AQUOS wish のクチコミ掲示板

AQUOS wish

  • 64GB

約5.7型HD+(1520×720ドット)液晶を搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS wish 製品画像
  • AQUOS wish [オリーブグリーン]
  • AQUOS wish [アイボリー]
  • AQUOS wish [チャコール]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS wish のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS wish SHG06 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS wish」のクチコミ掲示板に
AQUOS wishを新規書き込みAQUOS wishをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUOS機種変更について

2022/07/17 07:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish SHG06 au

クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
電話、LINE、ネット検索、YouTubeがほとんど。

【重視するポイント】
サクサク動いて、電池が長持ちすること

【予算】
4万円以下
【比較している製品型番やサービス】
SHARP Aquos sence4、wish2、wish、 SONY Xperia 10IV、Xperia 10III

【質問内容、その他コメント】
現在UQ mobileでAQUOS sence2を使用してます。ここのところ毎日充電が必要になり、動作も遅くなってきたので機種変更を考えてます。個人的にはsence4かwish2を考えているのですが、UQでは両機とも取扱がありません。そのためSIMフリー端末を購入するか、UQみは家族割もないので、Y!mobileに変更することを考えてます。

そこでご相談なのですが、あまりスマホになれない私がSIMフリー端末を購入して初期設定できるものでしょうか。Y!Mobileで教えてはくれないものでしょうか。今後UQでwish2を発売することはないのでしょうか。

書込番号:24837561

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/17 07:48(1年以上前)

新規に立てないで、前の投稿に「返信する」で続ければいいのに。

で、SIMフリーでもキャリア端末でも、説明書等を読めれば設定はできます。
ネット検索してもあまた見つかります。

万が一行き詰まったら、ここみたいなところで質問すればいい。

UQでwish2を発売するかどうかは中の人しか知らないし、知っていてもこんなところで情報漏洩はしない。

書込番号:24837580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/07/17 08:39(1年以上前)

日本メーカーのスマホがご希望なんだが、チャイナ製とタイ国製の比較だな。
富士通から分かれたFCNという会社のarrows Weというのは出てきませんね、これ日本生産ですよ。
画面は5.7インチでバッテリーは4000mAh容量と大きいし、SoCもSnapdragon480という5G対応。

私は現在楽天ハンド、予備機はRei2dualという日本メーカーだが生産はチャイナ系のを使ってます。
6月に回線変更時のMNP特典でシャオミというチャイナメーカーの廉価機を買ってタブレットとして使ってます。ステレオ再生できるのに安いというのが決め手だがやはりチャイナ大手メーカーの製品でした。ある項目の設定をしなければ良いのに気が付いたので有効意思なければ使えるかなと思うようにしてる。
3台共に防水機では無いのでarrows Weの防水機能が気になってます、次はこれかなと思う。

スマホ選びの決め手は価格ですが、SoCの性能はきびきび動くというのにかかわるのでこれも大事でRAMというメモリーも大切で4GB以上が条件、記憶のROMは64GBあれば良いがmSDカードが使えれば気にならん。

書込番号:24837632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/17 08:47(1年以上前)

>富士通から分かれたFCNという会社のarrows Weというのは出てきませんね、これ日本生産ですよ。

会社自体は日本企業ですが、arrows weは海外ODM製であり国内製造はされていません

書込番号:24837642

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2022/07/17 09:20(1年以上前)

>けーるきーるさん
ご指摘ありがとうございます。慣れないもので。UQがwish2を発売するかは内部情報でしょうからおっしゃる通りですね。SIMフリー端末を購入するか、UQをやめてY!mobileにするか考えてみます。
>神戸みなとさん
アドバイスありがとうございます。日本メーカー発売にこだわる必要はないのですが、名前で安心感があるもので。

書込番号:24837674

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2022/07/17 09:51(1年以上前)

>ドラゴン28さん

wish2のキャリア型番としてはドコモ向けSH-51C、SoftBank向けと思われる未発表A203SH、Y!mobile向けA204SHしかなく、au/UQ向け型番の存在は確認されてません。

au/UQは先代wishをSHG06として春モデルで取扱、先日は同じKDDI傘下のJ:COM MOBILEがwish2ではなく先代wish取扱を発表されてますし、今後メーカーSIMフリーが出る可能性はありますがKDDIは取り扱わないのではと。

あとsense4は2020年秋モデルでsense5Gまでの繋ぎみたいな機種でしたから、今さら扱うことはないでしょう。
当時キャリアとしてはドコモしか取り扱わなかったですし、そのドコモも販売期間はかなり短かったです。


>神戸みなとさん

ネモフィラ1世さんが書かれてますが、arrows Weは中国ODM製です。

2019年発売のSoftBank向けarrows U 801FJ、Y!mobile向けarrows J 901FJ、楽天向けarrows RX、メーカーSIMフリーarrows M05が鴻海ODMでしたが、今回は3キャリア向けとして開発かつ、中華勢対抗の低価格5Gスマホを実現するため海外に投げたようです。
仮に国内開発、製造だったら低価格は実現しなかったでしょうね。

基本的に「あんしんの日本製」をうたってるのはドコモ向けFCNTスマホのみで兵庫県加東市製造をアピールしてますが、そんなドコモ向けであってもarrows Weは海外製になっちゃいました。

あとAQUOSであっても開発舞台がシャープ側と鴻海傘下FIH Mobile側の端末と2パターンあり、wishなどはFIH Mobileとなってます。ビルド番号規則が違ったりしますしわかりやすいです。まあ開発舞台違っても製造は中国ですが。

書込番号:24837715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/07/17 11:19(1年以上前)

FCNでもチャイナ製になってるんですね、教えていただきありがとうございます。
お勧め機種ではないですね、申し訳なしです。
日本側の意向が大きく設計に入っていたらまだましかなと思うようにします。

今日は天気も良いので隣の三木市までドライブ、陸軍航空隊三木飛行場跡の資料展をみてきます。
Rei2dualにはAU回線シムを入れているのでカーナビをさせます。

書込番号:24837806

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2022/07/17 11:46(1年以上前)

>神戸みなとさん

FCNTはドコモのみ取扱端末、またドコモ版ベースに開発された法人向け端末のみ国内開発・製造です。
arrows Weより後に出たドコモ専用モデルF-52BやF-41Cは国内ですね。

arrows WeはFCNT側の意向に沿って開発されてるので、丸投げ機種よりはマシでしょう。
インタビュー記事があるので、参考になるかと。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1418196.html

キャリア問わず、機種ランク問わず国内開発・製造なのは京セラくらいです。
その京セラはいい機種がないし今は特定層向けモデルばかり、また昔から不具合多いイメージなので国内だからいいってわけでもなかったり...。

書込番号:24837838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ45

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish SHG06 au

スレ主 kigumadaさん
クチコミ投稿数:10件

バッテリーの減りが速いと感じています。
GPS、BluetoothをOFFにして、バッテリーセーバーをONにして、一日何もしないで置いておくだけでで、朝に充電90%だったものが夕方には20%台になっています。それでいて、バッテリーは「健康度:良好」です。
これは、初期不良でしょうか?

書込番号:24753741

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/20 08:31(1年以上前)

買ったばかりなら、バッテリーが仕事してないかと。
何度か充放電を繰り返してみてください。
バッテリーが活性化して、本来の能力を発揮するようになるはずです。

書込番号:24754074

Goodアンサーナイスクチコミ!9


inakataroさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/20 09:45(1年以上前)

それはちょっと異常ですね。
私のAQUOS wish(A104SH)ではスリープ時のバッテリー消費は通常は0.3%/hr前後ですが、数日に一度急に4%/hr程度になります。その間はスマホがほんのり暖かくなっており、ディープスリープ状態にはなっていないようです。こうなる原因は不明ですが、スマホを操作すると元に戻ったりします。
昨日のソフトウェア更新で改善することを期待しています。

書込番号:24754147

ナイスクチコミ!4


スレ主 kigumadaさん
クチコミ投稿数:10件

2022/05/20 18:13(1年以上前)

>inakataroさん
アドバイスを、ありがとうございます。
調べてみましたら、充放電用のアプリもあるようなので、試してみようと思います。

書込番号:24754697

ナイスクチコミ!4


スレ主 kigumadaさん
クチコミ投稿数:10件

2022/05/20 18:18(1年以上前)

けーるきーるさん
失礼しました。返信先を間違えました(m´・ω・`)m

書込番号:24754702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/20 18:48(1年以上前)

わざわざアプリを使う必要はないですよ。
普通に使って、普通に充電、これを何回か繰り返せばよいだけ。

書込番号:24754746

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ97

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUOS wishを使用してる方に質問です

2022/04/23 13:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish SHG06 au

スレ主 kakaku1721さん
クチコミ投稿数:31件

【困っているポイント】
タッチパネルの感度が悪い

【使用期間】
数日

【質問内容、その他コメント】
使用し始めて数日経過しますが、
タッチパネルの感度が悪く、故障修理に出そうか悩んでいます。
と、いうのも、この感度が悪い現象は
AQUOS wishという端末すべて感度が悪いのか
私が購入した端末だけの問題なのかわからないからです。
具体的には、タップしても反応しない、反応が遅い、二度三度タップしてやっと立ち上がる。
これは毎回ではなく、一回で立ち上がるときもあるので、こういう機種なのか?
と思うのです。それにスクロールは問題ないのです。
修理に出すと現時点では無償でみてもらえるのですが1週間〜10日かかるらしく
その間、スマホが使えないのも困るので、
故障ではないならこのまま使い続けるか、判断に迷っています。
AQUOSwishを使用されているみなさんは、感度は良好で問題なしですか?

書込番号:24713836

ナイスクチコミ!30


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/04/23 13:26(1年以上前)

この機種はタッチ感度は悪いほうですが
修理に出してもよくなるとは思えません
ソフトのアップデートで(まだ開始してないです)
少し改善する可能性はあります
他のWishと比べたいなら
キャリアか量販店で動作確認すればいいと思います

書込番号:24713864

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/04/23 15:32(1年以上前)

>この機種はタッチ感度は悪いほうですが修理に出してもよくなるとは思えません

楽天版使ってますがそんな感じです。

気にせず使ってます。

書込番号:24714046

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/04/26 03:48(1年以上前)

>kakaku1721さん
使って居なくてもスマホデビューの方や価格等で使うなら
って結うなら、後はホットモックで御自身が納得出来るか?
リサイクルプラのとうもろこし等の質感で価格に納得出来るかが現在のSHARPの評価だとおもいました。

書込番号:24718085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


inakataroさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/27 15:29(1年以上前)

私も同様の症状で悩んでいます。
特に画面右上の感度が悪いです。
セルフチェックでタッチパネルの診断を行ったところ、多少改善したように思います。
まあ、気のせいかもしれないので、もう少し様子を見ようと思っています。

設定>お困りの時は>セルフチェック>診断する>診断する箇所を選ぶ>タッチパネル

書込番号:24720133

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/27 20:32(1年以上前)

スクロールは問題ないとのことで、タッチパネルの問題というよりは、スペックに対して重いアプリを使っている可能性があります。
本製品は低スペックな機種なので、メインスマホとしてバリバリ使う方には厳しいのかもしれません。SHARPでいうならSense6・Zero6・R6あたりを選ぶべきだったかも。

サブ機として、Gmail、Google ChatとATOKしか使っていませんが、反応が悪いと感じたことはありません。高速でフリック入力してもしっかりついてきます。
2013年頃の国産スマホのカクカクを知っている身としては、かなりヌルヌル動く印象です。
ただ、初期設定時にアプリのインストールを掛けながら操作していると多少もたつきを感じました。マルチタスクは厳しいようです。

書込番号:24720486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


inakataroさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/20 09:57(1年以上前)

タッチ感度の悪さに嫌気がさしたので、ガラスフィルムをソフトフィルムに貼り換えてみました。その結果、タッチ感度が明らかに改善しました。ガラスフィルムをの厚さは0.3mmでソフトフィルムは0.13mmです。

書込番号:24754161

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ回線

2022/03/26 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish SHG06 au

クチコミ投稿数:26件

AQUOS wish SHG06を今月から使い始めました。家ではwifi、外ではau回線で使いますが
時々外でau回線に繋がらず再起動したら繋がります。スマホで2つの種類の回線で使うのは
初めてです。自動で切り替わると思っていましたがこんなものなのでしょうか?
それとも私のスマホに問題があるのでしょうか。

書込番号:24669943

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2022/03/27 07:15(1年以上前)

出先での電波状況によるので、そんなモノですよ

WIFI優先で接続するのでモバイルネットワークの最初の接続で時間かかるだけだと思います

書込番号:24670598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2022/03/27 09:24(1年以上前)

再起動しないと繋がらないというのはあまりないですね。
au回線の電波状態がよくないのか。
再起動ではなくフライトモードにして5秒程度待ってから戻すでも繋がりそうな気はします。

書込番号:24670741

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/03/27 14:32(1年以上前)

>ongaku-sukiさん
もともとauをお使いで問題無くて、機種変更をしたらこんな状況なのか、他社から移行したらこんな状況なのかにもよります。
前者なら、端末の不調を疑うべきで後者ならauの電波が弱い地域なのかもしれませんし、両方かもしれません。
一度、ショップで相談してみるのがいいかもしれません。

書込番号:24671193 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2022/03/27 15:35(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>BMW and moreさん
>野次馬おやじさん
早速のお返事ありがとうございます。
今日の外出時には問題なく繋がりました。
フライトモードの活用は全然知らなまったので
そのサイトを読んで勉強になりました。
それを試して繋がるようならこのまま使おうかと
思いましたが、来週auショップの近くに行く
用事があるので、電話して不具合を説明したら
必要に応じてsimを差し替えてもらえる事に
なりました。これで改善できたら嬉しいです。
価格コムのクチコミはすぐに適切なアドバイスを
いただけてありがたいです。
ありがとうございました。

書込番号:24671295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2727件Goodアンサー獲得:489件

2022/03/27 15:50(1年以上前)

>ongaku-sukiさん
もし仮に自動でau回線に接続出来ないとしても毎回再起動する必要はないと思いますが…。

画面上から2段階スワイプしてクイック設定パネルを確認してください。モバイルデータもしくは機内モードボタンをオンオフしてみると接続は出来るかと思います。

モバイルデータボタンの形状と位置さえ確認出来れば1段階スワイプで最上段に表示させてそこからオンオフも可能です。1段階で出ない場合、ボタンの順序を変更することも可能なのでやってみてください。

書込番号:24671324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2022/03/27 19:20(1年以上前)

>ryu-writerさん
機内モードについてはBMW and moreさんから
教えていただきました。書き込み後繋がらない
状況になっていないので試してないです。
スマホは知らない操作法が沢山あります。
少しずつ勉強します。ありがとうございました。

書込番号:24671636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2022/04/01 23:01(1年以上前)

今日UQショップでSIMを交換してもらいました。モバイルショップは混んでいて苦手だったけど、予約で待たなくて良かったし他の疑問にも答えてもらえて好印象でした。これで不具合が解消されることを願います。

書込番号:24679981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

インテリジェントチャージ

2022/03/21 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish SHG06 au

クチコミ投稿数:165件

インテリジェントチャージは90%まで充電したあとに給電に切り替わるということは、家にいるときにコンセントに挿しっぱなしの方がよりバッテリー寿命的にいいですか?
シャープのHP問い合わせにはAIしかないので、構造的にどうなってるかわかる方いますか?

書込番号:24660540

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/03/21 17:15(1年以上前)

h ttps://tonaburo.com/blog-entry-125.html

100%での話ですが、この人のブログを信じるならといった感じです
大手メディアなら絶対に書かない事ですが

書込番号:24660948

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:165件

2022/03/21 18:59(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
ありがとうございます。似たような記事以前どこかで読んだことがあります、私の実経験的にも、今使っているバッテリーはずせないタイプのノートPCは10年目突入ですが、ほとんどつなぎっぱなしで使っていたので、確かに充放電繰り返すよりは体感的にあんまりへたってない感じはしますが、ただスマホはノートPCと同じ構造かどうかわからないです。

書込番号:24661152

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/03/21 22:46(1年以上前)

二次電池で充放電を同時に行える物はそりゃないでしょうね。
ただスマホに組み込まれている電源回路ICはバッテリーへの充電とシステムへの給電を行える仕組みになっています。

ながら使用だと当然に充電と給電を行うので電源回路自体の発熱が増え充電で発熱していたバッテリーの温度がより上がりダメージになるし、発熱が過ぎて保護が働けば給電や充電を止めてバッテリーからの供給量が増えて結果としてバッテリーが減るという自体にもなるでしょう。
発熱時の制御が曖昧かガバかったら充放電が短スパンで行われることも普通にありえそうですし。

どういったプログラムの元制御がされているかはいちユーザーは分かりませんが、インテリジェントチャージを使用して90%で止めておけば適宜バッテリー残量を維持しつつ、その他は端末へ丸っと電力を回せるでしょうから、充電と給電を同時に行うより発熱も落ち着くしバッテリーへの負荷が最小限になるので寿命も優位に働くと思います。
特にミドルローくらいのスマホなのでSoCの消費電力もたかが知れているでしょうから電源回路の発熱面で優位だと思います。

ちょっと昔にハイエンド端末で流行っていた2つの充電ICを~みたいなのがありましたが、その充電と給電を行う回路を2系統にわけて電源回路の発熱量を減らすことを意図したものですね。

書込番号:24661648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/03/22 09:48(1年以上前)

自分も前のスマホ(今やローエンド)はほぼパソコンにUSB接続で繋ぎっぱなしなので、5年近く経ってもAccubatteryでは健康度96%辺りですね
たまにサブ機として使う事があるけど急に電池無くなるとかはないです

まあ貼っといて難ですが、自分はあのブログの事半信半疑ですけどね

書込番号:24662088

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish SHG06 au

クチコミ投稿数:46件

本日昼にauショップで機種変更した新品です。
夕方調子が悪くなり、通話・Eメール(auメール)・ショートメールができなくなりました(webはできました、できます)。何回か立ち上げ直しました。その時「ロックを解除してください、自動受信が制限されています」というメッセージが出ました(出ます)。その後、通話はOKになり、Eメールは自動受信のみまだできませんがそれ以外は送受信OKになりました。ショートメールの送受信はずっとダメです。電波状態は問題ありません(通話はできます)。他のスマホから送ったものは全く届きません。AQUOSwishから送ったものは最初は「SMS」の後にチェックが入りましたが、時間がたつとそれが赤い×マークに変わっていました(いずれにせよ送れません)。WIFIをはずしても変わりません。キャッシュの削除などネット上に出ていたことはやりましたが変わりません。
困っています、教えて頂ければ助かります、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:24642834

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:46件

2022/03/10 23:07(1年以上前)

すみません、細かい訂正です。

(旧)AQUOSwishから送ったものは最初は「SMS」の後にチェックが入りましたが、時間がたつとそれが赤い×マークに変わっていました

(正)AQUOSwishから送ったものは最初は「SMS」の後に左上向きの矢印が表示されました(されます)が、時間がたつとそれが赤い×マークに変わっていました(変わります)

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:24642909

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/03/11 06:57(1年以上前)

いじりすぎたのだと思います
smsアプリを新規でインストールして
デホルトにして利用してみてください
正常に出来たら使いたいsmsアプリをインストールして
デホルトにして使用してみてください
それでも解決しなければ初期化して再設定してください

書込番号:24643137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2022/03/11 23:31(1年以上前)

電話によるお客様センターの操作・設定サポート(遠隔操作を含む)でかなり長い時間いろいろやってみた(やってもらった)のですが直らず、あとはSIMカードの交換か本体交換(初期不良)しかないということでauショップに行ったところ、SIMの交換(もちろん無料)で直りました。SIMのショートメールに関する部分に何か不具合があったようで、かなりレアなケースだったようです。
ご回答下さった方にはありがとうございました、以上、ご報告です。

書込番号:24644516

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/03/12 05:54(1年以上前)

そうでしたか
ショップでのSIM書き込み不具合ですよね
レアですね
どちらにしても解決してよかったです

書込番号:24644747

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/03/12 05:58(1年以上前)

追記で
ショップで通話テストとデーター通信は
しますが
smsのテストしませんものね
今回はほかの方にも参考になったレアなケースだと思います

書込番号:24644750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS wish」のクチコミ掲示板に
AQUOS wishを新規書き込みAQUOS wishをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS wish

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)