Redmi Note 11 のクチコミ掲示板

Redmi Note 11

  • 64GB

6.43型のフルHD+有機ELディスプレイを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 11 のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 papa0920さん
クチコミ投稿数:17件

アップデート前(MIUI13)は全く問題無く動作してました。
最新のMIUI14にアップデート後開発向けオプションの(絶対音量を無効にする)をONにしても
表示上はONでもONになっていません。
どちらにしてもOFFの状態

NOTE11(MIUI14.0.2)
ブルートゥーススピーカー接続先 JBL FLIP4

以前は、独立してボリューム調整出来ていましたがアップデート後は同期してしまいます。
スピーカー側のボリュウームを動かすとスマホのボリューム表示が出て連動します。
他のスマホ(3台)だと絶対音量を無効にするをONでボリューム表示すら出ませんし、連動もしません。
この状態だと、ボリュームの微調整が出来なく設定によっては音割れします。
可変の範囲が大きく思うような調整が出来ません。
現在試した事は本体リセット、ブルートゥース関連リセット、登録取り消し再接続、
開発向けオプションのブルートゥース関連のオン、オフです。

この事例は、Xiaomiに報告しています。
現在、音量微調整というアプリを使って凌いでいます。

他の方で同じような症状など有りますか?

また、対処方法などご存じでしたら教えて下さい。

書込番号:25342160

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2023/07/13 11:39(1年以上前)

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみてもダメならバグかも知れません

書込番号:25342170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 papa0920さん
クチコミ投稿数:17件

2023/07/13 11:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん
有難う御座います。

「WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット」やりました。
改善は、されませんでした。

私は、Bluetooth関連のスピーカーはFLIP4しか持ってませんので他でも症状が出るのか?
私、固有の問題なのか、このスピーカー単体なのか(相性なのか)が知りたいです。
バグかも知れません。

メーカーにはスマホの設定の最後にあるトラブル時の対策や報告で報告してます。

書込番号:25342180

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Xiaomi note 11 デュアルアプリについて

2023/07/12 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件
機種不明

この表示が出ます

Xiaomi note 11でショートカットを利用してデュアルアプリを使用していましたがmiui 14にアップグレードしたところデュアルアプリを作成できなくなりました。
ショートカットからデュアルアプリ作成しようとすると英語で注意表示がでます。
元々note 11がデュアルアプリ使用できないと知っていましたが抜け道はありませんか?
デュアルアプリ使用したいのでどなたか対策を教えて頂けると非常に助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:25341664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/07/12 22:15(1年以上前)

>fanfan-fanfanさん

先ほど、別の機種の方に間違って記載されていたのですね。
こちらにも、同じ内容を記載しておきます。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。

正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25341672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/07/12 22:40(1年以上前)

回答頂きありがとうございます!
よくわからずべつの機種で質問していました。
早速初期化しましたが、アプリは通常通り使用できますがデュアルアプリが使用できません。
やはり英語で注意表示されます。

書込番号:25341698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/07/12 22:48(1年以上前)

>fanfan-fanfanさん
>早速初期化しましたが、アプリは通常通り使用できますがデュアルアプリが使用できません。
>やはり英語で注意表示されます。

追加で1本だけインストールしたアプリが何か分かりませんが、
該当のアプリをアンインストール後、LINEを追加でインストールして、LINEで確認してみて下さい。

正常に利用出来ませんか?


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でLINEのみをインストールした状態で、LINEでデュアルアプリが利用出来ないとしたら、
原因不明ですが。

書込番号:25341711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/07/12 22:53(1年以上前)

ライン等アプリは利用できますがデュアルアプリでアプリを複製する際に利用できません。
note 11自体デュアルアプリに対応してませんがショートカットを利用して今までデュアルアプリを利用しておりました。
今後デュアルアプリは利用できませんか?

書込番号:25341718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/07/12 23:05(1年以上前)

>fanfan-fanfanさん
>ライン等アプリは利用できますがデュアルアプリでアプリを複製する際に利用できません。
>note 11自体デュアルアプリに対応してませんがショートカットを利用して今までデュアルアプリを利用しておりました。

てっきり、標準機能でデュアルアプリを利用しようとしているのかと思いました。
対応機種の場合は、
設定→アプリ→デュアルアプリ
ここで設定します。

本機の場合は、デュアルアプリには対応していません。
そのため、利用出来ないのは正常な挙動になるかと。

日本版のRedmi Note 11では、非対応なので、利用出来ないのだと思います。


どうしてもということであれば、
私は試したことはありませんが、以下のようなアプリを試してみるとかでしょうか。
お勧めはしませんが。

クローンアプリ - Parallel Space
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cloneapp.parallelspace.dualspace

書込番号:25341739

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

USBケーブルにてPCに接続した場合の表示

2023/06/30 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4
機種不明
機種不明

RedmiNote11とパソコンをUSBケーブルにて接続した場合、MIUI14にアップデートをする以前は、添付(@の画像)のような「USBの接続用途」がUSBを接続すると自動で表示されていましたが、アップデート後は「Androudシステム」の通知(Aの画像)しか表示されなくなりました。
ほかのパソコンに接続しても同じ、ケーブルを変えても同じ症状です。
「USBの接続用途」が自動表示されないのはそのような仕様になったのでしょうか、あるいは表示をする設定があるのでしょうか、お分かりになればお教えください。
なお、アップデート後にファクトリーリセットはしています。添付画像はRedmiNote10Tの参照表示画像です。

書込番号:25324047

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/06/30 15:23(1年以上前)

Xiaomiのスマホは持ってないけど、普通のAndroidスマホはずっと2の方の表示(ここをタッチして切り替えメニューを出して切り替える)なので、アップデートに合わせてこの部分が標準的なAndroidと一緒になったってことじゃない?

書込番号:25324182

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4

2023/06/30 17:07(1年以上前)

>どうなるさん
返信ありがとうございます。

RedmiNote11の同じ機種をお持ちの方でMIUI14にアップデート後、添付(@の画像)のような表示になるかどうかの確認をしたいので、引き続きお分かりになればお教え願います。

書込番号:25324314

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2023/07/02 06:39(1年以上前)

MIUI14にアップデート後、添付(@の画像)の表示です

書込番号:25326487

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/07/02 08:01(1年以上前)

>PCASAさん

スリープを解除してホーム画面を表示。
ホーム画面が表示されたままの状態でPCと接続。
充電画面になると思いますので、画面をタップ。

これで、ホーム画面に、@の画像の下半分と同じものがいきなり表示されませんか?

スリープ状態でしたら、最初にAの画面になって、タップした後で@になるのは、正常だとは思いますが。

書込番号:25326544

ナイスクチコミ!2


スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4

2023/07/02 15:03(1年以上前)

>Cafe_59さん
返信ありがとうございます。

>†うっきー†さん
>・・・・これで、ホーム画面に、@の画像の下半分と同じものがいきなり表示されませんか?
@の画像の下半分と同じものがいきなり表示されなくて、上部の通知領域をタップしてAの画像の表示になります。
その後Aの画像の表示をタップすると@の画像の下半分の表示がされます。

MIUI14にアップデート以前はスリープ状態からUSBケーブルをPCに接続すると一度充電画面になり、充電画面をスワイプするといきなり自動で@の画像の下半分と同じものが表示されていました。

書込番号:25327127

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OCN の SIM で、使用が可能なのでしょうか?

2023/06/30 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 P 子さん
クチコミ投稿数:20件

@ソフトバンク版 などのキャリア版 の同機でも、
OCN の SIM で、使用が可能なのでしょうか?
実際にお使いの方など、おられましたら お教え頂ければ幸いです。例えば周波数が、  ソフトバンク 版など、各キャリアで 、カスタマイズされているため 、 OCN で使う場合は、 SIMフリー版 の機種を選んだ ほうが良いですか? 
A ゲームや お財布携帯などは使わ ないので不要 でネット検索や YouTube を閲覧する程度なのですが 、 当機のように 手頃な価格で おすすめ商品などご存知の方、 教えいただけますでしょうか でしょうか?
B充電器や説明書 は付属されていますか?
以上 よろしくお願いいたします。

書込番号:25323821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2023/06/30 10:41(1年以上前)

1.Redmi Note 11無印にキャリア版は無いです
SIMフリー版しか無いです

2.そういう使い方には妥当だと思われます

3.充電器は付いてます
説明書はwebでしか無かった様な、、
https://mitanyan98.hatenablog.com/entry/2022/03/12/105605

書込番号:25323849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28421件Goodアンサー獲得:4204件

2023/06/30 11:05(1年以上前)

先日から同じような質問スレを立てられてますが、解決してもそのままのものもあったりで、今後回答がつきにくくなる場合もありますよ。

機種が定まっていないのであれば特定機種ではなく、「スマートフォン なんでも掲示板」でスレ立てして、いろいろな機種の情報を質問するのがわかりやすいと思いますが...。

書込番号:25323869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

機能について

2023/06/23 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

この機種は以下の事が出来ますでしょうか?

1.通信速度の表示。

2.タイマーで電源を落とせるか?

の以上です。

sense5gで出来無いので購入を検討してます。

宜しくお願いします。

書込番号:25313115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2023/06/23 13:52(1年以上前)

MIUIの一般的な状況ですが

1.無いです

2.時刻指定して電源ON,OFFは出来ます

書込番号:25313134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/06/23 14:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>1.無いです

ありますけど・・・・・
設定→通知とコントールセンター→ステータスバー→接続速度を表示

書込番号:25313191

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2023/06/23 15:29(1年以上前)

ああ、こんなところに有ったのか、、

前から見当たらないので疑問だったんですよね、、

書込番号:25313275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8475件Goodアンサー獲得:1093件

2023/06/23 17:43(1年以上前)

>ああ、こんなところに有ったのか、、

自身の不知を詫びて、†うっきー†さんにお礼を言うのが先でしょ?
この方とあの方は、どうして素直に書き込みの訂正ができないのでしょうか。

書込番号:25313429

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2023/06/23 18:31(1年以上前)

こんなにいい加減なら、質問スレに回答しないでほしい

書込番号:25313491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2023/06/24 15:35(1年以上前)

sense5gはハイレゾが再生出来て画面が5.8インチで自分の手に1番収まりが良いので買いました。

質問した2つの機能が今まで買ってきた3社のメーカーには有ったんですが、
sense5gには初めて付いて無かったので、
このNote 11が目に付いたので質問しました。

Note 11もハイレゾ再生出来るので買う事にしました。

御回答いただきありがとうございました。

書込番号:25314762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 屋外での使用感

2023/06/21 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 sir.driveさん
クチコミ投稿数:3件

サブ端末としての購入を考えています。現在のメイン端末だと画面の輝度が低く屋外だと画面が見にくく、この端末の購入を検討するに当たって屋外での画面のみやすさについて教えてほしいです。

書込番号:25311147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2023/06/21 23:18(1年以上前)

下記レビューでわかります。
https://www.notebookcheck.net/Redmi-Note-11-review-Xiaomi-smartphone-with-a-90-Hz-OLED-display-and-1-000-nits-at-an-absolute-bargain-price.621966.0.html#c8585422

最低でも600cd/m2以上は必要だと思います。

書込番号:25311170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2023/06/21 23:21(1年以上前)

違った。自動明るさ機能を有効にしていれば、問題ないと書かれていました。

書込番号:25311172

ナイスクチコミ!1


スレ主 sir.driveさん
クチコミ投稿数:3件

2023/06/24 14:01(1年以上前)

ありりん00615さん
良い参考となりましたありがとうございます!

書込番号:25314617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)