Rakuten Hand 5G
- 128GB
約5.1型有機ELディスプレイ搭載の5G対応スマートフォン
発売日 | 2022年2月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.1インチ |
重量 | 134g |
バッテリー容量 | 2630mAh |
対応SIM | eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Rakuten Hand 5G 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全146スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
OSのバージョンアップしない手抜き会社。とにかくシステム的なサービスが手抜きなので使いにくかった。
その使いにくさを継承し、バッテリーを小さくし、値段をあげるとはねw。
さすが、万年赤字会社といったところか
10点

Miniは最初からOSアプデ予定なし、BIGやHandはOSアプデ検討するとしながらも最終的には提供しなかった感じですね。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2006/04/news071_2.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2102/16/news063_3.html
オリジナル端末については、やる気なしなのがよくわかります。
まあ開発担当するODMメーカーからみても、最初からOSアプデなど期待できないメーカーばかりですけどね(^^;
Mini/Hand/Hand 5G Tinno
BIG ZTE
BIG s Yulong
書込番号:24600858 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

定価は値引きする事を前提に高値につけてるだけ。
Snapdragon480は名前からローエンドと思わせておいて、スペックは720より上がってますね。
バッテリーが少ないのだけは気になりますが、実売19,800円だとおもったら、こんなもんじゃないですか?
書込番号:24600860
10点

何で怒ってるの?
今使ってるの?
それなら、別のところに移ればいいのに。
使っていないなら、気にすることないし。
今後使おうかと思ってるの?
不満だらけのところを考慮に入れる意味が分からないけど。
書込番号:24600892
25点

>謎のガジェオタさん
3回線契約するメリットは有ると思います。
初期手数料が無料なのでMNPの弾としては優秀だと思います、1回線目なら1GB以下で0円だし。
書込番号:24600907
9点

>リオヌルメッシさん
そもそも、楽天にしがみつく理由が無ければ、
ドコモやauに移れば。
いちいち文句を言っている意味がわからない。
書込番号:24600926 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

今の大手キャリア、特にドコモはカエドキプログラム使用前提の価格設定(つまり一括価格高め)なので今乗り換えると後悔するかも
型落ち品はオンラインショップだと大幅値下げで安くなってるけどね
書込番号:24601213
6点

2 3万円の端末に何の文句言っているの
+1万円で中古IPHONE買えばいいのに
書込番号:24612239
7点

スナドラ720G→スナドラ480は、GPUスコアは下がるけど、この小さい端末でバリバリゲームするのかといったらそれはないし、動画ストリーミング見るには十分なパワーなので、安売り機であることを考えると妥当な変更でしょう。
メモリが64GBから128GBに増えたことによる体感速度向上が望めそう。
バッテリー容量が微妙に減っているけど、たぶんバッテリーそのものは変わらずで、計測基準が変ったんじゃないかと思う。
容量よりも、5G組み込んだことで消費電力上ってないかの方が気になる。5G電波探すことで無駄に消耗していないか。
防水が生活防水レベルのなんちゃってから使える防水レベルになったのはありがたい。
精度が低かった指紋認証と、ゼリースクロールが直っているのかどうか。
しばらくすると投げ売りになるはずだから、4GのHandと交換ならタダとかやってくれるとありがたい。
書込番号:24613694
14点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
Rakuten Hand 5G
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-hand-5g/
ホワイト / ブラック / クリムゾンレッド
約138 x 約63 x 約9.5 (mm)
約134g
ディスプレイ
約5.1インチ / AMOLED
HD+ / 1,520 × 720
連続待受時間(LTE)
約343時間
連続通話(通信)時間(LTE)
約26.6時間
Qualcomm Snapdragon 480 / オクタコア 2.2GHz + 2.0GHz + 1.9GHz + 1.8GHz
OS
Android 11
4GB (RAM) / 128GB (ROM)
メインカメラ(外側)
約6,400万画素 + 約200万画素 (深度測位)
フロントカメラ(内側)
約1,600万画素
バッテリー容量 2,630mAh
おサイフケータイ / NFC
対応/対応
防滴 / 防塵
対応 (IPX8※2 / IP6X※3)
生体認証(指紋 / 顔)
対応/対応
Wi-Fi規格
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
テザリング(Wi-Fi)
10台
SIMタイプ
eSIM
SD480 5G
ハイレゾ対応
BAND8対応
書込番号:24592611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハイレグ対応は熱い。←ハイレゾ
書込番号:24598668 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)