moto g31 のクチコミ掲示板

moto g31

  • 128GB

6.4型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g31 製品画像
  • moto g31 [ミネラルグレイ]
  • moto g31 [ベイビーブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g31 のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

wifiでunknown表示

2022/02/26 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 PIEROT2776さん
クチコミ投稿数:12件

自宅のwifi環境をTP-LinkのDECO M5でメッシュで組んでいます。wifiのクライアント表示で、他のスマホ・タブレット・PCでは機種名が表示されるのですが、このg31とg30はUNKNOWNとしか表示されません。どこか設定の変更で機種名が見えるようになるでしょうか?
また、g31はwifiの掴み方がイマイチで、電波強度の強い近くのポイントを無視して遠くの弱いポイントに固執する傾向があるように感じます。この辺り、同じように感じている方はいらっしゃいますか。

書込番号:24621048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/02/26 11:03(1年以上前)

>PIEROT2776さん

まずは、どのような表示になっているのか、他の人に分かるようにスクリーンショットを提示しておくとよいです。
見たことがある人から何かアドバイスがあるかもしれません。

g30のテザリングをオンにして
g30を親機g31を子機にして接続してみて下さい。
その場合は、正常に表示されると思いますよ。

つまり、特定のルーターのみなのではないでしょうか?

書込番号:24621304

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/02/26 11:20(1年以上前)

スクリーンショットがないので、推測ですが、Decoアプリでしたら、以下が該当しているのではないかと思います。

https://www.tp-link.com/jp/support/faq/3250/
>※ クライアント名がUNKNOWNと表示されている場合は、各端末のランダムMACアドレスやプライベートアドレスといった機能が有効になっている可能性があります。

書込番号:24621336

ナイスクチコミ!5


スレ主 PIEROT2776さん
クチコミ投稿数:12件

2022/02/26 12:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
ご助言、ありがとうございます。仰せの通りスクリーンショットを添付してみました。
端末のランダムMACアドレスを変更してみましたが、症状は変わりません。
他のスマホは特に何の設定もいじらずに機種名が表示されています。

書込番号:24621462

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/02/26 12:42(1年以上前)

>PIEROT2776さん
>他のスマホは特に何の設定もいじらずに機種名が表示されています。

該当のアプリを利用したことがありませんが、右上のVPNのようなアイコンが気になりました。
他のスマホでは、表示されていないのではありませんか?

該当のアプリを利用したことがないので、検討違いならすみません。

書込番号:24621490

ナイスクチコミ!4


スレ主 PIEROT2776さん
クチコミ投稿数:12件

2022/02/26 13:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございます。

右上のVPNのようなアイコンはAdGuard というアプリで広告除外用に使っています。
これを切っても症状はかわりません。また、AdGuard は他のスマホにも入れています。
ゆえに、モトローラのスマホだけがUNKNOWN表示となるみたいです。

書込番号:24621519

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2022/02/26 14:42(1年以上前)

当該スマホもルーターも持っていませんが、
Android上では DECOM5 と表示されてるということは、
tp-link アプリ固有の問題なのではないでしょうか?

うっきーさんが挙げた FAQ辺りから探るしかないように思います。
(FAQの「プライベートアドレス」って何を意味してるんでしょう?iOSの機能名称?)

あと山勘(当てずっぽう)ですが、
影響あるかもしれなさそうなのは、ステルスSSIDあたりでしょうか。

https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2653/

もし使われてたらオフにしてみては?
(というよりFAQにも書かれているように、もし使っていてもセキュリティ的に意味がないのにトラブルの素でしかないので、使わないのが推奨。あくまでももし使っていたら…ですが。)

的外れでしたらすみません。

# でも問題なく繋がって使えているなら、判りづらいだけで実害はなし?

書込番号:24621712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 PIEROT2776さん
クチコミ投稿数:12件

2022/02/26 15:34(1年以上前)

>yammoさん
># でも問題なく繋がって使えているなら、判りづらいだけで実害はなし?

まさに仰せの通りだと思います。実害はありません。
ただ、g31 と g30 のどちらが繋がっているのか判別したい時がありまして
質問させていただいた次第です。

もう少し調べてみて解決できたら書き込みたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24621819

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothの認識

2022/02/23 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 green3vnさん
クチコミ投稿数:25件

購入して色々と設定してるんですが、車のハンズフリーでうまく認識しないのですが,
皆さんはそういうことないでしょうか?
車側では認識しても、スマホ側がエラー表示が出てしまいます。今までのスマホでは問題なかったのになー。

書込番号:24616836

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2022/02/24 11:46(1年以上前)

本体アップデートで有るならアップデートした方が良いでしょう

書込番号:24617713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 green3vnさん
クチコミ投稿数:25件

2022/02/24 20:52(1年以上前)

>舞来餡銘さん
スマホ本体のアップデートはまだ先ぽいので、少し様子見た方がいいですかね。

書込番号:24618540

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

mpeg認識

2022/02/23 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 green3vnさん
クチコミ投稿数:25件

mpegの動画をsdカードから認識しないのですが、モトローラのスマホって画像および動画のアプリってないのですか?
今まで使用してたファーウェイP9liteやp20liteはギャラリーとかで見れたんですが、動画変換しないと認識しないのでしょうか?

書込番号:24615673

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/02/23 10:50(1年以上前)

>green3vnさん

再生可能なアプリを入れるだけでよいと思います。

VLC for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc

書込番号:24615715

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 green3vnさん
クチコミ投稿数:25件

2022/02/23 11:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
見れるようになりました。ありがとうございました。

書込番号:24615735

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ65

返信7

お気に入りに追加

標準

サポートの質について

2022/02/14 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

やはり外資によくありがちなドライなかんじですか?

無償期間でもすべて有償になったりとか・・・


書込番号:24599499

ナイスクチコミ!5


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/02/14 15:10(1年以上前)

motoのサポートは昔から
評判が良い書き込み少ないです
当方が電話した時は案内に従って
ボタン押していったらFAXにつながりました
サポートの質はASUSと同等で
あまりいいほうではありません
ファーウエイ以外はサポート
良くないですね
1年無償期間で有償は今はやりの
基盤が腐食しているためと言ってくると思います
早い話がメガネが曇る場所に出入りする場合は
基盤が腐食します
今の時期の宅急便配達時も基盤腐食します

書込番号:24599526

ナイスクチコミ!13


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/02/15 07:18(1年以上前)

製品自体はよさそうですが、はずれ引いた場合など考えると
一応国内のSONYやSHARPとかのが無難ですかね??

書込番号:24600689

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2022/02/15 10:59(1年以上前)

1円で購入出来てしまうスマホに対して、
国内サポート並みの品質を求めても無駄。
モトローラ―の良さは、純正OS&コスパという点と、
レノボ傘下となったいまでも本社が米国にあるという事につきます。
米国政府監視が続くモトローラ製品には、
シャオミ、OPPOなどの中華スマホやGalaxyには無い
一定の安心感があります。
1〜2年で買い替えやサブ機として割り切って使うのであれば
1円でも十分な性能がありますし、
スナドラ搭載機や性能等にこだわるのであれば、
上位機種のedge20、edge20fusion、motog50(5G)がお勧めですよ。
それでもサポートに期待するのであれば、
シャープ、SONYなどが良いかと思います。

書込番号:24600943

ナイスクチコミ!21


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/02/15 11:20(1年以上前)

いまは初期不良とかはs@@@p
とかのが多いかもしれませんね

書込番号:24600971

ナイスクチコミ!5


クロ562さん
クチコミ投稿数:1件

2022/02/19 13:26(1年以上前)

Lenovoの子会社なので、運が悪ければ劣悪品に当たります。

この書き込みのように、泣き寝入りしている方もいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032424/SortID=23551750/


ちなみに、私が使っているモトローラ端末(moto g9 play)は、発売から6か月でアップデートが来なくなりました。
そのため、いまだにandroid10のまま。セキュリティパッチも10ヵ月近く来ていません。
この間、androidには個人情報の流出などの致命的な脆弱性がいくつも見つかっているのに、全く対応されていないわけです。

こんな無責任な対応をする会社だと納得して購入出来る方なら、値段も手ごろですし選択肢になるかと思います。

書込番号:24608422

ナイスクチコミ!10


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/02/22 06:07(1年以上前)

運がよければそこそこよさそうですけど、性能のわりに高いけどxperia or pixelあたりが
無難なんでしょうかね? 

書込番号:24613542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2022/02/22 17:29(1年以上前)

動けば何でもいいと思うけどね

安かったから、moto G9playを買って使ってますが発売日より半年間ネットワーク不具合を放置されてて使いにくかったです(笑)ここのサイトにも書き込み済み

ヨドバシ店頭で同じのを2台買いましたが初期不良対応は1週間じゃなく3日間のみだったような…

今後も2万円台のミドル機種買い続けるつもりです。

数年前は、SONYでも2万円台前後でいい機種がいっぱい出てたんでSONYを使ってました。
もちろん日本未発売ですが(笑)

書込番号:24614388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

povo2.0でデータ通信が使えません

2022/02/13 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

動作確認済端末には含まれていませんでしたが、motog30で使えるなら大丈夫かな、と安易に考えて購入しました。説明通りに設定したのですが、データ通信ができません(電話は普通に使えます)。

motog31でOCNモバイルoneのsimは普通に使えるし、逆に、povo2.0のsimを他のスマホに挿しても使えます。

検索すると、「motog31でpovo2.0が使えた」とのブログもあるので、使えそうな気もするのですが…。

povo2.0の使用を試みた方はいらっしゃいますか?繋がりましたか?

書込番号:24598357

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/02/13 22:12(1年以上前)

>人事でBさん
Yahooで「moto g31 povo」で検索するだけでわかる通り利用可能です。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:24598372

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:34件

2022/02/13 22:18(1年以上前)

質問したばかりですが、書き込んだ後に検索していたら知恵袋に類似の質問がありました。
助言通りにしたところデータ通信できるようになりました。これで様子を見てみます。よく調べず質問してしまい、申し訳ありませんでした。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10250623470

書込番号:24598388

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ60

返信8

お気に入りに追加

標準

ferica

2022/02/09 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー

スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

シンプルでさくさくでよさげでしたが、このメーカーfericaやesim搭載する可能性は低いのでしょうか?

書込番号:24590257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/02/09 22:58(1年以上前)

>sky3skyさん

すでにあるようですよ。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/566197.html
>「Motorola RAZR M 201M」開発者インタビュー
>おサイフケータイ(FeliCa)も利用できる。

https://store.motorola.co.jp/item/RAZR5G.html
>nano SIM/e SIM 5G対応デュアルSIM

書込番号:24590281

ナイスクチコミ!10


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/02/09 23:13(1年以上前)

相当前の機種ですね
最新のかなり高いのもfericaはスルーですね
政治的な制限ですかね?
この価格なら普通にpixelにします
まあferica なんていらないユーザーにはよさそう

書込番号:24590316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2022/02/10 04:16(1年以上前)

fericaではなくfelicaですよ。

書込番号:24590505

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2022/02/10 08:27(1年以上前)

>sky3skyさん
モトローラはピュアAndroidなので最近の機種はFeliCa搭載を回避してます

今後も搭載される可能性はほぼ無いです

>†うっきー†さん
201Mは流石に古い情報ですね

今も使ってるユーザーはほとんどいないと思います

書込番号:24590644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/02/10 08:43(1年以上前)

モトローラは世界標準のNFC(B)の開発元企業みたいですね、わざわざ敵陣営ののせるわけないですね
日本もいいかげん世界標準でいろいろと使えるように移行してほしいものです
eSimも積極的でないきがします

書込番号:24590662

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2022/02/10 10:48(1年以上前)

世界標準云々いいだしたら、Felica否定しないといけなくなりますね。矛盾。

書込番号:24590811

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/02/10 11:42(1年以上前)

日本市場向けに開発する余力がないように思われます
日本でももっと売れるようになれば搭載されるかもしれません

「グローバルの端末を早くユーザーに届けることを優先した」と説明
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1359696.html

書込番号:24590888

ナイスクチコミ!10


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/02/11 07:52(1年以上前)

日本仕様はハードにしろソフトにしろおかしいのが多いので極力使いたくないですね
スイカつかう代表的なアプリにモバイルスイカとかいうのがありますが
壊れてるんじゃないか?とおもうほどひどいですね
哀しいですね

書込番号:24592545

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g31

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)