moto g31 のクチコミ掲示板

moto g31

  • 128GB

6.4型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g31 製品画像
  • moto g31 [ミネラルグレイ]
  • moto g31 [ベイビーブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g31 のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 Hunhunさん
クチコミ投稿数:7件

モバイルデータ通信使用中に頻繁にオフラインになることがあります。
モバイルデータを一度オフにし、すぐにオンにすると通信可能となるのですが、不便です。iijmioを使用しております。こちらのsimとの相性が悪いのか、g31がこういうものなのか、はたまた不具合品をつかんだのか。同様の事象が起きてる方はいらっしゃいませんか?

書込番号:24850594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/07/26 19:27(1年以上前)

別機種での話なのです
iijmioだとそれ結構なるのです
格安シムだから仕方ないのです

書込番号:24850645 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Hunhunさん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/26 21:55(1年以上前)

ありがとうございます。妻もiijmioなのですが、同じ症状は起きていないようだったので機種との相性かと思っておりました。iijmio特有の問題なのですね。

書込番号:24850856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2022/07/27 02:22(1年以上前)

地域にもよりますが、IIJMIOは昼どきを除くと良好なようです。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d

書込番号:24851135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

マルチ音量について

2022/07/23 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 春奈36さん
クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明

moto g8のスクショ

moto g31のスクショ

マルチ音量でアプリごとに音量設定をしたいのですが、スマホ本体の音量と各アプリの音量が全く同じ動きをします。(購入当初からです)

スクショのように音量が2つある状態で、どちらのバーを押しても両方動きます。本体の音量ボタンを押しても同じです。(画像2枚目)

前機種はmoto g8 powerでマルチ音量機能があり、アプリごとに設定できていました。(画像1枚目)

マルチ音量ってアプリごとに設定てきますよね?
なにかやり方を間違えてるのでしょうか。

書込番号:24846210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
弐號さん
クチコミ投稿数:7件

2022/08/29 16:12(1年以上前)

設定→音とバイブレーション→マルチ音量→オンにしてみて下さい。
初期設定だとオフになっているため春奈36さんがアップした写真のように表示はされても反応しないです。

書込番号:24898873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


弐號さん
クチコミ投稿数:7件

2022/09/03 20:14(1年以上前)

今再度やってみましたができませんね。
投稿した時はできていたと思ったんですが…。
間違えた情報を投稿してしまい申し訳ありません。
バグなんでしょうか??

書込番号:24906752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 春奈36さん
クチコミ投稿数:7件

2022/09/30 13:59(1年以上前)

お返事が遅くなってしまい、すみません。
試してくださってありがとうございます。

バグか不具合だと思います。音量をゼロにして着信はバイブに設定しています(^o^;

書込番号:24945662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothのコーデック

2022/07/15 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 ELAC203さん
クチコミ投稿数:12件

この機種はMediaTekのCPUですが、ブルートゥースで音楽を聴く場合、apt X系統(クアルコム)のコーデックは使えますか?
LDAC対応なのはネットの情報で知りましたが、手持ちの機器で多いのはaptX HD等なので
あまり音質を犠牲にせずに済むとよいのですが・・・

書込番号:24835801

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/15 20:34(1年以上前)

とりあえず。

https://gadgetcospa.com/motog31/

最近ワイヤレスイヤホンでハイレゾ音質並のコーデック規格のapt-XAdaptiveが流行りつつあるのですが、コレには非対応っぽいです。
対応しているとapt-X Adaptiveと表示されるが、apt-Xとしか表示されない。

書込番号:24835896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ELAC203さん
クチコミ投稿数:12件

2022/07/15 20:53(1年以上前)

ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:24835927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

POVO2のSIMがつかえない

2022/07/12 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

クチコミ投稿数:80件

ASUSの古いスマホからこちらのモトローラに機種変しました。 POVO2のSIMをそのまま使っていますが、数日たつと突然データ通信がつかえなくなります。電話はできるし、SIM自体は認識しているようなのですが。再起動したり、いろいろ試しましたが、数日たつとまた元の木阿弥。 SIMをもとのスマホにさすと問題なく使えるのでやはり本体の問題かと思います。

サポートセンターにスマホを送り、初期化してチェックしてもらいましたが、テスト用SIMでは問題が見受けられなかったのでそのまま返却するとの回答。 できたらPOVOのSIMでもう少し長くテストしてほしいとお願いしましたが、そのまま却ってきた場合どうすべきか困っています。
なおこの現象はKDDIの通信障害以前からなので、それは関係がありません。

書込番号:24832404

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件

2022/07/13 01:11(1年以上前)

コメント失礼します。
私のG31も同じ症状でした。
POVO2.0をセットして一日は普通に使えたのですが、次の日にはアンテナはたっているですが、右下に&#10006;マークがついて、インターネットに接続出来なくなりました。
初期不良だと思ってモトローラに送っても、症状が確認出来なかったとメールが来ました。
たぶん明日戻って来ると思うので、つながるか見てみようと思います。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:24832560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2022/07/13 08:52(1年以上前)

https://www.gapsis.jp/2022/05/moto-g31-update-rrw031-03-26-86.html?m=1

DUAL SIM使用時の不具合対応アップデートがリリースされてます

SINGLE SIMでも動作安定がなされているかも知れないのでアップデートして最新にして下さい

書込番号:24832759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2022/07/20 17:54(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>ハゲボウズ親父さん

メッセージをいただきながら、返答が遅くなり、申し訳ございません。
やはりうちだけの現象ではなかったのですね。
モトローラにそのまま返されても困るので、もう少しチェックしてくれるようにお願いしたら、承諾してもらえました。
そして本日スマホが戻ってきました。まだ確認していないので問題が解消されたかどうかわかりませんが、モトローラの方でアップデートしたり、いろいろチェックしてくれたようです。なおっていることを願うのみです。

ありがとうございました。

書込番号:24842356

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動画の撮影に関して

2022/07/09 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
動画で撮影すると常に全体的にボンヤリして写っている。実際撮ったものを再生してもやはりボンヤリ。
静止画はたまに「ん??」となるような写りもあるが、動画はちょっとまともに撮ってられないレベルかと思うんですが皆さんはいかがでしょうか?
室内での撮影で、前機種のHUAWEI P20 liteではこんな不満はありませんでした。
一通り設定も確認しましたが動画は手ブレ補正のON-OFF以外特に見当たらず…

【使用期間】
1週間程

書込番号:24828231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:136件

2022/07/10 08:23(1年以上前)

ユーチューブで「moto g31 カメラ」で検索すればカメラ動画のレビューが見つかるかと思います。
カメラ性能は価格に直結する部分ですので、2万円のスマホでは値段相応の性能かと思いますが。

カメラ 11分30秒位から、動画 17分位から

https://www.youtube.com/watch?v=nhPqpeA_pbE

書込番号:24828592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/07/13 17:24(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
有機ELに慣れていないせいもあるかと思います。
カメラアプリを何個か試したところしっくりくるのを見つけたのでそれを使っていく予定です。

書込番号:24833228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモFOMA3GSIM 繋がらない

2022/06/20 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

【困っているポイント】
【使用期間】
購入で初期設定中
【利用環境や状況】
Zenfone 4 Max でドコモ3G音声専用とOCNデータ専用SIMからmoto g 31に機種変更した。
【質問内容、その他コメント】
moto g 31は 音声1GBSIM 付きで購入。3GFOMAはZenfone 使用をそのまま転用。
設定でモバイルネットワークのSIMカードではSIM1スロットもSIM2スロットも電話番号を表示するので
SIMカードは認識していると思う。
音声1GSIMはアンテナが立ち通話もデータも問題なく作動するが3GFOMAはアンテナが立たなく接続できない。
原因と解決方法についてご教授いただけると幸いです。

書込番号:24802889

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/06/20 20:39(1年以上前)

「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」とすすんでいって、
3G SIMの「優先ネットワーク」を3G優先にしてみたらどうだろうか。

書込番号:24802905

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/06/20 20:41(1年以上前)

>ハクロニシキさん

OCN側を通信に設定。
FOMA側の優先ネットワークを3Gに設定。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その後、機内モードのオンオフ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※

という、ごく普通のFOMA契約のSIMを安定して利用する設定で、問題なく利用できます。

foma SIM OKです
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037768/SortID=24590722/#24590722

書込番号:24802908

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/06/21 15:39(1年以上前)

>MIFさん
>うっきーさん

お教えいただいた設定でも受信できないので、うっきーさん紹介の別スレッドの日本の首都は佐賀さんの
書き込みがヒントになり、この辺は田舎なので電波が弱いのではないかと屋外を歩き回るとアンテナが小さく
立ち受信できました。

「日本の首都は佐賀さんより引用
ネットワーク
 4G : LTE B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28/B38/B40/B41
 3G : W-CDMA B1/B2/B5/B8/B19
 2G : GSM 850MHz/900MHz/1,800MHz/1,900MHz
※FOMAプラスエリア非対応」

しかし、「音声通話を行うセルラーネットワークが利用できません」の表示が出て通話が出来ないので3GFOMA
SIMはZenfone 4 に戻し(問題なく使用できる)無料通話を今暫く使わしていただくことにいたしました。
3G店じまいの前兆でしょうか?。
親切にお教えいただき有難うございました。



















ネットワーク
 4G : LTE B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28/B38/B40/B41
 3G : W-CDMA B1/B2/B5/B8/B19
 2G : GSM 850MHz/900MHz/1,800MHz/1,900MHz
※FOMAプラスエリア非対応

書込番号:24804017

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g31

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)