Rakuten Hand 5G のクチコミ掲示板

Rakuten Hand 5G

  • 128GB

約5.1型有機ELディスプレイ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Hand 5G 製品画像
  • Rakuten Hand 5G [ホワイト]
  • Rakuten Hand 5G [ブラック]
  • Rakuten Hand 5G [クリムゾンレッド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Hand 5G のクチコミ掲示板

(1189件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Rakuten Hand 5G 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rakuten Hand 5G」のクチコミ掲示板に
Rakuten Hand 5Gを新規書き込みRakuten Hand 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

IIJmioデータeSIM使用できず

2024/04/01 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

スレ主 灰夫さん
クチコミ投稿数:2件

Rakuten Hand 5G と Povo での低速利用から、IIJ mio のデータ専用契約を追加しようとしたところ
eSIM のダウンロードが20%で「不明な起源でエラー。コード -1」と出て進まず
SMDPアドレスを直接入力しても「次へ」を押すと元の画面に戻ってしまう
全てのデータを消去(出荷時リセット)も、Recovery Mode からの Wipe data/factory reset も行って、Google Play開発者サービスのアップデートのアンインストールをしても変わらず
IIJのサポートとやり取りしてeSIM再発行までしてもらっても全く症状は変わらない
手持ちのRakuten Hand 5G 2台のどちらも同様の症状(なお一台はビルド番号157からシステムアップデートができないちょっと壊れた端末)
IIJのサポートからは端末の問題だから端末メーカーに問い合わせろと言われ
Rakutenに問い合わせたら故障品は修理対応になるが中古品は対応できないと言われ、詰んだ
そもそもこれは故障品なのか???

結局データeSIMは解約し、AU回線の音声eSIMを契約したらあっさり使えるようになりました
たまたま2台ハズレ端末を引いたって事なの?
世の皆さんは普通に使えているの?

以上、ものすごく時間を無駄にした心の叫びでした

書込番号:25682843

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/01 13:59(1年以上前)

機種不明

MNP 7980円のOPPO Reno7 A

>灰夫さん

お疲れさまでした。
Snapdragon 480G搭載スマホは、いわゆるエントリーな低価格スマホですから、使われている部品も安物で、故障する確率も高いからのです。

最初から、ミドルクラスのスマホを買われれば、不具合に遭遇する確率は低いと思います。

https://www.iijmio.jp/device/

書込番号:25682871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2024/04/01 14:52(1年以上前)

ドコモ系のeSIMはインストール正規の方法では
できません
au系のeSIMならできると思いますが

書込番号:25682910

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/04/01 18:21(1年以上前)

>灰夫さん
>結局データeSIMは解約し、AU回線の音声eSIMを契約したらあっさり使えるようになりました
>たまたま2台ハズレ端末を引いたって事なの?
>世の皆さんは普通に使えているの?

最初に試そうとされたのは、docomo回線のeSIMではありませんか?

docomo系の場合は、既出スレッドの、自己責任の手順を使うしか、今のところ無理だと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25396530/#25529433
>自己責任ではありますが、docomo系のeSIMは全て利用可能になりそうですね。

書込番号:25683100

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/04/01 18:55(1年以上前)

↑■補足
通信専用の場合はEIDが不要なため、アクティベーションコードが異なる可能性があります。

https://www.iijmio.jp/hdd/esim/flow/android.html
>アクティベーションコードの確認はこちら

QRコードから文字列を取得して確認か、上記でアクティベーションコードを確認し、
「$$1」か「$$0」のどちらかを付与することで、通話用と同様に、利用可能になる可能性がありそうです。

書込番号:25683140

ナイスクチコミ!4


スレ主 灰夫さん
クチコミ投稿数:2件

2024/04/02 14:25(1年以上前)

皆さまご返信ありがとうございます

>乃木坂2022さん
最近のスマホは出荷時リセットをしても完全にリセットされずOSのアップデート情報などは残ってしまうようで、今回の事象はハードウェア的な故障と言うより端末のOSのソフトウェア的な不具合のように感じました
たぶん修理に出したら完全にきれいなOSを入れなおしてくれるのだと思います
エントリーモデルだからちゃんとサポートしないという意味ではおっしゃる通りかもしれません
rakutenがばらまいたそういう端末が中古市場にあふれて、私のように時間を無駄にする人が増えないと良いなと思います

>mjouさん
公式にIIJもrakutenもドコモ回線のデータ専用eSIMには対応していると言っているのです
検索すると使えているという方も見かけます
そのためサポートの方も使えるはずだと言う事で延々サポートしてくださいました
結果できませんでしたけど

>†うっきー†さん
データeSIMはそもそもスレッドにあるアクティベーションサーバーとはURLが違い、確認コードを入力する方式でもないので参考になりませんでした
「$$1」や「$$0」に変えたQRコードを生成して読ませてもダメです
公式には使えると言われているデータeSIMではなく、使えないとされている音声eSIMならスレッドにあるやり方でアクティベートできるのではないかと思いデータ専用はあきらめました
そして音声eSIMにするなら裏技を使わなくてもアクティベートできるAU回線の方が安心かと思いAU回線にしました


ちなみに今回のエラーを検索してヒットしたページによると海外の通信サービスで同様の問題が起こるようです
https://kiam.blog.fc2.com/blog-entry-5507.html
この問題がDocomo回線でも起こるようになってしまったと言う事なのか
なにか共通する問題が端末にあるのか
中古の安い端末なので仕方ないと言えば仕方ないでしょうが意外な落とし穴でした

書込番号:25684031

ナイスクチコミ!3


hokabengさん
クチコミ投稿数:70件

2025/01/09 21:33(9ヶ月以上前)

今さらの返信申し訳ありません。

自分はIIJmioのデータe-SIM使えているのですが…

ダウンロードしたのが2023年4月頃なので、最近はできなくなっているのでしょうか?

バッテリーが持たなくなっていたので、新品の楽天ハンドに再発行してe-SIMを移そうと思っていたのですが、やめたほうがよいのでしょうか?

書込番号:26030632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/01/09 23:47(9ヶ月以上前)

>hokabengさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=26021519/
POVO2.0のesimの読み込み手順です。参考にしてもらえれば良いと思います。
ハンド5Gのバージョン最新でしょうか?

書込番号:26030757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信24

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:10件
機種不明
機種不明
機種不明

最新ファームだと、POVOのプロファイルがダウンロード出来ないという都市伝説?

ダウンロードが20%くらいで進まないとか、設定が出来なかったとか、
よくわかんない表現しか情報が無くて、実際の所どうなんだ?って感じです。

新規だと駄目で、再発行だと良いとか・・
SIM1とかSIM2とか、楽天のSIMがあれば良いとか駄目とか・・

普通に使えている人は、わざわざ、こんな古い機種のスレを検索してまで
辿り着かないでしょうし、やっぱ参加してるのは一部の人だけですね。

実際にプロファイルがダウンロード出来なかったら、もっと大きな騒ぎに
なっていないとおかしいような気がしますよ、もうこの話題は古いしね。

最新アップデート済みの端末しか手元に無いので、この情報見てずっと
povo入れるのは諦めたけど、試しにやったら普通に入ったね、何の苦労もなしに。

何もSIMが入ってない状態、NURO光の快適なWIFI、変なアプリも入れてない
音楽再生と録画しか使ってない端末で、POVOアプリダウンロードして、
ログインして、SIMの再発行手続きして、SIMの有効化、ダウンロードと続き、
普通に使えてるよ。SIM1のみで。

一体この騒動は何だったんだって感じでぽかーんって感じ。

書込番号:26017766

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/12/29 18:44(9ヶ月以上前)

>元気なおじぃさん

164ではなく162だと思いますが、かなり以前から既出スレッドがあります。

P780AE_11.0_RMN_JP_162,povo2.0のeSIMは普通にダウンロード可能
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25924158/#25924158

書込番号:26017775

ナイスクチコミ!3


newcrmさん
クチコミ投稿数:33件

2024/12/30 12:55(9ヶ月以上前)

>元気なおじぃさん
私はesimがダウンロードできなかった当事者でしたが、今(2024/12/30 12:40)にpovoのesimダウンロードに成功しました。
明確な挙動はよくわからないのですが、どうやら、既存アプリの更新(楽天モバイル、楽天LINK)ができていないとなぜか楽天のesim以外のダウンロードに失敗するようです。
楽天esimの場合は、楽天モバイル、楽天LINKのアプリの更新を強要されるので、症状がでないのかもしれません。
過去にpovoのesimを162でダウンロードできていた人が、本体初期化後に既存アプリの更新無しでpovosimのダウンロードをしようとして失敗しています。
その後、既存アプリの更新をしたら、ダウンロード成功していますね。私も同じ状況でした。
つまり、既存アプリの更新(楽天モバイル、楽天LINK)の更新をしないとダウンロードに失敗するというのが、本質かもしれません。
もし、時間があれば、本体初期化して検証してみてくださいw

書込番号:26018499

ナイスクチコミ!5


newcrmさん
クチコミ投稿数:33件

2024/12/30 13:00(9ヶ月以上前)

機種不明

実際にPOVOの公式サイトで139以降のファームでは利用できないというアナウンスがされています。
多数の被害者?がいることは確かですw

書込番号:26018506

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/30 20:41(9ヶ月以上前)

別機種
別機種

>newcrmさん
>†うっきー†さん
POVOからesim再発行してもらい、何回か初期してようやく、アプリをアップデートする画面が出て、全部アップデートしてからQRコード読み取りましたが、やはり20%で止まってesim読み取れませんでした。
何が悪いのでしょうか?

書込番号:26018966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/12/30 20:57(9ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
>何が悪いのでしょうか?

P780AE_11.0_RMN_JP_162,povo2.0のeSIMは普通にダウンロード可能
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25924158/#25924158

既出スレッドの、初期化の手順を含めて、記載しているすべての内容を1つもとばさずに、記載している手順通りに行って下さい。

書込番号:26018986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/30 21:15(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
楽天モバイルアプリと楽天リンクアプリ以外の楽天アプリのアップデートが出ないのでアップデート出来ていませんが。

書込番号:26019010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/12/30 21:32(9ヶ月以上前)

機種不明

>越後の旅人さん
>楽天モバイルアプリと楽天リンクアプリ以外の楽天アプリのアップデートが出ないのでアップデート出来ていませんが。

スワイプすれば、添付画像通り、表示されると思いますが・・・・・
私の画像では、34個(表示するまえに手動で更新していた可能性あり)ですが、
既出スレッドを見ると、62件となっています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25924158/#25924158
>Google Playを起動してGoogleアカウントでログイン後、プリインストールのものを全て更新(10/12時点では62件)完了までに、20分前後かかりました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※
再度、更新がないかを確認すると、今出ているもの以外に表示されるかもしれません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26019028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/31 09:30(9ヶ月以上前)

別機種

>†うっきー†さん
Googleアカウントスキップすると添付の画面になりますが、そのままスクロールして(青のマークそのままにして)同意するでいいのでしょうか?
あともこのような画面がもう1回でますが、同じく青マークそのままで同意すればいいのでしょうか?
なかなか楽天アプリのアップデート出ません

書込番号:26019474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/12/31 09:33(9ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
>Googleアカウントスキップすると添付の画面になりますが、そのままスクロールして(青のマークそのままにして)同意するでいいのでしょうか?

そこは重要なところではないと思っています。
私は、オフにしています。

書込番号:26019478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/31 09:55(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
何回やってもダメです。同じところで間違えたいるのでしょう。
楽天アプリのアップデートの画面がでないのがだめなのでしょう。1回5〜6個の楽天アプリがでたのてすが。

書込番号:26019504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/12/31 10:05(9ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
>何回やってもダメです。同じところで間違えたいるのでしょう。

#26018966で、御自身で添付されている画像を確認してみて下さい。

1枚目の画像は
Playストアアプリ起動→右上のアカウントアイコン→アプリとデバイスの管理→管理タブ
ここは、見るべきところではありません。

2枚目の画像は
Playストアアプリ起動→右上のアカウントアイコン→アプリとデバイスの管理
添付画像には「保留中のアップデート:32件」と表示されています。
※※※※※※※※※※※※※※※※
「すべて更新」をタップすれば、表示されて更新出来るようになると思いますよ。
※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26019520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/31 13:35(9ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

楽天モバイルと楽天リンクアプリしかありません

>†うっきー†さん
すみません私の手順を確認して下さい。
@SIMカード無いこと確認してから、システム、詳細設定、リセットオプション、すべてのデーターを消去。初期化完了
Aようこそから開始、モバイルネットワーク接続スキップ、WiFi接続設定、アプリとデーターのコピーしない
Bgoogleログイン スキップ、もう1回スキップするかと聞かれ
スキップする、Googleサービス 青のマークそのままで下にスクロールして同意するクリック、画面ロックスキップ、pinの設定スキップ、位置の情報同意せず次へ、esimの設定スキップ
C楽天アプリがいっぱい出たホーム画面に戻り、設定 、アカウント、アプリデーター自動同期のみどりをOFFに、offにしますか?をOKをクリック、ホーム画面に戻る
DGoogleストアクリック、ログインクリック、POVO用のgmailとパスワード入力、デバイスのユーザー選択(自分にする)、Google規約同意する、デバイスのバックアップ青の丸着いたまま同意する

EGoogleプレイ、右上クリック、マイアプリクリック、概要、アップデートの詳細表示、
33件あって楽天アプリは2つしかありません、
すべて更新クリック
F更新終わったら、ネットワークとインターネット、モバイルネットワーク、SIMのダウンロード、他の端末で表示されたQRコード読み取る、20%で止まります
お手数お掛けしますが何処が間違えていますでしょうか?確認できましたよろしくお願い致します。


書込番号:26019754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/31 13:44(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
QRコードは昨日19:00に再発行してもらいそのままです。他の端末にpovoをログインして表示しました。
ハンド5Gはまだ設定途中らしいですが、esim読み込みに関係ありますか?

書込番号:26019766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/12/31 14:05(9ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
>POVO用のgmailとパスワード入力

POVO用というのが意味がわかりませんでした。
gmailとpovoは何も関係ありません。


>すべて更新クリック

添付2枚目の画像で「すべて更新」をタップ後に3枚目の画像で「すべて更新」後、
Playストアアプリ起動→右上のアカウントアイコン→アプリとデバイスの管理
で確認すると、まだ、更新すべきものがある状態にならないでしょうか?



>ハンド5Gはまだ設定途中らしいですが、esim読み込みに関係ありますか?

#26019766で添付している画像を見ると、まだ処理を完了させていないようです。

関係あるかどうかは分かりませんが、既出スレッド通り、作業をすればよいと思いますが・・・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25924158/#25924158
>■セットアップの完了
>画面上部から下へスワイプで、「セットアップを完了」をタップ→開始→スキップ
>アプリとデータのコピーで「コピーしない」
>それ以外は、お好みで設定。


■削除依頼
添付画像に、個人情報のメールアドレスが見えてしまっています。

画像の削除依頼は以下からしておけばよいです。

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
お問い合わせ種別に「書き込み削除依頼(本人)」を選択して
書き込み番号は「26019766」を記載。

削除理由に
個人情報が見れる状態で画像を添付してしまいました。
申し訳ありませんが、画像の削除をお願いします。

のように記載しておけばよいと思います。


年末年始ですが、個人情報の添付画像の削除については、年末年始でも削除してもらえるようです。
別の方は、削除してもらえましたので。

書込番号:26019789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/31 14:45(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうこざます。povo用のgmailとはPOVOに申し込んだ時のメールアドレスです
画像削除お教え下さりありがとうこざます。削除依頼致しました。
もう疲れました。もう1、2回やってダメなら諦めます。
大変お手数お掛けしました。ありがとうこざました。

書込番号:26019821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/12/31 14:53(9ヶ月以上前)

>画像削除お教え下さりありがとうこざます。削除依頼致しました。

年末年始ですが、もう画像を削除してもらえたようです!

書込番号:26019830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/01/01 18:25(9ヶ月以上前)

>元気なおじぃさん
私もお陰様でPOVO2.0のesimをハンド5Gについさっき読み取って使える様になりました。

書込番号:26021166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


newcrmさん
クチコミ投稿数:33件

2025/01/01 18:32(9ヶ月以上前)

↑>†うっきー†さんの間違いでは。。
どのような対応でダウンロード可能になったのか教えてほしいところです。

書込番号:26021175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/01/01 18:39(9ヶ月以上前)

>newcrmさん
2つまえのスレッドに詳細書いてあります。
ここに書き込めばおおくのひとに見て貰えると思い書き込みました。

書込番号:26021183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/01/01 18:49(9ヶ月以上前)

追伸
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25924158/
見てください。スレッドの最後です。

書込番号:26021192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FIIO KA3使用時のサンプリングレート

2024/11/19 23:10(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

スレ主 東紀州さん
クチコミ投稿数:164件

FIIO KA3 (USB DAC)を接続して、Amazon Musicのアプリで音楽を聞いてみていますが、
ULTRA HD (24ビット / 96KHz)の音源を再生していて、
アプリ側の表示では「出力: 有線ヘッドフォン 24ビット / 96KHz」と表示されているんですが、
KA3のインジケータがサンプリングレート > 48kHzを示す黄点灯にならず、
サンプリングレート &#8804; 48kHzを示す青点灯になってしまいます。(音は鳴っています)
アプリをfoobar2000に替えてハイレゾ音源を鳴らしてみても同様に青点灯です。

iPhoneにKA3を接続してAmazon Musicで再生すると期待通り黄点灯になります。

アプリの出力をそのままUSB機器に送るための何か特別な設定が必要なのでしょうか?

書込番号:25967220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ100

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件

Rakuten Hand 5G にmineoAプラン(au系)のesimプロファイルのダウンロードを行うと、
20%でダウンロードが停止し、「不明な起源でエラー コード-1」と表示され、
ダウンロードが失敗し続ける現象が発生しています。

同様の現象が起きている方を見かけましたが、au系の通話+データプランにすることで解決していて、
自分も同様のプラン形態で契約しているのですが、なぜうまくいかないのかがよく分かりません。

しかも緊急でpovoを契約したのですが、povoの通話+データプランではダウンロードが完了し、問題なく使用できています。
同じau系なのにもかかわらず、なぜmineoだけうまくいかないのでしょうか?

書込番号:25838891

ナイスクチコミ!20


返信する
KAKAMO12さん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/08 18:11(1年以上前)

私も同様の問題が発生していますが、投稿者様は解決しましたでしょうか?? もし解決していましたら、ご教授いただきたく。

書込番号:25842760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2024/08/08 19:04(1年以上前)

>KAKAMO12さん
返信ありがとうございます。
問題は現在解決していません。
他の方にも聞いてみたところ、
同様の問題が発生しているようです。

書込番号:25842818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KAKAMO12さん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/08 19:20(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。
mineo 楽天側 いずれも問い合わせましたが、解決せず。 
お手上げですね。 
また、何かわかりましたら、ご教授ください。

書込番号:25842836

ナイスクチコミ!1


kabadaさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:20件

2024/08/08 19:46(1年以上前)

>taketake333333さん
mineoの動作不可端末一覧にRakuten Hand 5Gが載ってます。
使用は無理でしょう。

書込番号:25842854

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/08/08 19:59(1年以上前)

>kabadaさん
>mineoの動作不可端末一覧にRakuten Hand 5Gが載ってます。

■補足
https://mineo.jp/device/devicelist/ng/
>Rakuten Hand 5G

>ビルド番号:P780AE_11.0_RMN_JP_139ではeSIM設定可能で動作するが、最新バージョンではeSIM設定が不可になるため。

新しいファームでダメになるという珍しいパターンのようですね。

書込番号:25842870

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2024/08/08 23:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
>kabadaさん
ご返信ありがとうございます。
これは端末側の不具合とみてよさそうでしょうか?

書込番号:25843146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/08/09 05:35(1年以上前)

>taketake333333さん
>これは端末側の不具合とみてよさそうでしょうか?

正確には、端末(ハードウェア)ではなく、ファーム(ソフトウェア)の不具合になると思います。
「ビルド番号:P780AE_11.0_RMN_JP_139ではeSIM設定可能で動作するが、最新バージョンではeSIM設定が不可になるため。」と記載があるため。

「ビルド番号:P780AE_11.0_RMN_JP_139」のファーム(ソフトウェア)では利用可能だったものが、
最新のファーム(ソフトウェア)では、利用不可になるという不具合が出るようになったという意味となります。

そのため、taketake333333さんが、対応できることはない不具合となります。

書込番号:25843286

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2024/08/10 02:58(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
ファームウェアの問題である可能性が 
高そうなので、一度楽天モバイルに報告してみようと思います。

書込番号:25844403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2024/08/10 09:24(1年以上前)

自分のはIIJの契約ですが20%で止まってダウンロードできないです…開封したばかりで設定も何もいじってないのにね…

書込番号:25844592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/08/10 09:51(1年以上前)

>しもしも。さん
>自分のはIIJの契約ですが20%で止まってダウンロードできないです…開封したばかりで設定も何もいじってないのにね…

最初から「P780AE_11.0_RMN_JP_139」以外のファームになっていただけでは?

書込番号:25844626

ナイスクチコミ!3


qwertyui9さん
クチコミ投稿数:1件

2024/08/15 12:17(1年以上前)

jcomも同様でした。サイトには利用できる機種としてあがってますが、できませんでした。理由は分からないそうです。報告まで!

書込番号:25851361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kabadaさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:20件

2024/08/15 12:39(1年以上前)

>qwertyui9さん
J:COMの動作不可端末一覧にもRakuten Hand 5Gが載ってます。
検証の結果、基本的な機能が利用できなかった。と書かれてます。
なので使用は無理でしょう。

書込番号:25851395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/08/29 16:24(1年以上前)

わたしの場合はpovo2.0でもだめでした。
他の書き込みで、プロファイルの加工というのを見て試しても不明な起源エラーが出ます。
ですが、楽天モバイルの新規契約だとエラー無くダウンロードできて使えました。
時間をおいてもう一度povo2.0のesimプロファイルダウンロードを試そうとは思いますが、
最新アップデートされたRakuten Hand 5Gは実質楽天モバイルでしか使えないってことでしょうか…

書込番号:25869832

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/08/29 17:03(1年以上前)

>なおあきちゃんさん
>最新アップデートされたRakuten Hand 5Gは実質楽天モバイルでしか使えないってことでしょうか…

au系がダメなだけで、docomo系なら、既出スレッドのQRコード読み込みでいけると思います。
8/22時点で、可能だった方もいるようですし。どのファームを利用しているかの記載はありませんが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25396530/#25529433

試して頂かないと分かりませんが。

書込番号:25869877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/08/29 18:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
手持ちに、mineoのDOCOMO(Dプラン)のsimがあったので、e-simの再発行で、
リンク先のやり方を先ほど試してみたのですが、ダウンロードが20%くらいで、
不明な起源でエラー。コード-1がでて、ダウンロード失敗します。
もう少し試してみますが、だめなら楽天モバイルのみで使おうかと思います。
ビルド番号が159のものなのですが、最新の161がインストールエラーになるという
記載も、ネットにはあるようなので、下手にアップデートしないで楽天のみで
使ったほうがいいのかも…

書込番号:25869949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/08/31 15:34(1年以上前)

その後、1日後にダメもとで再チャレンジしましたら、povoのe-sim、QRコードの読み込みで一発でダウンロードできました。
何が良かったのか、ちょっとわからないのですが、別の方の書き込みと同じく、sim1に楽天モバイルを入れて運用していた
状態でpovoのe-simが入れられたので、もしかしたら楽天のモバイルネットワーク経由でなら、不明な起源エラーが出ない
のかも。sim1に入れておかないといけないのか、外部の楽天のPocket wifi経由でもいいのか、検証は未確認ですが・・・。

書込番号:25872691

ナイスクチコミ!5


まほ吉さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/09 20:14(1年以上前)

8/10頃にpovo2.0のデータ回線のインストールが成功しました。その時は片方のスロットには解約済みの楽天モバイル情報あり。ファームウェアは最新。

その後、別のhand 5Gに
iijmioがインストール済みで、楽天モバイル情報を削除→povo2.0のプロファイルインストール失敗。

推測ですが、楽天モバイルの情報がSIM1?に存在しないと、失敗するのかもしれません。

書込番号:25884562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2024/10/22 16:58(11ヶ月以上前)

同じ症状が発生し下記方法で解決しましたのでご参考までに。私の場合はUQモバイルでした。

eSIMを別の端末にダウンロード
eSIMの再発行をUQモバイルアプリから実施(無料)
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/procedure/esim/
目的の端末からeSIMダウンロード

書込番号:25934738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2024/11/03 01:02(11ヶ月以上前)

>ハゼ三郎さん
本スレッドの状況に出くわしましたが、同じ方法で解決しました。

eSIMを別の端末にダウンロード
eSIMの再発行をpovoアプリから実施(無料)
目的のRakuten Hand 5GからeSIMダウンロード

ナイス100点したいくらいです。

書込番号:25947667

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天ハンド5g→uqモバイルへ

2024/09/30 08:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件

現在楽天で使用中ですが通話が支障が多くuqモバイルへesim乗り換えしようとしています。問題ないでしょうか?
口コミで他のsim乗り換えの状況を色々みていたら不安になりました、、、

書込番号:25909322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2864件Goodアンサー獲得:7件 Rakuten Hand 5G 楽天モバイルのオーナーRakuten Hand 5G 楽天モバイルの満足度3

2024/10/05 11:48(1年以上前)

通話の支障というのは、自分の声が相手方へ聞こえないor声が小さい、という件でしょうか。
これはノイズキャンセリングが悪さしてるということらしく、本体の仕様というか持病ですのでSIMを替えても解決できません。

イヤホンマイクを別途繋いで通話すれば大丈夫です。
試しにイヤホンマイクを使って通話してみて下さい。

書込番号:25915245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングした時のIPアドレスの帯域

2024/09/27 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

rakuten hand5Gにおいてテザリングした時のIPアドレス払い出し帯域(192.165.x.xx~192.165.x.yy)みたいなのわかりますか?

ちなみに必要であればadb環境は整っています。

書込番号:25906077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2024/09/28 10:08(1年以上前)

>ウォンバットふぁみり〜さん
最近のOSは知らんけど、確かAndroid共通で
 USBテザリング    192.168.42系
 Wi-Fiテザリング   192.168.43系
 Bluetoothテザリング 192.168.44系(〜48系も?)
※.2〜.254,ランダム,非rootで変更/固定化不可
じゃなかったっけ?

詳しく知りたければ、Tethering.javaを読んでみて

書込番号:25906921

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/09/29 16:05(1年以上前)

>ウォンバットふぁみり〜さん
>ちなみに必要であればadb環境は整っています。

adbコマンドを使うことも想定していたなら、手元に本機があるのでは・・・・・

Wi-Fiテザリングで子機を3台接続してみました。

デフォルトゲートウェイ(本機):192.168.51.245

1台目:192.168.51.43
2台目:192.168.51.118
3台目:192.168.51.155

本機は最大10台まで接続可能ですが、
第4オクテットは、1〜10ではなく、ランダムな値のようでした。

自動割り当てで意識する必要はないため、いくらの値になるかは気にする必要はないと思いますよ。

書込番号:25908527

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2024/10/02 13:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
>小さな幸せさん
わざわざ検証していただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:25911828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Rakuten Hand 5G」のクチコミ掲示板に
Rakuten Hand 5Gを新規書き込みRakuten Hand 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Rakuten Hand 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)