Redmi Note 11 のクチコミ掲示板

Redmi Note 11

  • 64GB

6.43型のフルHD+有機ELディスプレイを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 11 のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Redmi note 10Tとの比較

2023/02/07 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:64件

10Tより11の方が、有機ELである点でスペックが上のように感じるのですが、大きな違いはあるのでしょうか?処理能力などでしょうか。

書込番号:25131317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2023/02/07 14:00(1年以上前)

Note 11-----SDM680(5G非対応)
Note 10T---SDM480(5G対応)

CPUの処理能力違います

5G使う予定なら10Tとなります

比較は下記参照

https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-680-vs-qualcomm-snapdragon-480

書込番号:25131346 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

nanacoカードアプリ非対応

2023/02/04 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 39bunbunさん
クチコミ投稿数:28件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度5

題名の通りです。
アプリのインストールは出来たのですが
「この機種では使えません」みたいなメッセージが出ます。

書込番号:25127123

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2023/02/04 21:10(1年以上前)

>39bunbunさん

本機はNFC非搭載です。NFCの機能を利用するためには、当然、NFC搭載機が必要です。

書込番号:25127158

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2023/02/04 21:36(1年以上前)

正確には、おサイフケータイ(FeliCa)の対応が必要です。
Xiaomi機なら、対応している、Mi 11 Lite 5Gなどに買い替えれば利用可能です。

書込番号:25127194

ナイスクチコミ!3


スレ主 39bunbunさん
クチコミ投稿数:28件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度5

2023/02/04 22:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
e-TAXと同じってことですね。
学習していない自分に幻滅。

書込番号:25127259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クィックボールに似た機能のアプリ

2023/01/26 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 linlin88さん
クチコミ投稿数:70件

Xiaomi機種に以前あったクィックボールの機能が省かれたようです。
似た機能のアプリをどなたかご存知ですか?
常時画面に置けて(できれば画面の下部に置きたい)、アプリを選べるものなら何でも構いません。

書込番号:25114119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3364件Goodアンサー獲得:611件

2023/01/26 17:02(1年以上前)

設定で検索したら出て来ませんか?
私はエッジジェスチャーを使ってます。

書込番号:25114169 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 linlin88さん
クチコミ投稿数:70件

2023/01/26 19:57(1年以上前)

>ビビンヌさん
便利なアプリがたくさんあるのですね。
試しにいくつか入れてみました。
使い勝手がかなり良くなりました!
ありがとうございました^^

書込番号:25114376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチへの通知設定

2023/01/25 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 くぅ2525さん
クチコミ投稿数:10件

先日amazfitのスマートウォッチを購入したんですが、通知(ライン等)が全く来ません。購入店舗にも問い合わせ、言われた通りの設定をしても変わらず。

スマホ側(Xiaomi)の設定に問題があるのかと思い色々調べてみたのですが分からないままです。

Xiaomiのスマホをお持ちの方でスマートウォッチの通知が来ない原因を知ってる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

ちなみに、スマホ側の設定でアプリの自動起動、通知ON、権限許可、バッテリーセーバー制限なしにしています。
スマートウォッチアプリの方も、通知させたいライン等の通知ON、DNDモードはオフになっています。

ブルートゥースも画面を閉じると一瞬切れてまた繋がる。というのを繰り返ししているようです。
こういうのも通知が来ない原因なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25113057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/25 18:44(1年以上前)

くぅ2525さん

>先日amazfitのスマートウォッチを購入したんですが、

詳しい機種名を書いて下さい。

書込番号:25113063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 くぅ2525さん
クチコミ投稿数:10件

2023/01/25 18:47(1年以上前)

AmazfitBand7です。スマホはXiaomiNote11です。

書込番号:25113070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/25 19:07(1年以上前)

くぅ2525さん

AmazfitBand7は充分に充電されているでしょうか。

書込番号:25113105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 くぅ2525さん
クチコミ投稿数:10件

2023/01/25 19:11(1年以上前)

>BLUELANDさん

はい。90%以上あります。

書込番号:25113110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/25 19:29(1年以上前)

くぅ2525さん

いったんペアリングを解除して、
再ペアリングしてみた場合ではどうでしょうか。

書込番号:25113142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 くぅ2525さん
クチコミ投稿数:10件

2023/01/25 19:50(1年以上前)

>BLUELANDさん

やり直してみましたがやっぱりダメでした。

書込番号:25113173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/25 20:21(1年以上前)

くぅ2525さん

設定から
「Wi-Fi、モバイルネットワーク、Bluetoothのリセット」を
してみてもと思います。

書込番号:25113214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 くぅ2525さん
クチコミ投稿数:10件

2023/01/26 07:12(1年以上前)

>BLUELANDさん

色々アドバイスありがとうございます。

やはり駄目でした(泣)
再起動やアプリの入れ直し等もやってみたのですが通知来ないです。

ちなみに、スマホの電話の着信は反応します。ライン、メールは全く無反応で。。

書込番号:25113619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2023/01/26 08:29(1年以上前)

機種は異なりますが、HUAWEI watch fitで色々試した内容として、アプリの設定はくぅ2525さんが施されたのと同様です。ただ、私の場合、設定のBluetoothに時計のペアリング表示がなぜか無く、よく途切れていたため、時計側をいったん初期化して再設定(ペア表示出ました)、「セキュリティ」アプリ内のスピードブースト内にある「アプリのロック」を設定して運用しています(LINEも同じく)
うまくいくかは分かりませんが、解決できると良いですね。

書込番号:25113670 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/26 19:53(1年以上前)

>くぅ2525さん
アプリの権限とは別の所にある「通知へのアクセス」は許可されますか
Zeppアプリが終了させられないよう「アプリをロック」していますか

Amazfitはどうか分かりませんが
・腕に装着していない場合
・スマホがロック画面になっていない場合(スマホ使用中)
は通知が飛ばないようにしている製品もあるようですがその辺りは大丈夫でしょうか

書込番号:25114367

ナイスクチコミ!2


スレ主 くぅ2525さん
クチコミ投稿数:10件

2023/01/26 20:30(1年以上前)

>ペンギン兄弟さん

ありがとうございます。
初めてのスマートバンドなのですがここまで苦戦するとは思いませんでした(^o^;
色々試してみます。

書込番号:25114420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 くぅ2525さん
クチコミ投稿数:10件

2023/01/26 20:47(1年以上前)

>めばるハンターさん

通知へのアクセスは許可にしていました。

「アプリをロック」なんですが、ロックの仕方が分からず…
amazfitのzeppアプリの設定ガイドにも、Xiaomi MIUIのセットアップ方法として『最近使用したアプリを表示→ロックアイコンが現れるまで“zepp”を押し続ける』と書いてあるのですが、長押ししてもロックアイコンが出なくて。

やはりこの設定をしないと通知は来ないんでしょうか。。

書込番号:25114438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2023/01/26 21:31(1年以上前)

機種不明

>くぅ2525さん

>「アプリをロック」なんですが、ロックの仕方が分からず…
>amazfitのzeppアプリの設定ガイドにも、Xiaomi MIUIのセットアップ方法として『最近使用したアプリを表示→ロックアイコンが現れるまで“zepp”を押し続ける』と書いてあるのですが、長押ししてもロックアイコンが出なくて。

マルチタスクボタンを押下→一覧に表示されているzeppアプリを長押し
そうすると添付画像通りに表示されませんか?

赤枠の部分が表示されないのでしょうか?

ちなみに、Xiaomi機でアプリを終了させない設定は以下になります。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


該当のアプリは利用したことがありませんが、一般的には上記で利用可能です。

書込番号:25114499

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 くぅ2525さん
クチコミ投稿数:10件

2023/01/26 22:08(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご丁寧にありがとうございます。
鍵アイコン、出ないんです。
『Xiaomi アプリのロック』で検索してみたところ、鍵アイコンが出ない時のやり方が見つかったので、設定から何とかアプリのロックすることができました。 
アプリを終了させない設定も載せていただいたものを見ながらチェックしました。ありがとうございます。

それでもやっぱりスマートバンドの方には通知が来なくて…行き詰まってます(:_;)

スマホがロック画面の時のみ通知という設定もあるんですが、その設定にはしていません。
念のため、ロック画面の時とロック解除の時と両方試したんですが駄目でした。

書込番号:25114557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3364件Goodアンサー獲得:611件

2023/01/27 11:07(1年以上前)

>くぅ2525さん

アプリロックが出来ないのが妙ですね。何か特殊なアプリ(セキュリティ系とか)を入れたり、ランチャーをサードパーティ製に変更などされてないでしょうか。

ZEPP アプリとは別に、Zepp life というアプリでもAmazfit bandを使えると思いますので、こちらも試してみては。

書込番号:25115080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 くぅ2525さん
クチコミ投稿数:10件

2023/01/27 19:42(1年以上前)

>ビビンヌさん

ありがとうございます。
zepplifeは使えませんでした(泣)

スマホも買い替えたばかりで特に何も触ってないので特殊なアプリなどは入れてないのですが…

試しに家族のスマホ(アンドロイドの別の機種)で同じようにzeppアプリを入れ設定したところ何の問題もなく通知されました(^o^;

やはりこのスマホの設定上問題があると思うんですがそれが何なのか…

1つ気になるのは、zeppアプリに鍵アイコン付けアプリのロックは出来たのですが、ブルートゥースが切れる→接続を繰り返されているのか、「バンドは接続されました」と通知がちょいちょい出ます。

これが通知が来ない原因なのかとも思ったり…
ブルートゥースが切れない方法も調べてみます。

沢山の方にアドバイスいただき感謝です。
何とか解決したいんですが…(T_T)

書込番号:25115662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3364件Goodアンサー獲得:611件

2023/01/27 20:15(1年以上前)

>くぅ2525さん

それは失礼しました。

スマホを購入したばかりなら、面倒ですが初期化を試した方が良いかもですね。前の機種から丸ごとデータ移行してる場合はネットワーク系で不具合出ることあります。

因みにですが、
スマホ本体には、LINEやメールの通知が問題なく届いてますか?

届いてれば、原因はZEPP アプリとバンド間のBluetooth接続が濃厚と思います。テストメールを受信して、バンドに通知が届かなかったタイミングで、bluetoothが切断されてないか確認してみてください。

バンドにBluetooth アンテナの表示があれば、切断中マークになってるはずです。もしくは、バンドのメニューで「スマホを探す」をタップし、エラーが出れば切断中です。

書込番号:25115708 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 くぅ2525さん
クチコミ投稿数:10件

2023/01/27 20:59(1年以上前)

>ビビンヌさん

ありがとうございます(T_T)
スマホにはラインやメールの通知ちゃんと届いてます。

ブルートゥースの確認、初期化…やってみます。


書込番号:25115770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

マイナポータル(e-TAX)アプリ非対応

2023/01/18 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 39bunbunさん
クチコミ投稿数:28件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度5

確定申告をe-TAXでやってみようと思い、マイナポータルアプリをインストールしようとしましたが
この機種ではできないみたいです。

「お使いのデバイスはこのバージョンに」対応していません」と表示されます。

最初は、Androidのバージョンのことかと思いましたが、機種依存なのですね。

書込番号:25102417

ナイスクチコミ!3


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/18 09:01(1年以上前)

39bunbunさん

OSがAndroid 11をベースにしたMIUI 13というのが
影響していそうです。

書込番号:25102435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2023/01/18 09:02(1年以上前)

>39bunbunさん

本機はNFC非搭載なので、カードの読込自体がそもそも出来ません・・・・・

書込番号:25102436

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2023/01/18 09:17(1年以上前)

>BLUELANDさん
>OSがAndroid 11をベースにしたMIUI 13というのが
>影響していそうです。

こちらは関係ありません。MIU13のNFC対応機種も公式対応です。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?category_id=10&site_domain=default
例:Mi 11 Lite 5G

本機は、NFC非搭載機となります。

書込番号:25102453

ナイスクチコミ!6


スレ主 39bunbunさん
クチコミ投稿数:28件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度5

2023/01/18 09:49(1年以上前)

回答いただいた皆さん、ありがとうございます。

ご教示いただいた「NFC」について調べて納得しました。
殆どのSIMフリー機が非対応だということも分かりました。

書込番号:25102483

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お助けを!FOMA認識せず

2023/01/08 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 39bunbunさん
クチコミ投稿数:28件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度5

この機種に乗り換えたため、旧機から通信カード(DMM)とFOMAカードを
抜いて、差し変えたのですが
最初に一回だけ通話(117で時刻確認)できたのですが
その後できなくなりました。

SIM1、SIM2交互に差し替えてもダメです。
通話、通信の設定も正しくやってます。

対策に詳しい方、ご教示ください。

書込番号:25088047

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2023/01/08 15:45(1年以上前)

同機で水色SIMでのFOMA(1)+IIJmio(2)運用です。
OSアップデート後によくFOMAを掴まなくなるので再起動で復帰させたりはあります。
話がそれましたが、以下の2点
 ・デュアル4Gをオフにしているか
 ・SIM2枚挿しているか
あたりが気になるところですかね…

書込番号:25088117 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 39bunbunさん
クチコミ投稿数:28件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度5

2023/01/08 16:00(1年以上前)

ペンギン兄弟さま
ご教示有難うございます。

・デュアル4Gをオフ

にしてから
カードスロットを抜き差し直したらFOMA認識いたしました。

助かりました、深謝申し上げます。

書込番号:25088140

ナイスクチコミ!3


スレ主 39bunbunさん
クチコミ投稿数:28件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度5

2023/01/09 08:04(1年以上前)

追伸です。

ペンギン兄弟さまのおっしゃる通り
OSアップデート後にFOMAを掴まなくなりました。

またか!と一瞬冷や汗かきましたが、カードスロットの抜き差しで復活しました。

改めてご教示深謝します。

書込番号:25089137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2023/01/11 08:11(1年以上前)

文頭の余談がまさか参考になったとは(^_^;)
こちらこそ微力ながらお役にたてたのなら嬉しいです。

MIUIに少しクセがありますがコスパに優れた端末なので重宝しますね。

書込番号:25092213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)