| 発売日 | 2022年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.43インチ |
| 重量 | 179g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全193スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 47 | 9 | 2023年5月28日 02:37 | |
| 2 | 2 | 2023年5月26日 19:35 | |
| 2 | 4 | 2023年5月26日 13:16 | |
| 5 | 1 | 2023年5月25日 06:02 | |
| 8 | 4 | 2023年5月21日 11:03 | |
| 1 | 10 | 2023年5月18日 19:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー
はい使えますよ。
書込番号:25257441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
日本版なら使えます
正規代理店で購入すれば日本版です
フリマ等で購入されるとわかりません
書込番号:25257884
1点
ありがとうございます。ちと不安になったもので。。
書込番号:25258064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
使えないのはHUAWEIだけですよ。
書込番号:25258073 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
Huawei はアンドロ側から拒否されて、独自OSでスマホ作ってますけど、Xiaomi も独自OSにしてるのは、Huaweiみたいに突然ハシゴ外されてもいいように、独自OSにしておいて、その上で、今のところは拒否されてないから、グーグルプレイも使えますよという感じなのかな?
書込番号:25258493
2点
Xiaomiが独自OSということではなく、XiaomiのMIUIはAndroidカスタムOSですよ。
GalaxyのOne UI、OPPOのColor OSなども同じくAndroidカスタムOSになります。
他に国内販売ブランドだと、Google PixelやAndroid Oneが素のAndroid、XperiaやAQUOS、京セラ、arrows、ZTE、MOTOROLAなどはピュアAndroidに多少手を加えた感じです。
カスタムOSメーカーはメーカー純正アプリなども多く、素のAndroidまたはそれに近い仕様のメーカーと比べてUIなども使いやすいです。まあどちらのUIが使いやすいかはユーザー次第ですけどね。
書込番号:25258572 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
シャオミ創業者の雷軍(レイ・ジュン)は、グーグル中国、モトローラー北京などでの経験を持つ仲間たちと共にXiaomi を設立している。
若手のベンチャーと言うよりは、中堅のスピンアウトみたいな起業かな。
というより、Googleの現地法人みたいな??
Android準拠はAmazonタブレットも同じだけど、xiaomiはスマホだけスマホだけスマホだけあってOS更新は速いほうかと思う。
書込番号:25268460
6点
誤)スマホだけスマホだけスマホだけ
正)スマホだけ
投稿時にオンラインで加筆修正していたらバグった・・・(すません;
書込番号:25268464
3点
独自OSにしているのはGoogleサービスの存在しない中国国内向けにクラウド、アプリストア、ショッピング、スマートデバイスなどXiaomiの自社サービスで囲い込むため。
OppoやHuaweiとかVivoとかの中国メーカーは各社それぞれ同様なものを持っておりしのぎを削っている
海外(日本含む)向けは正直おまけみたいなもんだから、多言語対応くらいで中国版にくらべて新機能とか搭載されるのが遅い
書込番号:25277101
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー
Xiaomi関係者以外分かりません
何機種リリースされるかも分かりません
書込番号:25272315 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー
Redmi Note11は幅が狭い(横にした時高さがない)です。
他掲示板で迂闊に答えてしまいましたが、やはり命に関わることですので、車のナビとして使用するには視認性の良い7,8インチのタブレットの検討をお奨めします。
書込番号:25273740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>linlin88さん
Androidautoで使用の前提なので、カーナビまたは
ディスプレーオーディオに接続するので、
スマホやタブレットの画面サイズは関係ないのでは?
>きょうも眠たいひろさん
Wi-Fiで接続するので、スマホより接続される側のナビや
ディスプレーオーディオの方の対応次第ではないのかと思います。
書込番号:25274613
0点
>ろば2さん
そうでしたか。
失礼しました。
書込番号:25274828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ろば2さん
車載側はワイヤレスアンドロイドオートに対応しています
どこかでシャオミの端末はワイヤレスアンドロイドオートに対応しないって記事を見たようなきがしたので
>linlin88さん
質問の仕方が私の言葉足らずで、すみませんでした
書込番号:25274842
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー
顔認証での画面ロック解除がしたいのですが、
「サードパーティの画面ロック機能を使用しているため、顔認証でのロック解除ができません」
の表示がでて、使用できません。
ロック画面の壁紙は付属のソフト「テーマ」を使用してます。
ゲームはしないので特別なソフトはインストールしていません。
解決方法をご存じに方がおられましたら、ご教示お願いします。
3点
原因がわかりました。
サードパーティのスクリーンオフソフト(アイコンのクリックでスクリーンオフするソフト)をインストールしており、それでスクリーンオフしていたのが原因でした。
質問は解決しました。
書込番号:25273340
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー
先日、娘が車に轢かれたときにスマホがへの字に曲がってしまい、画面表示がされず、タッチパネルも下部1/3程しか反応していない感じになってしまいました。
この状態から写真データの取り出しと、LINE のトークのバックアップ(自動にしてあるはずですが...)をしたいのですが、テレビに画面表示しての操作等何か良い方法はありませんでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。m(_ _)m
1点
>でんじゃらすトマトさん
>先日、娘が車に轢かれたときにスマホがへの字に曲がってしまい、
それは災難でしたね・・・・
>画面表示がされず、タッチパネルも下部1/3程しか反応していない感じになってしまいました。
画面が表示されないのに、タッチパネルの下部1/3が利用できると思われた根拠は何でしょうか?
>この状態から写真データの取り出しと、LINE のトークのバックアップ(自動にしてあるはずですが...)をしたいのですが、テレビに画面表示しての操作等何か良い方法はありませんでしょうか?
どなたか、本機をPCでUSBに接続した時に表示される画像を添付して頂けたらと思います。
おそらく、他のXiaomi機同様に、下部に表示されるとは思いますが。
その画像をもとに、推測で「ファイル転送」をタップすれば、PCでファイルコピーだけは出来ますので。
安価なスマホの場合は、添付画像のように、
DisplayLinkチップセットを採用したUSB HDMI変換アダプタとDisplayLink Presenterアプリの利用で視聴することになりますが、
アプリのインストール(PCからGoogle Playでリモートインストールが可能)と端末でアプリの起動が必要になります。
インストール自体は、スマホ操作が不要なので問題ないですが、アプリの起動と若干のアプリ操作をしてからの表示になります。
無線のミラキャスト接続も、端末の操作が必要なので、画面が見えない状態では難しいかと。
LINEの自動バックはされているなら、新しい端末で復元するだけなので、何の問題もありません。
あとは、どなたかのスクリーンショットをもとに、USB接続でPCからファイルコピーが可能な程度になりそうです。
書込番号:24856825
5点
画像ありがとうございました。m(_ _)m
画像をもとに操作したかったのですが、どうもパスワードの解除ができず、もう一台購入して並べて操作してみることにしました。
結果、PC 側でスマホが接続されているのは認識できているようですが、データ通信ができないようでポップアップが出ていない事がわかりました。
どうも画面だけでなく基板までも故障していたようです。
娘に結果を伝えたところ、いつかデータ復元の修理に出すと言って凹んでいましたが、LINEのトークのバックアップが事故の数時間前にできていたのが不幸中の幸いでした。
今回のように突然何があるかわからないので、定期的なバックアップは本当に大切なんだなと実感しております。
実際そう思っていても中々できませんが...
書込番号:24874113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>でんじゃらすトマトさん
先ずは、娘さんのご無事、なによりでした。お見舞い申し上げます。
>この状態から写真データの取り出し
「Google フォト」に自動保存されていないでしょうか?
書込番号:24874288
0点
皆様ありがとうございました。
結局、液晶画面の交換で全て復旧することができました。
書込番号:25268687
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー
>あげぽんさん
昨年IIJで購入しましたが、審査通って2日で届きました。
地域差、発送状況にもよるかと思います2日から3日位で届きます。
書込番号:25255859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今手続きしましたが、申請から審査の通過までの時間はどのくらいでしたか?
審査が通ると何かメールがあるのですか?
書込番号:25255870
0点
出荷するまでメールはなかったような気がします
クロネコからのメール・Lineのほうが速いと思います
iijmioは夜出荷しても翌日朝方にならないと
メール連絡こないですから
今日申し込んだのなら日知曜日くらいの
出荷だと思います
NGの時は翌日にキャンセルしましたメール来ます
書込番号:25255882
0点
>あげぽんさん
審査が終わるとメール来ます。
申込時間にもよりますが、先程申込したなら早ければ今日中には来るかと?
遅くても明日の午前には連絡が来ますよ。
書込番号:25255907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今メール見直したら
ご契約者の本人確認手続きが
完了いたしました。
このメールが翌日に来ていました
そこから2日後くらいが出荷日です
書込番号:25256079
0点
すみません。そもそも申し込みすると、その時点で何か確認メールってきました?申し込んだつもりが、何か手違いあって申し込みになってなかったかな、とか思い始めた。。。その時に作ったはずのIDも無効のままでログインできない(笑)。
書込番号:25256741
0点
この度は弊社IIJmioサービスにお申し込みいただき誠にありがとうございます。
下記の通りお申し込みを承りましたのでお知らせいたします。
こういうメールが来ます
メールが来てないなら申し込みできてないかメールアドレス間違えたか
どちらかです
書込番号:25257958
0点
>あげぽんさん
>その時に作ったはずのIDも無効のままでログインできない(笑)。
mioIDやmioパスワードをお忘れの時は、こちらで照会できます。
https://www.iijmio.jp/auth/forget/republish/
書込番号:25258021
0点
最終確認の画面で終わらせてしまい、申し込みをしてなかったみたいです(笑)。。。今、再度手続きしましたら、いろいろ申し込み完了のメールが来ました。2重契約になったらまずいなとか思ったけど、考えてみたらMNP'なので、そういう心配は不要でしたね。
同じく安いA55、g13ともかなり悩みましたが、電池が大きい、表示解像度が高い、口コミが良好ということで、結局Note11での契約にしました。
書込番号:25258279
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


