moto g31 のクチコミ掲示板

moto g31

  • 128GB

6.4型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g31 製品画像
  • moto g31 [ミネラルグレイ]
  • moto g31 [ベイビーブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g31 のクチコミ掲示板

(181件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothの対応プロファイルについて

2022/07/26 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 弐號さん
クチコミ投稿数:7件

モトローラのg31製品サイトにも載っていないのですが(Bluetooth5.0の情報のみ)、どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24850899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2022/07/26 23:07(1年以上前)

公式情報ではないので、正しくないかもしれません。
https://devicehd.com/smartphones/en/product/motorola-moto-g31/

書込番号:24850973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 弐號さん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/27 21:11(1年以上前)

>ありりん00615さん
早々の回答ありがとうございました。
新しくスマホを変えたところ今まで使っていたBluetoothイヤホンが使えなくなってしまった為、原因を探していたのですがプロファイルに問題はないようです。

何が原因かおわかりになりますか?
ちなみにBluetoothイヤホンはVTH-IC032(スペック掲載HP→http://www.vertex-group.co.jp/cms/item/detail/328/
新しいスマホはmoto g31になります。

書込番号:24852173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2022/07/27 21:29(1年以上前)

その状況で有効なのは、イヤホンをリセットしてペアリング情報を消去することだと思います。マニュアルに方法が記載されていなければ、問い合わせるしか無いと思います。

書込番号:24852209

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/07/27 21:30(1年以上前)

>弐號さん
>新しくスマホを変えたところ今まで使っていたBluetoothイヤホンが使えなくなってしまった為、原因を探していたのですがプロファイルに問題はないようです。

イヤホンの本機を接続したいだけという話でしたら、
イヤホンに取扱説明書が付属していますので、イヤホンをペアリング可能な状態にする操作方法が記載されています。
その設定をイヤホン側で行うことで、本機のBluetooth設定画面にイヤホンの名前が表示されるようになります。

まずは、イヤホンをペアリング可能にする操作が必要となります。

書込番号:24852211

ナイスクチコミ!3


スレ主 弐號さん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/28 10:22(1年以上前)

>ありりん00615さん
度々ありがとうございます。元のスマホのペア解除→新品のVTH-IC032でも試しましたがダメでした。
何故か主人のスマホ(moto g52j)ではペアリングできるんですよね…
潔く諦めたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:24852747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 弐號さん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/28 10:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
後出しの情報でスミマセン
ペアリングの初期設定でこのイヤホンの型式は表示されるんです。
それをタップしても【ペア設定中】と出たまま…その先に全く進まないんですよね。
気に入ってましたが、主人に譲る事にします。
回答下さりありがとうございました!

書込番号:24852750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/10/31 13:24(1年以上前)

今月10月25日にmotoG32に機種変更
した者ですが。
私も機種変後、以前のスマホ(xiaomiの
android one)で使っていたワイヤレスイヤホンがmotoG32に接続出来なくなりましたが、
現在はブルーツースで接続ペアリング出来ています。
この文章を打ちながら、Amazonミュージックを聴いています。
私が試みた事は、ネットで色々調べて
私なりに引っかかった、キーボードアプリ(Simeji)をアンインストールして
低音とか高音をブーストする、イコライザーもアンインストールした結果、
無事motoG32のブルーツースで、ワイヤレスイヤホンが接続出来ました。
一度お試しあれ成功を祈ります。

書込番号:24988436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 弐號さん
クチコミ投稿数:7件

2022/11/01 14:03(1年以上前)

>よっちゃん1192さん
書き込みありがとうございます。
今は新しいBluetoothイヤホンに問題なく繋げているので時間がある時に試してみたいと思います!

書込番号:24989830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 Hunhunさん
クチコミ投稿数:7件

モバイルデータ通信使用中に頻繁にオフラインになることがあります。
モバイルデータを一度オフにし、すぐにオンにすると通信可能となるのですが、不便です。iijmioを使用しております。こちらのsimとの相性が悪いのか、g31がこういうものなのか、はたまた不具合品をつかんだのか。同様の事象が起きてる方はいらっしゃいませんか?

書込番号:24850594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/07/26 19:27(1年以上前)

別機種での話なのです
iijmioだとそれ結構なるのです
格安シムだから仕方ないのです

書込番号:24850645 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Hunhunさん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/26 21:55(1年以上前)

ありがとうございます。妻もiijmioなのですが、同じ症状は起きていないようだったので機種との相性かと思っておりました。iijmio特有の問題なのですね。

書込番号:24850856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2022/07/27 02:22(1年以上前)

地域にもよりますが、IIJMIOは昼どきを除くと良好なようです。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d

書込番号:24851135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothのコーデック

2022/07/15 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 ELAC203さん
クチコミ投稿数:12件

この機種はMediaTekのCPUですが、ブルートゥースで音楽を聴く場合、apt X系統(クアルコム)のコーデックは使えますか?
LDAC対応なのはネットの情報で知りましたが、手持ちの機器で多いのはaptX HD等なので
あまり音質を犠牲にせずに済むとよいのですが・・・

書込番号:24835801

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/15 20:34(1年以上前)

とりあえず。

https://gadgetcospa.com/motog31/

最近ワイヤレスイヤホンでハイレゾ音質並のコーデック規格のapt-XAdaptiveが流行りつつあるのですが、コレには非対応っぽいです。
対応しているとapt-X Adaptiveと表示されるが、apt-Xとしか表示されない。

書込番号:24835896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ELAC203さん
クチコミ投稿数:12件

2022/07/15 20:53(1年以上前)

ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:24835927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パワータッチについて

2022/06/01 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】
電源をダブルタッチしても設定したアプリ一覧が出てこない
一瞬チラッと出てきてすぐ消えます。
その後、上部にスマホを握ったようなアイコンが出てくるので、通知欄を見ると(電源キーをダブルタップしてクイックショートカットを表示します)と出て一瞬で消えます。
その部分をタップしてもその文章は消えます。
このような機能は初めてで、どのようにしたらいいのかわからず質問させていただきました。

色々調べてみたのですがよくわからずで

【使用期間】
本日から
【利用環境や状況】
格安SIMで運用中
登録アプリはキャッシュレス決済のモノを登録しました。

書込番号:24773117

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8件

2022/06/02 14:47(1年以上前)

どうにもならず、モトローラーへ問い合わせし、無事解決いたしました。
私のような方がいらっしゃれば参考になるかと思い、解決方法記させていただきます。

初期化をして、データを復元せずに再セットアップでなんとか直りました。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24774348

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモードとサイレントモードの違い

2022/05/17 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 green3vnさん
クチコミ投稿数:25件

サイレントモードとマナーモードについての違いを教えてください。
通知音がマナーモードにしても鳴る場合、どうしたらよいのかわかりません。
色々と調べてはみたのですが、いまいち
サイレントモードとマナーモードが同じ意味合いに感じて
頭が??です。

書込番号:24750873

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/17 19:15(1年以上前)

参考まで。
https://appllio.com/android-smartphone-quickly-turn-off-ringtone

書込番号:24750924

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/05/17 19:25(1年以上前)

>green3vnさん

なんの通知音か記載がありませんが、時々以下の質問はあります。

■マナーモードでも着信音が鳴る
マナーモードでも着信音が鳴る設定にしたままではありませんか?
設定→音とバイブレーション→マナーモード→人物→通話
ここを、なし以外にしていませんか?

書込番号:24750947

ナイスクチコミ!7


スレ主 green3vnさん
クチコミ投稿数:25件

2022/05/17 20:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
>けーるきーるさん
ありがとうございます。
設定→音とバイブレーション→マナーモードで
アプリでアプリごとに青色付スイッチを色無しに選択すれば
いいんですね?色々とやってみます。

書込番号:24751024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/05/17 20:19(1年以上前)

>green3vnさん
人物、アプリだけでなく アラームとその他の割り込み もチェックを。初期設定ではアラームやメディアサウンドが割り込み可能になってますのでアラームはもちろん、アプリの効果音もミュートされません。

書込番号:24751033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの音質

2022/05/14 02:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

端末お持ちの方に質問です。
本機のスピーカー品質はどの程度でしょうか?

以前、OPPO Reno Aを使っていた際は、YouTubeの再生でも音質悪いように感じ、少し頭が痛くなるような感覚で、、、売却してしまいました。

書込番号:24744979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2022/05/14 03:12(1年以上前)

スピーカー性能が優秀だったモトローラ製品はG8 Powerまでです。

現行製品としてはXiaomiが優秀です。
https://www.gsmarena.com/xiaomi_redmi_note_11-review-2394p3.php
https://www.gsmarena.com/xiaomi_mi_11_lite_5g-review-2253p3.php

書込番号:24744987

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g31

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)