| 発売日 | 2022年1月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.7インチ |
| 重量 | 162g |
| バッテリー容量 | 3730mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS wish SHG06 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2023年9月14日 18:01 | |
| 28 | 3 | 2022年12月17日 18:45 | |
| 35 | 1 | 2022年11月10日 06:03 | |
| 6 | 2 | 2022年10月11日 01:54 | |
| 25 | 4 | 2022年8月8日 19:58 | |
| 45 | 5 | 2022年5月20日 18:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish SHG06 au
つい先程、指紋認証によるロック画面解除が出来なくなりました。
画面消灯中/ロック画面表示中からの指紋認証が出来ないのです。
指紋認証の設定自体をやり直し、「予備のロック解除方法を設定」も確認しました。
今まで指紋認証の精度が悪くなる度に、指紋の再登録をしていて、今回もそれを行い、かつセキュリティ設定画面からGoogle Play システム アップデートをしたのですが、同じ症状の方や何が原因かお分かりの方はいらっしゃいますでしょうか?
ちなみに、セルフチェック機能による診断では「指紋センサー」は正常で、指紋認証を要するアプリでも使用は可能な状況です。
よろしくご教示お願いいたします。
1点
自己レスです。
再起動を数回していたら、ロック画面解除が出来るように戻りました。
あるあるな話だったのかもしれません。
お騒がせしました。
ただ、背面のカメラから中央よりに発熱を感じるのですが、様子見です。
書込番号:25422522
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish SHG06 au
UQモバイルでの通話中に相手の声は聞こえるけどこちらの声が届かなくて途中で切ってもう一度かけなおす事が高い確率であります。
最近auからUQモバイルに変えて話し放題の(かけ放題)プランにしたんですけど、通話中知らない間に相手の声は聞こえるんですけどこちらの声が届かなくて途中で切りかけなおす事が高い確率であります。
auの時には一切なかったんですけど、何か考えられる原因はあるのでしょうか?
UQモバイルだからなのか他にもそういう方はおられますでしょうか?
7点
>加齢ライダーマンさん
マイクアイコンをタップしていませんか?
既出スレッドも参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037751/SortID=24950447/#24950447
それでも解決しない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
書込番号:25057141
![]()
3点
auとuqはつかむ電波が同じなんですかね?
上りの電波が悪いとそのような症状になったりしますが(楽天モバイルで経験)。
低スぺスマホはメモリ不足で不具合起きる場合もありますし、lineとか通知アプリが邪魔してとか?
どれぐらい長電話するかは知りませんけど、電波のいい所でも再現するなら、そんなもんだと付き合うしかないでしょうかね。
書込番号:25057299
4点
アカウント忘れたさん、こんにちは
>auとuqはつかむ電波が同じなんですかね?
それはスレ主さんが知りたいのであって助言されるあなたが質問返してどうすの?
またUQの事を質問されているのですから楽天引き合に出されても困ると思いますよ。
比較対象として両方の数値を出すなら別ですけど。
個人的なふわぁっとした提案などではなく解決策を提示されたほうがスレ主さんも喜ぶと思いますし
スレ主さんが何を求めているのかよくお読みになってから投稿すべきで意味不明な投稿はすべきでは無いとと思いますけど。
傍からは趣旨が違うのに何でもかんでも投稿しているように見えますよ。
書込番号:25057459
14点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish SHG06 au
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
スマホの音の設定から、操作音を有効にしても、タッチ操作音が鳴らないです。
どうしたら、鳴りますか?
参考までに、一時期バイブレーションが機能しなくなった不具合が見られ、設定から診断したら、お店へ持っていくように指示されたことがありますが、その後自然復活しました。
タッチ操作音しばらく使ってなかったので、不具合でしょうか?まだ端末購入してから8ヶ月です。
書込番号:25002777 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
キーボード操作音が鳴らないです!
どうしたら良いですか?
書込番号:25002782 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish SHG06 au
現在、AQUOS sense3 plus サウンド SHV46を使っています。
2年9ヶ月使っており、メモリの空き容量が少なくなってきたり動作が遅くなって来たので、機種変更を考えています。
下記、候補の良い点と悪い点を教えてください。
・AQUOS sense6 SHG05
・AQUOS wish SHG06
・AQUOS sense6s SHG07
・AQUOS wish2 SHG08
書込番号:24939786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
友人のWISH、借りて写真を撮ってあげるとタイムラグが長すぎる、これじゃね。1円だから文句は言えんという。
書込番号:24940250
2点
>蛇蓮潘蛇さん
SD新しくするのを考えいないのでしたらAQUOSsense6s
とかAQUOSsense6などなら
AQUOSsense7をの方にかけてみては態々型落ち購入しても
って気がします。
書込番号:24959954 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish SHG06 au
小6の娘にこちらの機種を買おうかと検討しています。
今までは家でiPadを使わせていました。
ゲームはiPadだけと考えた場合、用途はネット閲覧
YouTube、LINE等がメインとなりますがそれなりに
使えますでしょうか?私もAndroid自体、使ったことが
ないのでわかりません。お詳しい方、教えてください。
書込番号:24867931 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
サブ機で3色共使っていますが、Youtubeやブラウジング、LINEをということであれば事は足りると思います。
現にこの機種はYoutubeとブラウジング用に使っていますが、音が少し小さいことを除けば不満は感じないですね。カメラも昼間ならそこそこ映りますし…。
この機種はタッチ感度が…とは言われていますが、スクロールオートをOFFにすればそこまで悪くありません。
書込番号:24868133 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スナップドラゴンSDM480なので最低限の事は出来るでしょう
子供用スマホにFeliCaは不要だと思いますが
同じSoCとしてXiaomi Note 10 JE、OPPO A54、A55sが有ります
これらでも同様に使えるでしょう
A54は生産終了で流通在庫が安いです
(wishも同様ですが)
書込番号:24868360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エントリーモデルは基本的にスマホとして最小限の事が出来れば良いというものですから、ある意味国民機です
因みに国産だとXperia AceV、ARROWS Weも480搭載でどちらもwishとは大差なし
ただAQUOSはハイエンド含めてスクロール時等、独自の挙動のせいでもっさり気味なのが難点ですね
僅か数か月で出た後継機のwish2はCPUこそ695にアップしてますが、それ以外のスペックがwishから据え置きなのでほとんど変わらないか、RAM4GBが足枷となってカク付きが目立ちます
書込番号:24868393
6点
初めてのスマホということでしたら、充分使えると思います。
ネット閲覧、YouTube、LINEなどでしたら、大丈夫だと思います。
現在使用しています。ネット閲覧、YouTube、Twitterです。
LINEは、登録しているショップ、メーカーからの案内を見るくらいです。
かなりハードに使っていて、5時間、8時間連続して使うこともありますが、充分ついてきてくれます。
バッテリーの持ちは、8時間連続して使うと、90%→10%です。1時間で、10%くらい減ります。
書込番号:24869103 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish SHG06 au
バッテリーの減りが速いと感じています。
GPS、BluetoothをOFFにして、バッテリーセーバーをONにして、一日何もしないで置いておくだけでで、朝に充電90%だったものが夕方には20%台になっています。それでいて、バッテリーは「健康度:良好」です。
これは、初期不良でしょうか?
24点
買ったばかりなら、バッテリーが仕事してないかと。
何度か充放電を繰り返してみてください。
バッテリーが活性化して、本来の能力を発揮するようになるはずです。
書込番号:24754074
![]()
9点
それはちょっと異常ですね。
私のAQUOS wish(A104SH)ではスリープ時のバッテリー消費は通常は0.3%/hr前後ですが、数日に一度急に4%/hr程度になります。その間はスマホがほんのり暖かくなっており、ディープスリープ状態にはなっていないようです。こうなる原因は不明ですが、スマホを操作すると元に戻ったりします。
昨日のソフトウェア更新で改善することを期待しています。
書込番号:24754147
4点
>inakataroさん
アドバイスを、ありがとうございます。
調べてみましたら、充放電用のアプリもあるようなので、試してみようと思います。
書込番号:24754697
4点
わざわざアプリを使う必要はないですよ。
普通に使って、普通に充電、これを何回か繰り返せばよいだけ。
書込番号:24754746
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


