| 発売日 | 2022年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.43インチ |
| 重量 | 179g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 1 | 2022年6月23日 16:43 | |
| 41 | 11 | 2022年5月29日 15:43 | |
| 18 | 3 | 2022年5月2日 20:37 | |
| 5 | 0 | 2022年4月12日 11:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー
使いだしてしばらくしたらMiアカウントの設定がまだだという通知が出る。
ああ、チャイナへデーターを送るのに承諾が必要なアプリだ、ちょっと調べて見ると。
リトアニアという国ではシャオミのスマホは廃棄しろということになってる。
わが国では技適をもらってるから大丈夫という意見が多いが、技適審査でそこまでやるかなと。
簡単に見破られるようなことはもう過去のことでしょう。
よってMiアカウントは私には必要ないので有効にはしません。
調べるといろんな意見があり自己判断で良いよということが主流、安心だよと断定する方は少数かな。
モバイルでは使えないなと思っていたが、設定しなけりゃ普通のスマホで大丈夫な気がしてきてる。
今日メイン機の楽天ハンド1台で神戸市街へ出かけたが、先月ローミングで繋がったビル内が楽天の圏外でローミングできないことになっていた。
ビル内での操作だったので地下や大型ビル内では、ローミングできなきゃ楽天モバイルは通信できないのを体験したことになった。
0円通話はまだできるのですぐには解約しないが、解約も念頭に置くことにした。
そしてRed me note11を活躍させる日も近いかなと思う。
0点
Miアカントを取得すると「Xiaomi Cloud」「テーマアプリ」等Xiaomiのサービスが利用出来るようになります
サービスを利用しない場合はMiアカントを取得しなくても差し支えないと思います
例えばプリインストールされている「ミュージック」アプリ等を利用するとき「利用規約」「プライバシーポリシー」に同意しなけらば良いです
もちろん同意しなければXiaomi 製のアプリが利用できませんが信頼がおける他社製のアプリを利用すれば良いです
以下でどうでしょうか?
通知がなぜでるかの分からないので関係がない設定かもしれませんが
「Miアカウントの設定がまだ」という通知は分かりませんが設定→アプリ→アプリを管理→右上3点リーダー→すべてのアプリを表示→Miアカウント→通知→通知を表示→OFF
またはホーム画面に通知を出しているとき通知を長押しすると「許可」「スヌーズ」「その他」がでる様であれば許可をタップして「制限」(**からすべての通知を制限しますか?)→OKで通知が出なくなります
書込番号:24807167
6点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー
充電ケーブルが初期不良でした。
楽天公式店舗だったのて、サポートに連絡しました。
楽天の出産案内のメールをコピペしているのにもかかわらず、正規品か確認するのでIMEI教えろとの事で連絡しました。
(身内のショップを全く信用してないのですね(笑))
で返信は
『ケーブルは試供品なので対応はしません』
『必要なら4,500円で販売します』
らしいです。
急速の為か付属のケーブルむっちや太いんですけど、そこも試供品でサービス対応しない姿勢なんですね。
危険だから、太くしてるのに、あとは知らないみたいな姿勢は最低ですね。
これから買う方はそのあたり認識したうえで買われる事をオススメします。
書込番号:24767441 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
公式サイトでは、試供品についての保証の記載がありません。
https://www.mi.com/jp/service/warranty
>Xiaomi は、保証期間中、新品購入者に対して Xiaomi 製品に通常の使用下での材料および製造上の欠陥がないことを保証します。法律により別に定められる場合を除き、この保証は、購入日から起算して、本体では1年、取り外し可能なバッテリーおよび充電器では6ヶ月、取り外しができないバッテリーでは1年。前節の定めにかかわらず、Xiaomi は適用法により義務付けられている最短保証期間を除外、制限、または停止することはありません。
キャリア端末の場合のXiaomi機は明記してくれていました。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/redmi-note-9t/detail/30734/
>保証対象部分は本体です。ケーブル類等や試供品については無料修理保証の対象外となります。
他のメーカーなども、同様に試供品は保証対象外であることを明記してくれているところもありました。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/repair-regulations/
>新品で購入された商品であり、購入日から1年以内であること。なお、電池は6か月、スマートホンケースは3か月、製品に付属しているイヤホンやケーブル等の試供品には保証はありません。製品によって異なる場合がありますので製品同梱の保証書またはクイックスタートガイドでご確認ください。
試供品に保証がないのは、特に問題ないと思いますが・・・・・
書込番号:24767490
4点
どのような不具合があったのかは不明ですが、初心者の方にありがちなのは、ケーブルを奥まで確実に差し込んでいなくて、正常に充電出来ていないだけでしたという落ちなどがあります。
他には、端末をテーブル以外の場所に置いていて、コネクター内部にゴミ(ホコリ等)が入っていましたという事例もありました。
絆創膏さんのケースでは、該当しないかもしれませんが。
書込番号:24767497
1点
この端末に限らず、大部分のandroid端末は試供品(保証なし)ですよ。なのでXiomiのサポート対応は至って普通だと思います。
iPhoneならケーブル含めて保証対象です。
書込番号:24767592
8点
試供品サポートがないのは解ってますよ。
今回は新品不良です。まぁこれはサポートの範疇ではないかもしれませんが。
サポート外なら何故正規品か確認させたんですかね?意味ないでしょ。
で、有償なら4500円って製品を買ってくれた顧客に対する対応とは思えないです。
書込番号:24767711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
出荷案内といっても公式サイトでもない外部サイトの購入履歴に信頼性なんてないでしょうし、それだけでは正規か偽ったものかの確認方法はないでしょう。その気になれば購入履歴なんてそれらしいものは偽装出来てしまうし。
あとは楽天市場で買ったのに楽天の購入情報が担当部署を通り抜けてXiaomiのコールセンターにまで筒抜けだったら嫌ですね。
そもそも担当部署内でもお客さんの購入情報を簡単に確認できたらヤバいでしょうけど、楽天の公式ショップはXiaomi直の運営ではない別会社が許可を得て販売しています。
正規品確認はサポート(今回だったら購入します?の案内)をする、しないの為に聞いたものでしょうし。
個人的な意見としては先に書いた通り騙してこようとしていないか、Xiaomiだと国外モデルの輸入品が多いからそうではないか、それを偽装しにくいIMEIで確認したっていう至って普通の対応かと。そんな失礼とかまどろっこしくなっている部分ってありますかね、、、?
試供品でも買った直後から壊れているのなら楽天の公式ショップに問い合わせたほうが交換してもらえる率は高いでしょうし、時間も掛からないかと思います。
データ移行後とかの手間はあるかもしれませんが、外野から見てる分にはXiaomiの対応におかしな点はないかなと。
書込番号:24767946 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
サイトの信憑性云々は解りますが、試供品が対象外だというのは解っている訳で、そこでIMEI聞く必要あるの?ってとこですよ。
書込番号:24768065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
試供品の販売に対して正規品購入者かどうかの確認は普通に必要なことだと思いますし、あるある話ですよね。
一応さっきの書き込みにそうやって書いておきましたが。
正規品購入者でもない相手にサポート行為はしてくれない所の方が当たり前に多いですし。
IMEIからアクティベート情報も見れるみたいなので、メーカー側からしたら信頼性が高く一番手っ取り早い確認方法でしょうしそこまでキレる理由が尚更見当たらないですね。
書込番号:24768165 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>絆創膏さん
お疲れ様です。「問い合わせ先が違うでしょ」の類な気がするため、問い合わせ先や、
問い合わせ方変えるだけでも結果変わると思いますよ。
公式といえど、楽天店では管理別でしょうから(楽天店と公式Webは違うのに公式に問い合わせている)。
当事者に問い合わせなければ、部外者だとマニュアル対応しかできないですよね。
1.問い合わせ順
・Xiaomi公式 楽天市場店
こことスレ主さんが当事者です。
”お客様は、本商品の受領日から14日以内であれば、本商品が破損しておらず、同梱された付属品に不備がない場合、原則理由なく返品することができます。”
なので、捨ててしまったものが無ければ該当します。
・楽天市場
出品者がシラを切るなら、楽天市場に助けを求めることができます。
・カード会社
カード会社によっては、ショッピング保険で対応してくれます。
・消費者庁
よっぽど気に入らなければ、消費者庁で復讐できます(正当性があれば)。
お役所仕事なのでこちらであれもこれも揃える必要がありますが。
2.初期不良はどういうもの?
そもそも本当に初期不良なのかが疑問です。どういった症状でしょうか?
よくある勘違いは「充電速度が出ない!」で、充電残量や熱に応じて制御しているので、いつでも100%の力で充電はしません。
以上、解決できると良いですね。
書込番号:24768244
2点
>aperaさん
そうですね、楽天公式ショップにも問い合わせしていますが、返答がありません。
書込番号:24768297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sky878さん
認証だけてはそんなに怒りませんよ。
有償だと4,500円ですよ。ひどくないですか?
『サポートはお断り』って意思表示にしか見えないですね
書込番号:24768299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー
NFCついてないから
購入しない人多いかもしれませんね
今時NFCついてないのかと
書込番号:24727972
6点
IPX3はちょっとした雨で壊れる可能性もあるレベルなので防水性能は期待しないほうがいいですよ
書込番号:24728011 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
重さが128g、なのかと思いましたよ(汗)
というか本体ストレージはあればあるほど良いとも言えません。ストレージがたくさんあるからとアプリを沢山入れてしまうと、起動時全てのアプリを読み込み可能な限りメモリに置いたままにしてアプリの高速起動をサポートする仕様になっているAndroidの場合はそれだけでメモリが逼迫して動作が悪くなる場合もあります。メインチップの性能も今のスマホとしてはそれほど高くないので、128GBは必須とは思えません。
例えば、moto g31のようにMicroSDスロットがSIMとの排他利用となる仕様であれば、ストレージを拡張出来ない代わりとして本体ストレージを増やしてデュアルSIM利用でもユーザーデータを楽に格納出来るようにする意義はあります。そういう意味ではこの機種はトリプルスロットだから64GBで十分です。
書込番号:24728299 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー
よく調べずに購入したら、マルチユーザ機能が使えないようです。
それなら、モトローラのmoto g31にすれば良かった。
マルチユーザ機能:Android標準
セカンドスペース:独自
デュアルアプリ:独自
どちらも使えない!
https://mitanyan98.hatenablog.com/entry/2022/03/08/064226
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

