moto g31 のクチコミ掲示板

moto g31

  • 128GB

6.4型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g31 製品画像
  • moto g31 [ミネラルグレイ]
  • moto g31 [ベイビーブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g31 のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの音質

2022/05/14 02:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

端末お持ちの方に質問です。
本機のスピーカー品質はどの程度でしょうか?

以前、OPPO Reno Aを使っていた際は、YouTubeの再生でも音質悪いように感じ、少し頭が痛くなるような感覚で、、、売却してしまいました。

書込番号:24744979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2022/05/14 03:12(1年以上前)

スピーカー性能が優秀だったモトローラ製品はG8 Powerまでです。

現行製品としてはXiaomiが優秀です。
https://www.gsmarena.com/xiaomi_redmi_note_11-review-2394p3.php
https://www.gsmarena.com/xiaomi_mi_11_lite_5g-review-2253p3.php

書込番号:24744987

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 Xojanさん
クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
LINE やメーラーに通知があった際、ドットは表示されるのですがカウンターが表示されません。
【使用期間】
一週間程度。
【利用環境や状況】
Android11 moto g31 Line最新版
【質問内容、その他コメント】
Xperia8から機種変更して使い始め、画面が大きくきれいなので気に入ってるのですが、LINEやメーラー等のアプリに通知があった際に、通知ドットは表示されるのですが、通知数が表示されません。
ネットで調べると他機種の話でランチャーによってはドットしか表示されないものがあるので、ランチャーアプリを入れるしかないような記載がありました。
こちらの機種をお使いの方にお聞きしたいのですが、通知バッジ(数字)の表示はできないものなのでしょうか?
なお、設定の通知ドットのオン・オフやアプリの通知設定は色々試したのですが、改善はしませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:24735476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/05/07 21:55(1年以上前)

>Xojanさん
結論から言って出来ないと思われます。

Android 8以降の仕様として導入された通知ドットはそれまでのバッジに代わるものです。メーカーや機種によっては引き続き従来のバッジを使えるものも存在しますが、モトローラは以前から素のAndroidに近い仕様で知られているためか通知ドットが採用されているようです。

どうしても未読数バッジが必要ならサードパーティー製ホームアプリなどを導入するしかないと思われます。

書込番号:24735798 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 Xojanさん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/08 08:14(1年以上前)

>ryu-writerさん

早速ありがとうございました。
やはり、サードパーティのランチャー等しか方法は無さそうですね。
慣れてしまえば気にならなくなるかと思うので、このまましばらく使ってみます。

書込番号:24736274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

64bitアプリに対応していますか?

2022/05/02 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 tkyk2929さん
クチコミ投稿数:2件

64bitアプリに対応していますか?
同じメーカーの古い端末を使っていますが、非対応でしたので。

ご存じの方よろしくお願いいたします。

書込番号:24727823

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/05/02 17:50(1年以上前)

g31は64bit対応しています。
対応bitはcpuによるものでした。近年発売されているスマホはすべて64bitと思われます。


書込番号:24728052

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/05/02 18:17(1年以上前)

>tkyk2929さん
このスマホは64bit OSです。先程自分のg31で確認しました。

書込番号:24728092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/05/02 18:27(1年以上前)

>しげ散歩さん
低スペック機にはCPUが64bit動作であっても敢えて32bit OS動作のものもあります。例えば、

https://s.kakaku.com/review/K0001333695/ReviewCD=1565904/

昨年2月発売のmoto e7 powerは32bit OS動作だとの報告があります。ちなみにこのモデルはメモリが2GBしか搭載されておりません。

書込番号:24728113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/05/02 19:08(1年以上前)

>ryu-writerさん
情報ありがとうございます。32bitOS搭載機の存在は知りませんでした(なので少しぼかした感じで書いてました。。。)
Googleが32bitサポートを終了し、Playストアが32bitアプリの提供を終了しているため、いまさら32bitで発売するというのは少し意図がわかりませんね。。。

書込番号:24728173

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/05/02 19:19(1年以上前)

>しげ散歩さん
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24378500/

ここでも書いてますけど、32bit OS向けのアプリ提供が終了した訳ではありません。あくまでも64bit OS向けに32bitアプリが提供されなくなっただけです。32bit OSも当面これまで通りにGoogleプレイは使えます。

書込番号:24728191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tkyk2929さん
クチコミ投稿数:2件

2022/05/02 19:30(1年以上前)

>ryu-writerさん
>しげ散歩さん
皆様ありがとうございます。

まさにmoto e7 powerを使っておりまして、CPUとOSともに32bitで色々と不便がありまして。
情報ありがとうございました。

書込番号:24728212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/05/02 20:30(1年以上前)

>tkyk2929さん
一応書きますが、e7 powerのHelio G25はチップそのものは64bit動作です。

https://garumax.com/umidigi-a11-ram4gb-antutu-benchmark

掲載されたAntutuベンチマークの画面右隅にも64bitと記載されてます。ちなみに前身となるe6sもチップは64bitなのに64bitアプリがダウンロード出来ないことで問題となってました。

AIDA64やCPU-Zなどのシステム情報アプリにてCPUのInstruction Setに

64-bit ARMv8-A(32 bit Mode)

などと書かれているのはそういう意味合いになります。

失礼しました…

書込番号:24728289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/05/02 22:58(1年以上前)

>tkyk2929さん
g31が64bitアプリ対応しているのはryu-writerさんも実機確認してくださっていますし、私も裏付け取っているのでご安心ください。

>ryu-writerさん
重ねての情報ありがとうございます。
いままで認識違いしていました。自分の知識のなさに反省しきりです。
記事を確認すると32bit対応アプリがplayストアから削除されるというのは間違いで、32bit”のみ”対応のアプリが削除されたわけですね。
しかし、32・64bit両対応のアプリは引き続きplayストアから入手可能で、32bitOSの端末でも利用可能。
ただ、このタイミングで今まで両対応していたアプリで32bitのサポートをやめてしまったものがある(←これが私の勘違いを補強していました)ためtkyk2929さんのように困っている方が居ると。

書込番号:24728537

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

日本通信simで使えますでしょうか。

2022/04/30 01:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 S2000a31さん
クチコミ投稿数:2件

日本通信サイトの動作確認端末一覧には掲載されてないのですが、
利用できますでしょうか?

もしご存じの方おりましたら、ご教示お願い致します。

書込番号:24723905

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10674件Goodアンサー獲得:265件 moto g31 SIMフリーのオーナーmoto g31 SIMフリーの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2022/04/30 01:57(1年以上前)

合理的シンプルプランでしょうか。
使えます。

書込番号:24723937

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 S2000a31さん
クチコミ投稿数:2件

2022/04/30 09:12(1年以上前)

ありがとうございます!
早速購入しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24724181

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ120

返信14

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア アップデート

2022/02/13 06:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

このメーカ
OSのアップデートやセキュリティアップデートは熱心ですか?

書込番号:24596449

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2022/02/13 07:35(1年以上前)

私が持ってるモトローラ(G8,G8 Power lite)には2ケ月おきにセキュリティパッチ配信されてます

G9 Playの様にセキュリティパッチが止まってる機種も有りますが、、

書込番号:24596491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/02/13 07:46(1年以上前)

それはすごいですね
pure androidぽいのでアップデートしやすいとはおもいましたけど
本家pixelなみ?? sonyやgalaxyより多そうですね
でも機種で違うのはなぜなんでしょうね
g31ももしかしたらg9みたいな扱いかな?
ネットみたら、端末に通知こなくても、PCからアップデートできる裏技あるみたいですね
motoって(全機種対応かしりませんが)

レノボ製のタブレット(これも素のアンドロイドに近いです)ももってるんですが、こっちは野放しにちかいですww

書込番号:24596500

ナイスクチコミ!4


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/02/13 07:52(1年以上前)

ちなみにmoto製のアプリ、motoアクションとかは削除できるのでしょうか?
それともOSに組み込まれてる感じですか?

書込番号:24596507

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/02/13 08:30(1年以上前)

>pure androidぽいのでアップデートしやすいとはおもいましたけど
>本家pixelなみ?? sonyやgalaxyより多そうですね

ときどきやってくるのはあくまでセキュリティパッチであって、PixelのFeature DropsとかOSのアップデートがくるってのはないよ(いちおたいていの機種は1回分のOSバージョンアップはあるけど)

>ちなみにmoto製のアプリ、motoアクションとかは削除できるのでしょうか?

motoアクションをオフにすれば使わないってのは可能だね

書込番号:24596563

ナイスクチコミ!13


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/02/13 10:00(1年以上前)

メジャーアップデートは一回なんですね
セキュリティはないよりましですw

SONYとかgalaxyだと二回くらいでしたっけ??

moto action やはりオフとかしかないんですね
google playからダウンロードもできるみたいなので
削除もできるのかとおもいました


余談ですが、レノボ製品はRescue and Smart Assistant ツールでファームアップデートできるみたいですね
ファームの数字とかみると端末のファームの数字より新しそうなので
更新できそうですが、「HWコード」とかわけわからないのでてきたので
とりあえず中止しましたw


書込番号:24596725

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2022/02/13 10:14(1年以上前)

Xperiaはハイエンドは基本2回、ミドルレンジ以下は2回または1回です。過去の例からミドルレンジ以下は1回の場合が多く、中には1回も提供さるれない機種もあります。
ただハイエンドであっても、SoftBankの場合歴代1回で切り捨てとなっていて、同じ機種でもドコモとauは提供、SoftBankは対応せずが多々あります。

Galaxyシリーズはハイエンド〜スタンダードまで基本2回提供(スタンダードは1回の機種も有)、2019年モデル以降ハイエンドを中心にOSアプデ3回保証&セキュリティ更新4年保証が約束されてます。

またサムスンが先日海外で2021年モデル以降、OSアプデ4回保証&セキュリティ更新5年保証すると発表しました。
国内版についてはどうなるかわかりませんが、Galaxyシリーズ(主にハイエンド)においてはGoogle Pixel同等またはそれ以上の長期対応になる感じです。

書込番号:24596746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/02/13 10:27(1年以上前)

さすが世界シェアno.1のサムスンですね(欧米ではアップルより多いんでしたっけ??)
自分も2,3年前のgalaxy使ってるんですがメジャーアップデートは一回
セキュリティは去年の夏でとまったままですww
もっともっと古いスマホ(2018年のセキュリティレベル)も平気で
使ってるので大丈夫だとは思いますがww
windowsよりは安心でしょう?

https://source.android.com/security/bulletin
これみたら
moto ははいってますが日本メーカ(事実上はほとんど外資ですが)は皆無ですねww

書込番号:24596779

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2022/02/13 10:44(1年以上前)

3年前のGalaxyでOSアプデ1回だと、KDDI(au/UQ/J:COM)専売のA30または楽天専売のA7(2018)あたりですかね。

A30はau側にやる気がないっぽいですし(ドコモでも展開された下位機種A20ではちゃんと2回提供)、楽天のA7(2018)については1年遅れでの国内投入にあたり初期OSをAndroid 8→9に変更してるので海外から見れば2回提供という^^;
ミドルレンジ以下の機種だと、マルチキャリア展開してる機種の方が2回提供される傾向かも?

書込番号:24596813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/02/13 10:52(1年以上前)

はい、いわゆる廉価版です、galaxyは高いのでそれくらいしか手がでません
でも、それでも自分には十分な性能です、画面も有機でとてもきれいでさくさくです
機能も充実しています セキュリティフォルダとか カメラも癖ありますがそこそこです
galaxyの国内SIMフリー版でればそれもいいですけど、なぜか日本ではでませんね
キャリアの関係でしょうか?

書込番号:24596828

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2022/02/13 11:05(1年以上前)

サムスンは長年まとまった台数が見込めるキャリア市場重視ですからね。特にドコモとKDDIとは仲がいいです(5G基地局にもサムスン採用)。
まあ日本専用モデルを開発するのに、キャリア側から開発費の一部出てますし。
ドコモやauが扱う機種は、海外ベース機が対応してない場合に再設計して防水防塵対応などもやってます。
ちなみに最新のスタンダード機A22 5Gは、ドコモ専用に開発されていて海外にベース機もありません。

サムスンにやる気があるなら、SIMフリーが人気になった頃にとっくに参入してるでしょう。
スマホ事業撤退したLGにしても同じでしたね。ソニーも同じでしたが、ソニーについては最近SIMフリーに積極的になってきました(キャリア版から数ヶ月遅れでありますが)。

ドコモ及びauとは対照的にSoftBankとは長年仲違いしてます。そのためSoftBankはS6 edgeが最初で最後、後継含め扱ってません。
また楽天モバイルについてもキャリア参入時に3機種扱っただけ、存在が確認されてた楽天版Note20 Ultraも発表されずお蔵入りしてます。
スタンダードはもちろん、ハイエンドのS20やS21シリーズなども扱ってませんし、今度楽天もどうなるかでしょうね。

書込番号:24596848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/02/13 11:18(1年以上前)

楽天は楽天版といいながらほとんど素(バンドも他社バンド止めたり、へんてこりんなアプリいれたりしない)
でだしてくれるので良心的ですよね
S10(事実上品切れ?)もいいけどシングルSIMなのでいまさら感ありますね
スーパーライトユーザなのでA22でもいいんですけど、キャリアモデルなのでシングルSIMでしかも
くだらないくそアプリてんこ盛りです 大昔ドコモ版の初期のgalaxy使ってましたけど
galaxyアプリでさえてんこもりなのにどうしようもないドコモアプリわんさかでうんざりです
この国のキャリアの民度はどうしようもないです
5GもてっきりNファミリーの NやFが関わってるのかと思ってましたけど、 最近は違うんですね


書込番号:24596886

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2022/02/14 16:53(1年以上前)

昨日書き込みしたつもりが、タブそのままにして書き込みしてませんでした。

楽天のNote10+やS10はドコモ版及びau版と共通ハードモデルですね。
国内向けGalaxyシリーズは2019年モデルからハード共通化、ソフトウェア制御で対応周波数など変えてます(ハード共通化なためFCCIDは共通)。

ドコモ版及びau版はそれぞれが使う周波数のみでサムスンが技適を通してるのに対し、楽天版は当時ドコモ及びau MVNOだったのもありそれぞれの一部周波数を塞がず1台で対応となってます。
まあ代わりに複数周波数を束ねて高速化するCAについては塞がれてますが。

楽天版Note10+やS10がおサイフなど日本仕様に対応してるのもベース機があったからだと思いますが、逆に楽天専売のA7 2018だと国内向けベース機がないのでおサイフはもちろん防水防塵も対応せず、初期OS Ver変更と周波数変更程度の最低限カスタマイズに留まった感じです(ドコモやauから廉価機出す場合は再設計しておサイフや防水防塵など日本仕様をしっかり追加する傾向)。

あと3キャリアの主な5G基地局メーカーは以下だったはず。
ドコモ 富士通、NEC、サムスン、ノキア、エリクソン
au サムスン、エリクソン、ノキア、富士通
SoftBank エリクソン、ノキア

長々とすいませんm(__)m

書込番号:24599674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/02/15 07:25(1年以上前)

日本仕様になるとどうでもいい機能たくさんつきますよね
本当にIP68なんか必要なのか、未だに疑問です
なにかにつけ日本仕様はいろいろおかしいです
ソフトもへんてこりんなどうでもいい機能つけまくったり
(つけてもいいいけど外せるようにしてもらいたいものです)

楽天はS10以降、galaxyだしませんね
Aシリーズクラスでもいいのでだしてほしいですね
楽天ならほぼそのままだしてくれるのでww

余談ですが、アシスタントというのでアップデートかましてみたら
たしかにセキュリティアップデート半年だけですがUPしました
(なぜ端末独自では塞いでるのが疑問ですね)

書込番号:24600699

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/29 14:21(1年以上前)

私が使ってたMot Z2 playは、以下のアナウンスがあったにも関わらず、3年半以上何の続報もなく放置です。

https://store.motorola.co.jp/topics_detail.html?info_id=18

■2018/08/17 | Android 9.0 Pieへのアップグレード予定のお知らせ
 Android 9.0 Pieへのアップグレード予定機種のお知らせ

 モトローラ・モビリティ・ジャパン株式会社は、今秋以降、「Moto G6 Plus」、「Moto G6」、「Moto Z2 Play」、「Moto X4」について、
 Googleが提供する最新のAndroid OS、Android 9.0 Pieへのアップグレードを、予定しております。

 各機種のOSアップデート開始時期などの詳細は、提供準備が整い次第、順次お知らせいたします。

書込番号:24722874

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USBポートのぐらつき

2022/04/29 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件 moto g31 SIMフリーのオーナーmoto g31 SIMフリーの満足度4

初めてのモトローラスマホ購入。motog31です。買って1週間ですが快適に利用できてます。が、気になるところが一点あります。USBポートのぐらつき具合いが上下左右かなり動きます。今のところ充電は問題なくできてますがモトローラスマホのUSBポートのぐらつきはこういう仕様なんでしょうか??

書込番号:24722402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/04/29 09:30(1年以上前)

>赤坂理子さん

動画を添付し忘れていますよ。
どういう状態か分かるように、別のスマホなどで本機のぐらつき具合を動画撮影して添付しないと、誰にもわかりませんよ。

■動画投稿
スマホの場合は、Chromeの右上の3点→PC版サイト→オン
この状態であれば、動画の添付も可能になります。

Q.動画を投稿したい
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

書込番号:24722425

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件 moto g31 SIMフリーのオーナーmoto g31 SIMフリーの満足度4

2022/04/29 10:00(1年以上前)

再生するありがとうございます。動画アップします。

その他
ありがとうございます。動画アップします。

ぐらつき具合いです。

書込番号:24722468

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/04/29 11:08(1年以上前)

>赤坂理子さん

動画拝見しました。
端末の端子部分がまったく映っていませんでした。

単に、端末のUSBポートにぐらつきがあるのではなく、刺しているケーブルが動いている、
ごく普通の挙動に見えました。

端末のUSBポートがぐらついているのでないなら、ごく普通のことかと。


端末のUSBポートがぐらつくのでしたら、それが分かる動画をアップする必要があります。

書込番号:24722571

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/04/29 11:18(1年以上前)

>赤坂理子さん

他のメーカーも同様なことですが、端末側の端子とケーブル側のコネクタには多少の遊び(余裕)があります。
遊びがなく、1ミクロンの隙間もない状態で作ってしまうと、刺すことが難しくなりますので。

遊びがあって、動くのは正常な挙動となります。

つまようじなどで、端末の端子側が動いていないことを確認すれば、端末側の端子に問題がないことを確認出来ます。

貼付されている動画のケーブルが動くのは遊びがあるための、正常な挙動なので、心配の必要はありません。
他のメーカーでも同様に遊びがあるため動きます。

書込番号:24722585

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件 moto g31 SIMフリーのオーナーmoto g31 SIMフリーの満足度4

2022/04/29 13:10(1年以上前)

遊びですか?

遊びなら気にする必要ありませんね。

ありがとうございます。

書込番号:24722772

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g31

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)