Rakuten Hand 5G のクチコミ掲示板

Rakuten Hand 5G

  • 128GB

約5.1型有機ELディスプレイ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Hand 5G 製品画像
  • Rakuten Hand 5G [ホワイト]
  • Rakuten Hand 5G [ブラック]
  • Rakuten Hand 5G [クリムゾンレッド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Hand 5G のクチコミ掲示板

(1189件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Rakuten Hand 5G 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rakuten Hand 5G」のクチコミ掲示板に
Rakuten Hand 5Gを新規書き込みRakuten Hand 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イーサネットテザリングについて

2022/08/12 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:131件

本製品はイーサネットテザリングに対応しておりますでしようか。

書込番号:24875136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2022/08/12 21:05(1年以上前)

機種不明

>カッパのまんまさん

公式サイト記載通り、可能です。


https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000308/#sec5
>イーサネットテザリング 本製品を有線 LAN アダプターと接続して、通信機器をインター
>ネットに接続できます。テザリングの利用手順などの詳細は「Rakuten Hand 5G取扱説明書」のP55をご確認ください。

>イーサネットテザリング 本製品を有線 LAN アダプターと接続して、通信機器をインター
>ネットに接続できます。

他にも不明なことがあれば、一度説明書を見ればよいかと。

書込番号:24875169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件

2022/08/12 21:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。お手数をおかけしました。
4G版は対応してなかったのでありがたいです!

書込番号:24875176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

この端末でLinksMate使っている人いませんか

2022/06/25 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:282件

この端末でLinksMate使っている人いませんか。
いつまでたっても対応端末にならないということは、やはり単純に非対応なのですかね。

書込番号:24809588

ナイスクチコミ!4


返信する
mimicsさん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/26 20:32(1年以上前)

機種不明

人柱。SIM1、SIM2共にErrorとなりesimのプロファイルダウンロード出来ませんでした。
追々対応しそうですけど現時点では非対応のようでした。
解決できる方いらっしゃれば私も知りたいです。オペレーターには匙投げられてしまいました。TT

書込番号:24811678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2022/06/26 21:27(1年以上前)

>mimicsさん

本機のEIDはいくつでしたか?
eSIMの場合は、下記の2つ以外は、LinksMateでは利用できませんが。

https://linksmate.jp/support/verificationlist/
>eSIMをご利用の場合、端末のEIDの先頭8桁が「89049032」、「89033023」から始まるもののみ対応しております。

書込番号:24811767

ナイスクチコミ!5


mimicsさん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/27 20:35(1年以上前)

sim1、sim2とも89033023からはじまるものでした。linksmateはesim申込時にEIDを予め伝えないと発行してもらえないので利用スロットのEIDは把握しているはず。。

書込番号:24813020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:282件

2022/06/27 21:57(1年以上前)

通話込みのE-SIMで格安となるとLinksMateしかなく、後はpovoとかahamoになってしまうので何とか対応してもらいものです。
一番良いのは楽天がプラチナバンドをもつことですけど、おそらくあと数年は無理でしょうしね。

書込番号:24813146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/25 16:06(1年以上前)

横から失礼いたします。
本件、私も全く同じ状況となっておりますため、
情報の共有をいたします。

日本通信simのeSIM契約にて、
全く同じエラー、全く同じ状況となっております。

どなたか、解消法などありますでしょうか?

書込番号:24849064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/25 16:10(1年以上前)

なお、正規対応しているiPhone SE 第2世代であるならば、
問題なく設定が可能との回答までは貰っていますが、

その際、eSIM再発行手数料1100円は必要なるとのこと、

旧Rakuten handでは接続実績があるようなので、
多分Dual SIMが何かしらの問題を引き起こしている模様です。

このあたり、有識者様などいらっしゃいましたら、
情報を共有いたしたく存じます。

書込番号:24849069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/25 19:06(1年以上前)

以下ページから、
SM-DP + アクティベーションコードを手入力すれば、
なんとか行きそうだというところまでは、
確認できました。

今、日本通信simへ問い合わせ中です。

DUAL eSIMに対し、SM-DP + アクティベーションコードを手入力できれば、
もしかすると可能性はあるかもしれません。

SM-DP+ Addressは xxxxx.com のような一般的なURL構造になっており、アクティベーションコードは 1X-XXXXX-XXXXXXX や XXXXXXXXXXXXXXXX のような数字とローマ字の羅列で16文字程度になっているはずです。

https://chibimegane.com/rakutenhand-5g-esim/


書込番号:24849262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件

2022/07/26 17:44(1年以上前)

けっきょく日本通信simは結局使えないということでOKですかね。
そもそも動作保証外端末なので、使えないのが普通ですけど。

書込番号:24850491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/28 15:56(1年以上前)

今のところ、使えているという情報が見つからないですね。

書込番号:24853097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/28 16:02(1年以上前)

< iPhone・iPad >
SM-DP+アドレス
http://SM-V4-012-A-GTM.PR.GO-ESIM.COM
アクティベーションコード
xxxxxxxxxxxxxxxxxxx

<Android>
コード
LPA:1$SM-V4-012-A-GTM.PR.GO-ESIM.COM$xxxxxxxxxxxxxxxxxx

これが日本通信simの場合、iPhone固定のため
SM-DP+アドレスをAndroidへあたえようという動きをとるため、QRコードでエラーとなる模様。まずこれが、画像のエラーの原因だと思います。

更にAndroidの形式で入力しようとも、
LPA:1$SM-V4-012-A-GTM.PR.GO-ESIM.COM$ここから先のアクティベーションコードの入手ができないため、
eSIMのダウンロードができないということで、この先にいけません。

いまのところ、私がリサーチした結果と推測はそんなところですね。
なので、現段階ではRakuten Hand 5Gへの対応は難しいと一旦結論付けます。

書込番号:24853104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/03 16:12(1年以上前)

補足です。
なお、既出かもしれませんが、5Gではない、
旧Rakuten Handであれば、日本通信SIMの接続は可能だと、
Rakutenのショップにて確認取れています。

このあたり、同一回線キャリア内では共通だと想定されるので、
LinksMateしかり、日本通信SIMしかり、
現状では、旧Rakuten Handでの運用となるかと想定します。

書込番号:24861765

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ランチャーの標準のアプリ表示について

2022/05/14 02:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:74件

ランチャーについての質問です。
普段はドロワーで使用していますが、標準で使ってみようと設定している最中にいくつかのGoogle系のアプリアイコンが表示されない事に気付きました。例えば、Google、メール、カレンダー、ドライブ、You Tube、その他諸々…。
ドロワーとオリジナルではちゃんと表示されます。

書込番号:24744980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/28 06:05(1年以上前)

手持ちの端末ではGoogleにグループ化されて存在しました。

書込番号:24766050

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天市場で

2022/04/09 07:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

スレ主 α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件

回線契約無しで50%ポイントバック
回線契約有りで、20000円クーポン、50%ポイントバックです。
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile-store/rakuten-hand-5g_bundle/

回線契約有りなら、ポイント付与率にもよりますが実質11000円位になります。

書込番号:24691310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OPPO Reno3Aとの比較(画面操作)

2022/03/17 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:131件

現在、OppoReno3Aを使っています。
レスポンス、カメラ機能、画面の見易さなどに不満はないのですが、片手操作できる端末にしたいと考えています。
当初、ハンド(4G)でもよいかと思っていましたが、LINEMO回線をメインに使いたいため、Band8が使えDualeSIMが使えるこの端末がぴったりだと考えています。(LINEMOと楽天モバイルの2つのeSIMを利用予定)

Reno3Aと比べて、バッテリー容量が落ちる点、メモリが4GBに減る点、画面サイズが小さくなる(FHDでなくなる)点は許容範囲です。
質問は、実際にReno3AとHAND5gの2つを使われた方で、他に劣るポイントがあればご教示ください。
とくに、スペック表から読み取れない、例えば、画面タッチの感度が良くない、等。

メインの利用アプリは、edge、OUTLOOK、グーグルフォト、グーグルマップ、乗り換え案内で、ゲームは一切行いません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24654105

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2022/03/17 15:27(1年以上前)

3Aにも片手モードはありますが、ワンタッチで切り替えられないのは不便ですね。
https://solodc2011.com/oppo/coloros-tisp/04-one-hand-mode

この機種は3G Band8に非対応でソフトバンク利用に向いているとは言えません。ソフトバンクVoLTEに対応しているかも不明で、対応していなければ3Gでの通話になります。ソフトバンクの3Gは2024年1月に終了します。

書込番号:24654162

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件

2022/03/17 18:31(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
ラインモでもVoLTEは使えるとのネット情報もあったので自己責任で、と思ってました。

ただ、楽天市場の書き込みを見ると、発送が遅れストレスになりそうなので、一旦様子見にします。

投げ出し価格になったら、もう一度検討することにしました。

書込番号:24654399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スナドラ480でポケGOどうですかね?

2022/02/11 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:65件

2月14日発売ですが、購入を検討しています。
ネックになる点があり、ポケGOが2021年末のアップデートでかなり重くなり前のハンドでもしんどくなりました。
スマホ自体が大きく重いと直ぐ腱鞘炎になるので小さく軽いAndroidなので期待していたのですが…
前のハンドの方がいいんでしょうか?
何か前情報をお持ちの方やスマホにお詳しい方でご教授いただければ嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:24593978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2022/02/11 22:32(1年以上前)

買い換えるメリットはありません。
性能的にはほぼ同じで、むしろ、hand 5Gのほうが若干、スペックダウンしています。
5Gに対応したといっても、もちろん、今の楽天モバイルでは意味はないです。
IIJmioなどのeSIMと組み合わせれば、楽天の電波が入らないときにも安心なのが、最大のメリットでしょうね。

小型スマホで快適にゲームをしたければ、iPhone SEやminiを選んでください。

書込番号:24594098

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/11 22:41(1年以上前)

小型ならXperia5V辺りがお勧めですよ
タッチレスポンスとかリフレッシュレートの調整、直接本体に給電できる機能とか色々備わってます

書込番号:24594114

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2022/02/17 23:33(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>ネモフィラ1世さん
ありがとうございます。
そうですよね、他の機種を探してみます。

書込番号:24605858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/22 09:09(1年以上前)

ゲームしたいならCPUスペックが良い機種にしないと物足りないですね。

書込番号:24613698

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Rakuten Hand 5G」のクチコミ掲示板に
Rakuten Hand 5Gを新規書き込みRakuten Hand 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Rakuten Hand 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)