端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年1月28日発売
- 6.4インチ
- メイン:約5000万画素/超広角118°/深度センサー:約800万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2022年7月13日 17:24 |
![]() |
55 | 14 | 2022年7月5日 08:47 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2022年6月21日 15:39 |
![]() ![]() |
14 | 1 | 2022年6月2日 14:47 |
![]() |
24 | 4 | 2022年5月17日 20:19 |
![]() |
5 | 1 | 2022年5月14日 03:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー
【困っているポイント】
動画で撮影すると常に全体的にボンヤリして写っている。実際撮ったものを再生してもやはりボンヤリ。
静止画はたまに「ん??」となるような写りもあるが、動画はちょっとまともに撮ってられないレベルかと思うんですが皆さんはいかがでしょうか?
室内での撮影で、前機種のHUAWEI P20 liteではこんな不満はありませんでした。
一通り設定も確認しましたが動画は手ブレ補正のON-OFF以外特に見当たらず…
【使用期間】
1週間程
書込番号:24828231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ユーチューブで「moto g31 カメラ」で検索すればカメラ動画のレビューが見つかるかと思います。
カメラ性能は価格に直結する部分ですので、2万円のスマホでは値段相応の性能かと思いますが。
カメラ 11分30秒位から、動画 17分位から
https://www.youtube.com/watch?v=nhPqpeA_pbE
書込番号:24828592
2点

お返事ありがとうございました。
有機ELに慣れていないせいもあるかと思います。
カメラアプリを何個か試したところしっくりくるのを見つけたのでそれを使っていく予定です。
書込番号:24833228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー
IIJMIOで新品を購入し、使用しています。
コンパス、東西南北がズレて表示します。
ほとんどは、90度ズレて表示されます。
が、たまに、全然、向きが合いません。
色んなコンパスアプリを入れて確認しましたし、
補正もしましたが、治らず、です。
同じ症状の人、いませんか?
4点

同じ人が(相当数)いたら、問題(話題)になってるでしょ
初期不良でさっさと交換なりしてもらったほうがいいと思いますよ。
書込番号:24650370
2点

契約してから8日目、と言うことで、修理対応、となりました。
郵送し、10日ほど掛かるようです。
新商品/製造開始、の商品は、やはり、、。。
書込番号:24650491
2点

>yuuji999_999_999_999さん
当方もコンパスアプリをインストールしてみたところまったく合わず、ズレが確かに90度ほどあります。
最初からインストールされているアプリでは無いのでまったく気付きませんでした。
現在もファーウェイのスマホをメインで使っていますが、全くそんなことは無かったので驚いています。
顔認証の件でも質問させて頂いたのですが、その顔認証も全く使い物にならないし、モトローラって結構不具合があるのだと
分かりました。
もとより、サブのサブで使用しようと思っていたのでネット検索やYouTubeが見れさえすえばそれで良いので、
今回は修理に出すつもりはありませんが二度とモトローラは買うことは無いと思います。
書込番号:24651500
7点

>yuuji999_999_999_999さん
修理の結果が判明しましたら、教えていただけませんでしょうか。
現在、モトローラ社のg7 powerを使用しています。
特に問題がないので、次の機種もモトローラにしようと思っておりました。
修理の結果がひどいようでしたら、どうしようかな迷っています。
結果を教えていただけるとありがたいです。
書込番号:24674056
6点

今試してみましたが、だめですね。きっちり90度というわけではなく、実用にならない感じです。アプリ2つ試したけど同じです。
書込番号:24704977
2点

>ほえ_mk361さん
ありがとうございました。
やはり、ダメなんですね。
モトローラの機種を気に入っていたんですが、残念です。
書込番号:24707044
2点

>よこたっちゃんさん
>やはり、ダメなんですね。
「やはりダメ」とは?
ほえ_mk361さんはスレ主さんとは別の方ですし、
私は別の機種(motorola edge 20 fusion)ですが、
Googleマップで正しく方角示してますよ。
書込番号:24709837 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

moto g31の話をしているところにedge 20 fusionで大丈夫と言われても意味不明なのですが。。。
書込番号:24710428
6点

>ほえ_mk361さん
時々、反応があるとスレ主と勘違いして返事する方を見かけるので「スレ主とは違う方ですよ」と書いただけです。
(勘違いではなくそういうリスクのある機種は避けたいという意図なら仕方ないです。故障や不良はどの機種でもあることですが。)
あとモトローラ現行機種(のコンパス)全滅みたいに書かれてたので別機種ですが使えてる機種の一例を上げました。
(別機種だから読んだ直後は静観してました。)
書込番号:24674056
>修理の結果が判明しましたら、教えていただけませんでしょうか。
書込番号:24707044
>モトローラの機種を気に入っていたんですが、残念です。
書込番号:24712656 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日休みだったのと、なんかアップデートがされたようなので、再度確認してみました。
コンパスアプリで見ると不安定ですが、googlemapで使う程度ならおおむね正しく動作していました。
もちろん、補正はしています。
書込番号:24722442
3点

この機種はコンパスがついてましたっけ?
G9playを使ってますが、徒歩などの場合は方向が正しく動作せず、ナビも使い物になりませんでした。絶対迷子になる(笑)
車など乗車中の状態でのグーグルマップだと使えましたが、、、モトローラの機種は方向が正しく表示されないという認識です
書込番号:24758348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hero666666さん
>この機種はコンパスがついてましたっけ?
ついてるみたいです。
moto g31 | モトローラ公式オンラインストア
https://store.motorola.co.jp/item/MOTOG31.html
>センサー
>加速度計、近接センサー、環境照度センサー、ジャイロセンサー、eコンパス
>hero666666さん
>G9playを使ってますが、徒歩などの場合は方向が正しく動作せず、ナビも使い物になりませんでした。
電子コンパス付いてない機種(g9 play)だからでは?
それなら方角示せなくて当たり前でしょう。
>hero666666さん
>モトローラの機種は方向が正しく表示されないという認識です
ウチの機種は正しく方角示せてるし、付いてない機種の結果でひと括りにしないで。
書込番号:24764544 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

数日前に買いました。
しっかり90度ずれていますね。
実装されているセンサーチップの向きがおかしいのでしょうかね?
正当なクレームとして、修理依頼をしてみようと思います。
書込番号:24795361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近手に入れた私のmoto g31のコンパスも狂っていました。
でも、下記のアプリでキャリブレーションを調整することで、正常に戻りました。
GPS Status & Toolbox
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2
アプリを起動させて、指示に基づいてスマホを回転させます。
回転中に調整の進行具合に基づき、画面内のバーが赤から緑に変わっていきます。
すべてが緑になったら、OKボタンを押します。
これでキャリブレーション調整終了です。
書込番号:24822374
6点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー
【困っているポイント】
【使用期間】
購入で初期設定中
【利用環境や状況】
Zenfone 4 Max でドコモ3G音声専用とOCNデータ専用SIMからmoto g 31に機種変更した。
【質問内容、その他コメント】
moto g 31は 音声1GBSIM 付きで購入。3GFOMAはZenfone 使用をそのまま転用。
設定でモバイルネットワークのSIMカードではSIM1スロットもSIM2スロットも電話番号を表示するので
SIMカードは認識していると思う。
音声1GSIMはアンテナが立ち通話もデータも問題なく作動するが3GFOMAはアンテナが立たなく接続できない。
原因と解決方法についてご教授いただけると幸いです。
4点

「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」とすすんでいって、
3G SIMの「優先ネットワーク」を3G優先にしてみたらどうだろうか。
書込番号:24802905
2点

>ハクロニシキさん
OCN側を通信に設定。
FOMA側の優先ネットワークを3Gに設定。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その後、機内モードのオンオフ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
という、ごく普通のFOMA契約のSIMを安定して利用する設定で、問題なく利用できます。
foma SIM OKです
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037768/SortID=24590722/#24590722
書込番号:24802908
4点

>MIFさん
>うっきーさん
お教えいただいた設定でも受信できないので、うっきーさん紹介の別スレッドの日本の首都は佐賀さんの
書き込みがヒントになり、この辺は田舎なので電波が弱いのではないかと屋外を歩き回るとアンテナが小さく
立ち受信できました。
「日本の首都は佐賀さんより引用
ネットワーク
4G : LTE B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28/B38/B40/B41
3G : W-CDMA B1/B2/B5/B8/B19
2G : GSM 850MHz/900MHz/1,800MHz/1,900MHz
※FOMAプラスエリア非対応」
しかし、「音声通話を行うセルラーネットワークが利用できません」の表示が出て通話が出来ないので3GFOMA
SIMはZenfone 4 に戻し(問題なく使用できる)無料通話を今暫く使わしていただくことにいたしました。
3G店じまいの前兆でしょうか?。
親切にお教えいただき有難うございました。
ネットワーク
4G : LTE B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28/B38/B40/B41
3G : W-CDMA B1/B2/B5/B8/B19
2G : GSM 850MHz/900MHz/1,800MHz/1,900MHz
※FOMAプラスエリア非対応
書込番号:24804017
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー
【困っているポイント】
電源をダブルタッチしても設定したアプリ一覧が出てこない
一瞬チラッと出てきてすぐ消えます。
その後、上部にスマホを握ったようなアイコンが出てくるので、通知欄を見ると(電源キーをダブルタップしてクイックショートカットを表示します)と出て一瞬で消えます。
その部分をタップしてもその文章は消えます。
このような機能は初めてで、どのようにしたらいいのかわからず質問させていただきました。
色々調べてみたのですがよくわからずで
【使用期間】
本日から
【利用環境や状況】
格安SIMで運用中
登録アプリはキャッシュレス決済のモノを登録しました。
7点

どうにもならず、モトローラーへ問い合わせし、無事解決いたしました。
私のような方がいらっしゃれば参考になるかと思い、解決方法記させていただきます。
初期化をして、データを復元せずに再セットアップでなんとか直りました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24774348
7点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー
サイレントモードとマナーモードについての違いを教えてください。
通知音がマナーモードにしても鳴る場合、どうしたらよいのかわかりません。
色々と調べてはみたのですが、いまいち
サイレントモードとマナーモードが同じ意味合いに感じて
頭が??です。
2点


>green3vnさん
なんの通知音か記載がありませんが、時々以下の質問はあります。
■マナーモードでも着信音が鳴る
マナーモードでも着信音が鳴る設定にしたままではありませんか?
設定→音とバイブレーション→マナーモード→人物→通話
ここを、なし以外にしていませんか?
書込番号:24750947
7点

>†うっきー†さん
>けーるきーるさん
ありがとうございます。
設定→音とバイブレーション→マナーモードで
アプリでアプリごとに青色付スイッチを色無しに選択すれば
いいんですね?色々とやってみます。
書込番号:24751024
4点

>green3vnさん
人物、アプリだけでなく アラームとその他の割り込み もチェックを。初期設定ではアラームやメディアサウンドが割り込み可能になってますのでアラームはもちろん、アプリの効果音もミュートされません。
書込番号:24751033 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー
端末お持ちの方に質問です。
本機のスピーカー品質はどの程度でしょうか?
以前、OPPO Reno Aを使っていた際は、YouTubeの再生でも音質悪いように感じ、少し頭が痛くなるような感覚で、、、売却してしまいました。
書込番号:24744979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スピーカー性能が優秀だったモトローラ製品はG8 Powerまでです。
現行製品としてはXiaomiが優秀です。
https://www.gsmarena.com/xiaomi_redmi_note_11-review-2394p3.php
https://www.gsmarena.com/xiaomi_mi_11_lite_5g-review-2253p3.php
書込番号:24744987
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)