

2022/03/09 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish 楽天モバイル

スレ主 a003shさん
クチコミ投稿数:1件

楽天モバイル版の型式はSIMフリー版と同じSH-M20です。
と言う事は電源オン楽天画面や楽天アプリは搭載されてなくSIMフリー版ど全く同じ機種なのでしょうか?。
よろしくお願いします。

書込番号:24640590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS wish 楽天モバイルのオーナーAQUOS wish 楽天モバイルの満足度4

2022/03/09 15:41(1年以上前)

楽天画面や楽天アプリは搭載されてなくSIMフリー版ど全く同じ機種なのでしょうか?。

楽天画面・楽天アプリわんさか入ってます
削除は可能です
ベースがSH-M20です
APNプリセットも楽天以外消されています

書込番号:24640633

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2022/03/10 01:01(1年以上前)

型番は何か混乱しているようで

楽天モバイル版:SH-M20として発売される。シャープのサイトでもSH-M20の表記。しかし現時点ではシャープのサイトでは楽天モバイル版とされる。楽天モバイルの楽天回線対応製品のページではSH-M20だが楽天モバイルで購入したもの以外は保証対象外の記載。

SIMフリー版:量販店ではSH-M20Ax(xはカラー)の表記。シャープのサイトではSH-M20の表記。
楽天モバイル版をSH-M20として発表したのが間違いだったのではないかなぁ…

ちなみに起動画面では楽天版は楽天ロゴのようです。YouTubeに誰かがアップしていました。SIMフリー版はシャープの画面です。

書込番号:24641483

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2022/03/10 23:19(1年以上前)

楽天モバイル版はSH-RM20が正解のようです。
https://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html

それはそうとSIMフリー版、セキュリティパッチが12月版なのはAndroid Enterprise Recommended的にはアウトなのでは?

書込番号:24642933

ナイスクチコミ!6


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS wish 楽天モバイルのオーナーAQUOS wish 楽天モバイルの満足度4

2022/03/11 11:58(1年以上前)

>BMW and moreさん
当方の楽天モバイル版は
SH-M20です
Rがついたのは初期の機種でないですか

書込番号:24643516

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS wish 楽天モバイルのオーナーAQUOS wish 楽天モバイルの満足度4

2022/03/11 12:02(1年以上前)

>BMW and moreさん
失礼しました
シャープの資料ではSH-RM20ですね

書込番号:24643520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2022/03/11 19:55(1年以上前)

>mjouさん
楽天モバイル版の発売時はSH-M20だったのですよね。シャープのサイトでもSH-M20となっていてSIMフリー版をそのまま売るのかと思ったのです。
なので楽天モバイル版を購入しようと思ったのですが、その後YouTubeで楽天モバイル版の起動画面を見て???となり、
SIMフリー版が発売されると各ショップでの表記はSH-M20Axとなり更に???
シャープのサイトも楽天モバイル版は楽天モバイル版、SIMフリー版はSH-M20の表記に。
ここへ来てシャープからの情報は楽天モバイル版はSH-RM20、SIMフリー版はSH-M20に統一されてきたようです。

書込番号:24644147

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2022/11/05 23:29(1年以上前)

楽天モバイル版のAQUOS sense7がSH-M24ということでまた混乱するなあと思い調べていたらここへ辿り着きました。
https://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html
を今確認したところwishもSH-M20になっていました。OSアップデートやセキュリティパッチは同タイミングで出ているようなので起動ロゴくらいの違いは無視することにしたのでしょうか。管理も面倒だと思うのですが。
消費者側からすると同じ型番で別商品があるのは混乱しますね。

ちなみに製品ページでは楽天モバイル版のwishは型番なしになっています。
https://jp.sharp/products/aquos-wish/index.html

書込番号:24996385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】

Yモバイルシャープウイッシュ電話相手に繋がらない
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
電話をしていると相手が声が聞こえないといわれます。
不特定多数で不定期に発生します。
対応方法を教えてください。

書込番号:24950447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2022/10/04 06:56(1年以上前)

投稿が楽天モバイル版にされておりますが、、


WIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

書込番号:24950748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/04 22:41(1年以上前)

失礼かも知れませんが
私の家内がよくやるトラブルと似ています
電話中に液晶画面の”ミュート”ボタンを頬で触ってしまい、
突然自分の声が相手に聞こえなくなってあたふた。。。

一度現象が発生したら確認してみてください
(ミュートになっていないかどうか)

書込番号:24951763

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

かんたんホームのウィジェットの削除方法

2022/09/10 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish SHG06 au

クチコミ投稿数:165件

かんたんホームでウィジェットを置くと長押ししても指を離すと削除のボタンも一緒に消えて削除できずに困ってます、購入当初は削除できていたのでどこかのアップデート段階での不具合だと思いますが、削除できてる方おられますか?削除方法を教えて下さい。

書込番号:24917120

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/10 23:40(1年以上前)

これ持ってないけど、手を離すと削除ボタン(×マーク?)が消えるとかだったらウィジェットを長押ししたまま指で動かして削除のところに重ねるとかじゃない?

書込番号:24917347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件

2022/09/11 00:47(1年以上前)

たぶんご指摘のやつは標準ホームですね、長押しして画面の上か下のどこかに固定の位置に削除ボタンがあってそこにドラッグするてやつですよね?

この機種のかんたんホームの場合は違うんですよ、

パソコンの右クリックのメニューのように「クリックした場所によってメニューの表示場所が変わる」みたいにショートカットとウィジェットの位置によって削除ボタンは吹き出しの形で見やすいように表示場所が変わります、手を離したら削除は表示したままでそこをタップすると削除される。

ショートカットは問題ないですが、ウィジェットはなぜかおかしいようです、ウィジェットはそれだけじゃなくて長押ししてサイズ変更のトリミングみたいな線の表示場所もなんかおかしいです。

書込番号:24917414

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

エキサイトモバイルで使えない?

2022/08/31 07:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish A104SH ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

他の何機種かで実績があるSIMで、エキサイトモバイルで設定していますがデータ通信だけが接続できません。何か設定があるか、それともエキサイトモバイルでは使え無い機種なのでしょうか?

通話とSMSは使えます。docomoの迷惑SMS設定ページにはデータ通信で接続出来て、Web設定出来ます(その分だけがSIM通信データ量には計上)。APNはvmobileに設定済。ユーザー名とパスワードは入れるのと設定しないのと両方試しました。端末本体かAPNの裏設定みたいなもので接続できないでしょうか?

エキサイトのサポートへの問い合わせでは、「利用できる機種リストに無い」、「通話ができるなら端末のせい」「シャープに聞いてくれ」とほぼ門前払いの状態です。

書込番号:24901116

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2022/08/31 07:24(1年以上前)

>狸ぽん太さん

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。


ちなみに、APNの設定は「vmobile」ではありません。「vmobile.jp」です。

書込番号:24901123

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2022/08/31 08:07(1年以上前)

エキサイトのサポートへの問い合わせでは、「利用できる機種リストに無い」、「通話ができるなら端末のせい」「シャープに聞いてくれ」とほぼ門前払いの状態です。

動作確認機種ではないので利用できるとは言えないでしょう
通話・smsができるのならAPN設定すれば99パーセント
データー通信もできます

書込番号:24901181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2022/08/31 08:28(1年以上前)

>狸ぽん太さん
SIM差しただけでは無いですか?

APN設定が必要です

書込番号:24901212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/08/31 08:29(1年以上前)

ありがとうございます。スペルミスでした!画面コピーしようとして発見。あえて晒すと、vmovile.jpとなっていました。

因みに妻が、「えっ!」「もう直ったの?」「速い!」「誰それ教えてくれたの。」「カッコイイ!」と申しておりましたので、「うっきーさんという素敵な方だよ」と伝えました。

言い訳です。「利用できる機種リストに無い」ので、最初から「基本的なチェックを怠り」APN名以外の設定をいじり倒すことに集中していました。

書込番号:24901214

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS wish

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)