moto g31 のクチコミ掲示板

moto g31

  • 128GB

6.4型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g31 製品画像
  • moto g31 [ミネラルグレイ]
  • moto g31 [ベイビーブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g31 のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

64bitアプリに対応していますか?

2022/05/02 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 tkyk2929さん
クチコミ投稿数:2件

64bitアプリに対応していますか?
同じメーカーの古い端末を使っていますが、非対応でしたので。

ご存じの方よろしくお願いいたします。

書込番号:24727823

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/05/02 17:50(1年以上前)

g31は64bit対応しています。
対応bitはcpuによるものでした。近年発売されているスマホはすべて64bitと思われます。


書込番号:24728052

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:490件

2022/05/02 18:17(1年以上前)

>tkyk2929さん
このスマホは64bit OSです。先程自分のg31で確認しました。

書込番号:24728092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:490件

2022/05/02 18:27(1年以上前)

>しげ散歩さん
低スペック機にはCPUが64bit動作であっても敢えて32bit OS動作のものもあります。例えば、

https://s.kakaku.com/review/K0001333695/ReviewCD=1565904/

昨年2月発売のmoto e7 powerは32bit OS動作だとの報告があります。ちなみにこのモデルはメモリが2GBしか搭載されておりません。

書込番号:24728113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/05/02 19:08(1年以上前)

>ryu-writerさん
情報ありがとうございます。32bitOS搭載機の存在は知りませんでした(なので少しぼかした感じで書いてました。。。)
Googleが32bitサポートを終了し、Playストアが32bitアプリの提供を終了しているため、いまさら32bitで発売するというのは少し意図がわかりませんね。。。

書込番号:24728173

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:490件

2022/05/02 19:19(1年以上前)

>しげ散歩さん
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24378500/

ここでも書いてますけど、32bit OS向けのアプリ提供が終了した訳ではありません。あくまでも64bit OS向けに32bitアプリが提供されなくなっただけです。32bit OSも当面これまで通りにGoogleプレイは使えます。

書込番号:24728191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tkyk2929さん
クチコミ投稿数:2件

2022/05/02 19:30(1年以上前)

>ryu-writerさん
>しげ散歩さん
皆様ありがとうございます。

まさにmoto e7 powerを使っておりまして、CPUとOSともに32bitで色々と不便がありまして。
情報ありがとうございました。

書込番号:24728212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:490件

2022/05/02 20:30(1年以上前)

>tkyk2929さん
一応書きますが、e7 powerのHelio G25はチップそのものは64bit動作です。

https://garumax.com/umidigi-a11-ram4gb-antutu-benchmark

掲載されたAntutuベンチマークの画面右隅にも64bitと記載されてます。ちなみに前身となるe6sもチップは64bitなのに64bitアプリがダウンロード出来ないことで問題となってました。

AIDA64やCPU-Zなどのシステム情報アプリにてCPUのInstruction Setに

64-bit ARMv8-A(32 bit Mode)

などと書かれているのはそういう意味合いになります。

失礼しました…

書込番号:24728289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/05/02 22:58(1年以上前)

>tkyk2929さん
g31が64bitアプリ対応しているのはryu-writerさんも実機確認してくださっていますし、私も裏付け取っているのでご安心ください。

>ryu-writerさん
重ねての情報ありがとうございます。
いままで認識違いしていました。自分の知識のなさに反省しきりです。
記事を確認すると32bit対応アプリがplayストアから削除されるというのは間違いで、32bit”のみ”対応のアプリが削除されたわけですね。
しかし、32・64bit両対応のアプリは引き続きplayストアから入手可能で、32bitOSの端末でも利用可能。
ただ、このタイミングで今まで両対応していたアプリで32bitのサポートをやめてしまったものがある(←これが私の勘違いを補強していました)ためtkyk2929さんのように困っている方が居ると。

書込番号:24728537

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

日本通信simで使えますでしょうか。

2022/04/30 01:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 S2000a31さん
クチコミ投稿数:2件

日本通信サイトの動作確認端末一覧には掲載されてないのですが、
利用できますでしょうか?

もしご存じの方おりましたら、ご教示お願い致します。

書込番号:24723905

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10692件Goodアンサー獲得:265件 moto g31 SIMフリーのオーナーmoto g31 SIMフリーの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2022/04/30 01:57(1年以上前)

合理的シンプルプランでしょうか。
使えます。

書込番号:24723937

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 S2000a31さん
クチコミ投稿数:2件

2022/04/30 09:12(1年以上前)

ありがとうございます!
早速購入しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24724181

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USBポートのぐらつき

2022/04/29 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件 moto g31 SIMフリーのオーナーmoto g31 SIMフリーの満足度4

初めてのモトローラスマホ購入。motog31です。買って1週間ですが快適に利用できてます。が、気になるところが一点あります。USBポートのぐらつき具合いが上下左右かなり動きます。今のところ充電は問題なくできてますがモトローラスマホのUSBポートのぐらつきはこういう仕様なんでしょうか??

書込番号:24722402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2022/04/29 09:30(1年以上前)

>赤坂理子さん

動画を添付し忘れていますよ。
どういう状態か分かるように、別のスマホなどで本機のぐらつき具合を動画撮影して添付しないと、誰にもわかりませんよ。

■動画投稿
スマホの場合は、Chromeの右上の3点→PC版サイト→オン
この状態であれば、動画の添付も可能になります。

Q.動画を投稿したい
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

書込番号:24722425

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件 moto g31 SIMフリーのオーナーmoto g31 SIMフリーの満足度4

2022/04/29 10:00(1年以上前)

再生するありがとうございます。動画アップします。

その他
ありがとうございます。動画アップします。

ぐらつき具合いです。

書込番号:24722468

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2022/04/29 11:08(1年以上前)

>赤坂理子さん

動画拝見しました。
端末の端子部分がまったく映っていませんでした。

単に、端末のUSBポートにぐらつきがあるのではなく、刺しているケーブルが動いている、
ごく普通の挙動に見えました。

端末のUSBポートがぐらついているのでないなら、ごく普通のことかと。


端末のUSBポートがぐらつくのでしたら、それが分かる動画をアップする必要があります。

書込番号:24722571

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2022/04/29 11:18(1年以上前)

>赤坂理子さん

他のメーカーも同様なことですが、端末側の端子とケーブル側のコネクタには多少の遊び(余裕)があります。
遊びがなく、1ミクロンの隙間もない状態で作ってしまうと、刺すことが難しくなりますので。

遊びがあって、動くのは正常な挙動となります。

つまようじなどで、端末の端子側が動いていないことを確認すれば、端末側の端子に問題がないことを確認出来ます。

貼付されている動画のケーブルが動くのは遊びがあるための、正常な挙動なので、心配の必要はありません。
他のメーカーでも同様に遊びがあるため動きます。

書込番号:24722585

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件 moto g31 SIMフリーのオーナーmoto g31 SIMフリーの満足度4

2022/04/29 13:10(1年以上前)

遊びですか?

遊びなら気にする必要ありませんね。

ありがとうございます。

書込番号:24722772

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

11W急速充電を使用しての充電時間

2022/04/22 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

タイトルの通りです。
11W急速充電を使用して満充電になるのに、どれくらい時間がかかるのでしょうか。

書込番号:24712287

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2022/04/22 18:35(1年以上前)

相性が悪ければ、標準の10Wアダプタよりも遅くなる可能性があります。

G31自体は20Wの充電に対応しているようですが、これを利用しても0%から100%までに2時間40分を要するようです。
https://www.youtube.com/watch?v=45rMakUnvwo

書込番号:24712563

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2022/04/22 21:13(1年以上前)

機種自体は20W対応なのですね。知りませんでした。2時間40分なら充分に早いですね。ありがとうございます!

書込番号:24712836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マナーモード時のバイブレーション

2022/04/19 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件 moto g31 SIMフリーのオーナーmoto g31 SIMフリーの満足度5

【質問内容、その他コメント】
本体の音とバイブレーションの設定で、常にバイブレーションを使用にしていますが、マナーモードにするとバイブレーションがなりません。
これまで、ファーウェイ製品しか使った事しかなく、このスマートフォンは、そういう設定なのでしょうか?

書込番号:24707908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:490件

2022/04/20 01:48(1年以上前)

機種不明

画面右に出てくる音量設定パネルを操作する

>たか・かずさん
比較的新しいバージョンのAndroidにおいては、基本的にマナーモード= 通知をミュート、つまりサイレントが標準となります。

バイブレーションのみに設定する方法は機種によって異なりますが、この機種では音量キーを上下いずれかに押下して音量設定パネルを出し、パネル最上部のアイコンをタップして切り替えます。ブルッとしてアイコンがバイブに変化すればOKです。同じ位置を押下するごとにサウンド→バイブ→ミュート→サウンドとトグルで切り替わります。

なお、電源キーと音量キー上の同時押しでバイブに切り替わるという表記がどこかに出てましたが、実際やってみるとなかなか成功しません(汗)音量設定パネルから操作するのが良いと思います。

書込番号:24708451 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3件 moto g31 SIMフリーのオーナーmoto g31 SIMフリーの満足度5

2022/04/20 07:59(1年以上前)

>ryu-writerさん
早速のご連絡ありがとうございます。
こんな簡単な方法があったとは。
設定で着信音量をゼロにすれば、バイブが鳴るということは気付いていたのですが、いちいち変更するのは面倒だなと思っていました。
これだと、音量設定も変えずに済みますし、とても助かりました。ありがとうございます。

書込番号:24708595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

有線LANでの接続

2022/03/30 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

教えてください。
こちらの機種は、有線LANでのインターネット接続はできますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24676487

ナイスクチコミ!5


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/03/30 22:09(1年以上前)

>幸運に感謝さん

 このメーカーのスマホは持っていませんが、スペックを見ると
 https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000931/spec/#tab

 Type-Cポートがありますから、

 以下のどれかでつながるはずです。(私はGalaxyで確認済みです)
 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08C74W2QK?psc=1

 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08NJSZYRZ?psc=1

 安い方で良いと思います。
 同じような製品は他メーカーからも販売されていますが、中華製が大半を占めており、メーカー保証等のことを考慮すると、お勧めできません。

書込番号:24676828

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2022/04/03 15:58(1年以上前)

早速教えてくださりありがとうございます!大変助かります。
こちらのスマホ以外でも、有線LANでインターネット接続できる機種を検討しているのですが、
Type-Cポートがあれば接続できますでしょうか?
再度の質問で申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24682839

ナイスクチコミ!2


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/04/03 17:54(1年以上前)

>幸運に感謝さん

| 有線LANでインターネット接続できる機種を
| 検討しているのですが、Type-Cポートが
| あれば接続できますでしょうか?

 Androidであって、バージョンが一定以上であれば、他メーカーのスマホでも大丈夫なはずです。
 バージョンは厳密にいくつ以上からなのかは、私にも分かりません。
 私はハブを購入した後に、Ethernetの接続テストを試みて、支障なく繋がることを確認した次第です。


 ちょっとググってみたところ、こんな記事がありました。
 『Android 11の新機能「有線LANテザリング」で楽天モバイルの固定回線的利用を試みる』
 https://ascii.jp/elem/000/004/027/4027357/

 この記事によると、Android Ver.11 からEthernetでもテザリングが可能になったとありますから(テザリングは必要ないにしてもVer.11以降のOSが必要かもしれません)古い機種での動作検証はともかくとして、これから購入する機種であれば、大半のケースでは問題ないのでは?

 また、別の記事ではXperiaでは動作に問題があったと記載しているケースも有るようですから、【相性】もあるかも知れません。

書込番号:24683044

Goodアンサーナイスクチコミ!5


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/04/03 18:42(1年以上前)

>幸運に感謝さん

 因みに、スマホをEthernetケーブルで接続したい特別な理由でもあるのでしょうか?
 ケーブルにもよりますが、取り回しが悪いですよ。

書込番号:24683132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/04/04 16:46(1年以上前)

再度のご教示ありがとうございます。
意外と有線LANが使えるスマホの選択肢が広そうで、よかったです。
 『Android 11の新機能「有線LANテザリング」で楽天モバイルの固定回線的利用を試みる』
の紹介もありがとうございます。

普段は有線LANでは使いませんが、Wi-Fiが使えない環境でパケットを節約したり、安定した通信を行いたいときに使いたいと思っています。

書込番号:24684564

ナイスクチコミ!2


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/04/04 21:57(1年以上前)

>幸運に感謝さん

| Wi-Fiが使えない環境でパケットを節約したり

 ?? 自宅や会社以外のことを指していますか?
 まぁ、会社でEthernetケーブルを利用することはできないと思うんですが。
 自宅でWi-Fiが使えない状況というのも理解しづらいです。



| 安定した通信を行いたいときに使いたいと思っています。

 どのような環境を想定しているのか、教えていただけますか?
 ネットワーク環境を具体的に。

書込番号:24685032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2022/04/10 16:11(1年以上前)

はい、スマホを利用する環境の中で、Wi-Fiはないけれども有線LANが有る、という場所があるんです。
そのような場所でパケットを節約したり、安定してそこそこのスピードで通信をしたい、と考えております。
いろいろとアドバイスいただき、ありがとうございました。

書込番号:24693710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2022/04/19 09:54(1年以上前)

>幸運に感謝さん

私はこれをつかっています。
参考になれば幸いです。
https://kakaku.com/item/K0001150953/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

書込番号:24707057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2022/04/19 10:02(1年以上前)


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2022/04/20 08:32(1年以上前)

ホテルとかの話ならポータブルWi-Fiルーター繋げる方がいいような?
現場の LANケーブルにモノ繋ぐ制限がないなら、
LANアダプタもポータブルWi-Fiルーターも同じように繋がりますが、
ポータブルWi-Fiルーターに比べて、LANアダプタは機種やOS(つまりはドライバー)選びますよ。
(実際、ここのスレッドでも接続できるか判らなかったから質問されてる訳ですし。)

書込番号:24708641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2022/04/20 08:51(1年以上前)

>yammoさん

たしかに、そうですね。失礼しました。

書込番号:24708666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/03/13 08:03(6ヶ月以上前)

有線だと速いし、無料がお得ですからね解ります。

書込番号:26108420

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g31

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)