| 発売日 | 2022年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.43インチ |
| 重量 | 179g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全193スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2023年1月5日 10:53 | |
| 25 | 9 | 2023年1月7日 16:28 | |
| 4 | 3 | 2023年1月4日 18:23 | |
| 8 | 2 | 2022年12月30日 02:21 | |
| 6 | 0 | 2022年12月18日 20:08 | |
| 14 | 5 | 2022年12月17日 14:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー
少し唐突なネタですが・・
最近の月や火・木星接近、流星群など星空の話題が多いため、天体望遠鏡を入手しました。
どうせなら撮影も、と考え一眼レフを接続し撮影していましたが、ピント合わせが難しくカメラのライブビューでも合わないため、スマホを外部モニタでつなげようと計画。
カメラとスマホをつなげるため、中華製キャプボ(1000円以下)を購入しました。買う前から簡単にはできないとは思っていましたが、手持ちのスマホ(Aquosや古いXperia)、タブレット(HUAWEI)など5機のAndroidを試しましたが全てNG。(PCは普通にキャプチャできるので壊れてはいない)
キャプチャソフトやケーブル類、OTGをいろいろ変えても駄目。
そんな時にふだんWifi監視カメラのモニタとして使用しているRedmiNote11が目につき、つなげたところ難なくキャプチャができました。
全く理由が不明ですが、とりあえず大満足で天空撮影に勤しみます。
3点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー
先週購入したばかりの新品端末です。
androidバージョンは11RKU1.211011.001です。
他のアプリはインストールできるのですが、AmazonPrimeVideoアプリはストアの検索にも表示されず、Amazonのカスタマーサポートとも問い合わせをしていましたが、この機種はPrime Video対応アプリとして本来は確認されているとの事で、Prime Videoのインストール画面のURLを教えていただきそちらからもアクセスしましたが、互換性がない、非対応デバイスと表示され原因が分からず困っております。
また、この端末からアマゾンのチャットに遷移しようとすると何故かAmazonショッピングアプリに移動してしまいます。
その為、問い合わせチャットは別の端末から行いました。
何が原因でしょうか?
この機種でPrime Videoアプリを正常にインストールし、利用されている方いらっしゃいますでしょうか。
再起動もしてみましたが、デバイス非対応と表示されPrime Videoアプリのインストールができず大変困っております。
お分かりの方いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。
書込番号:25082877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>メロ2014さん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=25044665/
違う端末違うアプリですがこれと同じ方法で恐らく行けると思いますよ
書込番号:25082912 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
下記記事では問題なくHD動画の再生ができています。
https://chibimegane.com/redmi-note-11/#Widevine_L1
書込番号:25082958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
素早いご回答、ありがとうございます。
間もなく入院する家族の為に動画視聴用として購入しましたので、相当古い機種でもインストールできたアプリだった事もあり、諦めきれない所でした。
教えていただいた方法にて、アプリ移動後、動作確認まで無事行う事ができました。
また教えていただいた書き込み内にて、何故か弾かれる場合があるとも知り、そういうケースもあるのかと大変勉強にもなりました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
>御子柴舞さん
書込番号:25082974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
APKのダウンロードはセキュリティ的なリスクがあるし、アップデートもできません。
通常の方法で解決できないなら初期不良交換や返品を検討するのが無難です。あと、ファームウェアが古いかもしれません。
https://gadgets.evolves.biz/2022/11/12/redminote11_android12/
書込番号:25082978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ありりん00615さん
無事に解決いたしました。
大変安堵しております。
またこの機種ではやはり本来はインストールできるはずなのですね。
教えていただき、感謝いたします。
ありがとうございました。
書込番号:25082983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ありりん00615さん
ありがとうございます。
Xiaomiのカスタマーにもバージョンや、Amazonに対応機種として回答を受けた旨、問い合わせいたしました。
回答を待ってみますね。
ありがとうございます。
書込番号:25082994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ありりん00615さん
apkを自分で抽出して無理やりインストールして履歴作ったあとで
一度アンインストールすれば恐らく正規の方法でプレイストアから
インストールできるようになるのでアプデもできます
やってみればわかることです
書込番号:25083174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>メロ2014さん
>またこの機種ではやはり本来はインストールできるはずなのですね。
既に解決済みですが、うちのnote11では普通にインストールできています。また、このアプリがインストールできないだけで初期不良で交換して貰えるわけありません。
ありりん00615さんの過去スレを見ればわかりますが、自分で端末を持っているわけでもなく、web記事を鵜呑みにして頓珍漢な回答を繰り返しているだけなので、無視するのが一番です。
書込番号:25083190
6点
今回の件につきまして皆様からのアドバイス、ご意見ありがとうございました。
引き続き色々な設定を確認していたところ、解決いたしましたので再度投稿させていただきました。
Playストアの設定を見ていると、保護者による使用制限設定がONになっており、この設定を行ったGoogleアカウントをこちらの端末でも設定した為だったようです。
過去に家族が勝手に課金しないように設定していたことを思い出しOFFにして再度検索したところ、同様の状態だったAmazonショッピングアプリが検索からヒットし、すんなりとインストールできました。
一概にあてはまる物ではないと思いますが、同様の症状でお困りのどなたかの参考になればと思います。
よく考えてみればアプリの問題の為、Playストアの設定を早く疑わないといけなかったのですが、過去に設定していた為、この機能の存在を完全に忘れておりました。
お恥ずかしいかぎりです。
なおメーカーにも問い合わせしていたところ、まずは国内正規品であるか確認したい旨の返信がありました。
今後のサポートの為にもこの機会にIMEI番号を確認していただき、国内正規品との回答を受け安堵しています。
国内SIMキャリアから購入した物でしたので、大丈夫じゃなかったら逆にどうしようと思っていましたが良かったです。
皆様、お騒がせしまして誠に申し訳ございませんでした。
書込番号:25086694 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー
お世話になります。当該商品を購入して何日か使用したのですが、指紋認証の精度が少し鈍い様な感じがします。1回では認証ならない回数が少しあります。メイン機であるredmi note9tの認証精度が非常に良いので気になります。
少し気にし過ぎでしょうか?
性能には十分満足してます。よろしくお願いします。
書込番号:25080301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分もredmi note 9tとnote 11を使用していますが、同じようにnote 9tのほうが認証の精度が良いです。note 11は指先をピッタリあてないと認識しません。認識も速度が遅いです。初期化しても改善しません。
書込番号:25080589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>01カイトさん
どこまで許容するかもありますが、あまり気になるようなら、違う指を追加して試すのもあり、ですね。
私は、全く気になりません。
書込番号:25081849
0点
Redmi Note7、Redmi Note9T、Redmi Note11と使ってきて、指紋認証がセンターにある
7が一番使いやすかったかと。センサーのサイズの問題でしょうかね。認識度は。
あとは慣れの問題でしょうか。iPhone SE(2022)の認証よりは悪くないと思っています。
年取って乾燥肌なので認識しやすいのかもしれませんね。
書込番号:25082532
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー
>やっちん100点さん
以下で解決すると思います。
■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:25060246
3点
>†うっきー†さん
ありがとうございました
設定を変更してみましたが、上手くいく時もありますがほぼ以前と変わらないです(><)
今時アプリが1つしか起動しないなんてありえんですね。
書込番号:25074480
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー
【ショップ名】
大阪 ヨドバシカメラマルチメディア梅田
【価格】
税込19800円 ポイント10%
【確認日時】
2020.12.18
【その他・コメント】
Redmi note 10Tも激安値下げ。投げ売りパラダイス。
書込番号:25059184 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー
エリアは5Gなんですが、今、redmi 9T を使用してますが、通話の品質が良くないので買い替えを検討しています。
redmi note 11
redmi note11pro 5G
moto g52j 5G
moto g32
このなかからえらぶとすればどれがよいでしょうか??
4点
追加質問です。
4Gはあと何年くらいまでインフラが残っているでしょうか??
書込番号:25057065
1点
VoLTEのインフラ残るので当分4Gは提供されると思われます
ですので5G非対応の機種でも当分困りません
書込番号:25057075 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>★ジェシー☆さん
>このなかからえらぶとすればどれがよいでしょうか??
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000039640_J0000038649_J0000038657_J0000038217&pd_ctg=3147
moto g52j 5G
Redmi Note 11 Pro 5G
この、どちらかで悩みそうですが、
ピュアAndroidに近い方が好きなら、moto g52j 5G、特にこだわりがないなら、Redmi Note 11 Pro 5Gでしょうか。
>4Gはあと何年くらいまでインフラが残っているでしょうか??
未来のことは誰にもわかりませんが、
3Gの稼働期間が25年程、4Gの稼働期間も25年程度と考えると、2035年頃かもしれません。
書込番号:25057085
![]()
2点
皆様 ご回答ありがとうございます。
まだ4Gが使えそうですので?また買い換えると思われるので今回は4Gの機種で考えていきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25057095
1点
>エリアは5Gなんですが、
5Gは気にしなくて大丈夫!
普通に使うなら4Gで十分だから5Gは必要無い。
あと、データ無制限で使えないと意味がないよ。
エリア内でもアンテナ直下にいないと直ぐ4Gに切り替る。
キャリアも4Gからの転用してるけど、あと5年は大丈夫だよ。
書込番号:25057096 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


