AQUOS wish のクチコミ掲示板

AQUOS wish

  • 64GB

約5.7型HD+(1520×720ドット)液晶を搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS wish のクチコミ掲示板

(111件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS wish A104SH ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS wish」のクチコミ掲示板に
AQUOS wishを新規書き込みAQUOS wishをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

バグ対応、セキュリティアップデート

2023/07/04 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish A104SH ワイモバイル

クチコミ投稿数:27116件

AQUOS wishをご利用中のお客さまへ
〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
https://www.ymobile.jp/info/support/2023/23070301.html

対象機種
AQUOS wish

ソフトウェア更新内容
・音声、データ通信がまれに不安定になる、できない場合がある事象の改善
・セキュリティの向上

更新開始日
2023年7月3日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:6BJP_3_260

書込番号:25329439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ78

返信11

お気に入りに追加

標準

SHARPの製品は二度と買わない

2023/04/24 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish A104SH ワイモバイル

クチコミ投稿数:174件

背面が熱くなるからと以前に質問したものです。
ワイモバイルのヤフー店に一度問い合わせをしたんですが、ギリギリ1年経過してないとのことと、
自然故障なら料金は発生しないことの確認をしたうえで近くのワイモバイルの店頭へ持っていき受付して帰りました。

数週間後、連絡があり基盤と電池を交換しないとと言われ、15000円ほどかかるとのこと。
SIMとセットで割引購入した時と変わらないので当然のごとくキャンセルしました。
その受付したワイモバイルの店員は一年経過してないとの確認をしたうえで受け付けたんですが、
いざ見積もり段階で言われたのが、注文してから一年が経過しているので有料になりますとのこと。
勉強させてもらったと諦めましたが、キャリアとメーカーと言い分がこうも違うのかとあきれました。

SHARPは二度と買わないと誓ったこと、ソフトバンクにも二度と関わらないこと。
消費者庁、経済産業省の各担当者もワイモバイルのヤフー店の受付が嘘をついたことを認めたことへの
きな臭さを感じるとのことなどの理解ある対応をしていただけたことは救いだったのかなと思います。

基盤と電池を交換ってそもそも端末不良で無償対応だと思ってました。
これからはどんな端末でも長期保証には加入すべきだなと。
それと安い端末は選ばない。キャリア選びは慎重に。
かんばれクレディスイス。
長々とありがとうございました。

書込番号:25234761

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/24 19:09(1年以上前)

次は国内メーカー品はやめて海外メーカー品を選びましょう。

書込番号:25234781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/04/24 19:32(1年以上前)

シャープはホンハイがイニシアチブ取ってからおかしくなりました

どうも製品の安定性が無くなりました

書込番号:25234804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/24 20:32(1年以上前)

根本的にメモリの空き容量少ない低スぺスマホ買ってる人が同じようなこと言ってますね。
アプリ入れないでもカツカツですし、次はお金出してハイエンドスマホ選べばいいと思いますね。

書込番号:25234882

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:498件

2023/04/24 23:53(1年以上前)

失礼ながら、何か違うと思うんですよね。

>ぷにぷにしてるさん

今回のメーカー側の対応を分けたのは、購入から一年経っているか否かでした。それがショップの受け入れ時とメーカーの見積り時で異なってしまったことでこういうことになりました。でもね、

https://www.ymobile.jp/support/product/close_list/

購入した日って本来きちんと決まっている筈で、それが担当部署で変わるっておかしいんですよ。購入し端末を受け取った日はその日しかない。

その日を主さん自身がきちんと把握して明確に主張出来てれば今回のようなことにはならないと思うのですが、違いますか?

自分が購入した日を失念していて購入店に頼ったのだとしたら、本来購入した日を把握して置けなかったご自身には非は全くないのでしょうか?不本意に思われるかも知れないが、次に注意すべきはそっちなんじゃないでしょうか?

まぁ、購入したもの、場所によっては購入日が何時になるかの規定が変わることもあったりしますし、その辺は購入前にきちんと把握しておかねばならんなと、今自分でも改めて思ってるところではありますが。あと、

>基盤と電池を交換ってそもそも端末不良で無償対応だと思ってました。

本当に、昨今のスマホに関しては無償対応が当たり前とは言えなくなってると思われます。その辺はメーカーによっても異なるので、事前にどこまでが無償対応の対象になるかは可能な限り把握しておく必要があると思います。

>これからはどんな端末でも長期保証には加入すべきだなと。

長期保証に関しては「とにかく入ってれば安心」とは自分は思いません。だらだらと長期に渡って加入を続けることは逆にデメリットだと思います。どうしても必要ならば2〜3年を目処にすべきです。

>それと安い端末は選ばない。
高い端末なら痛い目を見ないと言い切れるでしょうか?それは違うと思いますけど。

性善説と性悪説のどっちを取るか、みたいな二択で済む問題じゃないと思うんですよね。上手く言えてないかも知れませんが、注意すべきポイントはそこじゃないって気がしたので、敢えて書かせていただきました。お気を悪くされたらすみませんが、主さんに限らずこれ見た人の何かしらの足しになったら幸いです。

書込番号:25235146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:174件

2023/04/25 01:37(1年以上前)

補足です。

今回、焦点にしたのはオンライン注文時のメーカー保証がいつから始まるのか??です。
昨今の交通事情を鑑みても注文から受け取るまでのタイムラグがあり、キャリア側で開通日を把握している場合です。
それで経産省と消費者庁にご相談した訳です。

メーカー側は直接販売していないので、キャリアにご相談くださいとのこと。
ただし、一年の定義がオンラインだとさまざまなので一律には言えないとの回答でした。
人によって故障の症状が違うからということでしょうか。
一年を若干過ぎていても対応する場合もあるとのことです。
人によって対応が違うともとれない、なんとも曖昧な回答もありました。

で、肝心のキャリアの対応。ここがまずかったんです。
まず最初にこちらから本日、予約が入っていますが、店舗に持ち込んでも保証期間内だと思うが大丈夫なんでしょうか??
このようにワイモバイルのヤフー店のカスタマーに事前に問い合わせをしました。
折り返し電話連絡があり大丈夫ですとのこと。開通日からまだ一年経っていないからという理由でした。
それからワイモバイルの店舗の方に赴き、カスタマーセンターで問い合わせたら大丈夫ですとの確認は取れたということを伝え家路につきました。
数週間後に店舗から連絡があり、ゴールポストが変化していた。という韓国人のような流れです。
店舗側では発注日しか確認できないと言われました。
改めてヤフー店のカスタマーに問い合わせたところ、私が嘘をついてましたとはっきり認められました。
ここは経産省も消費者庁も問題ありという見識です。というか当たり前です。あなたに確認したのに。
どうやらワイモバイルの店舗とヤフー店の関係が微妙らしいのです。それは顧客にはまったく関係のないこと。
お互いの履歴が確認できないので客側からそれぞれ確認しろとまで言われました。

長くなりそうなんで分けます。

書込番号:25235204

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:174件

2023/04/25 01:58(1年以上前)

つづきです。

結局のところ修理できずに泣き寝入りという今どきの日本を象徴したような出来事に巻き込まれてしまったわけです。
ワイモバイルの端末とSIMを同時購入を検討している方で保証が気になる方は店舗に行かれるか
オンラインならワイモバイルストアーでの購入をおすすめします。

消費者庁の担当の方にメーカーの長期保証って法整備されてるんですか??とお聞きしました。
法律はないと言われました。あくまでもメーカー側の独自サービスだと。
1年保証と書いていても曖昧なんだそうです。保証を受けられるかはメーカー次第だそうです。
何度も交換したりとかいう投稿も見受けられますが、それも無いなと。

ついでに気になったのでPL法についてもお伺いしました。
あれは製品による事故が起因となる事後の補償だそうです。スマホなら爆発したり燃えたりした場合です。
そこまで行かないと適応されないということでした。
なので熱を持った程度ではメーカー側の判断が曖昧になるのも頷けました。
顧客からすると安心も含めて購入したという事情は汲んでもらえないことになります。

日本の家電製品って海外生産が多くなって、長く使おうと考えいるなら長期保証には加入すべきだなと思いました。
SHARPはもう買わないというのは、台湾といえども中国企業なのです。日本のブランド名で売っているだけです。
こんな対応は日本企業時代ならあり得ませんでした。エアコンやラジカセを修理に出したことがあるからです。
以前は凄く親切でした。日本はそれを捨て去ってしまったのです。

年老いた親に使わせていた端末なので、不慮の事故が起きなかったことだけでも幸いだと思いました。
この投稿が何の役に立てば幸いです。

書込番号:25235208

ナイスクチコミ!7


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/04/25 02:34(1年以上前)

>ぷにぷにしてるさん
その「ワイモバイルのヤフー店」で買えばどの機種でも同じことにならないでしょうか?

書込番号:25235212

ナイスクチコミ!4


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/25 12:29(1年以上前)

>ぷにぷにしてるさん

消費者センターにも、できれば直接行って報告相談してもらいたいです。

そのようなことが繰り返されない為にも。

書込番号:25235592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/04/25 16:36(1年以上前)

>SHARPはもう買わないというのは、台湾といえども中国企業なのです。日本のブランド名で売っているだけです。
>こんな対応は日本企業時代ならあり得ませんでした。エアコンやラジカセを修理に出したことがあるからです。
>以前は凄く親切でした。日本はそれを捨て去ってしまったのです。

家電製品のサポートに関して言うと、SHARPが鴻海傘下になったからというより時代的に製品を売ってガッツリ儲けられてた時代じゃなくなったからってだけで、例え日本メーカーだったとしても昔の古き良き時代のサポートなんてやってくれるメーカーは今無いと思ってたほうがいいよ

書込番号:25235798

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:174件

2023/05/01 01:06(1年以上前)

追記です。こうならないことを祈ってます。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

インドでスマホが爆発し8歳少女が死亡したと報道される、Xiaomi(シャオミ)から声明

Xiaomi(シャオミ)はこの事件で公式声明を発表しました。「顧客の安全は最も重要でありこの問題を深刻に受け止めています。私達は可能な限りサポートしたいと思います。この件は現在調査中です。」

8歳の少女が手に持っていたスマホが爆発し、その命を落としました。事件は4月24日午後10:30に起きました。
問題のスマホはRedmi Note 5 Proと言われています。専門家によると当時はスマホを充電中というわけでもなかったといいます。
警察の発表によるとスマホ爆発の結果、少女は顔を損傷し、右手の指は切断され、手のひらは裂けたとのことです。
当時家には父親と少女と祖母がいました。祖母の話によると、少女は寝転がったままゲームをしていました。
祖母が食べ物を取りに台所に行ったところ大きな爆発音がして血まみれになっていた孫娘がいたと警察に話しました。

書込番号:25242764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件

2023/05/01 01:30(1年以上前)

シャープの製品クオリティはわかりませんが、安物の低スペック端末なので期待するのも酷かと思います。安いものには安いだけの理由があるんでもう少し上のスペックで探された方がいいと思います。グローバルで台数売ってるメーカーのそこそこの端末を買うのが無難です。

書込番号:25242778

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

Android13リリース

2023/03/24 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish A104SH ワイモバイル

クチコミ投稿数:27116件

AQUOS wishをご利用中のお客さまへ
〜Android 13提供のお知らせ〜
https://www.ymobile.jp/info/support/2023/23032301.html

対象機種
AQUOS wish

ソフトウェア更新内容
・Android 13へのOSバージョンアップ
・セキュリティの向上

更新開始日
2023年3月23日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:6BJP_3_220

書込番号:25193056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件

2023/03/29 22:55(1年以上前)

Android 13に更新したら、指紋センサーからの
ロック解除ができなくなりました。
セキュリティ強化の仕様なのかな…

書込番号:25200959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2023/03/29 23:10(1年以上前)

自己レスです。

パターンと指紋登録を消してから再登録して
再起動したらできるようになりました。

書込番号:25200984

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

最近、やたらと背面が熱くなる。

2023/03/21 01:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish A104SH ワイモバイル

クチコミ投稿数:174件

バージョンアップしてからヤフーとか閲覧していると
急激に熱くなってアプリも勝手に停止したりするんですけどヤバいんですかね。
修理となるとワイモバイルに持っていかないとダメなんでしょうか。
シャープに聞くとそう言われましたが、だいぶ前に解約したんですが、保証が1年あるので対応してもらえないんでしょうか。
ご存じの方、よろしくお願いします。

書込番号:25189096

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/21 07:20(1年以上前)

スマホでしないほうがいいのは

lineでトラブる人が多いのでこのアプリは極力入れないほうがいい
スマホのスペックがもともと低いので、アプリを入れる余裕もあまりないので入れないようにする
ヤフーのサイトも重いので、出来るだけ開かない

次買い替えるときはハイスペックのスマホにしてください。
この辺のスマホはガラケ使い用のスマホですが、お金出さない人が無理にアプリ入れたりこってり使ってもっさりとか不具合とか言っている人もいますが、根本的に自分の利用用途に見合ったスペックを満たしてないのが大半ですね。

書込番号:25189197

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/03/21 08:44(1年以上前)

>ぷにぷにしてるさん
>修理となるとワイモバイルに持っていかないとダメなんでしょうか。
>シャープに聞くとそう言われましたが、だいぶ前に解約したんですが、保証が1年あるので対応してもらえないんでしょうか。

ワイモバイル版なら、当然、公式サイトに明確に記載がある通り、ワイモバイルへの依頼です。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/
>当社ホームページに掲載しているdocomo、SoftBank、au、Y!mobile、UQ mobile、J:COM向けスマートフォン・携帯電話は、通信事業者様の商品として販売されております。各商品の仕様・販売・保守などに関するお問い合わせは、ご契約されている通信事業者様にお問い合わせいただけますようお願いいたします。


自然故障であれば、購入後1年以内なら、無償修理になるかと。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014198/SortID=20773739/#20775936
>ワイモバイルを解約後に修理をしています。
>有償でも良いから修理(白ロム扱いというのがあるらしい)を依頼しましたが、
>実際修理してもらうと無償扱いでした。(発売後1年経ってないからか?)

書込番号:25189280

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OCNモバイルで使えますか?

2022/10/30 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish A104SH ワイモバイル

クチコミ投稿数:4件

現在AQUOS wish A104SHのeSIMでyモバイルを使用しています。OCNモバイルへのMNPを検討しているのですが、 A104SHはOCNモバイルで使用できるのでしょうか?動作確認済み端末リストにはありませんでした。

書込番号:24986751

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2022/10/30 14:15(1年以上前)

BAND19対応なのでOCNでも周波数帯的には大丈夫です

書込番号:24986947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/11/05 16:32(1年以上前)

舞来餡銘さん。ありがとうございます
OCNでも使用できそうですね。安心しました

書込番号:24995741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

エキサイトモバイルで使えない?

2022/08/31 07:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish A104SH ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

他の何機種かで実績があるSIMで、エキサイトモバイルで設定していますがデータ通信だけが接続できません。何か設定があるか、それともエキサイトモバイルでは使え無い機種なのでしょうか?

通話とSMSは使えます。docomoの迷惑SMS設定ページにはデータ通信で接続出来て、Web設定出来ます(その分だけがSIM通信データ量には計上)。APNはvmobileに設定済。ユーザー名とパスワードは入れるのと設定しないのと両方試しました。端末本体かAPNの裏設定みたいなもので接続できないでしょうか?

エキサイトのサポートへの問い合わせでは、「利用できる機種リストに無い」、「通話ができるなら端末のせい」「シャープに聞いてくれ」とほぼ門前払いの状態です。

書込番号:24901116

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2022/08/31 07:24(1年以上前)

>狸ぽん太さん

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。


ちなみに、APNの設定は「vmobile」ではありません。「vmobile.jp」です。

書込番号:24901123

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2022/08/31 08:07(1年以上前)

エキサイトのサポートへの問い合わせでは、「利用できる機種リストに無い」、「通話ができるなら端末のせい」「シャープに聞いてくれ」とほぼ門前払いの状態です。

動作確認機種ではないので利用できるとは言えないでしょう
通話・smsができるのならAPN設定すれば99パーセント
データー通信もできます

書込番号:24901181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2022/08/31 08:28(1年以上前)

>狸ぽん太さん
SIM差しただけでは無いですか?

APN設定が必要です

書込番号:24901212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/08/31 08:29(1年以上前)

ありがとうございます。スペルミスでした!画面コピーしようとして発見。あえて晒すと、vmovile.jpとなっていました。

因みに妻が、「えっ!」「もう直ったの?」「速い!」「誰それ教えてくれたの。」「カッコイイ!」と申しておりましたので、「うっきーさんという素敵な方だよ」と伝えました。

言い訳です。「利用できる機種リストに無い」ので、最初から「基本的なチェックを怠り」APN名以外の設定をいじり倒すことに集中していました。

書込番号:24901214

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS wish」のクチコミ掲示板に
AQUOS wishを新規書き込みAQUOS wishをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS wish

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)