moto g31 のクチコミ掲示板

moto g31

  • 128GB

6.4型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g31 製品画像
  • moto g31 [ミネラルグレイ]
  • moto g31 [ベイビーブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g31 のクチコミ掲示板

(181件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マナーモード時のバイブレーション

2022/04/19 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件 moto g31 SIMフリーのオーナーmoto g31 SIMフリーの満足度5

【質問内容、その他コメント】
本体の音とバイブレーションの設定で、常にバイブレーションを使用にしていますが、マナーモードにするとバイブレーションがなりません。
これまで、ファーウェイ製品しか使った事しかなく、このスマートフォンは、そういう設定なのでしょうか?

書込番号:24707908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/04/20 01:48(1年以上前)

機種不明

画面右に出てくる音量設定パネルを操作する

>たか・かずさん
比較的新しいバージョンのAndroidにおいては、基本的にマナーモード= 通知をミュート、つまりサイレントが標準となります。

バイブレーションのみに設定する方法は機種によって異なりますが、この機種では音量キーを上下いずれかに押下して音量設定パネルを出し、パネル最上部のアイコンをタップして切り替えます。ブルッとしてアイコンがバイブに変化すればOKです。同じ位置を押下するごとにサウンド→バイブ→ミュート→サウンドとトグルで切り替わります。

なお、電源キーと音量キー上の同時押しでバイブに切り替わるという表記がどこかに出てましたが、実際やってみるとなかなか成功しません(汗)音量設定パネルから操作するのが良いと思います。

書込番号:24708451 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3件 moto g31 SIMフリーのオーナーmoto g31 SIMフリーの満足度5

2022/04/20 07:59(1年以上前)

>ryu-writerさん
早速のご連絡ありがとうございます。
こんな簡単な方法があったとは。
設定で着信音量をゼロにすれば、バイブが鳴るということは気付いていたのですが、いちいち変更するのは面倒だなと思っていました。
これだと、音量設定も変えずに済みますし、とても助かりました。ありがとうございます。

書込番号:24708595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認証について

2022/03/12 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 Phantom01さん
クチコミ投稿数:88件

モトローラーのスマホを初めて購入したのですが、顔認証が6時間ほど経つと認識されずPIN入力を要求されます。
PIN入力(指紋認証で解除すると以後も認識されません)で解除すると、再び顔認証されるのですが時間が短くて使えません。
(以前はファーウエイのスマホをずっと使っていたのですが、3日ほどは要求されず認識されます。)
指紋認証は3日ほど使用でき問題はないのですが、顔認証がこれほど短い時間とは思いませんでした。

みなさんはどうでしょうか?
私がただ単にハズレを引いただけなのか、他の人は普通に使えているのか知りたいです。

指紋認証ができるのならそれで良いとも思いますが、自宅でさっと顔認証ができると楽でいいかなと思った次第で質問しました。

書込番号:24646342

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/03/13 08:13(1年以上前)

g30ユーザーで指紋認証ですけど「そんなもん」ですねぇ。
よくわからないタイミングでPIN入力要求されます。
自分は特に気にしてなかったんですけど、ちょっと調べて見ました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001390938/SortID=24517086/

そうしたらedge 20 のスレでAndroidの生体認証における仕様だっつぅハナシがありました。
顔認証や指紋認証でロック解除したまま長時間放置するとPINやパターン要求されるそうなので
使用後に電源ボタン押して手動ロックしないとそうなるんじゃないですかね?

書込番号:24646661

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Phantom01さん
クチコミ投稿数:88件

2022/03/13 09:40(1年以上前)

>MIFさん
返信ありがとうございます。

リンク先を拝見しました。当方と同じ症状のようです。
どうやら、Androidの仕様というよりモトローラーの仕様のようですね。
指紋認証は一般のAndroidと同様の仕様なので助かりました。

これからは、指紋認証一択で使用して行きたいと思います。

書込番号:24646788

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 カツ0207さん
クチコミ投稿数:48件

総務省3月1日作成のマイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧にMOTOROLA製品が載っていません。

https://www2.jpki.go.jp/prepare/pdf/nfclist.pdf

マイナンバーなどの政府証明書アプリは 
マイナンバーカードが読み取れる(NFC Type B対応)端末
iOS 13.7以上
Android 8.0以上

が条件みたいですが、Moto G 31やmoto g50 5G は今の所、使えないのでしょうか。
実際、マイナンバーカードや免許証の読み取りやった方いましたら、教えて下さい。

書込番号:24631900

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2022/03/04 16:23(1年以上前)

モトローラにはG31以外にも条件クリアした仕様の機種が複数有るのに一覧に無いですね、、

apkファイルでインストールすれば稼働する可能性は有ります

書込番号:24631932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 カツ0207さん
クチコミ投稿数:48件

2022/03/04 16:45(1年以上前)

moto g50 5Gの掲示板読むと、普通に読み込めてますね。g31で読み込めたという複数報告待ちます。読み込めるなら購入したい機種です。

書込番号:24631970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2022/03/04 16:52(1年以上前)

昨年発売のモトローラ製品は総務省のwebページに掲載されています。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/howtoread/prepare/motorola.html
殆どの製品が掲載されているので、この製品も大丈夫だとは思います。

但し、一部の製品にはNFCの調子が悪いものもあります。
https://edy.rakuten.co.jp/howto/android/nfc/support/

書込番号:24631982

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 カツ0207さん
クチコミ投稿数:48件

2022/03/04 17:11(1年以上前)

ワクチン証明書などこれからは、NFCの対応は必須になりそうです。実は今使っているOPPO Reno A は結局非対応で終了したので、仕方なく買い替えを考えています。g31は発売されたばかりなので6月頃を目処に買い替えたいと思います。実際に動作確認出来、安心しました。ありがとうございます。

書込番号:24632006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2022/03/04 18:02(1年以上前)

この製品よりも、A54 5Gの方がお得な気がします。A54 5Gに近いモトローラ製品としては、G51がありますが日本での発売は決まっていません。
https://support.oppo.com/jp/answer/?aid=2045616
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/howtoread/prepare/oppo.html

RenoAはNFCの調子が悪い機種だったようですね。
https://www.oppo-lab.xyz/entry/renoa-taiousiteita-mynumber

書込番号:24632074

ナイスクチコミ!4


スレ主 カツ0207さん
クチコミ投稿数:48件

2022/03/04 20:22(1年以上前)

機種変更は3点を重視して決めました。1つ目は5Gj非対応、2つ目が物理シムだけのデュアル SIM対応品、最後が政府証明書対応NFCです。その結果、g31かAQUOS sense4でした。FeliCaはない方が良いのでg31ですね。

書込番号:24632292

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2022/03/06 09:39(1年以上前)

>カツ0207さん
>総務省3月1日作成のマイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧にMOTOROLA製品が載っていません。

ファイル直リンク開きたくないので見てませんが、
g30 も g50 5G も以下のどちらも対応してますし、
多分よっぽど読み取り性能悪い位置のハズレ機種じゃない限り、
g31 もイケると思いますよ。

マイナンバーカードのかざす位置 ー MOTOROLA ー
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/howtoread/prepare/motorola.html
一部引用
>moto g30


マイナンバーカードに対応しているスマートフォン一覧
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?category_id=3&site_domain=default
一部引用
>MOTOROLA moto g30

ちなみに手持ちは edge 20 fusion で、
上記、前URLには載ってなく、後URLには載ってますが、
マイナポイントアプリでも、接種証明書アプリでも、
問題なく読み込めて申込みも、発行も出来ました。

これだけモトローラの NFC機種があって、兄弟機、シリーズ機出してるので、g31だけ非対応は考えにくいかなと。

人柱を避けるなら、どちらかのリストに載るのを待つのがいいと思います。

書込番号:24634921 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


zen_motoさん
クチコミ投稿数:15件

2022/03/08 09:01(1年以上前)

moto g31で接種証明書アプリ マイナンバーカードのNFC読み取りできました。>カツ0207さん

書込番号:24638465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothの認識

2022/02/23 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 green3vnさん
クチコミ投稿数:25件

購入して色々と設定してるんですが、車のハンズフリーでうまく認識しないのですが,
皆さんはそういうことないでしょうか?
車側では認識しても、スマホ側がエラー表示が出てしまいます。今までのスマホでは問題なかったのになー。

書込番号:24616836

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2022/02/24 11:46(1年以上前)

本体アップデートで有るならアップデートした方が良いでしょう

書込番号:24617713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 green3vnさん
クチコミ投稿数:25件

2022/02/24 20:52(1年以上前)

>舞来餡銘さん
スマホ本体のアップデートはまだ先ぽいので、少し様子見た方がいいですかね。

書込番号:24618540

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

mpeg認識

2022/02/23 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 green3vnさん
クチコミ投稿数:25件

mpegの動画をsdカードから認識しないのですが、モトローラのスマホって画像および動画のアプリってないのですか?
今まで使用してたファーウェイP9liteやp20liteはギャラリーとかで見れたんですが、動画変換しないと認識しないのでしょうか?

書込番号:24615673

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/02/23 10:50(1年以上前)

>green3vnさん

再生可能なアプリを入れるだけでよいと思います。

VLC for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc

書込番号:24615715

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 green3vnさん
クチコミ投稿数:25件

2022/02/23 11:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
見れるようになりました。ありがとうございました。

書込番号:24615735

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

povo2.0でデータ通信が使えません

2022/02/13 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

動作確認済端末には含まれていませんでしたが、motog30で使えるなら大丈夫かな、と安易に考えて購入しました。説明通りに設定したのですが、データ通信ができません(電話は普通に使えます)。

motog31でOCNモバイルoneのsimは普通に使えるし、逆に、povo2.0のsimを他のスマホに挿しても使えます。

検索すると、「motog31でpovo2.0が使えた」とのブログもあるので、使えそうな気もするのですが…。

povo2.0の使用を試みた方はいらっしゃいますか?繋がりましたか?

書込番号:24598357

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/02/13 22:12(1年以上前)

>人事でBさん
Yahooで「moto g31 povo」で検索するだけでわかる通り利用可能です。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:24598372

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:34件

2022/02/13 22:18(1年以上前)

質問したばかりですが、書き込んだ後に検索していたら知恵袋に類似の質問がありました。
助言通りにしたところデータ通信できるようになりました。これで様子を見てみます。よく調べず質問してしまい、申し訳ありませんでした。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10250623470

書込番号:24598388

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g31

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)