Redmi Note 11 のクチコミ掲示板

Redmi Note 11

  • 64GB

6.43型のフルHD+有機ELディスプレイを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 11 のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 tsuduraさん
クチコミ投稿数:5件

Redmi Note 11を購入しようと思っているのですが
【レコーダーGoogle LLC】
https://youtu.be/-hqz7Te1_GE?list=TLPQMTcxMDIwMjKcyn3qV_hStQ&t=605
のアプリをダウンロードする事は出来ますでしょうか?
このGoogleのレコーダーは使い勝手がよく重宝しています。文字起こしが出来なくても
録音機能が使えれば大変ありがたいと思っています。
ご回答、よろしくおねがいします。

書込番号:24969132

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 tsuduraさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/17 19:40(1年以上前)

すみません。添付する参照アドレス間違えてしまいました汗
正しくは
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.recorder&hl=ja&gl=US
になります。よろしくおねがいします。m(_ _)m

書込番号:24969137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/17 19:50(1年以上前)

>tsuduraさん
Pixel用のアプリだから、
Playストアからはダウンロード出来ません。
AKPからダウンロードしてインストール出来るかですね?
使えない可能性が大ですが!

書込番号:24969155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsuduraさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/17 20:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
https://www.gizmodo.jp/2020/01/recorder.html
こちらのサイトでは、他社メーカーの端末でも非公式でダウンロードできるようなのですが、シャオミさんはやはり無理なんですね(T_T)

書込番号:24969188

ナイスクチコミ!1


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 風薫る・・・ 

2022/10/17 21:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

>tsuduraさん
録音だけで良いなら、デフォルトアプリで可能です。

書込番号:24969389

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsuduraさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/18 07:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
なるほどです、、デフォルトのアプリが端末との相性も抜群ですので問題無しですね
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24969741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

android auto

2022/10/17 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:329件

android autoでマツコネと繋いでる方はおられますか?
今のスマホが頻繁に接続が切れて困ってます。
USBケーブル替えたり接点復活スプレー使ったりしましたが変わりません。
多分スマホとの相性によるものと考えてますがRedmi Note 11 での使用感はどうでしょうか?

書込番号:24968471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 蝙蝠蛸さん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

エキサイトモバイルなのですが、モバイルデータが繋がりません。apn設定はあってると思うのですが…

他のSIMフリースマホに入れればつながるのでSIMカードは壊れてません。

手持ちのOCNのSIMカードでも繋がりませんでした。

初期不良でしょうか?

書込番号:24964219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 風薫る・・・ 

2022/10/14 11:25(1年以上前)

>蝙蝠蛸さん
慌てないで、いろいろ試してみましょう。
まずは、機内モードをオン・オフしてみます。それでもダメなら再起動。

書込番号:24964229

ナイスクチコミ!0


スレ主 蝙蝠蛸さん
クチコミ投稿数:4件

2022/10/14 11:28(1年以上前)

ネットで検索して、再起動、機内モードON-OFF、モバイルデータのON-OFFは何回もしたんですがダメなんです…😭

書込番号:24964233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2022/10/14 11:34(1年以上前)

>蝙蝠蛸さん
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

書込番号:24964237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2022/10/14 11:36(1年以上前)

根本的にMNPなどの切り替え作業等は完了してますか?

書込番号:24964242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 蝙蝠蛸さん
クチコミ投稿数:4件

2022/10/14 11:42(1年以上前)

>舞来餡銘さん

MNPではなく、端末乗り換えなのでそこは問題ないはずです。
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットをしたら、再度apn設定してみましたがダメです…

書込番号:24964256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2022/10/14 11:59(1年以上前)

>蝙蝠蛸さん
そういう状態なら初期不良で交換をXiaomiサポートに連絡してはどうでしょうか?

書込番号:24964269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 風薫る・・・ 

2022/10/14 12:04(1年以上前)

>蝙蝠蛸さん
次には、エキサイトモバイルのサポートへ問い合わせてみませんか?

書込番号:24964272

ナイスクチコミ!1


スレ主 蝙蝠蛸さん
クチコミ投稿数:4件

2022/10/14 12:12(1年以上前)

>free7さん
>舞来餡銘さん

ありがとうございます。
Xiaomiサポートに連絡取ってみます。

色々ご助言ありがとうございました。

書込番号:24964285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

androidと

2022/10/13 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:292件

MIUIと純粋なandroidとの違いはなんでしょうか。
androidの機能は全て内包しており、そのうえで機能を追加、カスタマイズしているものがMIUI OSという認識で合っているのでしょうか。

またこちらは製品出荷時はandroid11ですが、今はandroid12にアップグレード出来ているのでしょうか。
それともまだ皆さんandroid11のまま使っているのでしょうか。

書込番号:24963591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/10/13 21:59(1年以上前)

まず純粋なAndroidとは何かの定義がよくわからないのです
なので純粋なAndroidの機能の定義というのもよくわからないのです
細かいことは気にしても仕方ないのです
どこのメーカーだって多かれ少なかれAndroidをカスタマイズしてるのです
カスタマイズしたものに名前つけてるかどうかの差でしか無いのです

書込番号:24963680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2022/10/13 22:31(1年以上前)

極端なことを言ってしまえばGoogleが出しているPixelですら素のAndroidをベースにちょっと弄った状態で出ています。
全く弄られていない純粋なAndroid、所謂AOSPな状態で出回っているスマホはありません。

MIUIもベースはAndroidです。
独自性を出すのと、各々の提供したいサービス、考え抜いたユーザービリティを元にカスタマイズしている、てのが現状かと思います。

それがAndroidの仕様から大きくかけ離れているもの、かけ離れていないもの、様々なメーカーの意思が入っているので玉石混淆とも言えるかもですね。

ちなみにRedmi Note 11のグローバルモデルは12、13までのアップデートが提供されるようですが、現状はベータ版テスター向けにAndroid12ベースのMIUIが提供されたばかりのようです。なのでもうしばらくの辛抱ではないでしょうか?

書込番号:24963727

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:292件

2022/10/14 01:14(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。

>sky878さん
Pixelでは既にandroid13にアップグレードできる状況を考えると、その前の世代のβ版とは今さら、という感じですね。
遅いというレベルでもなく、本当に提供されるのかどうかも微妙といった感じでしょうかね。

書込番号:24963913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4

2022/10/14 08:17(1年以上前)

Red me note11を6月に購入、初期設定したらポップアップでAndroid12へのバージョンアップの案内があったがスルー、7月にはいったころ気が付けば案内は出てこなくなった。8月に購入した方には案内が無いという。
12の不具合でも出たのかなと、ということでAndroid11のままですが不都合は無いな。
Miuiバージョンは13.0.16でセキュリティーアップデートは9月1日付のを実行したよ。

メイン機の楽天ハンドは3月に買った、Android10のままです。
別に不具合も無いですよ。

不具合解消のアップデートは納得でき手間も惜しまないが、単に機能追加でメモリーを使われるのは御免です。

書込番号:24964064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2022/10/14 08:53(1年以上前)

>>純粋なAndroid

Pixelシリーズ、Android Oneシリーズ、モトローラ機がそうですね

書込番号:24964100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

文字サイズを小さくしたい

2022/10/12 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 -た-さん
クチコミ投稿数:47件

どなたかご存知であればお教えください。
デフォルトだと文字サイズが異様に大きいので、単純に小さくしたいのです。
フォントの種類は異常なほど多いのですが、「文字のサイズ」項目はグレーアウトして指定ができません。
数多いフォントが用意されている割には日本語フォントは数種類しかないとの書き込みもありましたが、このあたりの問題でしょうか。

書込番号:24961743

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2022/10/12 12:41(1年以上前)

>>文字サイズがグレーアウト

ファームウエアは最新になっていますか?

最新で無いなら最新にして変わるか試してみて下さい

書込番号:24961753 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 風薫る・・・ 

2022/10/12 12:59(1年以上前)

>-た-さん
電子機器のちょっとした異常は、再起動で復旧されることが多々あります。
試されても変わりませんか?

書込番号:24961777

ナイスクチコミ!0


スレ主 -た-さん
クチコミ投稿数:47件

2022/10/12 15:31(1年以上前)

早速ご返事頂きありがとうございます。

>舞来餡銘さん
はい、ファームはGliobalの最新となっています。

>free7さん
はい、何度もリブートしています・・。

皆様はフォントは何をお使いでしょうか。そして文字の拡大、縮小は全く問題ありませんでしょうか。

書込番号:24961947

ナイスクチコミ!0


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 風薫る・・・ 

2022/10/12 16:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

>-た-さん
設定から入って、上部に出る検索窓へ「文字サイズ」と入れて検索して下さい。
画像のようになりませんか?
私の端末は、普通にサイズ変更出来ているのですが、-た-さんのフォントはどれぐらいのサイズなんでしょう?
スクショ貼れますか?

書込番号:24961993

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/10/12 16:12(1年以上前)

デフォルトのフォントに戻しても駄目でしょうか?

設定→ディスプレイ→文字のサイズがグレーアウトということでしょうか?

設定→ディスプレイ→フォント→マイフォント→デフォルト→Roboto
(Xiaomi Redmi Note 10 Proのデフォルトフォントは「Roboto」)

書込番号:24962005

Goodアンサーナイスクチコミ!3


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 風薫る・・・ 

2022/10/12 17:17(1年以上前)

Redmi Note 11のデフォルトフォントも同じです。

書込番号:24962070

ナイスクチコミ!0


スレ主 -た-さん
クチコミ投稿数:47件

2022/10/12 17:52(1年以上前)

>free7さん
なるほど、検索でやると出ました。ただ極小にしても全く反映されませんでした。因みに検索で

「文字サイズ」と「文字のサイズ」だと違う画面に遷移するのですね。


>カナヲ’17さん
はい、フォントはRobotoです。

皆様、ありがとうございます。
いろいろいじっていたら、いつのまにかシンプルモードになっていたので、これを解除したら全く問題無くグレーアウトしていた「文字のサイズも選択可能になりました。シンプルモードは余計なことができないモードのようですね。
大変お騒がせしました。

書込番号:24962106

ナイスクチコミ!0


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 風薫る・・・ 

2022/10/12 19:21(1年以上前)

>-た-さん
解決して何よりです。シンプルモードの弊害、参考になりました。

書込番号:24962202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 とし王さん
クチコミ投稿数:21件

使用して1週間です。
アプリを開くと画面下部にあるosのボタン類が使えなくなります。
画面上部のスライド操作で表示される設定画面もでません。
osの基本操作ができなくなるようです。
なのでアプリ開くともうそのアプリしか操作できない状態です。

原因わかる方いますでしょうか?

書込番号:24955674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/08 08:30(1年以上前)

メモリ4GBの低スぺスマホなんで、何のアプリかは分かりませんが、アプリ入れて、その他も動かす程の余裕が無い可能性がありますが。

lineでしたら、クラッシュ報告多いので、削除した方がいいですね。

書込番号:24955710

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2022/10/08 09:01(1年以上前)

>とし王さん
>アプリを開くと画面下部にあるosのボタン類が使えなくなります。

画面下部のナビゲーションバー(戻る、ホーム、マルチタスク)のことと推測しました。

アプリによってはフルスクリーンになるものがあります。

その状態で表示したい場合は、画面下部の画面外から画面内に向かってスワイプすると表示されます。
Android端末の標準的な操作方法となります。

書込番号:24955746

ナイスクチコミ!3


スレ主 とし王さん
クチコミ投稿数:21件

2022/10/09 03:15(1年以上前)

>スマホを壊すアプリさん
それが標準のカメラアプリなのです、、、
ほとんど何もインストールしていない状態で発生したので困っておりました。
投稿から暫くしたら治っておりさらに????です。

コメントありがとうございました。

書込番号:24956842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 とし王さん
クチコミ投稿数:21件

2022/10/09 03:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
ナビゲーションバーです!
残ってはいるのですが色が薄くなって押しても反応しなくなってしまいます。
結果、開いているアプリ以外は操作できない状態でした。

暫くしたら治っており???です。
simカードを突然認識しなくなったりと不安定な端末なのかこれから長く使用できるか非常に不安です。

コメントありがとうございました。

書込番号:24956845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2022/10/09 09:59(1年以上前)

>とし王さん
>simカードを突然認識しなくなったりと不安定な端末なのかこれから長く使用できるか非常に不安です。

以下で解決すると思います。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


■SD
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。
Readだけ高速で、Writeが20MB/s以下という低速なものがありますので。

利用開始時は本機でフォーマットをしてから利用。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq6
>Q.SDカードのフォーマットはどこで行うのでしょうか?
>MIUI11:設定→デバイス情報→ストレージ→USBストレージ内データを消去→SDカードをフォーマット
>MIUI12:設定→デバイス情報→ストレージ→SDカードをフォーマット

書込番号:24957100

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)